• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生駒 大洋  Ikoma Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80397025
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, 科学研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立天文台, 科学研究部, 教授
2020年度 – 2023年度: 国立天文台, 科学研究部, 教授
2015年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 東京大学, 理学系研究科, 准教授
2006年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助手
2005年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 21世紀COE助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 理工系 / 固体地球惑星物理学 / 天文学 / 理工系
研究代表者以外
天文学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
惑星大気 / 惑星形成 / 系外惑星 / 高層大気 / 地球型惑星 / 惑星進化 / 惑星形成・進化 / ハビタブル惑星 / 惑星起源・進化 / 惑星内部構造 … もっと見る / 木震学 / 内部構造 / 木星 / 惑星内部 / 大気起源 / 大気形成 … もっと見る
研究代表者以外
太陽系外惑星 / 惑星大気 / 多色撮像カメラ / トランジット / ディフューザー / 惑星種族合成 / 質量半径関係 / 惑星種族合成理論 / 小型惑星 / 赤色矮星 / 視線速度 / 多色同時撮像カメラ / TESS / ホットジュピター / 系外惑星大気 / 透過光分光 / 観測装置開発 / スーパーアース / 巨星 / 中質量星 / 測光観測 / 視線速度観測 / 天文学 / 流体シミュレーション / 重力多体シミュレーション / 地球型惑星 / 木星型惑星 / 天体物理学 / 惑星形成 / 理論天文学 / 原始惑星系円盤 / 星形成 / 系外惑星 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (159件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  木震学:世界3地点同日ネットワーク観測で探る巨大ガス惑星の内部と大気研究代表者

    • 研究代表者
      生駒 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高層大気の広がりから太陽系外地球型惑星の表層環境を探るための理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      生駒 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  観測と理論の連携による小型低質量系外惑星の基本的性質の解明

    • 研究代表者
      成田 憲保
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東京大学
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
  •  惑星大気の形成・進化とその多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      生駒 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立天文台
      東京大学
  •  ドップラー振動撮像装置を用いた木星表面振動観測:内部構造と起源の解明に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      生駒 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      国立天文台
      東京大学
  •  高精度近赤外3色同時トランジット観測によるスーパーアースの基本的性質の解明

    • 研究代表者
      成田 憲保
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
      国立天文台
  •  短周期スーパーアースの大気獲得過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      生駒 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハビタブル地球型惑星の形成理論

    • 研究代表者
      井田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  視線速度および測光観測による中質量星の惑星系の詳細理解

    • 研究代表者
      佐藤 文衛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  系外惑星系における惑星大気の多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      生駒 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 系外惑星の事典2016

    • 著者名/発表者名
      井田茂・田村元秀・生駒大洋・関根康人
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [雑誌論文] Characterization of starspots on a young M-dwarf K2-25: multiband observations of stellar photometric variability and planetary transits2024

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Ikuta, K., Fukui, A., Narita, N., de Leon, J. P., Livingston, J. H., Ikoma, M., Kawai, Y., Kawauchi, K., Murgas, F., Palle, E., Parviainen, H., Fernandez Rodriguez, G., Terada, Y., Watanabe, N., Tamura, M.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 530 号: 1 ページ: 167-189

    • DOI

      10.1093/mnras/stae841

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20376, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] An M dwarf accompanied by a close-in giant orbiter with SPECULOOS2023

    • 著者名/発表者名
      Triaud Amaury H M J、Dransfield Georgina、Kagetani Taiki、Timmermans Mathilde、Narita Norio、Barkaoui Khalid、Hirano Teruyuki、et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      巻: 525 号: 1 ページ: L98-L104

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slad097

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PUBLICLY-21H00035, KAKENHI-PROJECT-23K25923
  • [雑誌論文] An Earth-sized Planet around an M5 Dwarf Star at 22 pc2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano Teruyuki、Dai Fei、Livingston John H.、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 165 号: 3 ページ: 131-131

    • DOI

      10.3847/1538-3881/acb7e1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PLANNED-20H05893, KAKENHI-PROJECT-20J21872, KAKENHI-PROJECT-21K20388, KAKENHI-PLANNED-18H05438, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Two sub-Neptunes around the M dwarf TOI-14702023

    • 著者名/発表者名
      Gonzalez-Alvarez E.、Zapatero Osorio M. R.、Caballero J. A.、Bejar V. J. S.、Cifuentes C.、Fukui A.、Herrero E.、Kawauchi K.、Livingston J. H.、Lopez-Gonzalez M. J.、Morello G.、Murgas F.、Narita, N.、・・・、Ikoma M. et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 675 ページ: A177-A177

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202346292

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] The mass of TOI-519 b: A close-in giant planet transiting a metal-rich mid-M dwarf2023

    • 著者名/発表者名
      Kagetani Taiki、Narita Norio、Kimura Tadahiro、Hirano Teruyuki、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 75 号: 4 ページ: 713-721

    • DOI

      10.1093/pasj/psad031

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PROJECT-21K13975, KAKENHI-PROJECT-21K20376, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PUBLICLY-21H00035, KAKENHI-PROJECT-23K25923
  • [雑誌論文] TOI 4201 b and TOI 5344 b: Discovery of Two Transiting Giant Planets around M-dwarf Stars and Revised Parameters for Three Others2023

    • 著者名/発表者名
      Hartman, J. D., Bakos, G. A., Csubry, Z., Howard, A. W., Isaacson, H., Giacalone, S., Chontos, A., Narita, N., Fukui, A., de Leon, J. P., Watanabe, N., Mori, M., Kagetani, T., Fukuda, I., Kawai, Y., Ikoma, M., Palle, E., Murgas, F., Esparza-Borges, E., Parviainen, H., Bouma, L. G., Cointepas, M., Bonfils, X., et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 163 号: 4 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3847/1538-3881/acf56e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20376, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] TOI-1442 b and TOI-2445 b: Two potentially rocky ultra-short period planets around M dwarfs2023

    • 著者名/発表者名
      Morello G.、Parviainen H.、Murgas F.、Palle E.、Oshagh M.、Fukui A.、Hirano T.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 673 ページ: A32-A32

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202243592

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PROJECT-21K13975, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PUBLICLY-21H00035, KAKENHI-PROJECT-23K25923
  • [雑誌論文] Survival of Terrestrial N2-O2 atmospheres in violent XUV environments through efficient atomic line radiatice cooling2023

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A., Ikoma, M., & Terada, N.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 937 号: 2 ページ: 72-72

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac86ca

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03695, KAKENHI-PROJECT-22H00164, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PROJECT-20H00192, KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [雑誌論文] Exploring the Ability of Hubble Space Telescope WFC3 G141 to Uncover Trends in Populations of Exoplanet Atmospheres through a Homogeneous Transmission Survey of 70 Gaseous Planets2023

    • 著者名/発表者名
      Edwards Billy、Changeat Quentin、Tsiaras Angelos、Yip Kai Hou、Al-Refaie Ahmed F.、Anisman Lara、Bieger Michelle F.、Gressier Amelie、Shibata Sho、Skaf Nour、Bouwman Jeroen、Cho James Y-K.、Ikoma Masahiro、Venot Olivia、Waldmann Ingo、Lagage Pierre-Olivier、Tinetti Giovanna
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 269 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac9f1a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Validation and atmospheric exploration of the sub-Neptune TOI-2136b around a nearby M3 dwarf2022

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi K.、Murgas F.、Palle E.、Narita N.、Fukui A.、Hirano T.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 666 ページ: A4-A4

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202243381

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PROJECT-21K13975, KAKENHI-PLANNED-20H05893, KAKENHI-PROJECT-20J21872, KAKENHI-PROJECT-21K20388, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] The origin of the high metallicity of close-in giant exoplanets2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata S., Helled R., Ikoma M.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 659 ページ: A28-A28

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202142180

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] A 38 Million Year Old Neptune-sized Planet in the Kepler Field2022

    • 著者名/発表者名
      Bouma L. G. et al. (including Fukui A.)
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 163 号: 3 ページ: 121-121

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ac4966

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04574, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Less Effective Hydrodynamic Escape of H2-H2O Atmospheres on Terrestrial Planets Orbiting Pre-main-sequence M Dwarfs2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tatsuya、Terada Naoki、Ikoma Masahiro、Kuramoto Kiyoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 934 号: 2 ページ: 137-137

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac7be7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03638, KAKENHI-PROJECT-22H00164, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PROJECT-20H00192, KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [雑誌論文] TOI-1452 b: SPIRou and TESS Reveal a Super-Earth in a Temperate Orbit Transiting an M4 Dwarf2022

    • 著者名/発表者名
      Cadieux Charles、Doyon Rene、Plotnykov Mykhaylo、Hebrard Guillaume、Jahandar Farbod、Artigau Etienne、Valencia Diana、Cook Neil J.、Martioli Eder、Vandal Thomas、Donati Jean-Francois、Cloutier Ryan、Narita Norio、Fukui Akihiko、Hirano Teruyuki、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 164 号: 3 ページ: 96-96

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ac7cea

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PROJECT-21K13975, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Two temperate super-Earths transiting a nearby late-type M dwarf2022

    • 著者名/発表者名
      Delrez L.、Murray C. A.、Pozuelos F. J.、Narita N.、Ducrot E.、Timmermans M.、Watanabe N.、Burgasser A. J.、Hirano T.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 667 ページ: A59-A59

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202244041

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PROJECT-21K13975, KAKENHI-PROJECT-20J21872, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] TOI-1696: A Nearby M4 Dwarf with a 3 R_Earth Planet in the Neptunian Desert2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Mayuko、Livingston John H.、Leon Jerome de、Narita Norio、Hirano Teruyuki、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 163 号: 6 ページ: 298-298

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ac6bf8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PLANNED-20H05893, KAKENHI-PROJECT-20J21872, KAKENHI-PROJECT-21K20388, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Predicted diversity in water content of terrestrial exoplanets orbiting M dwarfs2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Tadahiro、Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 6 号: 11 ページ: 1296-1307

    • DOI

      10.1038/s41550-022-01781-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0816, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [雑誌論文] A hot sub-Neptune in the desert and a temperate super-Earth around faint M dwarfs2022

    • 著者名/発表者名
      Esparza-Borges E.、Parviainen H.、Murgas F.、Pall? E.、Maas A.、Morello G.、Zapatero-Osorio M. R.、Barkaoui K.、Narita N.、Fukui A.、Casasayas-Barris N.、Oshagh M.、Crouzet N.、Gal?n D.、Fern?ndez G. E.、Kagetani T.、Kawauchi K.、Kodama T.、and co-authors
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 666 ページ: A10-A10

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202243731

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13975, KAKENHI-PROJECT-20J21872, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Five Key Exoplanet Questions Answered via the Analysis of 25 Hot-Jupiter Atmospheres in Eclipse2022

    • 著者名/発表者名
      Changeat Q.、Edwards B.、Al-Refaie A. F.、Tsiaras A.、Skinner J. W.、Cho J. Y. K.、Yip K. H.、Anisman L.、Ikoma M.、Bieger M. F.、Venot O.、Shibata S.、Waldmann I. P.、Tinetti G.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 260 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac5cc2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Detectability of Rocky-Vapour atmospheres on super-Earths with Ariel2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuichi、Changeat Quentin、Edwards Billy、Al-Refaie Ahmed、Tinetti Giovanna、Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: - 号: 2 ページ: 357-374

    • DOI

      10.1007/s10686-020-09693-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Hydrodynamic Model of Hα Emission from Accretion Shocks of a Proto-giant Planet and Circumplanetary Disk2021

    • 著者名/発表者名
      Takasao Shinsuke、Aoyama Yuhiko、Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 921 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0f7e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13579, KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Keck/OSIRIS Paβ High-contrast Imaging and Updated Constraints on PDS 70b2021

    • 著者名/発表者名
      Uyama T., Xie C., Aoyama Y., Beichman C. A., Hashimoto J., Dong R., Hasegawa Y., Ikoma M., Mawet D., McElwain M. W., Ruffio J.-B., Wagner K. R., Wang J. J., Zhou Y.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 162 号: 5 ページ: 214-214

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ac2739

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PUBLICLY-21H00059, KAKENHI-PROJECT-22KJ3093, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] ESPRESSO mass determination of TOI-263b: an extreme inhabitant of the brown dwarf desert2021

    • 著者名/発表者名
      Palle E., Luque R., Zapatero Osorio M. R., Parviainen H., Ikoma M., Tabernero H. M., Zechmeister M., Mustill A. J., Bejar V. S. J., et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 650 ページ: A55-A55

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202039937

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Ariel planetary interiors White Paper2021

    • 著者名/発表者名
      Helled R., Werner S., Dorn C., Guillot T., Ikoma M., Ito Y., Kama M., Lichtenberg T., Miguel Y., Shorttle O., Tackley P. J., Valencia D., Vazan A.
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: - 号: 2 ページ: 323-356

    • DOI

      10.1007/s10686-021-09739-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [雑誌論文] TOI-2109: An Ultrahot Gas Giant on a 16 hr Orbit2021

    • 著者名/発表者名
      Wong, I., Shporer, A., Zhou, G., Kitzmann, D., Komacek, T. D., Tan, X., ..., Ikoma, Masahiro et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 162 号: 6 ページ: 256-256

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ac26bd

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PROJECT-17H04574, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Exploring the link between star and planet formation with Ariel2021

    • 著者名/発表者名
      Turrini D., Codella C., Danielski C., Fedele D., Fonte S., Garufi A., Guarcello M. G., Helled R., Ikoma M, Kama M., Kimura T., Kruijssen J. M. D., Maldonado J., Miguel Y., Molinari S., Nikolaou A., Oliva F., Panic O., Pignatari M., Podio L., Rickman H., Schisano E., Shibata S., Vazan A., Wolkenberg P.
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: - 号: 2 ページ: 225-278

    • DOI

      10.1007/s10686-021-09754-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [雑誌論文] Ariel Planetary Interiors White Paper2021

    • 著者名/発表者名
      Helled Ravit, Werner Stephanie, Dorn Caroline, Guillot Tristan, Ikoma Masahiro et al.
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [雑誌論文] TOI-2285b: A 1.7 Earth-radius planet near the habitable zone around a nearby M dwarf2021

    • 著者名/発表者名
      Fukui A et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 1 ページ: L1-L8

    • DOI

      10.1093/pasj/psab106

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14518, KAKENHI-PROJECT-17H04574, KAKENHI-PUBLICLY-21H00035, KAKENHI-PLANNED-20H05893, KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PROJECT-21H01141, KAKENHI-PROJECT-20J21872, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Comparison of Planetary Hα-emission Models: A New Correlation with Accretion Luminosity2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y., Marleau G.-D., Ikoma M., Mordasini C.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 917 号: 2 ページ: L30-L30

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac19bd

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Two Bright M Dwarfs Hosting Ultra-Short-Period Super-Earths with Earth-like Compositions*2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano T et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 162 号: 4 ページ: 161-161

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ac0fdc

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14518, KAKENHI-PROJECT-17H04574, KAKENHI-PUBLICLY-21H00035, KAKENHI-PLANNED-20H05893, KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PROJECT-21H01141, KAKENHI-PROJECT-20J21872, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Formation of aqua planets with water of nebular origin: effects of water enrichment on the structure and mass of captured atmospheres of terrestrial planets2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Tadahiro、Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 496 号: 3 ページ: 3755-3766

    • DOI

      10.1093/mnras/staa1778

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Hydrodynamic escape of mineral atmosphere from hot rocky exoplanet. I. Model description2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuichi、Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 502 号: 1 ページ: 750-771

    • DOI

      10.1093/mnras/staa3962

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Accretion Properties of PDS 70b with MUSE2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Jun、Aoyama Yuhiko、Konishi Mihoko、Uyama Taichi、Takasao Shinsuke、Ikoma Masahiro、Tanigawa Takayuki
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 159 号: 5 ページ: 222-231

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab811e

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13579, KAKENHI-PROJECT-20K04051, KAKENHI-PUBLICLY-19H05089, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [雑誌論文] The origin of the high metallicity of close-in giant exoplanets2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata Sho、Helled Ravit、Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 633 ページ: A33-A33

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201936700

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Characteristics and performances of an interferometric Doppler imager installed at the 188 cm telescope of Okayama Observatory2020

    • 著者名/発表者名
      Schmider F.-X., Dejonghe J., Guillot T., Ikoma M., Boumier P., Sato B., Jackiewicz J., Izumiura H., Hanayama H. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 11447 ページ: 249-249

    • DOI

      10.1117/12.2559448

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Discovery of a hot, transiting, Earth-sized planet and a second temperate, non-transiting planet around the M4 dwarf GJ 3473 (TOI-488)2020

    • 著者名/発表者名
      Kemmer J.、Stock S.、Kossakowski D.、Kaminski A.、Molaverdikhani K.、Schlecker M.、Caballero J. A.、Amado P. J.、Astudillo-Defru N.、Bonfils X.、Ciardi D.、Collins K. A.、Espinoza N.、Fukui A.、Hirano T.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 642 ページ: A236-A236

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202038967

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PROJECT-20K14518, KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-20H05893, KAKENHI-PROJECT-17H04574, KAKENHI-PROJECT-20J21872, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Theoretical Transmission Spectra of Exoplanet Atmospheres with Hydrocarbon Haze: Effect of Creation, Growth, and Settling of Haze Particles. II. Dependence on UV Irradiation Intensity, Metallicity, C/O Ratio, Eddy Diffusion Coefficient, and Temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Yui、Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 877 号: 2 ページ: 109-109

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab1b1d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Detectable Molecular Features above Hydrocarbon Haze via Transmission Spectroscopy with JWST: Case Studies of GJ 1214b-, GJ 436b-, HD 97658b-, and Kepler-51b-like Planets2019

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Yui、Hu Renyu、Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 876 号: 1 ページ: L5-L5

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab16f6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Constraining Planetary Gas Accretion Rate from Hα Line Width and Intensity: Case of PDS 70 b and c2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Yuhiko、Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 885 号: 2 ページ: L29-L29

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab5062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] First measurements of Jupiter’s zonal winds with visible imaging spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Gonalves Ivan、Schmider F.X.、Gaulme Patrick、Morales-Juberas Raul、Guillot Tristan、Rivet Jean-Pierre、Appourchaux Thierry、Boumier Patrick、Jackiewicz Jason、Sato Bun’ei、Ida Shigeru、Ikoma Masahiro、M?karnia Djamel、Underwood Thomas A、Voelz David
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 319 ページ: 795-811

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2018.10.019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02065, KAKENHI-PLANNED-18H05438, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [雑誌論文] Capture of solids by growing proto-gas giants: effects of gap formation and supply limited growth2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata Sho、Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 487 号: 4 ページ: 4510-4524

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1629

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Runaway climate cooling of ocean planets in the habitable zone: a consequence of seafloor weathering enhanced by melting of high-pressure ice2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A、Kodama T、Ikoma M、Abe Y
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 488 号: 2 ページ: 1580-1596

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1812

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Water partitioning in Planetary Embryos and Protoplanets with Magma Oceans2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ikoma, L. Elkins-Tanton, K. Hamano, J. Suckale
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 214 号: 4 ページ: 76-76

    • DOI

      10.1007/s11214-018-0508-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13603, KAKENHI-PROJECT-16J06133, KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [雑誌論文] The Origin of the Heavy-element Content Trend in Giant Planets via Core Accretion2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Y., Bryden, G., Ikoma M. et al. (他2名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 865 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aad912

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [雑誌論文] Theoretical Model of Hydrogen Line Emission from Accreting Gas Giants2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Yuhiko、Ikoma Masahiro、Tanigawa Takayuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 866 号: 2 ページ: 84-84

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aadc11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02065, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PROJECT-17H01153, KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [雑誌論文] Acceleration of Cooling of Ice Giants by Condensation in Early Atmospheres2017

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki Kenji, Ikoma Masahiro
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 153 号: 6 ページ: 260-260

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa6faf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [雑誌論文] Demonstrating High-precision, Multiband Transit Photometry with MuSCAT: A Case for HAT-P-14b2016

    • 著者名/発表者名
      Fukui, A., Narita, N., Kawashima, Y., Kusakabe, N., Onitsuka, M., Ryu, T., Ikoma, M., Yanagisawa, K., Izumiura, H.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 819 号: 1 ページ: 27-37

    • DOI

      10.3847/0004-637x/819/1/27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224, KAKENHI-PROJECT-25247026, KAKENHI-PROJECT-15J08463
  • [雑誌論文] Formation and Evolution of Protoatmospheres2016

    • 著者名/発表者名
      Massol, H., Hamano K., Tian F., Ikoma M., Abe, Y.., Chassefiere E., Davaille A., Genda H., Gudel M., Hori Y., Leblanc F., Marcq E., Sarda P., Shematovich, V. I., Stokl, A. and Lammer H
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: Volume 205, Issue 1-4, 号: 1-4 ページ: 153-211

    • DOI

      10.1007/s11214-016-0280-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-WRAPUP-16H01702, KAKENHI-PROJECT-25247026, KAKENHI-PROJECT-16J06133, KAKENHI-PROJECT-25400224, KAKENHI-PROJECT-15K13562, KAKENHI-PROJECT-26800242
  • [雑誌論文] Critical core mass for enriched envelopes: the role of H2O condensation2015

    • 著者名/発表者名
      VENTURINI Julia, ALIBERT Yann, BENZ Willy, IKOMA Masahiro
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [雑誌論文] Critical Core Mass for Enriched Envelopes: The Role of H2O Condensation2015

    • 著者名/発表者名
      Venturini, J., Alibert, Y., Benz, W., Ikoma, M.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 576 ページ: A114-A114

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201424008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [雑誌論文] Theoretical Emission Spectra of Atmospheres of Hot Rocky Super-Earths2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Ikoma, M., Kawahara, H., Nagahara, H., Kawashima, Y., and Nakamoto, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 801 号: 2 ページ: 144-144

    • DOI

      10.1088/0004-637x/801/2/144

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PROJECT-24340102, KAKENHI-PROJECT-25247026, KAKENHI-PROJECT-25400224, KAKENHI-PROJECT-25800106
  • [雑誌論文] Impact of Photoevaporative Mass Loss on Masses and Radii of Water-rich Sub/super-Earths2014

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, K., Ikoma, M., Hori, Y.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: Vol.562 ページ: A80-A80

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201322258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03491, KAKENHI-PROJECT-25247026, KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [雑誌論文] Multi-band, Multi-epoch Observations of the Transiting Warm Jupiter WASP-80b2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Fukui, Yui Kawashima, Masahiro Ikoma, Norio Narita, Masahiro Onitsuka, Yoshifusa Ita, Hiroki Onozato, Shogo Nishiyama, Haruka Baba, Tsuguru Ryu, Teruyuki Hirano, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 790 号: 2 ページ: 108-108

    • DOI

      10.1088/0004-637x/790/2/108

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03183, KAKENHI-PROJECT-22000005, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PROJECT-25247026, KAKENHI-PROJECT-25400224, KAKENHI-PROJECT-25707012, KAKENHI-PUBLICLY-26103711, KAKENHI-PLANNED-24103003
  • [雑誌論文] Initiation of leaking Earth: An ultimate trigger of the Cambrian explosion2013

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Sawaki, Y., Ebisuzaki, T., Ikoma, M., Omori, S., Komabayashi, T.
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 25 号: 3 ページ: 910-944

    • DOI

      10.1016/j.gr.2013.03.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004, KAKENHI-PROJECT-24840021, KAKENHI-PROJECT-25247026, KAKENHI-PROJECT-26400484, KAKENHI-PROJECT-26800259, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] Optical-to-near-infrared Simultaneous Observations for the Hot Uranus GJ3470b : A Hint of a Cloud-free Atmosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Akihiko, Narita, Norio, Kurosaki, Kenji, Ikoma, Masahiro, Yanagisawa, Kenshi, Kuroda, Daisuke, Shimizu, Yasuhiro, Takahashi, Yashiro H., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 770 号: 2 ページ: 95-107

    • DOI

      10.1088/0004-637x/770/2/95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00271, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PROJECT-23244030, KAKENHI-PLANNED-24103003, KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [雑誌論文] IRSF SIRIUS JHKs Simultaneous Transit Photometry of GJ 1214b2013

    • 著者名/発表者名
      Narita, N., Nagayama, T., Suenaga, T., Fukui, A., Ikoma, M., Nakajima, Y., Nishiyama, S., Tamura, M.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 2 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1093/pasj/65.2.27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000005, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PLANNED-24103003, KAKENHI-PROJECT-25400224, KAKENHI-PROJECT-25707012
  • [雑誌論文] Starspots-Transit Depth Relation of the Evaporating Planet Candidate KIC 12557548b2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kawahara, Teruyuki Hirano, Kenji Kurosaki, Yuichi Ito, Masahiro Ikoma
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 776 号: 1 ページ: L6-L6

    • DOI

      10.1088/2041-8205/776/1/l6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03183, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PROJECT-25247026, KAKENHI-PROJECT-25400224, KAKENHI-PROJECT-25800106
  • [雑誌論文] Multi-color Transit Photometry of GJ 1214b through BJHK sBands and a Long-term Monitoring of the Stellar Variability of GJ 12142013

    • 著者名/発表者名
      Narita, Norio, Fukui, Akihiko, Ikoma, Masahiro, Hori, Yasunori, Kurosaki, Kenji, Kawashima, Yui, Nagayama, Takahiro, Onitsuka, Masahiro, Sukom, Amnart, Nakajima, Yasushi, Tamura, Motohide, Kuroda, Daisuke, Yanagisawa, Kenshi, Hirano, Teruyuki, Kawauchi, Kiyoe, Kuzuhara, Masayuki, Ohnuki, Hiroshi, Suenaga, Takuya, Takahashi, Yasuhiro H., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 773 号: 2 ページ: 144-153

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/2/144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00271, KAKENHI-PROJECT-11J03491, KAKENHI-PROJECT-22000005, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PROJECT-23244030, KAKENHI-PLANNED-24103003, KAKENHI-PROJECT-25247026, KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [雑誌論文] In Situ Accretion of Hydrogen-rich Atmospheres on Short-period Super-Earths : Implications for the Kepler-11 Planets2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ikoma, Y. Hori
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 753 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1088/0004-637x/753/1/66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03491, KAKENHI-PLANNED-23103005
  • [雑誌論文] Planet Engulfment by 1.5-3 M_sun Red Giants2011

    • 著者名/発表者名
      Kunitomo, M., Ikoma, M., Sato, B., Katsuta, Y., Ida, S.
    • 雑誌名

      Astrophys.J.

      巻: 737 号: 2 ページ: 66-73

    • DOI

      10.1088/0004-637x/737/2/66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244013, KAKENHI-PROJECT-21220001, KAKENHI-PROJECT-22000005, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PLANNED-23103005
  • [雑誌論文] 地球の海水の起源2007

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 雑誌名

      地学雑誌 116巻1号(掲載决定)

    • NAID

      10025676288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17039004
  • [雑誌論文] Constraints on the mass of a habitable planet with water of nebular origin2006

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 648巻1号

      ページ: 696-706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17039004
  • [雑誌論文] On the Origin of HD 149026b2006

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 650巻2号

      ページ: 1150-1159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17039004
  • [学会発表] Formation of water-rich exoplanets2023

    • 著者名/発表者名
      木村真博、生駒大洋
    • 学会等名
      From Disks to Planets: Formation and Early Evolution
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Ariel mission: Possible science cases for low-gravity exoplanets2023

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 複数惑星系の巨大衝突進化に関する半解析的モデルの開発2023

    • 著者名/発表者名
      木村真博、星野遥、小久保英一郎、生駒大洋
    • 学会等名
      日本惑星科学会2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Potential Science Cases of MuSCAT series in the Southern Hemisphere2022

    • 著者名/発表者名
      成田憲保、福井暁彦、住貴宏、生駒大洋ほか
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Survival of Terrestrial N2-O2 Atmosphere in Violent XUV Environments by Efficient Atomic Line Radiative Cooling2022

    • 著者名/発表者名
      中山陽史、生駒大洋、寺田直樹
    • 学会等名
      Forming and Exploring Habitable Worlds
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Hydrodynamic escape of H2-H2O atmospheres on terrestrial planets around M dwarfs in the pre-main sequence2022

    • 著者名/発表者名
      吉田辰哉, 寺田直樹, 倉本圭, 生駒大洋
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Survival of Terrestrial N2-O2 Atmosphere in Violent XUV Environments by Efficient Atomic Line Radiative Cooling2022

    • 著者名/発表者名
      中山陽史、生駒大洋、寺田直樹
    • 学会等名
      Forming and Exploring Habitable Worlds
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [学会発表] Theoretical prediction of water contents of terrestrial exoplanets around M dwarfs with effects of water production in primordial atmospheres2022

    • 著者名/発表者名
      木村真博、生駒大洋
    • 学会等名
      Rocky Worlds II
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [学会発表] 惑星大気形成進化論と系外惑星観測による検証2022

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      2021年度太陽研究シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Volatile accumulation, partition, and loss for rocky planets2022

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      Rocky Worlds II
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] M型星周りにおける地球型大気保持の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      中山陽史、生駒大洋、寺田直樹
    • 学会等名
      日本天文学会2022秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [学会発表] 高XUV環境下における地球型大気の保持:原子放射冷却による熱的大気散逸の抑制2022

    • 著者名/発表者名
      中山陽史, 生駒大洋, 寺田直樹
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 惑星大気形成進化論と系外惑星観測による検証2022

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      2021年度太陽研連シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [学会発表] Volatile accumulation, partition, and loss for rocky planets2022

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      Rocky Worlds II
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [学会発表] WSO-UV/UVSPEXを用いた紫外線トランジット観測によるTRAPPIST-1惑星の酸素大気の検出可能性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋、中山陽史ほか
    • 学会等名
      第22回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [学会発表] Formation, evolution, and detectability of diverse aqua planets2022

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      10th ELSI Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 系外惑星大気赤外分光観測衛星計画 Ariel2022

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋、塩谷圭吾、伊藤祐一、藤井友香、亀田真吾、川島由依、成田憲保、福井暁彦、村上豪
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 系外惑星大気赤外分光観測衛星計画 ESA-M4 Ariel への参入に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋、塩谷圭吾、伊藤祐一、藤井友香、亀田真吾、川島由依、成田憲保、福井暁彦、村上豪
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] M型星周りにおける地球型大気保持の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      中山陽史、生駒大洋、寺田直樹
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Theoretical prediction of water contents of terrestrial exoplanets around M dwarfs with effects of water production in primordial atmospheres2022

    • 著者名/発表者名
      木村真博、生駒大洋
    • 学会等名
      Rocky Worlds II
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] M型星周りの水惑星存在度に関する惑星形成論的予測2022

    • 著者名/発表者名
      木村真博、生駒大洋
    • 学会等名
      日本天文学会2022秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [学会発表] Formation, evolution, and detectability of diverse aqua planets2022

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      10th ELSI Symposium: ELSI Past & Future
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [学会発表] トランジット系外惑星大気サーベイ観測 Ariel2022

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      光赤天連シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 大気に隠された太陽系外惑星の正体と歴史を探る挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      第34回理論懇シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [学会発表] MuSCATシリーズとすばる望遠鏡IRDインテンシブ観測によるTESSトランジット惑星候補のフォローアップ観測2021

    • 著者名/発表者名
      成田憲保、福井暁彦、生駒大洋、平野照幸、小谷隆行、田村元秀ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 系外惑星トランジット観測のための可視4色同時撮像装置MuSCAT3の開発2021

    • 著者名/発表者名
      福井暁彦, 成田憲保, 生駒大洋ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 大気に隠された太陽系外惑星の正体と歴史を探る挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      第34回理論懇シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Results of TESS follow-up observations by the MuSCAT series and the Subaru IRD intensive program2021

    • 著者名/発表者名
      成田憲保、福井暁彦、生駒大洋ほか
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] On the origin of metal-rich close-in gas giants: Planetesimals vs pebbles2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ikoma, K. Kikuchi, T. Kimura, A. Nakayama, S. Shibata
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] On the origin of metal-rich close-in gas giants: Planetesimals vs pebbles2021

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋、菊池健斗、木村真博、中山陽史、柴田翔
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] DSMC simulations of slow hydrodynamic escape from Earth-like and Mars-like planets2021

    • 著者名/発表者名
      寺田直樹, 寺田香織, 藤原均, 生駒大洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] On the origin of metal-rich close-in gas giants: Planetesimals vs pebbles2021

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋、菊池健斗、木村真博、中山陽史、柴田翔
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01141
  • [学会発表] Characteristics and performances of an interferometric Doppler imager installed at the 188 cm telescope of Okayama Observatory2020

    • 著者名/発表者名
      F.-X. Schmider, J. Dejonghe, T. Guillot, M. Ikoma et al.
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] Jupiter atmospheric dynamics from ground-based Doppler imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Schmider, F.-X., Guillot, T., Goncalves, I., Jackiewicz, J., Underwood, T., Voelz, D., Gaulme, P., Boumier, P., Appourchaux, T., Morales-Juberias, R., Ikoma, M., Sato, B., and Izumiura, H.
    • 学会等名
      EPSC-DPS Joint Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] TESS惑星候補の地上フォローアップ観測に向けたMuSCAT3の開発2019

    • 著者名/発表者名
      成田 憲保、福井 暁彦、生駒 大洋、田村 元秀、日下部 展彦、森 万由子、山室 智康
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [学会発表] Progress in and prospects for understanding of planet formation: Late stage accretion of gas giant planets2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      Subaru Telescope 20th Anniversary - Optical & Infrared Astronomy for the Next Decade
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [学会発表] Theoretical and observational studies on exoplanet atmospheres: Current understanding and future perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      The 20th Symposium on Planetary Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [学会発表] The enrichment of giant exoplanets: Migration and planetesimal capture2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata S., Helled, R., and Ikoma, M.
    • 学会等名
      EPSC-DPS Joint Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] Infra-red observations for exoplanets of particular interest from theoretical points of view2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      Mid-infrared Astronomy: Past 20 years and Future 20 years
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [学会発表] TESS惑星候補の地上フォローアップ観測に向けた MuSCAT3 の開発2019

    • 著者名/発表者名
      成田憲保, 福井暁彦, 生駒大洋(他4名)
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 中心星近傍岩石スーパーアースの放射スペクトル推定:大気散逸によるアルカリ金属の枯渇2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐一, 生駒大洋
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Effect of metallicity and eddy diffusion on transmission spectra of hazy exoplanet2019

    • 著者名/発表者名
      川島由依, 生駒大洋
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 系外惑星科学の現状整理と展望2019

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Progress in and prospects for understanding of planet formation: Late stage accretion of gas giant planets2019

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      Subaru Telescope 20th Anniversary
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] Infra-red observations for exoplanets of particular interest from theoretical points of view2019

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      Mid-infrared Astronomy: Past 20 years & Future 20 years,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 系外惑星科学の現状整理と展望2019

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会「すばるとTMTの連携で拓くフロンティア」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [学会発表] Warm-start planets from core accretion, and H α from accreting planets: Thermal and radiative properties of the accretion shock2019

    • 著者名/発表者名
      Marleau, G.-D., Aoyama, Y., Kuiper, R., Ikoma, M., and Mordasini, C.
    • 学会等名
      American Astronomical Society, Extreme Solar Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] Theoretical and observational studies on exoplanet atmospheres: Current understanding and future perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      The 20th Symposium on Planetary Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Progress in and prospects for understanding of planet formation: Late stage accretion of gas giant planets2019

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      Subaru Telescope 20th Anniversary - Optical & Infrared Astronomy for the Next Decade
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Formation of planetary envelopes and atmospheres: Role of vaporized icy material2018

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      COSPAR 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] 系外惑星大気科学の現状の概観2018

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      JpGU 連合大会 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] 系外惑星大気科学の現状と概観2018

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      JpGU 連合大会 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] 4色同時撮像カメラMuSCAT2の初期成果とTESSに向けたMuSCAT3開発の展望2018

    • 著者名/発表者名
      成田憲保, 福井暁彦, 日下部展彦, 渡辺紀治, 田村元秀, 山室智康, 生駒大洋, 川島由依, 越本直季, 川内紀代恵, John Livingston, Jerome de Leon, 寺田由佳, 森万由子
    • 学会等名
      日本惑星科学会2018年度秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [学会発表] Late-stage capture of solids by proto-gas giants.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      Workshop on Giant Planet Formation, Evolution and Interior
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] Theoretical prediction for atmospheric spectra of highly irradiated low-mass exoplanets2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      ExoMol Conference on Spectroscopy of Exoplanets
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [学会発表] Theoretical spectra of highly-irradiated atmospheres of transiting exoplanets2018

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M., Ito, Y., Kawashima, Y., Osada, N. and Kameda, S.
    • 学会等名
      The 9th Solar System Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Formation of planetary envelopes and atmospheres: Role of vaporized icy material2018

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      COSPAR 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Theoretical prediction for atmospheric spectra of highly irradiated low-mass exoplanets2018

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      ExoMol Conference on Spectroscopy of Exoplanets
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [学会発表] Theoretical spectra of highly-irradiated atmospheres of transiting exoplanets2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      The 9th Solar System Symposium, Moscow
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [学会発表] First measurements of the Jovian zonal winds profile through visible Doppler spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Schmider, F.-X., Goncalves, I., Gaulme, P., Morales-Jubieras, R., Guillot, T., Appourchaux, T., Boumier, P., Jackiewicz, J., Underwood, T., Voelz, D., Sato, B., Ida, S., Ikoma, M., and Rivet, J.-P.
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] Formation of planetary envelopes and atmospheres: Role of vaporized icy material2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      COSPAR 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01265
  • [学会発表] Transmission spectrum models of exoplanet atmospheres with haze: Effect of creation, growth, and settling of haze particles2017

    • 著者名/発表者名
      Yui Kawashima, Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      Planet2 Symposium 2017: Origin and diversity of planetary systems from the microscope to the telescope
    • 発表場所
      Villefranche-sur-Mer, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] Formation and evolution of giant planets with snowy envelopes2017

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      Planet2 Symposium 2017: Origin and diversity of planetary systems from the microscope to the telescope
    • 発表場所
      Villefranche-sur-Mer, France
    • 年月日
      2017-02-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] 巨大惑星形成に関する未解決問題2017

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      木星トロヤ群小惑星探査ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] Probing the interior of Jupiter toward unveiling its formation: A new attempt with Jovian seismology2017

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M., Sato, B., Sekii, T., Hanayama, H., Ida, S.
    • 学会等名
      IAG-IASPEI
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] Accretion limit of snowy protoplanetary envelope2017

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      10th RESCEU - 2nd Planet2 Symposium on Planet Formation around Snow Line
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] Late-stage accretion and subsequent evolution of giant planets2017

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      CHARIS International Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] 雪降る原始惑星エンベロープの冷却限界とガス集積過程への影響について2017

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋, 黒崎健二
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] Theoretical transmission spectra of warm super-Earths with hazy atmospheres2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma, Yui Kawashima
    • 学会等名
      Japan-Germany Planet & Disk Workshop
    • 発表場所
      ビーチホテルサンシャイン、沖縄県石垣市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] Effects of snow on giant planet formation2016

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      International Workshop on "Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity III"
    • 発表場所
      ホテル日航八重山(沖縄県石垣市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] Role of Magma Ocean and Primitive Atmospheres for the Hydration of Planetary Embryos.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      The Delivery of Water to Protoplanets, Planets and Satellites
    • 発表場所
      Bern, Switzerland
    • 年月日
      2016-01-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] 見えはじめた系外惑星の大気2015

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会 (SGEPSS) 秋季講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] What can we learn from atmospheres of transiting low-mass exoplanets as a stepping stone towards habitable planets?2015

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      Pathways 2015: Pathways towards habitable planets.
    • 発表場所
      Bern, Switzerland
    • 年月日
      2015-07-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] Theoretical perspective on super-Earths and mini-Neptunes with a focus on the origins and compositions of short-period exoplanets.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M.
    • 学会等名
      31st int'l colloquium of the Institut D'Astrophysique de Paris From super-Earths to brown dwarfs: who's who?
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-06-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] Formation of the Nebular-Captured Protoatmospheres2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      Workshop on the Disk in Relation to the Formation of Planets and Their Protoatmospheres
    • 発表場所
      ISSI-Beijing, Beijing, China
    • 年月日
      2014-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] 太陽系内の巨大惑星の内部構造2014

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      系外惑星大気ワークショップ2014
    • 発表場所
      国立天文台、東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] Accumulation and Loss of Hydrogen-rich Atmospheres of Exo-Earths2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      Origins 2014
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2014-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] Bulk and atmospheric composition of transiting low-mass exoplanets and their origins2014

    • 著者名/発表者名
      IKOMA Masahiro
    • 学会等名
      The 2014 German-Japanese meeting on Exoplanets and Their Formation
    • 発表場所
      ハイデルベルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] Formation of the nebular-captured protoatmosphere2014

    • 著者名/発表者名
      IKOMA Masahiro
    • 学会等名
      Workshop on the Disk in Relation to the Formation of Planets and Their Protoatmospheres
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] 太陽系内の巨大惑星の内部構造2014

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 学会等名
      系外惑星大気WS2014
    • 発表場所
      国立天文台三鷹
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] Bulk and Atmospheric Composition of Transiting Low-Mass Exoplanets and Their Origins2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      The 2014 German-Japanese meeting on Exoplanets and Their Formation
    • 発表場所
      Max Planck Institute-Astronomy, Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] Accumulation and loss of hydrogen-rich atmospheres of exo-Earths2014

    • 著者名/発表者名
      IKOMA Masahiro
    • 学会等名
      Origins 2014 (2nd ISSOL and IAU C51 Joint International Conference
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県)
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] 短周期低質量系外惑星の内部組成と起源~大気スペクトル観測の重要性~2013

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会2013
    • 発表場所
      沖縄県石垣島市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] 木星から見えてくる太陽系らしさの起源2013

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      第4回深宇宙探査学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] 短周期低質量系外惑星の内部組成と起源~大気スペクトル観測の重要性~2013

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋、成田憲保、福井暁彦、堀安範、黒崎健二、川島由依
    • 学会等名
      2013年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市市民会館、沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] Composition and origin of short-period low-mass planets: The importance of observation of their atmospheres2013

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 学会等名
      Exoplanets and Disk: Their Formation and Diversity II
    • 発表場所
      Keauhou Kona, Hawaii
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] Composition and origin of short-period low-mass planets: The importance of observation of their atmospheres2013

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 学会等名
      Exoplanets and Disk: Their Formation and Diversity II
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103005
  • [学会発表] 木星から見えてくる太陽系らしさの起源2013

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 学会等名
      第4回深宇宙探査学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] トランジット低質量系外惑星の透過スペクトルモデル2013

    • 著者名/発表者名
      川島由依、生駒大洋
    • 学会等名
      2013年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市市民会館、沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] Current understanding of the interiors and origins of large-sized planets in the solar system and beyond.2013

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      SEDI Pre-Symposium
    • 発表場所
      湘南国際村センター、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] Composition and origin of short-period low-mass planets: The importance of observation of their atmospheres2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      Exoplanets and Disk: Their Formation and Diversity II
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247026
  • [学会発表] Current understanding of the interiors and origins of large-sized planets in the solar system and beyond2013

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 学会等名
      SEDI Pre-Symposium 2013
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [学会発表] On the impact of protoplanetary disk properties on the accretion of super-Earths' atmospheres.2012

    • 著者名/発表者名
      生駒 大洋
    • 学会等名
      Revealing Evolution of Protoplanetary Disks in the ALMA Era" Workshop
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-05-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103005
  • [学会発表] Formation of the nebular-captured protoatmosphere

    • 著者名/発表者名
      IKOMA Masahiro
    • 学会等名
      Workshop on the Disk in Relation to the Formation of Planets and Their Protoatmospheres
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103005
  • [学会発表] Accumulation of hydrogen-rich atmospheres of nebular origin on short-period super-Earths: Implications for Kepler-11 Planets

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M, Hori, Y.
    • 学会等名
      The First Kepler Science Conference
    • 発表場所
      米国
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103005
  • 1.  佐藤 文衛 (40397823)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  成田 憲保 (60610532)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  井田 茂 (60211736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  泉浦 秀行 (00211730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神戸 栄治 (80435510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安藤 裕康 (90111559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹田 洋一 (50373189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野口 邦男 (10111824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 道利 (90270446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福井 暁彦 (60632049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  柳澤 顕史 (90311183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永山 貴宏 (00533275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塩谷 圭吾 (40392815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  関根 康人 (60431897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  玄田 秀典 (90456260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  栗田 光樹夫 (20419427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長沢 真樹子 (00419847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野村 英子 (20397821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡邊 誠一郎 (50230967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中本 泰史 (60261757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  奥住 聡 (60704533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  犬塚 修一郎 (80270453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小久保 英一郎 (90332163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  花山 秀和 (70794949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  関井 隆 (20332158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  寺田 直樹 (70470060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  堀 安範 (40724084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中山 陽史 (50963815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  大森 聡一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  谷川 享行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  平野 照幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 33.  高棹 真介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  渡辺 紀治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  濱野 景子(飯塚景子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  倉本 圭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  小玉 貴則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi