• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永野 拓也  NAGANO Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80390540
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本高等専門学校, 基幹教育部門人文社会科学分野, 教授
2025年度: 熊本高等専門学校, リベラルアーツ系人文グループ, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 熊本高等専門学校, リベラルアーツ系人文グループ, 教授
2019年度: 熊本高等専門学校, リベラルアーツ系人文グループ, 教授
2017年度 – 2018年度: 熊本高等専門学校, 共通教育科(熊本キャンパス), 教授
2017年度: 熊本高等専門学校, 共通教育科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 哲学・倫理学
研究代表者以外
哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
部分‐全体関係 / 時間 / 特殊相対性理論 / ベルクソン / 哲学 / 数学的構造 / 生成 / 部分と全体 / 構造 / 全体と部分 / 関係 / ベルクソン哲学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 時間論 / 意識の科学 / 神経科学 / 意識 / 人工知能 / ベルクソン / 時間 / 哲学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  経験される時間の部分‐全体構造:ベルクソン『持続と同時性』と二つの時間研究代表者

    • 研究代表者
      永野 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      熊本高等専門学校
  •  生成の実在性と純粋な関係性をめぐるベルクソン哲学の研究研究代表者

    • 研究代表者
      永野 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      熊本高等専門学校
  •  ベルクソン『物質と記憶』の総合的研究―国際協働を型とする西洋哲学研究の確立

    • 研究代表者
      平井 靖史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2019 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] Le tout et ses parties : remarques sur la duree bergsonienne2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya NAGANO
    • 学会等名
      Philosophie contemporaine au Japon et en France PASSAGES PHILOSOPHIQUES III
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02200
  • [学会発表] La duee bergsonienne entre l’occurrent et le continuant : son statut dans les Cours au College de France 1902-19032019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nagano
    • 学会等名
      Bergsonian duration and its mathematical ranges(International Workshop)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02200
  • [学会発表] Part-Whole Relation and Bergsonian“Memory”2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nagano
    • 学会等名
      Remembering: Analytic and Bergsonian Perspectives (Franco-Japanese workshop)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02200
  • [学会発表] Relation and encounter : a reading of Bergsonian "duration" around Matter and Memory2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya NAGANO
    • 学会等名
      国際シンポジウム「『物質と記憶』を再起動する;拡張ベルクソン主義の諸展望」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02200
  • 1.  平井 靖史 (40352223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三宅 岳史 (10599244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊佐敷 隆弘 (50274767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  郡司 幸夫 (40192570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  兼本 浩祐 (80340298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 宏之 (20535190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村山 達也 (50596161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  増田 靖彦 (50350369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村上 靖彦 (30328679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷 淳 (60425634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村松 正隆 (70348168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉村 靖彦 (20303795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  合田 正人 (60170445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安孫子 信 (70212537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  檜垣 立哉 (70242071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤田 尚志 (80552207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金森 修 (90192541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三宅 陽一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊東 俊彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷口 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮原 克典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  清水 将吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石渡 崇文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大塚 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長坂 真澄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡嶋 隆佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  清塚 明朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木山 裕登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山根 秀介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  米田 翼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  天野 恵美理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  原 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田村 康貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  齋藤 俊太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  持地 秀紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山内 翔太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi