• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 由章  Nakano Yoshiaki

研究者番号 80388686
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2985-8900
所属 (現在) 2025年度: 工学院大学, 教育推進機構 , 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 工学院大学, 教育推進機構(公私立大学の部局等), 教授
2013年度: 大阪通信大学, 総合情報学部, 客員准教授
2011年度: 大阪電気通信大学, メディアコミュニケーションセンター, 特任講師
2010年度: 千里金蘭大学, 現代社会学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 千里金蘭大学, 人間社会学部, 講師
2005年度: 千里金蘭大学, 人間社会学部・情報社会学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 科学教育 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
RFID / Inspection around students / Intelligent White Board / Classroom / Educational Environment / Local Positioning / 机間巡視 / 電子白板 / 教室 / 教育環境 / 位置検出 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 学習履歴 / データ倫理 / 個人情報 / ラーニングアナリティクス / データリテラシー / 個人情報管理 / 学習分析 / 学力評価手法 / 大学入試 / 教科情報 / 国際研究者交流 / 文化 / 言語 / 中国:台湾:韓国 / コンピュータサイエンスアンプラグド / 情報科学教育 / 台湾 / スペイン語 / 韓国語 / 中国語 / 身体障害者 / ニュージーランド / 中国 / シンガポール / 国際情報交換 / CSアンプラグド / 情報教育 / Flash / パニック・レフレクションモデル / パニック行動改善支援 / FLASH MOVIE / パニック・リフレクションモデル / CRM(Communication Reflection Model) / PRM(Panic Reflection Model) / パソコン / 非言語コミュニケーション / 発達障害 / CRM (Communication Reflection Model) / 空気を読めない / パニック行動 / PRM (Panic Reflection Model) / コミュニケーション学習支援システム / 学習支援 / パニック / コミュニケーション行動 / アスペルガー症候群 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討

    • 研究代表者
      植原 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  弱い立場のステークホルダーを考慮したエシカルな学習環境の構築

    • 研究代表者
      井上 仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  日本・韓国・中国大陸・台湾の言語・文化を踏まえた情報科学教育手法の翻案と相互交流

    • 研究代表者
      和田 勉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      長野大学
  •  発達障害児・者のためのコミュニケーション学習支援システムの開発

    • 研究代表者
      田実 潔
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  アクティブ型RFIDによる位置検出システムを応用した教育環境基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 由章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      千里金蘭大学

すべて 2024 2023 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] University Students’ Attitudes Towards Data Privacy: A Survey Report2024

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Inoue, Yuki Amano, Takahiro Sumiya, Takahiro Tagawa, Yoshiaki Nakano
    • 学会等名
      22nd Annual Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20726
  • [学会発表] Toward an Ethical Learning Environment Considering Vulnerable Stakeholders2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi INOUE, Kiyomi OKAMOTO, Yoshiaki NAKANO, Takahiro TAGAWA, Takahiro SUMIIYA
    • 学会等名
      21st Annual Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20726
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習システムの開発IV2012

    • 著者名/発表者名
      田実潔、辰己丈夫、中野由章、井筒勝信、和田勉
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会自主シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習システムの開発II2011

    • 著者名/発表者名
      田実潔、白岩怜、中野由章、大杉成喜、坂井聡
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会自主シンポジウム
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] Panic Reflection Model for a Child with Asperger's Syndrome : Its Effect and Applicability2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunobu IZUTSU, Kiyoshi TAJITSU, Takeo TATSUMI, Yoshiaki NAKANO, Tutomu WADA
    • 学会等名
      Colloque International Autisme ComSym
    • 年月日
      2011-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] PANIC REFLECTION MODEL FOR A CHILD WITH ASPERGER' S SYNDROME : ITS EFFECT AND APPLICABILITY.2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunobu IZUTSU、Kiyoshi TAJITSU、Takeo TATSUMI、Yoshiaki NAKANO、T.WADA.
    • 学会等名
      Colloque International Autisme ComSym.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] CS Unplugged Assisted Digital Materials for Handicapped People at Schools2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Manabe, Susumu Kanemune, Mitaro Namiki, Yoshiaki Nakano, Ben TsutomWada
    • 学会等名
      ISSEP2011 5th Informatics in Schools
    • 発表場所
      スロバキア共和国ブラティスラバ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501030
  • [学会発表] PANIC REFLECTION MODEL FOR A CHILD WITH ASPERGER'S SYNDROME : ITS EFFECT AND APPLTCABILITY2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunobu IZUTSU、Kiyoshi TAJITSU、Takeo TATSUMI、Yoshiaki NAKANO、Tutomu WADA
    • 学会等名
      Colloque International Autisme ComSym 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習システムの開発III2011

    • 著者名/発表者名
      田実潔、辰己丈夫、中野由章、井筒勝信、大杉成喜
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会自主シンポジウム
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] AN EXAMINATION OF THE EFFECTIVENESS OF PANIC REFLECTION MODEL FOR A CHILD WITH ASPERGER'S SYNDROME2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi TAJITSU, Katsunobu IZUTSU、Takeo TATSUML、Yoshiaki NAKANO、Tutomu WADA
    • 学会等名
      IASSID-Europe Conference
    • 発表場所
      Roma, Italy
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] An examination of the effectiveness of Panic Reflection Model for a child with Asperger's syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi TAJITSU, Katsunobu IZUTSU, Yoshiaki NAKANO, Tutomu WADA
    • 学会等名
      IASSID-Europe Conferrnce
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] Wiimote Positioning Systcm(WPS)の開発と応用領域ならびに機能拡張2010

    • 著者名/発表者名
      中野由章、田実潔
    • 学会等名
      情報処理学会 情報教育シンポジウム
    • 発表場所
      伊賀保
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習支援システムの開発II2010

    • 著者名/発表者名
      田実潔, 大杉成喜、白岩怜、中野由章
    • 学会等名
      日本特殊教育学会48回大会自主シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] AN EXAMINATION OF THE EFFECTIVENESS OF PANIC REFLECTION MODEL FOR A CHILD WITH ASPERGER' S SYNDROME.2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi TAJITSU、Yoshiaki NAKANO、Katsunobu IZUTSU、Takeo TATSUMI、Tutomu WADA.
    • 学会等名
      IASSID-Europe Conference in Rome
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] Wiimote PDsitioning System(WPS)の開発と応用領域ならびに機能拡張2010

    • 著者名/発表者名
      中野由章、田実潔
    • 学会等名
      情報処理学会情報教育シンポジウムSummer Symposium in Shibukawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習支援システムの開発II2010

    • 著者名/発表者名
      田実潔、大杉成喜、中野由章、白岩怜、坂井聡
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会自主シンポ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] Wiimote Positioning System(WPS)-An epoch-making system of indoor position detection-2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki NAKANO, Takeo TATUMI, Kiyoshi TAJITSU
    • 学会等名
      Alameda Cesar Nascimento(646)
    • 発表場所
      Florianopolis, Brazil.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] Wiimote Positioning System(WPS)-an epoch-making system of indoor position detection2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakano, Takeo Tatsumi
    • 学会等名
      IFIP EduTech 2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330197
  • [学会発表] Communication learning support software for people with Asperger's syndrome: The first stage of its effective development.

    • 著者名/発表者名
      Katsunobu IZUTSU, Kiyoshi TAJITSU, Takeo TATSUMI, Yoahiaki NAKANO, Ben Tsutom WADA
    • 学会等名
      The 2012 IASSID (International Association for the Scientific Study of Intellectual Disabilities) World Congress
    • 発表場所
      Halifax, Nova Scotia, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501030
  • [学会発表] CS Unplugged Assisted Digital Materials for Handicapped People at Schools

    • 著者名/発表者名
      間辺広樹、兼宗進、並木美太郎、中野由章、和田勉
    • 学会等名
      ISSEP2011 5th Informatics in Schools
    • 発表場所
      スロバキア共和国ブラティスラバ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501030
  • 1.  辰己 丈夫 (70257195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  井筒 勝信 (70322865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  田実 潔 (00337007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  村田 育也 (80322866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 勉 (70175149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  久野 靖 (00170019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  兼宗 進 (00377045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  植原 啓介 (30286629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  萩原 兼一 (00133140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西田 知博 (00283820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  筧 捷彦 (20062672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安田 豊 (30283899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 尚子 (30459002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂東 宏和 (50369039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  角田 博保 (70152600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中山 泰一 (70251709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷 聖一 (70266708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 仁 (70232551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  天野 由貴 (10988702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  隅谷 孝洋 (90231381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  多川 孝央 (70304764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  安武 公一 (80263664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  後藤 浩士 (20808852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松田 昇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  黄 海湘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi