• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早野 裕  HAYANO YUTAKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80390623
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 教授
2020年度 – 2021年度: 国立天文台, 先端技術センター, 准教授
2016年度 – 2017年度: 国立天文台, 先端技術センター, 准教授
2010年度 – 2014年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 助教
2007年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 助教 … もっと見る
2006年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 上級研究員
2005年度 – 2006年度: 国立天文台, 光赤外研究部, 上級研究員
2004年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 上級研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 天文学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 生物物理学 / 生体医工学・生体材料学 / 物理系 / 数物系科学 / 理工系 / 天文学
キーワード
研究代表者
高速制御系 / 位相制御 / 高コントラスト撮像技術 / 太陽系外惑星 / 系外惑星検出 / 観測天文学 / 光干渉計 / 波面センサー / 補償光学
研究代表者以外
補償光学 … もっと見る / 顕微鏡 / 波面センサー / 回折限界 / 可変形状鏡 / 散乱・揺らぎ場 / 散乱透視学 / 光学特性 / 植物 / 幹細胞 / 画像相関 / ライブイメージング / IR-LEGO / 細胞内温度計測 / 蛍光タンパク質 / in vivo / レーザー / 光操作 / 温度計測 / 温度 / 個体 / 遺伝子機能解析 / 遺伝子発現 / 熱ショック / 赤外レーザー / reionization of the universe / formation of galaxies / high resolution imaging / the most distant galaxy / sodium laser / wavefron sensro / defoemable mirror / adaptive optics / すばる望遠鏡 / 光ファイバー / 高速制御 / 可変形鏡 / レーザーガイド星 / 宇宙の再電離 / 銀河の形成と進化 / 高解像観測 / 最遠銀河 / ナトリウムレーザー / 光周波数コム / 分光器 / 波長校正 / 赤外線素子 / 太陽系外惑星 / 光学赤外線天文学 / 銀河形成の研究 / 宇宙再電離 / 原始銀河 / レーザー人工星 / 波面計測 / 銀河形成 / レーザーガイド 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  散乱・揺らぎ場の包括的理解と透視の科学

    • 研究代表者
      的場 修
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  光波の時空間における計測・変調・制御を駆使した地球型惑星検出に迫るイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      早野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立天文台
  •  補償光学を応用した局所遺伝子発現顕微鏡の高度化

    • 研究代表者
      亀井 保博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  幹細胞化過程の高分解能ライブイメージングを可能にする新規補償光学顕微鏡法の確立

    • 研究代表者
      玉田 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  赤外線新技術による太陽系外惑星研究の展開

    • 研究代表者
      田村 元秀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学
      国立天文台
  •  レーザーガイド補償光学系による銀河形成史の解明

    • 研究代表者
      家 正則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  補償光学系のための多天体同時波面センサーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      早野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  レーザーガイド補償光学系による遠宇宙の近赤外高解像観測

    • 研究代表者
      家 正則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 初めてでもできる!超解像イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      玉田 洋介、早野 裕、服部 雅之(共著)
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [雑誌論文] Development of the coherent differential imaging on speckle area nulling (CDI-SAN) method2023

    • 著者名/発表者名
      Yoneta Kenta、Nishikawa Jun、Hayano Yutaka、Iribe Masatsugu、Yamamoto Kodai、Tsukui Ryo、Murakami Naoshi、Asano Mizuki、Muramatsu Hiromi、Tanaka Yosuke、Tamura Motohide、Sumi Takahiro、Yamada Toru、Guyon Olivier、Lozi Julien、Deo Vincent、Vievard Sebastien、Ahn Kyohoon
    • 雑誌名

      Proceeding of SPIE

      巻: 12680 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1117/12.2676294

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893, KAKENHI-PROJECT-21H04998
  • [雑誌論文] The use of random phase patterns composed of huge number of elements for wavefront reconstruction in adaptive optics2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashtia, H., Takayama, Y., and Hayano, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE (Society of Photo-Optical Instrumentation Engineer).

      巻: 11448 ページ: 66-66

    • DOI

      10.1117/12.2561208

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [雑誌論文] Precise control of negative thermal expansion in stainless invar type alloy for astronomical telescopes2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii, H. T., Sakaguchi, N., Ona, K., Hayano, Y., Uraguchi, F.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE (Society of Photo-Optical Instrumentation Engineer).

      巻: 11451 ページ: 1145118-1145118

    • DOI

      10.1117/12.2561193

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [雑誌論文] Artificial testing targets with controllable blur for adaptive optics microscopes2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hattori, Yosuke Tamada, Takashi Murata, Shin Oya, Mitsuyasu Hasebe, Yutaka Hayano, Yasuhiro Kamei
    • 雑誌名

      Optical Engineering

      巻: 56 号: 08 ページ: 080502-080502

    • DOI

      10.1117/1.oe.56.8.080502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [雑誌論文] 生組織深部の超解像イメージングへ:光の乱れをアクティブに補正する補償光学2017

    • 著者名/発表者名
      玉田 洋介、早野 裕、亀井 保博、服部 雅之
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 52 ページ: 72-76

    • NAID

      130007689236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [雑誌論文] 天文学の補償光学で生物の深部を観察2016

    • 著者名/発表者名
      玉田 洋介、早野 裕、服部 雅之
    • 雑誌名

      日経バイオテク

      巻: 2016.6.27 ページ: 37-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [雑誌論文] 波面センサーによる密度揺動計測2016

    • 著者名/発表者名
      秋山 毅志、早野 裕、服部 雅之、玉田 洋介
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 92 ページ: 912-916

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [雑誌論文] Optical property analyses of plant cells for adaptive optics microscopy.2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tamada, Takashi Murata, Masayuki Hattori, Shin Oya, Yutaka Hayano, Yasuhiro Kamei, Mitsuyasu Hasebe
    • 雑誌名

      International Journal of Optomechatronics

      巻: 8 号: 2 ページ: 89-99

    • DOI

      10.1080/15599612.2014.901455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113521, KAKENHI-PROJECT-26282128
  • [雑誌論文] Adaptive optics at the Subaru telescope : current capabilities and development2014

    • 著者名/発表者名
      Guyon, Olivier, Hayano, Yutaka, Tamura, Motohide, Kudo, Tomoyuki, Oya, Shin, Minowa, Yosuke, Lai, Olivier, Jovanovic, Nemanja, Takato, Naruhisa, Kasdin, Jeremy, and 9 coauthors
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9148 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1117/12.2057273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000005, KAKENHI-PROJECT-26220704
  • [雑誌論文] Suppression of Self Phase Modulation in a Laser Transfer System using Optical Fiber on the Subaru Telescope2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Hayano, Y., Saito, Y., 他
    • 雑誌名

      PASJ(Publ. Astron. Soc. Japan)

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] The performance of the laser guide star system for the Subaru Telescope2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Hayano, Y., Ito, M., 他
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 7736 ページ: 171-178

    • DOI

      10.1117/12.856484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] The characteristics of laser-transmission and guide star's brightness for Subaru LGS/AO188 system2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Hayano, Y., Saito, Y., 他
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 7736 ページ: 169-176

    • DOI

      10.1117/12.856341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] Commissioning status of Subaru laser guide star adaptive optics system2010

    • 著者名/発表者名
      Hayano, Y.
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 7736 ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] Performance of Subaru adaptive optics system AO1882010

    • 著者名/発表者名
      Minowa, Y., Hayano, Y., Oya, S, 他
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 7736 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1117/12.857818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] High-power laser beam transfer through optical relay fibers for a laser guide adaptive optics system2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Hayano, Y., Takami, H., Iye, M.
    • 雑誌名

      PASJ 61

      ページ: 763-768

    • NAID

      10025600597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] High-power laser beam transfer through optical relay fibers for a laser guide adaptive optics system2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Hayano, Y., Iye, M., 他
    • 雑誌名

      Publications Astronomical Society Japan 61

      ページ: 763-768

    • NAID

      10025600597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] High-Power Laser Beam Transfer through Optical Relay Fibers for a Laser Guide Adaptive Optics System2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, M. Hayano, Y., Saito, Y, 他
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 61 ページ: 763-768

    • NAID

      10025600597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] Current status of the laser guide star adaptive optics system for Subaru Telescope2008

    • 著者名/発表者名
      Hayano, Y, Takami, H, Iye. M.
    • 雑誌名

      SPIE 7015

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] Current status of the laser guide star adaptive optics system for Subaru Telescope2008

    • 著者名/発表者名
      Hayano, Y., Takami, H., Guyon, O., 他
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 7015 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1117/12.789992

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] The Laser Guide Star System for Adaptive Optics at Subaru Telescope2007

    • 著者名/発表者名
      Hayano, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Advanced Maui Optical and Space Surveillance Technologies Conference

      ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [雑誌論文] The laser guide star facility for Subaru Telescope2006

    • 著者名/発表者名
      Hayano, Y. et al.
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings 6272

      ページ: 133-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002009
  • [雑誌論文] Design of laser systems for Subaru LGS AO2004

    • 著者名/発表者名
      Hayano, Y.
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings 5490

      ページ: 1088-1095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002009
  • [雑誌論文] 天文学をサポートする情報新技術:2.観測を支える新技術:1.補償光学2004

    • 著者名/発表者名
      早野 裕
    • 雑誌名

      情報処理学会誌「情報処理」 45

      ページ: 1239-1244

    • NAID

      110002768310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002009
  • [産業財産権] 補償光学系及び光学装置2014

    • 発明者名
      服部雅之、玉田洋介、村田隆、亀井保博、長谷部光泰、早野裕、大屋真
    • 権利者名
      自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-19
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [学会発表] フィールド実験に向けた大気ゆらぎ抑制のための深層学習に基づくシングルピクセルイメージングシステム2023

    • 著者名/発表者名
      櫻井萌,児玉晋二朗,佐藤千寛,中尾洸介,早野裕,武田光夫,渡邉恵理子
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 天体観測のための深層学習に基づくシングルピクセルイメージングの大気ゆらぎ耐性評価2023

    • 著者名/発表者名
      児玉晋二朗, 櫻井萌, 佐藤千寛, 中尾洸介, 早野裕, 武田光夫, 渡邉恵理子
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 高コントラスト観測法Coherent Differential Imaging on Speckle Area Nulling (CDI-SAN) の開発32023

    • 著者名/発表者名
      米田 謙太, 西川 淳, 早野 裕, 入部 正継, 山本 広大, 津久井 遼, 村上 尚史, 淺野 瑞基, 田中 洋介, 田村 元秀, 住 貴宏, 山田 亨, Olivier Guyon, Julien Lozi, Vincent Deo, Sebastien Vievard, Kyohoon Ahn
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 系外惑星の直接観測に向けたスペックル領域消光法に基づく干渉差分撮像法の検証実験2023

    • 著者名/発表者名
      米田 謙太, 西川 淳, 早野 裕, 入部 正継, 山本 広大, 津久井 遼, 村上 尚史, 淺野 瑞基, 田中 洋介, 田村 元秀, 住 貴宏, 山田 亨, Olivier Guyon, Julien Lozi, Vincent Deo, Sebastien Vievard, Kyohoon Ahn
    • 学会等名
      Optical & Photonics Japan 2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] Development of the coherent differential imaging on speckle area nulling (CDI-SAN) method2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yoneta, J. Nishikawa, Y. Hayano, M. Iribe, K. Yamamoto, R. Tsukui, N. Murakami, M. Asano, H. Muramatsu, Y. Tanaka, M. Tamura, T. Sumi, T. Yamada, O. Guyon, J. Lozi, V. Deo, S. Vievard, K. Ahn
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 高コントラスト観測法 Coherent Differential Imaging on Speckle Area Nulling (CDI-SAN) の開発 22023

    • 著者名/発表者名
      米田 謙太, 西川 淳, 早野 裕 , 入部 正 継, 山本 広大, 津久井 遼, 村上 尚史, 淺野 瑞基, 村松 大海, 田中 洋介, 田村 元秀, 住 貴宏, 山田 亨, Olivier Guyon (国立天文台/ABC/アリゾナ大), Julien Lozi, Vincent Deo, Sebastien Vievard, Kyohoon Ahn
    • 学会等名
      日本天文学会 2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] Experimental test of the Coherent Differential Imaging on Speckle Area Nulling Method for Direct Detection of Exoplanets2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yoneta, J. Nishikawa, Y. Hayano, M. Iribe, K. Yamamoto, R. Tsukui, N. Murakami, M. Asano, H. Muramatsu, Y. Tanaka, M. Tamura, T. Sumi, T. Yamada, O. Guyon, J. Lozi, V. Deo, S. Vievard, K. Ahn
    • 学会等名
      Asia-Pacific Regonal IAU Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 光の乱れを補正する天文技術補償光学を用いた植物深部生細胞イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      初見 洲人,服部 雅之,黒倉 健,児玉 豊,早野 裕,山本 裕紹,玉田洋介
    • 学会等名
      第63回植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 系外惑星高コントラスト直接撮像のためのスペックル領域消光法に基づく干渉差分撮像法の光学実証実験2022

    • 著者名/発表者名
      米田謙太,西川淳,早野裕,入部正継,山本広大,津久井遼,村上尚史,淺野瑞基,村松大海,田中洋介,東谷千比呂,田村元秀,住貴宏,山田亨,Olivier Guyon,Julien Lozi,Vincent Deo,Sebastien Vievard,Kyohoon Ahn
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 高コントラスト観測法 Coherent Differential Imaging on Speckle Area Nulling (CDI-SAN) の開発2022

    • 著者名/発表者名
      西川 淳, 早野 裕, 入部正継, 山本広大, 津久井 遼, 米田謙太, 東谷 千比呂, 村上尚史, 淺野瑞基, 田村元秀, 住 貴宏, 山田 亨, Olivier Guyon, Julien Lozi, Vincent Deo, Sebastien Vievard, Kyohoon Ahn
    • 学会等名
      日本天文学会 2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 天文学のための補償光学とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      早野 裕
    • 学会等名
      第58回日本眼光学学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 系外惑星高コントラスト直接撮像のためのスペックル領域消光法に基づく干渉差分撮像法の数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      西川淳,米田謙太,早野裕,入部正継,山本広大,津久井遼,村上尚史,淺野瑞基,村松大海,田中洋介,東谷千比呂,田村元秀,住貴宏,山田亨,Olivier Guyon,Julien Lozi,Vincent Deo,Sebastien Vievard,Kyohoon Ahn
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 低融点金属を用いた反射望遠鏡の開発に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      村上勝也,今泉瑛介,近藤正聡,早野裕,松田有一
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] 天文学における補償光学2021

    • 著者名/発表者名
      早野裕
    • 学会等名
      第82回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05893
  • [学会発表] シャック・ハルトマンセンサーの拡張による分子生物学的揺らぎとプラズマ揺動の計測2016

    • 著者名/発表者名
      秋山 毅志、稲垣 滋、玉田 洋介、服部 雅之、村田 隆、 亀井 保博、野中 茂紀、大屋 真、早野 裕
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2016
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [学会発表] 植物内部で起きる受精の可視化への挑戦:補償光学顕微鏡による高解像観察2015

    • 著者名/発表者名
      玉田洋介、服部雅之、早野裕、村田隆、大屋真、野中茂紀、亀井保博、長谷部光泰
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2015 シンポジウム「次世代イメージング・光利用に向けた三次元補償光学」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [学会発表] Establishment of adaptive optics microscopy for the single-nucleus live imaging of chromatin modifications in the moss Physcomitrella patens.2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tamada, Masayuki Hattori, Takashi Murata, Yutaka Hayano, Shin Oya, Shigenori Nonaka, Yasuhiro Kamei, Mitsuyasu Hasebe
    • 学会等名
      MOSS2014: The 17th annual moss international conference
    • 発表場所
      Capital Normal University (Beijing, China)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [学会発表] すばる望遠鏡レーザーガイド星補償光学と生体イメージングへの応用2014

    • 著者名/発表者名
      早野 裕、玉田 洋介、服部 雅之、村田 隆、大屋 真、亀井 保博、長谷部 光泰
    • 学会等名
      第23回日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [学会発表] すばる望遠鏡レーザーガイド星補償光学と生体イメージングへの応用2014

    • 著者名/発表者名
      早野 裕、玉田 洋介、服部 雅之、村田 隆、大屋 真、亀井 保博、長谷部 光泰
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      大阪大学 大阪府吹田市
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282128
  • [学会発表] Establishment of adaptive optics microscopy for the single-nucleus live imaging of chromatin modifications in the moss Physcomitrella patens2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tamada, Masayuki Hattori, Takashi Murata, Yutaka Hayano, Shin Oya, Shigenori Nonaka, Yasuhiro Kamei, Mitsuyasu Hasebe.
    • 学会等名
      MOSS2014: The 17t annual moss international conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282128
  • [学会発表] 波面センサーの高感度化と生物、天文、核融合への新展開2014

    • 著者名/発表者名
      服部 雅之、玉田 洋介、村田 隆、亀井 保博、野中 茂紀、大屋 真、早野 裕、秋山 毅志、木森 義隆
    • 学会等名
      シンポジウムシリーズ2 すばる望遠鏡から顕微鏡へ:次世代三次元補償光学系を用いた生体イメージング・光操作に向けて
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [学会発表] LGSAO188:可変形鏡BIM188の状況II2012

    • 著者名/発表者名
      大屋真、早野裕、美濃和陽典, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [学会発表] すばるレーザーガイド星補償光学系プロジェクト:コミッショニング進捗報告2011

    • 著者名/発表者名
      早野裕, 他
    • 学会等名
      天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [学会発表] LGSAO188:可変形鏡BIM188の状況2011

    • 著者名/発表者名
      大屋真、早野裕、Stephen Colley, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児鳥大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [学会発表] すばるレーザーガイド星補償光学系プロジェクト:コミッショニング進捗報告2011

    • 著者名/発表者名
      早野裕、高見英樹、家正則, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [学会発表] すばるレーザーガイド星補償光学系プロジェクト:LGSシステムの共同利用提供と現状2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤嘉彦、早野裕、伊藤周, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [学会発表] すばるレーザーガイド星補償光学系プロジェクト: LGS観測モードの進捗2010

    • 著者名/発表者名
      早野裕, 他
    • 学会等名
      天文学会春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [学会発表] すばるレーザーガイド星補償光学系プロジェクト:2008年3月における現状報告2008

    • 著者名/発表者名
      早野 裕, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      代々木オリンピックセンター
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [学会発表] すばるレーザーガイド星補償光学系プロジェクト:共同利用へむけて2007

    • 著者名/発表者名
      早野 裕, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • [学会発表] すばるレーザーガイド星補償光学系プロジェクト:共同利用へむけて2007

    • 著者名/発表者名
      早野裕, 他
    • 学会等名
      天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104004
  • 1.  高見 英樹 (00270455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  亀井 保博 (70372563)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  玉田 洋介 (50579290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  家 正則 (30111446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  柏川 伸成 (00290883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 淳 (70280568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  服部 雅之 (20308208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  大屋 真 (80399287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  臼田 知史 (10311177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 文衛 (40397823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ギュヨン オリビエ (90399288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  黒川 隆志 (40302913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青木 和光 (20321581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  周藤 浩士 (50300710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小久保 英一郎 (90332163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柏木 謙 (10509730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  有本 信雄 (60242096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高遠 徳尚 (50261152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小林 尚人 (50280566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三浦 則明 (30209720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村田 隆 (00242024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  的場 修 (20282593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  谷田 純 (00183070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  木村 建次郎 (10437246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡邉 恵理子 (20424765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松田 厚志 (20585723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高山 佳久 (30358915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  粟辻 安浩 (80293984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平野 泰弘 (10508641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  入部 正継 (60469228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 32.  小谷 隆行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi