• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 伸央  Watanabe Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邊 伸夫  WATANABE Nobuo

隠す
研究者番号 80396928
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東海大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2022年度: 東海大学, 医学部, 助教
2016年度: 東海大学, 医学部, 特定研究員
2015年度: 東海大学, 医学部, 奨励研究員
2011年度: 東京理科大学, 理工学部, 助教 … もっと見る
2011年度: 東京理科大学, 理工学部・応用生物科学科, 助教
2010年度: 東京理科大学, 東京理科大学理工学部・応用生物科学科, 助教
2009年度: 東京理科大学, 理工学部・応用生物科学科, 助教
2005年度: 東大, 先端科学技術研究センター 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学 / 生物生産化学・生物有機化学 / 生物分子科学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
感染症 / 癌転移 / 動脈血栓 / 静脈血栓 / 動脈血栓症 / 静脈血栓症 / 抗体 / 感染菌 / MRSA / 多剤耐性菌 … もっと見る / クオラムセンシング / ペプチドグリカン / 抗菌活性 / 膜タンパク質 / 活性抗体 / 薬剤耐性 / モノクローナル抗体 / 炎症 / ハイスループットスクリーニング / 自己免疫疾患 / 抗原提示 / マクロファージ / 敗血症 / 活性窒素 / 活性酸素 / 変性神経疾患 / 酸化ストレス / ネオエキヌリン / 一酸化窒素 / アルカロイド / ネオエキヌリンA / 神経科学 / 抗生物質 / 老化 / 痴呆 / 薬理学 … もっと見る
研究代表者以外
理学療法 / 神経筋電気刺激法 / ベルト電気式骨格筋電気刺激法 / DNAシ―クエンシング / プロテオミクス / ミオカイン 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  CLEC-2とGPVIを標的とした新規抗血小板薬の開発とその適応症の探索研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 伸央
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  次世代型神経筋電気刺激法による理学療法の代替効果の検証

    • 研究代表者
      青木 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  敗血症感染原因菌に対する抗体カクテル療法の確立と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 伸央
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  高齢者敗血症におけるマクロファージの機能障害の機序解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 伸央
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  ネオエキヌリンAの神経細胞保護メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 伸夫 (渡邊 伸央)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ミトコンドリア由来の活性酸素による細胞内シグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 伸央
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Diphenyl-tetrazol-propanamide Derivatives Act as Dual-Specific Antagonists of Platelet CLEC-2 and Glycoprotein VI2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Shinozaki Y, Ogiwara S, Miyagasako R, Sasaki A, Kato J, Suzuki Y, Fukunishi N, Okada Y, Saito T, Iida Y, Higashiseto M, Masuda H, Nagata E, Gotoh K, Amino M, Tsuji T, Morita S, Nakagawa Y, Hirayama N, Inokuchi S
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 124(3) 号: 03 ページ: 203-222

    • DOI

      10.1055/a-2211-5202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07490
  • [雑誌論文] Podoplanin is indispensable for cell motility and platelet-induced epithelial-to-mesenchymal transition-related gene expression in esophagus squamous carcinoma TE11A cells2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Kidokoro M, Tanaka M, Inoue S, Tsuji T, Akatuska H, Okada C, Iida Y, Okada Y, Suzuki Y, Sato T, Yahata T, Hirayama N, Nakagawa Y, Inokuchi S.
    • 雑誌名

      Cancer Cell International

      巻: 20 号: 1 ページ: 263-263

    • DOI

      10.1186/s12935-020-01328-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08868
  • [雑誌論文] Usefulness of next-generation DNA sequencing for the diagnosis of urinary tract infection2020

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T, Watanabe N, Inoue S, Aoki H, Tsuji T, Yamamoto B, Yanagi H, Oki M1, Kryukov K, Nakagawa S, Inokuchi S, Ozawa H, Imanishi T
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 14 号: 1 ページ: 42-49

    • DOI

      10.5582/ddt.2020.01000

    • NAID

      130007802636

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2020-02-29
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08868
  • [雑誌論文] Papaverine identified as an inhibitor of high mobility group box 1/receptor for advanced glycation end-products interaction suppresses high mobility group box 1-mediated inflammatory responses.2019

    • 著者名/発表者名
      Tamada K, Nakajima S, Ogawa N, Inada M, Shibasaki H, Sato A, Takasawa R, Yoshimori A, Suzuki Y, Watanabe N, Oyama T, Abe H, Inoue S, Abe T, Yokomizo T, Tanuma S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 511 号: 3 ページ: 665-670

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.01.136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08868, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-16K08327, KAKENHI-PROJECT-19K05737, KAKENHI-PROJECT-19KK0199, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05904, KAKENHI-PROJECT-18H02627
  • [雑誌論文] A pull-down and slot blot-based screening system for inhibitor compounds of the podoplanin-CLEC-2 interaction2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Kidokoro M, Suzuki Y, Tanaka M, Inoue S, Tsukamoto H, Hirayama N, Hsieh PW, Tseng CP, Nakagawa Y, Inokuchi S
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 9 ページ: e0222331-e0222331

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0222331

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08868
  • [雑誌論文] Detection of pathogenic bacteria in the blood from sepsis patients using 16S rRNA gene amplicon sequencing analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Kryukov K, Nakagawa S, Takeuchi JS, Takeshita M, Kirimura Y, Mitsuhashi S, Ishihara T, Aoki H, Inokuchi S, Imanishi T, Inoue S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 8 ページ: e0202049-e0202049

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0202049

    • NAID

      120006826803

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08868, KAKENHI-PROJECT-17H07123, KAKENHI-PROJECT-16J40232, KAKENHI-PROJECT-17K15708
  • [雑誌論文] Cha-Koji, comprising green tea leaves fermented with Aspergillus luchuensis var kawachii kitahara, increases regulatory T cell production in mice and humans2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Bunsei、Suzuki Yusuke、Yonezu Takahisa、Mizushima Nanami、Watanabe Nobuo、Sato Takehito、Inoue Shigeaki、Inokuchi Sadaki
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 1 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1443789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10523
  • [雑誌論文] A cell-based high-throughput screening assay system for inhibitor compounds of antigen presentation by HLA class II molecule2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Nobuo、Suzuki Yusuke、Yonezu Takahisa、Nakagawa Yuki、Shiina Takashi、Hirayama Noriaki、Inokuchi Sadaki、Inoue Shigeaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 6798-6798

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07080-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06502, KAKENHI-PROJECT-15K10523
  • [雑誌論文] TGF-β-induced intracellular PAI-1 is responsible for retaining hematopoietic stem cells in the niche2017

    • 著者名/発表者名
      Yahata Takashi、Ibrahim Abd Aziz、Muguruma Yukari、Eren Mesut、Shaffer Alexander M.、Watanabe Nobuo、Kaneko Satoko、Nakabayashi Tetsuo、Dan Takashi、Hirayama Noriaki、Vaughan Douglas E.、Miyata Toshio、Ando Kiyoshi
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 130 号: 21 ページ: 2283-2294

    • DOI

      10.1182/blood-2017-02-767384

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04301, KAKENHI-PROJECT-17H03572, KAKENHI-PROJECT-15K10523
  • [雑誌論文] Nitrite administration improves sepsis-induced myocardial and mitochondrial dysfunction by modulating stress signal responses2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Ryoichi、Hirata Naoyuki、Tokinaga Yasuyuki、Hayashi Shunsuke、Inoue Shigeaki、Watanabe Nobuo、Yamakage Michiaki
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 31 号: 6 ページ: 885-894

    • DOI

      10.1007/s00540-017-2417-0

    • NAID

      40021413831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10523, KAKENHI-PROJECT-26462367
  • [雑誌論文] Sepsis induces incomplete M2 phenotype polarization in peritoneal exudate cells in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Suzuki Y, Inokuchi S, Inoue S
    • 雑誌名

      J Intensive Care

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40560-015-0124-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10523
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of an orally effective small molecule inhibitor of plasminogen activator inhibitor for asthma2016

    • 著者名/発表者名
      Liu RM, Eldridge S, Watanabe N, Deshane J, Kuo HC, Jiang C, Wang Y, Liu G, Schwiebert L, Miyata T, Thannickal VJ
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol

      巻: 310(4) 号: 4 ページ: L328-L336

    • DOI

      10.1152/ajplung.00217.2015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10523
  • [雑誌論文] Prolonged nitric oxide treatment induces tau aggregation in SH-SY5Y cells2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Nonaka T, Hasegawa M, Watanabe N, Arai T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 510 ページ: 48-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [雑誌論文] Neoechinulin A impedes the progression of rotenone-induced cytotoxicity in PC12 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Akashi S, Kimura T, Takeuchi T, Kuramochi K, Kobayashi S, Sugawara F, Watanabe N, Arai T
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 34 ページ: 243-248

    • NAID

      130000402197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [雑誌論文] S-nitrosation of cellular proteins by NO donors in rat embryonic fibroblast 3Y1 cells : factors affecting S-nitrosation2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuman N, Watanabe N, Arai T
    • 雑誌名

      Oxidative Medicine and Cellular Longevity

      巻: 450317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [雑誌論文] Synthesis and Neuroprotective Action of Optically Pure Neoechinulin A and Its Analogs2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Ohnishi K, Kimoto M, Fujieda S, Kuramochi K, Takeuchi T, Nakazaki A, Watanabe N, Sugawara F, Arai T, Kobayashi S
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 3 ページ: 1063-1069

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [雑誌論文] SIN-1 cytotoxicity to PC12 cells is mediated by thiol-sensitive short-lived substances generated through SIN-1 decomposition in culture medium2009

    • 著者名/発表者名
      Konishi K, Watanabe N, Arai T
    • 雑誌名

      Nitric Oxide

      巻: 4 ページ: 270-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [学会発表] Neoechinulin A confers cytoprotection against nitrosative stresses in PC12 cells while paradoxically decreasing GSH contents2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Akashi S, Okada T, Konishi K, Ogura Y, Kuramochi K, Kobayashi S, Sugawara F, Takeuchi T, Watanabe N, Arai T
    • 学会等名
      5th Biannual Meeting of the Society for Free Radical Research-Asia
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [学会発表] Nitric oxide induces tau protein aggregation in SY5Y cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Chin Y, Hasegawa M, Nonaka T, Watanabe N, Arai T
    • 学会等名
      5th Biannual Meeting of the Society for Free Radical Research-Asia
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [学会発表] Neoechinulin A confers resistance against nitrosative stress despite inducing a significant depletion of cellular GSH2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Akashi S, Nakagawa T, Okada T, Takeuchi T, Kuramochi K, Sugawara F, Kobayashi S, Arai T
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Free Radical Biology and Medicine
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [学会発表] Neoechinulin A impedes cell death induced by mitochondrial complex I inhibitor rotenone2011

    • 著者名/発表者名
      Akashi S, Kimura T, Takeuchi T, Kuramochi K, Kobayashi S, Sugawara F, Watanabe N, Arai T
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Free Radical Biology and Medicine
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [学会発表] Prolonged nitric oxide treatment induces tau aggregation in SH-SY5Y cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Nonaka T, Hasegawa M, Watanabe N, Arai T
    • 学会等名
      8th Annual Meeting of the Society for Free Radical Biology and Medicine
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [学会発表] The mechanistic study of cytotoxicity induced by SIN-1 in PC12 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Konishi K, Nakashima M, Watanabe N, Arai T
    • 学会等名
      5th Biannual Meeting of the Society for Free Radical Research-Asia
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [学会発表] Neoechinulin A confers resistance against nitrosative stress while inducing a significant depletion of cellular GSH2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, et al
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Free Radical Biology and Medicine
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [学会発表] SIN-1 cytotoxicity to PC12 cells is mediated by thiol-sensitive short-lived substances generated through SIN-1 decomposition in culture medium2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Konishi K, Arai T
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [学会発表] SIN-1 cytotoxicity to PC12 cells is mediated by thiol-sensitive short-lived substances generated through SIN-1 decomposition in culture medium2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊伸央
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • [学会発表] Nitric oxide induces tau protein oligomerization in SY5Y cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Chin Y, Hasegawa M, Nonaka T, Watanabe N, Arai T
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580131
  • 1.  井上 茂亮 (30582209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  新井 孝夫 (60107422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  倉持 幸司 (90408708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  小林 進 (70101102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  青木 弘道 (50514444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八幡 崇 (10398753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  増田 治史 (50278496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  アブドゥル アジズ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  椎名 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  安藤 潔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  宮田 敏男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi