• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関根 康人  Sekine Yasuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60431897
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 未来社会創成研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 未来社会創成研究院, 教授
2024年度: 東京科学大学, 地球生命研究所, 教授
2017年度 – 2024年度: 東京工業大学, 地球生命研究所, 教授
2015年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
2016年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授 … もっと見る
2014年度 – 2016年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 講師
2011年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師
2011年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 講師
2010年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教
2007年度: 東京大学, 新領域創制科学研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 特任助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 理工系 / 固体地球惑星物理学 / 地球宇宙化学
研究代表者以外
地質学 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 理工系 / 天文学 / 地球宇宙化学 / 理工系 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者
宇宙・惑星化学 / 地球化学 / 固体惑星・衛星・小惑星 / 惑星起源・進化 / 固体惑星探査 / 固体惑星・衛星・小天体 / 地球惑星物質 / 惑星探査 / 生物圏地球化学 / 化学物理 … もっと見る / 化学進化 / 惑星科学 / 非平衡・複雑系 / 大気圏・水圏化学 / 陸域水循環・物質循環 / 物理化学 / 個体惑星・衛星・小惑星 / 巨大天体衝突 / 有機合成 / 太陽系形成 / 宇宙化学 / 惑星化学 / 内部海 / 太陽系天体 / 原始太陽系円盤 / 熱水環境 / 氷天体 / 全球凍結現象 / 炭素同位体比 / 地表環境 / アストロバイオロジー / 有機物エアロゾル / タイタン / メタン / 物質循環 / 太古代・原生代 / 大気化学 … もっと見る
研究代表者以外
古環境 / 環境変動 / 惑星探査 / 地球化学 / 地球史 / 電子線 / エウロパ / アメリカ南西部 / モンゴル / 浅部地下氷 / 塩湖地形 / 周氷河地形 / 地球アナログ / 地下氷分布 / 火星 / ラマン・赤外分光 / 水質 / ラマン分光 / 水質復元 / 初期火星 / 固体惑星・衛星・小惑星 / 非平衡・複雑系 / 生命起源 / 固体惑星探査 / 惑星形成・進化 / ホットジュピター / 惑星大気 / 系外惑星大気 / 透過光分光 / 多色撮像カメラ / 観測装置開発 / スーパーアース / トランジット / 太陽系外惑星 / 環境変動モデリング / 大規模環境変動 / 海水のOs同位体 / 微化石年代 / チャート / オスミウム / 化石 / 年代 / 層序 / 同位体 / 有孔虫 / 放散虫 / ストロンチウム同位体 / 海洋環境変動 / 進化 / 堆積岩 / 表層環境 / 地質境界 / 化石年代 / 大量絶滅 / 隕石衝突 / 大規模火成活動 / 地球表層環境 / オスミウム同位体 / 堆積物 / 惑星起源・進化 / 堆積学 / 衝突クレーター / アジアモンスーン / 古気候 / 惑星科学 / 高速衝突実験 / ユゴニオ曲線 / 衝突蒸気雲 / 触媒反応 / 初期地球大気 / 天体衝突 / 暴走温室限界 / 雲対流 / マグマオーシャン / 海惑星 / エアロゾル / 射出限界 / 数値モデリング / 大気の起源と進化 / 大気放射 / 大気循環 / 大気進化 / ハビタブルゾーン / 大気散逸 / 大気放射スペクトル / 同期回転惑星 / 大気循環シミュレーション / 系外惑星 / 地球シメテム / 地質学 / 地球システム 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (627件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  K-Na-Clの格子欠陥をセンサーとしたエウロパ氷下の温度計開発

    • 研究代表者
      末松 久幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  木星系国際探査エウロパ・クリッパーでダスト分析から地下海に迫る研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  太陽系氷天体の海洋化学と有機化学進化の実験理論予測研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  火星の地下氷分布推定に向けた地球アナログの周氷河地形の地下構造探査と形成過程解明

    • 研究代表者
      長谷川 精
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  太陽系に広がる惑星環境における前生命化学進化と分子システム誕生の多様性の解明

    • 研究代表者
      廣瀬 敬
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際先導研究)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  水惑星学の創成研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  環境科学的アプローチから初期火星における生命存在可能性を探る

    • 研究代表者
      福士 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地下凍土融解地域の地質・微生物調査及び機械学習に基づく火星水環境の理解研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  水惑星学の創成領域代表者

    • 領域代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  水惑星学の創成研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  太陽系天体における水-氷相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球外天体における有機物化学進化の実証的解明研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  顕生代の海水オスミウム同位体変動から読み解く地球表層環境変遷

    • 研究代表者
      鈴木 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  太陽系氷天体の熱水反応実験と物質進化モデル:太陽系形成過程とハビタビリティの解明研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精度近赤外3色同時トランジット観測によるスーパーアースの基本的性質の解明

    • 研究代表者
      成田 憲保
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
      国立天文台
  •  系外惑星大気の数値モデリングと形成進化理論

    • 研究代表者
      倉本 圭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  衝突脱ガス水蒸気大気の分子組成と水素散逸効率の推定

    • 研究代表者
      杉田 精司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロナクレーター湖底堆積物を用いたインド亜大陸気候変動の解明と火星環境への応用

    • 研究代表者
      松井 孝典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  氷衛星エンセラダスにおける海底熱水反応実験:内部海の化学の理解に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  原生代初期における大規模地球システム変動の高時間解像度復元とシステム解析

    • 研究代表者
      田近 英一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  太古代及び原生代初期における大気化学と地球環境進化に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 初期地球の海底熱水系 In 図説地球科学の事典2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷岳造、関根康人
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254160727
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [図書] Enceladus―evidence and unsolved questions for an ice-covered habitable world (in Astrobiology: Origin and history of life and the Earth, and Search for life in Solar System and extra-solar planets)2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Shibuya, T., and Kamata, S.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [図書] The early evolution of the atmospheres of terrestrial planets2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [図書] 土星の衛星タイタンに生命がいる-地球外生命を探す最新研究2013

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      小学館新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [図書] 図説地球環境2013

    • 著者名/発表者名
      杉田精司、関根康人
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [図書] Chapter 9: Formation of a nitrogen-rich atmosphere on Titan (in The Early Evolution of the Atmospheres of Terrestrial Planets) (eds. J.M. Trigo-Rodriguez, C. Nixon, C. Muller, F. Raulin)2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [図書] 小学館新書 土星の衛星タイタンに生命がいる-地球外生命を探す最新研究2013

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [図書] 土星の衛星タイタンに生命がいるー地球外生命を探す最新研究2013

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      小学館新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [図書] 惑星地質学「8-3.液体の存在が示唆される衛星」2008

    • 著者名/発表者名
      関根 康人, 宮本 英昭, 瀧川 昌
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      東京大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [雑誌論文] Low-temperature friction experiments on ice-salt mixtures: Implications for the strength of ice plate boundaries on Europa2024

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yusuke、Azuma Shintaro、Fukuhara Daijiro、Katayama Ikuo、Sekine Yasuhito、Saruya Tomotaka
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 411 ページ: 115961-115961

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2024.115961

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21K18647, KAKENHI-PLANNED-21H05201, KAKENHI-PROJECT-20H00200, KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [雑誌論文] Comparing the radiolytic oxidation of sulfur and chloride within ice on Europa and Mars2024

    • 著者名/発表者名
      Tan Shuya、Sekine Yasuhito、Kikuchi Takashi、Suematsu Hisayuki、Hama Tetsuya、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 410 ページ: 115873-115873

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13158, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-22KF0083, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PUBLICLY-23H03987, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-PROJECT-23H00144, KAKENHI-PROJECT-21H01143
  • [雑誌論文] Comparative study on cavernous weathering features formed by coastal processes and acidic alteration: Implications for rounded pits on Martian rocks2024

    • 著者名/発表者名
      Sugiuchi Mitsuteru、Sekine Yasuhito、Takahashi Satoshi
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 410 ページ: 115889-115889

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115889

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-PROJECT-22H00182, KAKENHI-PROJECT-23K25983
  • [雑誌論文] Early Water Delivery to Terrestrial Planet Regions during the Stages of Jupiter’s Formation and Migration in the Grand Tack Model2023

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Masahiro、Genda Hidenori、Sekine Yasuhito
    • 雑誌名

      The Planetary Science Journal

      巻: 4 号: 2 ページ: 32-32

    • DOI

      10.3847/psj/acb64b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-19H00715, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-21H04512, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-18K13608, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] Effective formation of surface flow due to salt precipitation within soils upon repeated brine seepages on Mars2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura Shoko、Sekine Yasuhito、Maekawa Yu、Kurokawa Hiroyuki、Sasaki Takenori
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 396 ページ: 115500-115500

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-21H04512, KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [雑誌論文] Dark microbiome and extremely low organics in Atacama fossil delta unveil Mars life detection limits2023

    • 著者名/発表者名
      Azua-Bustos Armando、et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36172-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [雑誌論文] Solubility of Amorphous Magnesium Carbonate at Low Temperatures: Implications for Carbonate Mineral Formation in Alkaline Lakes2023

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Takuma、Fukushi Keisuke、Baasansuren Gankhurel、Davaadorj Davaasuren、Shuukhaaz Ganbat、Uyangaa Udaanjargal、Tuvshin Gerelmaa、Sekine Yasuhito、Takahashi Yoshio、Yoda Masahiro、Hasebe Noriko
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 7 号: 6 ページ: 1227-1234

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.3c00030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-22KK0166, KAKENHI-PROJECT-21K18649, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-22KF0083, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-21H04373, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [雑誌論文] Aqueous breakdown of aspartate and glutamate to n-ω-amino acids on the parent bodies of carbonaceous chondrites and asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Li Yamei、Kurokawa Hiroyuki、Sekine Yasuhito、Kebukawa Yoko、Nakano Yuko、Kitadai Norio、Zhang Naizhong、Zang Xiaofeng、Ueno Yuichiro、Fujimori Gen、Nakamura Ryuhei、Fujishima Kosuke、Isa Junko
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 50 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1126/sciadv.adh7845

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-19K15671, KAKENHI-ORGANIZER-22H05149, KAKENHI-PLANNED-22H05150, KAKENHI-PLANNED-22H05151, KAKENHI-PROJECT-21H04527, KAKENHI-PROJECT-23H00144, KAKENHI-PROJECT-23K22561
  • [雑誌論文] Detection of phosphates originating from Enceladus’s ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Postberg Frank、Sekine Yasuhito、Klenner Fabian、Glein Christopher R.、Zou Zenghui、Abel Bernd、Furuya Kento、Hillier Jon K.、Khawaja Nozair、Kempf Sascha、Noelle Lenz、Saito Takuya、Schmidt Juergen、Shibuya Takazo、Srama Ralf、Tan Shuya
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 618 号: 7965 ページ: 489-493

    • DOI

      10.1038/s41586-023-05987-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13158, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-19K14834, KAKENHI-PROJECT-22H00181, KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [雑誌論文] Rapid Aggregation and Dissolution of Organic Aerosols in Liquid Methane on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Hirai Eito、Sekine Yasuhito、Zhang Naizhong、Noda Natsumi、Tan Shuya、Takahashi Yoshio、Kagi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 12 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2023gl103015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-22KF0083, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [雑誌論文] Distant Formation and Differentiation of Outer Main Belt Asteroids and Carbonaceous Chondrite Parent Bodies2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa H.、Shibuya T.、Sekine Y.、Ehlmann B. L.、Usui F.、Kikuchi S.、Yoda M.
    • 雑誌名

      AGU Advances

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1029/2021av000568

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-19H01960, KAKENHI-PROJECT-21K13976, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PLANNED-17H06457
  • [雑誌論文] Concepts for the future exploration of dwarf planet Ceres’ habitability2022

    • 著者名/発表者名
      Castillo-Rogez, J., J. Brophy, K. Miller, M. Sori, J. Scully, L. Quick, R. Grimm, M. Zolensky, M. Bland, D. Buczkowski, C. Raymond, A. Hendrix, T. Prettyman, Y. Sekine, T. Titus, D. Williams, P. Backes, L. Barge, A. Ermakov, S. Moreland, K. Zacny
    • 雑誌名

      The Planetary Science Journal

      巻: 3:41 号: 2 ページ: 1-21

    • DOI

      10.3847/psj/ac34ee

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] Recognition and classification of Martian chaos terrains using imagery machine learning: A global distribution of chaos linked to groundwater circulation, catastrophic flooding, and magmatism on Mars2022

    • 著者名/発表者名
      Shozaki, H., Y. Sekine, N. Guttenberg, G. Komatsu
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 14, 3883 号: 16 ページ: 1-32

    • DOI

      10.3390/rs14163883

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [雑誌論文] Arsenic and uranium contamination of Orog Lake in the Valley of Gobi Lakes, Mongolia: Field evidence of conservative accumulation of U in an alkaline, closed-basin lake during evaporation2022

    • 著者名/発表者名
      Gankhurel Baasansuren、Fukushi Keisuke、Davaasuren Davaadorj、Imai Eigo、Kitajima Takuma、Udaanjargal Uyangaa、Gerelmaa Tuvshin、Sekine Yasuhito、Takahashi Yoshio、Hasebe Noriko
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 436 ページ: 129017-129017

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2022.129017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18649, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-22KF0083, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PUBLICLY-21H00162, KAKENHI-PROJECT-21H04373, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-PROJECT-22H00166
  • [雑誌論文] Spatially resolved observations of Europa's surface with Subaru/IRCS at 1.0?1.8 μm: Upper limits to the abundances of hydrated Cl-bearing salts2022

    • 著者名/発表者名
      Tan, S., Y. Sekine, M. Kuzuhara
    • 雑誌名

      The Planetary Science Journal

      巻: 3 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3847/psj/ac596c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] Geoelectrochemistry-driven alteration of amino acids to derivative organics in carbonaceous chondrite parent bodies2022

    • 著者名/発表者名
      Li Yamei、Kitadai Norio、Sekine Yasuhito、Kurokawa Hiroyuki、Nakano Yuko、Johnson-Finn Kristin
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32596-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15671, KAKENHI-PROJECT-21K13976, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-ORGANIZER-22H05149, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-21H04527, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PUBLICLY-20H04608, KAKENHI-PROJECT-23K22561, KAKENHI-PLANNED-22H05153
  • [雑誌論文] Characterization of groundwater chemistry beneath Gale Crater on early Mars by hydrothermal experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Noda Natsumi、Sekine Yasuhito、Tan Shuya、Kikuchi Sakiko、Shibuya Takazo、Kurisu Minako、Takahashi Yoshio、Fukushi Keisuke、Rampe Elizabeth B.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 386 ページ: 115149-115149

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2022.115149

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-22H00181, KAKENHI-PROJECT-22KF0083, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PUBLICLY-21H00162, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-PROJECT-22H00166
  • [雑誌論文] Reconstruction of pH, redox condition, and concentrations of major components in ancient liquid water from the Karasburg member, Murray formation, Gale Crater, Mars2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Keisuke、Sekine Yasuhito、Rampe Elizabeth B.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 325 ページ: 129-151

    • DOI

      10.1016/j.gca.2022.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] Sulfur mass-independent fractionation during SO2 photolysis in low-temperature/pressure atmospheres2022

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y., Sekine, Y., Ueno, Y.,
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 609 ページ: 121064-121064

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2022.121064

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05149, KAKENHI-PLANNED-22H05151, KAKENHI-PROJECT-21H04513, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-23K22561
  • [雑誌論文] Field Investigations of Chemical Partitioning and Aqueous Chemistry of Freezing Closed‐Basin Lakes in Mongolia as Analogs of Subsurface Brines on Icy Bodies2021

    • 著者名/発表者名
      Yoda Masahiro、Sekine Yasuhito、Fukushi Keisuke、Kitajima Takuma、Gankhurel Baasansuren、Davaasuren Davaadorj、Gerelmaa Tuvshin、Ganbat Shuukhaaz、Shoji Daigo、Zolotov Mikhail Y.、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 126 号: 11 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1029/2021je006972

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-21K18649, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PUBLICLY-21H00162
  • [雑誌論文] Stability of atmospheric redox states of early Mars inferred from time response of the regulation of H and O losses2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama, H., N. Terada, H. Nakagawa, T. Kuroda, Y. Sekine
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] An experimental study of photo-oxidation of Fe(II): Implications for the formation of Fe(III) (hydro)oxides on early Mars and Earth2021

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Sekine, Y., Kanzaki, Y., Sugita, S.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 299 ページ: 35-51

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.02.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] The role of hydrothermal sulfate reduction in the sulfur cycles within Europa: Laboratory experiments on sulfate reduction at 100?MPa2021

    • 著者名/発表者名
      Tan Shuya、Sekine Yasuhito、Shibuya Takazo、Miyamoto Chihiro、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 357 ページ: 114222-114222

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2020.114222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-19H01960, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Anaerobic Microscopic Analysis of Ferrous Saponite and Its Sensitivity to Oxidation by Earth’s Air: Lessons Learned for Analysis of Returned Samples from Mars and Carbonaceous Asteroids2021

    • 著者名/発表者名
      Noda Natsumi、Yamashita Shohei、Takahashi Yoshio、Matsumoto Megumi、Enokido Yuma、Amano Kana、Kawai Takahiro、Sakuma Hiroshi、Fukushi Keisuke、Sekine Yasuhito、Nakamura Tomoki
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 11 号: 11 ページ: 1244-1244

    • DOI

      10.3390/min11111244

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-19J22396, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PUBLICLY-21H00162
  • [雑誌論文] Progressive ocean oxygenation at ~2.2 Ga inferred from geochemistry and molybdenum isotopes of the Nsuta Mn deposit, Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke T. Goto, Yasuhito Sekine, Takashi Ito, Katsuhiko Suzuki, Ariel D. Anbar, Gwyneth W. Gordon, Yumiko Harigane, Teruyuki Maruoka, Gen Shimoda, Teruhiko Kashiwabara, Yutaro Takaya, Tatsuo Nozaki, James R. Hein, George M. Tetteh, Frank K. Nyame, Shoichi Kiyokawa
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 567 ページ: 120116-120116

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2021.120116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14832, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-20H04316, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-20H01996, KAKENHI-PROJECT-17H04581, KAKENHI-PROJECT-21K03733
  • [雑誌論文] Synthesis of Ferrian and Ferro-Saponites: Implications for the structure of (Fe,Mg)-smectites synthesized in reduced conditions2021

    • 著者名/発表者名
      H. Sakuma, K. Morida, Y. Takahashi, K. Fukushi, N. Noda, Y. Sekine, K. Tamura,
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: in press 号: 10 ページ: 1926-1935

    • DOI

      10.2138/am-2022-8231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-22KF0083, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PUBLICLY-21H00162, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-21H04515, KAKENHI-PROJECT-22H00166
  • [雑誌論文] Stability of Atmospheric Redox States of Early Mars Inferred from Time Response of the Regulation of H and O Losses2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama Shungo、Terada Naoki、Nakagawa Hiromu、Kuroda Takeshi、Sekine Yasuhito
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 912 号: 2 ページ: 135-135

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abf0ac

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00707, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Experimental and simulation efforts in the astrobiological exploration of exooceans2020

    • 著者名/発表者名
      Taubner, R.-S., Olsson-Francis, K., Vance, S., Ramkissoon, N.K., Postberg, F., de Vera, J.-P., Antunes, A., Camprubi Casas, E., Sekine, Y., Noack, L., Barge, L., Goodman, J., Jebbar, M., Journaux, B., Karatekin, _.r., Klenner, F., Rabbow, E., Rettberg, P., Ru_ckriemen-Bez, T., Saur, J., Shibuya, T. and Soderlund, K.
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 216 号: 1 ページ: 1-41

    • DOI

      10.1007/s11214-020-0635-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-17H04580
  • [雑誌論文] A framework for understanding Mo isotope records of Archean and Paleoproterozoic Fe- and Mn-rich sedimentary rocks: Insights from modern marine hydrothermal Fe-Mn oxides2020

    • 著者名/発表者名
      Goto Kosuke T.、Sekine Yasuhito、Shimoda Gen、Hein James R.、Aoki Shogo、Ishikawa Akira、Suzuki Katsuhiko、Gordon Gwyneth W.、Anbar Ariel D.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 280 ページ: 221-236

    • DOI

      10.1016/j.gca.2020.04.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14832, KAKENHI-PROJECT-19KK0091, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-19H00715, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-19H01998
  • [雑誌論文] Habitability and planetary redox2020

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: 48 ページ: 1-13

    • NAID

      130008113733

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] In-situ formation of monohydrocalcite in alkaline saline lakes of the Valley of Gobi Lakes: Prediction of Mg, Ca, and total dissolved carbonate concentrations in Enceladus’ ocean and alkaline-carbonate ocean worlds2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushi, K., Imai, E., Sekine, Y., Kitajima, T., Gankhurel, B., Davaasuren, D., Hasebe, N.
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 10 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/min10080669

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [雑誌論文] Hydrogeochemical study on closed-basin lakes in cold and semi-arid climates of the Valley of the Gobi LakesMongolia: Implications for hydrology and water chemistry of paleolakes on Mars2020

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Kirajima, K. Fukushi, B. Gankhurel, S. Tsetsgee, D. Davaasuren, et al.
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 10 号: 9 ページ: 1-24

    • DOI

      10.3390/min10090792

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [雑誌論文] A framework for understanding Mo isotope records of Archean and Paleoproterozoic Fe- and Mn-rich sedimentary rocks: Insights from modern marine hydrothermal Fe-Mn oxides2020

    • 著者名/発表者名
      K. T. Goto, Y. Sekine, G. Shimoda, J. R. Hein, S. Aoki, A. Ishikawa, K. Suzuki, G. W. Gordon, A. Anbar
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [雑誌論文] Habitability and planetary redox2020

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: 48 ページ: 1-13

    • NAID

      130008113733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [雑誌論文] Habitability and planetary redox2020

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: 48 ページ: 1-13

    • NAID

      130008113733

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [雑誌論文] A framework for understanding Mo isotope records of Archean and Paleoproterozoic Fe- and Mn-rich sedimentary rocks: Insights from modern marine hydrothermal Fe-Mn oxides2020

    • 著者名/発表者名
      K. T. Goto, Y. Sekine, G. Shimoda, J. R. Hein, S. Aoki, A. Ishikawa, K. Suzuki, G. W. Gordon, A. Anbar
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] Relict ocean worlds: Ceres2020

    • 著者名/発表者名
      M. C. De Sanctis, G. Mitri, J. Castillo-Rigez, C. H. House, S. Marchi, C. A. Raymond, Y. Sekine
    • 雑誌名

      Space Science Review

      巻: in press 号: 4 ページ: 60-60

    • DOI

      10.1007/s11214-020-00683-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] Plutos ocean is capped and insulated by gas hydrates2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kamata, F. Nimmo, Y. Sekine, K. Kuramoto, N. Noguchi, J. Kimura, A. Tani
    • 雑誌名

      Nature Geosicence

      巻: 12 号: 6 ページ: 407-410

    • DOI

      10.1038/s41561-019-0369-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-17K05635, KAKENHI-PROJECT-16K17787, KAKENHI-PLANNED-17H06457
  • [雑誌論文] Semiarid climate and hyposaline lake on early Mars inferred from reconstructed water chemistry at Gale2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushi, K., Sekine, Y., Sakuma, H., Morida, K., Wordsworth, R.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 4896-4896

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12871-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PLANNED-17H06458
  • [雑誌論文] Highly oxidizing aqueous environments on early Mars inferred from scavenging pattern of trace metals on manganese oxides2019

    • 著者名/発表者名
      Noda Natsumi, Imamura Shoko, Sekine Yasuhito, Kurisu Minako, Fukushi Keisuke, Terada Naoki, Uesugi Soichiro, Numako Chiya, Takahashi Yoshio, Hartmann Jens
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Planets

      巻: - 号: 5 ページ: 1282-1295

    • DOI

      10.1029/2018je005892

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-17F17332, KAKENHI-PROJECT-17F17383, KAKENHI-PROJECT-17J06716, KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Enceladus: Evidence and Unsolved Questions for an Ice-Covered Habitable World2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito、Shibuya Takazo、Kamata Shunichi
    • 雑誌名

      Astrobiology: From the origins of life to the search for extraterrestrial intelligence

      巻: 1 ページ: 399-407

    • DOI

      10.1007/978-981-13-3639-3_25

    • ISBN
      9789811336386, 9789811336393
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17787, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-17H04580
  • [雑誌論文] An experimental study on impact-induced alterations of planetary organic simulants2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito、Kodama Kenya、Kobayashi Takamichi、Obata Seiji、Chang Yu、Ogawa Nanako O.、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko、Saiki Koichiro、Sekine Toshimori
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1267-1282

    • DOI

      10.1111/maps.13075

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] マンガン酸化物と室内実験から示唆される初期火星の酸化的表層環境2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 今村 翔子, 関根 康人, 上杉 宋一郎, 栗栖 美菜子, 高橋 嘉夫, 寺田 直樹, 福士 圭介
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 27 ページ: 138-146

    • NAID

      130007546886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [雑誌論文] 火星における塩水による地形模様の形成に対する塩析出の役割2018

    • 著者名/発表者名
      今村 翔子、関根 康人、佐々木 猛智、前川 優
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 27 ページ: 163-172

    • NAID

      130007546882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] マンガン酸化物と室内実験から示唆される初期火星の酸化的表層環境2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実、今村 翔子、関根 康人、上杉 宋一郎、栗栖 美菜子、高橋 嘉夫、寺田 直樹、福士 圭介
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 27 ページ: 138-146

    • NAID

      130007546886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] 火星における塩水による地形模様の形成に対する塩析出の役割2018

    • 著者名/発表者名
      今村 翔子, 関根 康人, 佐々木 猛智, 前川 優
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 27 ページ: 163-172

    • NAID

      130007546882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [雑誌論文] Depositional processes of impactites from the YAX-1 drill core in the Chicxulub impact structure inferred from vertical profiles of PDF orientations and grain size distributions of shocked quartz2018

    • 著者名/発表者名
      Chang Yu、Goto Kazuhisa、Sekine Yasuhito、Tajika Eiichi
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1323-1340

    • DOI

      10.1111/maps.13082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873, KAKENHI-PROJECT-18KK0092, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] Experimental study of heterogeneous organic chemistry induced by far ultraviolet light: Implications for growth of organic aerosols by CH 3 addition in the atmospheres of Titan and early Earth2018

    • 著者名/発表者名
      Hong Peng、Sekine Yasuhito、Sasamori Tsutoni、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 307 ページ: 25-39

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2018.02.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] An automated method for crater counting using rotational pixel swapping method2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., T. Matsunaga, R. Nakamaura, Y. Sekine, N. Hirata, Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 4384-4397

    • DOI

      10.1109/tgrs.2017.2691758

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] 深宇宙探査機によるテラヘルツ波帯観測が拓く惑星科学2017

    • 著者名/発表者名
      黒田剛史, 佐川英夫, 関根康人, 笠井康子, Paul Hartogh
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 37 号: 4 ページ: 351-361

    • DOI

      10.11440/rssj.37.351

    • NAID

      130006539090

    • ISSN
      0289-7911, 1883-1184
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05552, KAKENHI-PROJECT-16K13873, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] The Charon-forming giant impact as a source of Pluto's equatorial dark regions2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, S. Kamata, T. Funatsu
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 1 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/s41550-016-0031

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-26707024, KAKENHI-PROJECT-15K13562, KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [雑誌論文] An automated method for crater counting using rotational pixel swapping method2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., T. Matsunaga, R. Nakamura, Y. Sekine, N. Hirata, Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE transaction on geoscience and remote sensing

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] An automated method for crater counting using rotational pixel swapping method2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., T. Matsunaga, R. Nakamura, Y. Sekine, N. Hirata, Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE transaction on geoscience and remote sensing

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [雑誌論文] 還元的な惑星大気における有機物エアロゾルの成長過程に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      洪鵬, 関根康人, 杉田精司
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 31 号: 3 ページ: 185-191

    • DOI

      10.11203/jar.31.185

    • NAID

      130005421160

    • ISSN
      0912-2834, 1881-543X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024, KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [雑誌論文] Rotational pixel swapping method for detection of circular features in binary images2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., T. Matsunaga, R. Nakamura, Y. Sekine, N. Hirata, Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: 53 号: 2 ページ: 710-723

    • DOI

      10.1109/tgrs.2014.2327121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] 回転ピクセ ルスワッピング法を使ったクレーター年代学2015

    • 著者名/発表者名
      山本 聡, 松永 恒雄, 中村 良介, 関根 康人, 平田 成, 山口 靖
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 24 ページ: 20-32

    • NAID

      110009923224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] High-temperature water-rock interactions and hydrothermal environments in the chondrite-like core of Enceladus2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Shibuya, T., Postberg, F., Hsu, H.-W., Suzuki, K., Masaki, Y., Kuwatani, T., Mori, M., Hong, P.K., Yoshizaki, M., Tachibana, S., Sirono, S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/ncomms9604

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13583, KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-25287140, KAKENHI-PROJECT-26707024, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Transition to an oxygen-rich atmosphere with an extensive overshoot triggered by the Paleoproterozoic snowball Earth2015

    • 著者名/発表者名
      Harada, M., E. Tajika, Y. Sekine
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 419 ページ: 178-186

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2015.03.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J09134, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] Ongoing hydrothermal activities within Enceladus2015

    • 著者名/発表者名
      Hsu, H-W., F. Postberg, Y. Sekine, T. Shibuya, S. Kempf, M. Horanyi, A. Juhasz, N. Altobelli, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, S. Tachibana, S. Sirono, G. Moragas-Klostermeyer, R. Srama
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 519 号: 7542 ページ: 207-219

    • DOI

      10.1038/nature14262

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-25287140, KAKENHI-ORGANIZER-25108001, KAKENHI-PLANNED-25108002, KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] Planetary protection on international waters: An onboard protocol for capsule retrieval and biosafety control in sample return mission2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., H. Yano, Y. Sekine, R. Funase, K. Takai
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 53 号: 7 ページ: 1135-1142

    • DOI

      10.1016/j.asr.2013.12.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [雑誌論文] Formation and geomorphologic history of the Lunar impact crater deduced from in situ cosmogenic 10Be and 26Al2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Yokoyama, Y., Sekine, Y., Goto, K., et al.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] Planetary protection on international waters : An onboard protocol for capsule retrieval and biosafety control in sample return mission2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., H. Yano, Y. Sekine, R. Funase, K. Takai
    • 雑誌名

      Adv. Sp. Res

      巻: 53 ページ: 1135-1142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Impact chemistry of methanol: Implications for volatile evolution on icy satellites and dwarf planets, and cometary delivery to the Moon2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, Y. Muto, S. Sugita, T. Kadono, T. Matsui
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 243 ページ: 39-47

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2014.08.034

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-24244071, KAKENHI-PROJECT-26287101, KAKENHI-PROJECT-26287125, KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] Formation and geomorphologic history of the Lonar impact crater deduced from in situ cosmogenic 10Be and 26Al2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Yokoyama, Y., Sekine, Y., Goto, K., Komatsu, G., Kumar, P.S., Matsuzaki, H., Kaneoka, I., Matsui, T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 15 号: 8 ページ: 3190-3197

    • DOI

      10.1002/2014gc005376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10190, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-25287137, KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] Exploration of Enceladus' water-rich plumes toward understanding of chemistry and biology of the interior ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Takano, H. Hano, R. Funase, K. Takai, et al.
    • 雑誌名

      Transactions of Japan Society for Aeronautical and Space Science

      巻: 印刷中

    • NAID

      130004548657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] Exploration of Enceladus' water-rich plumes toward understanding of chemistry and biology of the interior ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Takano, H. Yano, R. Funase, K. Takai, M. Ishihara, T. Shibuya, S. Tachibana, K. Kuramoto, H. Yabuta, J. Kimura, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Aerospace Technology Japan

      巻: 12 ページ: 7-11

    • NAID

      130004548657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] Exploration of Enceladus' Water-Rich Plumes toward Understanding of Chemistry and Biology of the Interior Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Takano, H. Yano, R. Funase, K. Takai, M. Ishihara, T. Shibuya, S. Tachibana, K. Kuramoto, H. Yabuta, J. Kimura, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 12 号: ists29 ページ: Tk_7-Tk_11

    • DOI

      10.2322/tastj.12.Tk_7

    • NAID

      130004548657

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-ORGANIZER-25108001, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-24684040
  • [雑誌論文] Drainage systems of Lonar Crater, India: Contributions to Lonar Lake hydrology and crater degradation2014

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G, P.S. Kumar, K. Goto, Y. Sekine,, T. Matsui
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: to be determined ページ: 45-55

    • DOI

      10.1016/j.pss.2013.05.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] Drainage systems of Lonar Crater, India : Contributions to Lonar Lake hydrology and crater degradation2014

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., P. S. Kumar, K. Goto, Y. Sekine, T. Matsui
    • 雑誌名

      Planet. and Sp. Sci

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Redox conditions in the atmosphere and shallow marine environments during the first Huronian deglaciation : Insights from Os isotopes and redox-sensitive elements2014

    • 著者名/発表者名
      Goto, K. T., Y. Sekine, K. Suzuki, E. Tajika, R. Senda, et al
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett

      巻: 376 ページ: 145-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Gas recovery experiments to determine the degree of shock-induced devolatilization of calcite2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita, and T. Matsui
    • 雑誌名

      Shock Compression of Condensed Matter; 2013, AIP Conf. Proc.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] Exploration of Enceladus' water-rich plumes toward understanding of chemistry and biology of the interior ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Takano, H. Hano, R. Funase, K. Takai, et al
    • 雑誌名

      Trans. Japan Soc Aeron. and Sp. Sci

      巻: (in press)

    • NAID

      130004548657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Gas recovery experiments to determine the degree of shock-induced devolatilization of calcite2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita, and T. Matsui
    • 雑誌名

      J. Phys. : Conf. Ser.

      巻: 500 ページ: 62001-62001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Hydrogen cyanide production due to mid-size impacts in a redox-neutral N2-rich atsmophere2013

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., S. Sugita, K. Ishibashi, S. Hasegawa, Y. Sekine, N. O. Ogawa, T. Kadono, S. Ohno, N. Ohkouchi, Y. Nagaoka, T. Matsui
    • 雑誌名

      Origins of Life and Evolution of Biospheres

      巻: 43 号: 3 ページ: 221-245

    • DOI

      10.1007/s11084-013-9339-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-23340168, KAKENHI-PROJECT-23403015, KAKENHI-PROJECT-24244071, KAKENHI-PROJECT-25871212
  • [雑誌論文] Formation of a nitrogen-rich atmsophere on Titan : a review2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y
    • 雑誌名

      The Early Evolution of the Atmospheres of Terrestrial Planets

      ページ: 107-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Drainage systems of Lonar Crater, India: Contributions to Lonar Lake hydrology and crater degradation2013

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., Kumar, P.S., Goto, K., Sekine, Y., Giri, C., Matsui, T.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: inpress

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] 地球惑星環境進化論 第2回2013

    • 著者名/発表者名
      門屋辰太郎, 渡邊吉康, 関根康人, 田近英一
    • 雑誌名

      遊星人

      巻: 22 ページ: 234-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] Redox conditions in the atmosphere and shallow marine environments during the first Huronian deglaciation: Insights from Os isotopes and redox-sensitive elements2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, K. T., Y. Sekine, K. Suzuki, E. Tajika, R. Senda, T. Nozaki, R. Tada, K. Goto, S. Yamamoto, T. Maruoka, N. Ohkouchi, N. O. Ogawa
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 376 ページ: 145-154

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.06.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-23403015, KAKENHI-PLANNED-24101010, KAKENHI-PROJECT-24740360, KAKENHI-PROJECT-25400495, KAKENHI-PROJECT-23540535
  • [雑誌論文] 地球惑星環境進化論 第2回2013

    • 著者名/発表者名
      門屋辰太郎, 渡邊吉康, 関根康人, 田近英一
    • 雑誌名

      遊・星・人(日本惑星科学会誌)

      巻: 22 ページ: 234-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] 地球惑星環境進化論第2回2013

    • 著者名/発表者名
      門屋辰太郎, 渡邊吉康, 関根康人, 田近英一
    • 雑誌名

      遊星人

      巻: 22 ページ: 234-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] 鉱物・化学組成から読み取る火星の環境変動史2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 ページ: 650-663

    • NAID

      130003363871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] 土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人,高野淑識,矢野 創,船瀬 龍,高井 研,石原盛男,渋谷岳造,橘 省吾,倉本 圭,薮田ひかる,木村 淳,古川善博
    • 雑誌名

      遊星人(日本惑星科学会誌)

      巻: 21 ページ: 229-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] 鉱物・化学組成から読み取れる火星の環境変動史2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: (印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] 鉱物・化学組成から読み取る火星の環境変動史2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 ページ: 650-663

    • NAID

      130003363871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Giant impacts in the Saturnian system : a possible origin of diversity in the inner mid-sized satellites2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 63-64 ページ: 133-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Giant impacts in the Saturnian system: A possible origin of diversity in the inner mid-sized satellites2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine & H. Genda
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 63 ページ: 133-138

    • DOI

      10.1016/j.pss.2011.05.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740291, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] 地球惑星表層環境進化論12012

    • 著者名/発表者名
      門屋辰太郎、渡邊吉康、田近英一、関根康人
    • 雑誌名

      遊星人(日本惑星科学会誌)

      巻: 21 ページ: 294-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Oxidizing proto-atmosphere on Titan : constraint from N_2 formation by impact shock2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru, R., Y. Sekine, T. Matsui, O. Mousis
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters

      巻: 741 : L10 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Replacement and late formationof atmospheric N2 on undifferentiated Titan by impacts2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, S. Sugita, T. Kadono, T. Matsui
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 4 ページ: 359-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Manganese enrichment in the Gowganda Formation of the Huronian Supergroup : a highly oxidizing shallow-marine environment after the last Huronian glaciation2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., E. Tajika, R. Tada, T. Hirai, K. T. Goto, T. Kuwatani, K. Goto, S. Yamamoto, S. Tachibana, Y. Isozaki, J. L. Kirschv ink
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 307 ページ: 201-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Manganese enrichment in the Gowganda Formation of the Paleoproterozoic Huronian Supergroup: a highly oxidizing shallow-marine environment after the last Huronian glaciation.2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Tajika, E., Tada, R., Hirai, T., Goto, K., Kuwatani, T., Goto, K., Yamamoto, S., Tachibana, S., Isozaki, Y., and Kirschvink, J.L.
    • 雑誌名

      Earth Planetary Science Letters

      巻: 307 号: 1-2 ページ: 201-210

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.05.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224012, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] A ground-based observation of the LCROSS impact events using the Subaru Telescope2011

    • 著者名/発表者名
      Peng K.Hong, Seiji Sugita, Natsuko Okamura, Yasuhito Sekine, Hiroshi Terada, Naruhisa Takatoh, Yutaka Hayano, Tetsuharu Fuse, Tae-Soo Pyo, Hideyo Kawakita, Diane H.Wooden, Eliot F.Young, Paul G.Lucey, Kosuke Kurosawa, Hidenori Genda, Junichi Haruyama, Reiko Furusho, Toshihiko Kadono, Ryosuke Nakamura, Shunichi Kamata, Taiga Hamura, Tomohiko Sekiguchi, Mitsuru Soma, Hirotomo Noda, Jun-ichi Watanabe
    • 雑誌名

      ICARUS

      巻: 214 号: 1 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2011.05.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06087, KAKENHI-PROJECT-19104004, KAKENHI-PROJECT-21244022, KAKENHI-PROJECT-22244056, KAKENHI-PROJECT-23340168, KAKENHI-PROJECT-23501051
  • [雑誌論文] A ground-based observation of the LCROSS impact events using the Subaru Telescope2011

    • 著者名/発表者名
      Hong, P.K., S.Sugita, N.Okamura, Y.Sekine, H.Terada, 他20名
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 214 ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] A ground-based observation of the LCROSS impact events using the Subaru Telescope2011

    • 著者名/発表者名
      Hong, P.K., S.Sugita, N.Okamura, Y.Sekine, H.Terada, 他
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 214 ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Oxidizing proto-atmosphere on Titan : constraint from N2 formation by impact shock2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru, R, Y.Sekine, T.Matsui, O.Mousis
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 741 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1088/2041-8205/741/1/l10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Osmium evidence for synchronicity between a rise in atmospheric oxygen and Palaeoproterozoic deglaciation2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Suzuki, K., Senda, R., Tajika, E., Tada, R., Goto, K., Yamamoto, S., Ohkouchi, N., and Ogawa, N.O
    • 雑誌名

      Nature Communications 2

      巻: 502 号: 1 ページ: 502-502

    • DOI

      10.1038/ncomms1507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PLANNED-20109006, KAKENHI-PROJECT-20340158, KAKENHI-PROJECT-21241001, KAKENHI-PROJECT-22740352, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-15KK0180
  • [雑誌論文] Replacement and late formation of atmospheric N2 on undifferentiated Titan by impacts2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, S. Sugita, T. Kadono, and T. Matsui
    • 雑誌名

      Nature Geosci

      巻: 4 ページ: 359-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Replacement and late formation of atmospheric N_2 on undifferentiated Titan by impacts2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H.Genda, S.Sugita, T.Kadono, T.Matsui
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 4 号: 6 ページ: 359-362

    • DOI

      10.1038/ngeo1147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244069, KAKENHI-PROJECT-22244056, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Replacement and late formation of atmospheric N2 on undifferentiated Titan by impacts2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H.Genda, S.Sugita, T.Kadono, T.Matsui
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 4 ページ: 359-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] A ground-based observation of the LCROSS impact events using the Subaru Telescope2011

    • 著者名/発表者名
      Hong, P. K., S. Sugita, N. Okamura, Y. Sekine, H. Terada, N. Takatoh, Y. Hayano, T. Fuse, T. -S. Pyo, H. Kawakita, D. H. Wooden, E. F. Young, P. G. Lucey, K. Kurosawa, H. Genda, J. Haruyama, R. Furusho, T. Kadono, R. Nakamura, S. Kamata, T. Hamura, T. Sekiguchi, M. Sôma, H. Noda, J. Watanabe
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 214 ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] 化学実験から惑星の起源・多様性の理解を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌、遊星人

      巻: 19 ページ: 303-313

    • NAID

      110008007259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Impact-induced N2 production from ammonium sulfate : Implications for the origin and evolution of N2 in Titan's atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuzaki, S. Y. Sekine, H. Genda, S. Sugita, T. Kadono, T. Matsui
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 209, 2 ページ: 715-722

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Anomalous negative excursion of carbon isotope in organic carbon after the last Paleoproterozoic glaciation in North America2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., E.Tajika, N.Ohkouchi, N.O.Ogawa, K.Goto, R.Tada, S.Yamamoto, J.L.Kirschvink
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] 化学実験から惑星の起源・多様性の理解を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌,遊星人

      巻: 19, 4 ページ: 303-313

    • NAID

      110008007259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Impact-induced N2 production from ammonium sulfate : Implications for the origin and evolution of N2 in Titan's atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuzaki, S., Y.Sekine, H.Genda, S.Sugita, T.Kadono, T.Matsui
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 209 ページ: 715-722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Anomalous negative excursion of carbon isotope in organic carbon after the last Paleoproterozoic glaciation in North America2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., E. Tajika, N. Ohkouchi, N. O. Ogawa, K. Goto, R. Tada, S. Yamamoto, J. L. Kirschvink
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11 号: 8

    • DOI

      10.1029/2010gc003210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] LCROSS衝突の放出物のすばる望遠鏡による地上観測2010

    • 著者名/発表者名
      洪鵬、岡村奈津子、杉田精司、関根康人、寺田宏、高遠徳尚、早野裕、布施哲治、河北秀世、黒澤耕介、春山純一, 他
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌、遊星人

      巻: 19 ページ: 96-104

    • NAID

      110007658251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Hydrocarbon lakes and watery matrices/habitats for life on Titan2010

    • 著者名/発表者名
      Naganuma, T., Y.Sekine
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology

      巻: 5 ページ: 905-911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Osmium evidence for relationship between atmospheric oxygenation and paleoproterozoic glaciation, Geochimi2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Suzuki, K., Senda, R., Tajika, E., Tada, R., Goto, K., Yamamoto,S., Ohkouchi, N., Ogawa, N.O.
    • 雑誌名

      Cosmochim. Acta, Suppl. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [雑誌論文] The role of organic haze in Titan's atmospheric chemistry I. Laboratory investigation on heterogeneous reaction of atomic hydrogen with Titan tholin2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, H. Imanaka, T. Matsui, B.N. Khare, E.L.O. Bakes, C.P. McKay, S. Sugita
    • 雑誌名

      Icarus 194

      ページ: 186-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [雑誌論文] The role of organic haze in Titan's atmospheric chemistry II. Effect of heterogeneous reaction to the hydrogen budget and chemical composition of the atmosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, S. Lebonnois, H. Imanaka, T. Matsui, B.N. Khare, E.L.O. Bakes, C.P. McKay, S. Sugita
    • 雑誌名

      Icarus 194

      ページ: 201-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [雑誌論文] An experimental study on Fischer-Tropsch catalysis : Implications for impact phenomena and nebular chemistry2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sekine, S.Sugita, T.Shido, T.Yamamoto, Y.Iwasawa, T.Kadono, T.Matsui
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science 41・5

      ページ: 715-729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [雑誌論文] The role of Fischer-Tropsch catalysis in Jovian subnebular chemistry2006

    • 著者名/発表者名
      D.Mousis, Y.Alibert, Y.Sekine, S.Sugita, T.Matsui
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 459・3

      ページ: 965-968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [学会発表] Nanosecond time-gated Raman spectroscopy of clay minerals for the reconstruction of water chemistry on early Mars2023

    • 著者名/発表者名
      田畑 陽久・長 勇一郎・湯本 航生・森 晶輝・日向 輝・杉田 精司・関根 康人・松木 篤・福士 圭介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] Gas hydrate substitution as formation mechanism of small lakes on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] Diversity of hydrothermal systems in various dissolved carbonate and sulfate in seawater: Implications for Earth's evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mizukami, Shuya Tan, Yasuhito Sekine, Takazo Shibuya, Takuya Saito, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction(WRI-17), Sendai, Miyagi, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] エンセラダスプルーム粒子の化学的多様性の起源2023

    • 著者名/発表者名
      古賀実、関根康人
    • 学会等名
      2023年度日本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:火星水分布進化への示唆と氷天体への応用2023

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人, Nicholas Guttenberg, 小松吾郎
    • 学会等名
      第24回惑星圏シンポジウム、東北大学、仙台市、宮城県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] タイタン表層有機物アナログ物質の弾性波速度測定方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、小野寺圭祐、田中智、辻健、肥後祐司、筒井智嗣、西澤修
    • 学会等名
      2025年度日本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] Recognition and classification of Martian Chaos terrains using imagery machine learning: Implications for hydrology on Mars and crustal structures on icy bodies2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shozaki, Yasuhito Sekine, Nicholas Guttenberg, Goro Komatsu
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] タイタン表層有機物アナログ物質の弾性波速度測定方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、小野寺圭祐、田中智、辻健、肥後祐司、筒井智嗣、西澤修
    • 学会等名
      2023年度日本惑星科学会秋季講演会、広島県広島市 広島市文化交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] Understanding the impacts of Enceladus's hydrothermal-freeze cycles on chemical evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Maxwell Lowell Craddock, Yasuhito Sekine, Shuya Tan, Yamei Li, Keisuke Aratsu, Ruiqin Yi
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction(WRI-17), Sendai, Miyagi, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] Ocean world habitability & the origin of life2023

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito
    • 学会等名
      26th German-Japanese Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:火星水分布進化への示唆と氷天体への応用2023

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人, Nicholas Guttenberg, 小松吾郎
    • 学会等名
      第24回惑星圏シンポジウム、東北大学、仙台市、宮城県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] How does the icy satellite origins affect the habitability?2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, F. Postberg, G. Tobie, C. Sotin, C. Glein, T. Shibuya, S. Tan
    • 学会等名
      Origin and Habitability of the Galilean Moons
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] Chemical Evolution Driven by Hydrothermal-Freeze Cycles within Enceladus2023

    • 著者名/発表者名
      Maxwell Craddock, Yasuhito Sekine, Shuya Tan, Yamei Li, Keisuke Aratsu, Ruiqin Yi
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Rapid aggregation of organic aerosols by liquid methane as a formation mechanism of dune particles on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Hirai Eito, Sekine Yasuhito, Zhang Naizhong, Noda Natsumi, Tan Shuya, Takahashi Yoshioi, Kagi Hiroyuki
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction(WRI-18)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] Insights from a geomorphological comparison between terrestrial and martian eskers2023

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会、千葉県千葉市 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Recognition and classification of Martian Chaos terrains using imagery machine learning: Implications for hydrology on Mars and crustal structures on icy bodies2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shozaki, Yasuhito Sekine, Nicholas Guttenberg, Goro Komatsu
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Formation conditions of methane clathrate that caps Pluto's ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Nozaki, Yasuhito Sekine, Gabriel Tobie, Yunfeng Liang, Takeshi Tsuji, Hidenori Genda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023, Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Rapid aggregation and dissolution of organic aerosols in liquid methane on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Naizhong Zhang, Natsumi Noda, Shuya Tan, Yoshio Takahashi, and Hiroyuki Kagi
    • 学会等名
      Titan Through Time VI, Paris, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] 火星の表層環境・地下氷分布の推定に向けた地球アナログサイトの調査2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川精, 佐古貴紀, Trishit Ruj, 小松吾郎, 庄崎弘基, Niiden Ichinnorov, Davaadorj Davaasuren, Baasansuren Gankhurel, 関根康人, 福士圭介, 小林真輝人, 宮本英昭, 田村亨
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25928
  • [学会発表] Organics in ocean worlds & origin of lfe2023

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito
    • 学会等名
      ERC PROMISES
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] エンセラダスプルーム粒子の化学的多様性の起源2023

    • 著者名/発表者名
      古賀実、関根康人
    • 学会等名
      2023年度日本惑星科学会秋季講演会、広島県広島市 広島市文化交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] JUICE木星氷衛星探査計画2023

    • 著者名/発表者名
      関根康人、齋藤義文、浅村和史、塩谷圭吾、笠井康子、笠羽康正、春山純一、松岡彩子
    • 学会等名
      2023年度日本惑星科学会秋季講演会、広島県広島市 広島市文化交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] Mars landing missions by Japan: Its strategy and sciences2023

    • 著者名/発表者名
      Yashito Sekine, Tomohiro Usui, Hitoshi Hasegawa, Kanako Seki, Keisuke Fukushi, Kazuhisa Fujita, Kazuhiko Yamada, Yasunori Nagata, Takanao Saiki, Tetsuo Yoshimitsu, Osamu Mori, Atsushi Yamazaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25928
  • [学会発表] JUICE木星氷衛星探査計画2023

    • 著者名/発表者名
      関根康人、齋藤義文、浅村和史、塩谷圭吾、笠井康子、笠羽康正、春山純一、松岡彩子
    • 学会等名
      2023年度日本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] Evaluation of effects of Mg and Fe contents in impact glass analogs on Raman spectra for the Mars Moons eXploration (MMX) mission2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Kono Y., Cho Y., Tabata H., Mori S., Kagi H.
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:火星水分布進化への示唆と氷天体への応用2023

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人, Nicholas Guttenberg, 小松吾郎
    • 学会等名
      第24回惑星圏シンポジウム、東北大学、仙台市、宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Toward measurements of elastic wave velocities of laboratory analogs of Titan's organic materials2023

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Osamu Nishizawa, Takeshi Tsuji, Tomohiro Ohuchi, and Yuji Higo
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会、千葉県千葉市 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Mars landing missions by Japan: Its strategy and sciences2023

    • 著者名/発表者名
      関根 康人・臼井 寛裕・長谷川 精・関 華奈子・福士 圭介・藤田 和央・山田 和彦・鈴木 宏二郎・永田 靖典・佐伯 孝尚・吉光 徹雄・森 治・山崎 敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] Recognition and classification of Martian Chaos terrains using imagery machine learning: Implications for hydrology on Mars and crustal structures on icy bodies2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shozaki, Yasuhito Sekine, Nicholas Guttenberg, Goro Komatsu
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Toward measurements of elastic wave velocities of laboratory analogs of Titan's organic materials2023

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Osamu Nishizawa, Takeshi Tsuji, Tomohiro Ohuchi, and Yuji Higo
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会、千葉県千葉市 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] Chemical Evolution Driven by Hydrothermal-Freeze Cycles within Enceladus2023

    • 著者名/発表者名
      Maxwell Craddock, Yasuhito Sekine, Shuya Tan, Yamei Li, Keisuke Aratsu, Ruiqin Yi
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Gas hydrate substitution as formation mechanism of small lakes on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Formation conditions of methane clathrate that caps Pluto's ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Nozaki, Yasuhito Sekine, Gabriel Tobie, Yunfeng Liang, Takeshi Tsuji, Hidenori Genda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023, Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] Evaluation of effects of Mg and Fe contents in impact glass analogs on Raman spectra for the Mars Moons eXploration (MMX) mission2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Kono Y., Cho Y., Tabata H., Mori S., Kagi H.
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] Gas hydrate substitution as formation mechanism of small lakes on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] How does the icy satellite origins affect the habitability?2023

    • 著者名/発表者名
      Sekine Y., Postberg F., Tobie G., Sotin C., Glein C., Shibuya T., Tan S.
    • 学会等名
      Origin and Habitability of the Galilean Moons
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] Gas hydrate substitution as formation mechanism of small lakes on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Long-term evolution of hydrothermal fluid chemistry on Earth2023

    • 著者名/発表者名
      水上勇佑、丹秀也、関根康人、渋谷岳造、齋藤拓也、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会、千葉県千葉市 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Diversity of hydrothermal systems in various dissolved carbonate and sulfate in seawater: Implications for Earth's evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mizukami, Shuya Tan, Yasuhito Sekine, Takazo Shibuya, Takuya Saito, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction(WRI-17), Sendai, Miyagi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Chemical Evolution Driven by Hydrothermal-Freeze Cycles within Enceladus2023

    • 著者名/発表者名
      Maxwell Craddock, Yasuhito Sekine, Shuya Tan, Yamei Li, Keisuke Aratsu, Ruiqin Yi
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] Nitrogen clathrate substitution as formation mechanism of small lakes on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Nozaki, Yasuhito Sekine , Yunfeng Liang, Wuge Cui, Hidenori Genda, Takeshi Tsuji, and Yoshihiro Masuda
    • 学会等名
      Titan Through Time VI, Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Recognition and classification of Martian Chaos terrains using imagery machine learning: Implications for hydrology on Mars and crustal structures on icy bodies2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shozaki, Yasuhito Sekine, Nicholas Guttenberg, Goro Komatsu
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:火星水分布進化への示唆と氷天体への応用2023

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人, Nicholas Guttenberg, 小松吾郎
    • 学会等名
      第24回惑星圏シンポジウム、東北大学、仙台市、宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] Evaluation of effects of Mg and Fe contents in impact glass analogs on Raman spectra for the Mars Moons eXploration (MMX) mission2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Kono Y., Cho Y., Tabata H., Mori S., Kagi H.
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 火星の表層環境・地下氷分布の推定に向けた地球アナログサイトの調査2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川精, 佐古貴紀, Trishit Ruj, 小松吾郎, 庄崎弘基, Niiden Ichinnorov, Davaadorj Davaasuren, Baasansuren Gankhurel, 関根康人, 福士圭介, 小林真輝人, 宮本英昭, 田村亨
    • 学会等名
      2024年度日本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] Nitrogen clathrate substitution as formation mechanism of small lakes on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Nozaki, Yasuhito Sekine , Yunfeng Liang, Wuge Cui, Hidenori Genda, Takeshi Tsuji, and Yoshihiro Masuda
    • 学会等名
      Titan Through Time VI, Paris, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] Organics in ocean worlds & origin of lfe2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      ERC PROMISES
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] Ocean world habitability & the origin of life2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      26th German-Japanese Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] Rapid aggregation and dissolution of organic aerosols in liquid methane on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Naizhong Zhang, Natsumi Noda, Shuya Tan, Yoshio Takahashi, and Hiroyuki Kagi
    • 学会等名
      Titan Through Time VI, Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Chemical Evolution Driven by Hydrothermal-Freeze Cycles within Enceladus2023

    • 著者名/発表者名
      Maxwell Craddock, Yasuhito Sekine, Shuya Tan, Yamei Li, Keisuke Aratsu, Ruiqin Yi
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Rapid aggregation of organic aerosols by liquid methane as a formation mechanism of dune particles on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Naizhong Zhang, Natsumi Noda, Shuya Tan, Yoshio Takahashi, Hiroyuki Kagi
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction(WRI-18), Sendai, Miyagi, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [学会発表] Evaluation of effects of Mg and Fe contents in impact glass analogs on Raman spectra for the Mars Moons eXploration (MMX) mission2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Kono Y., Cho Y., Tabata H., Mori S., Kagi H.
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Clathrate substitution leading to gas generation in Titan subsurface2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      European Conference on Gas Hydrate. Lembarcadere, Lyon, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Raman spectroscopic characterization of synthesized mafic glass for Mars Moons eXplorer (MMX) Mission2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Kono Y., Cho Y., Tabata H., Mori S., Kagi H.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Chemical Evolution Driven by Hydrothermal-Freeze Cycles within Enceladus2022

    • 著者名/発表者名
      Maxwell Craddock, Yasuhito Sekine, Shuya Tan, Yamei Li, Keisuke Aratsu, Ruiqin Yi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022, McCormick Place Convention Center, Chicago, Illinois state, US
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Compositional Effect on N2 Clathrate Hydrate Substitution by Hydrocarbon and Implications for the Explosive Formation Hypothesis of Small Lakes on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      AbSciCon22. Hilton Atlanta Downtown, Atlanta, Georgia state, US
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Rapid Dissolution of Organic Aerosols by Interactions with Liquid Methane on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai E., Sekine Y., Zhang N., Noda N., Kagi H.
    • 学会等名
      AbSciCon22. Hilton Atlanta Downtown, Atlanta, Georgia state, US
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Chemical Evolution Driven by Hydrothermal-Freeze Cycles within Enceladus2022

    • 著者名/発表者名
      Maxwell Craddock, Yasuhito Sekine, Shuya Tan, Yamei Li, Keisuke Aratsu, Ruiqin Yi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022, McCormick Place Convention Center, Chicago, Illinois state, US
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] タイタンにおける液体メタンによる有機物エアロゾルの変成に関する実験的研究2022

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、張乃忠、野田夏実、高橋嘉夫、鍵裕之
    • 学会等名
      第5回水惑星学全体会議. オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Nitrogen-hydrocarbon clathrate substitution and implications for the explosive formation hypothesis of small lakes on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      野崎舜介、関根康人、Yunfeng Liang、Wuge Cui、玄田英典、辻健、増田昌敬
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] タイタン北極の謎の縦穴群2022

    • 著者名/発表者名
      野崎舜介、関根康人、Yunfeng Liang、Wuge Cui、玄田英典、辻健、増田昌敬
    • 学会等名
      第5回水惑星学全体会議. オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Raman spectroscopic characterization of synthesized mafic glass for Mars Moons eXplorer (MMX) Mission2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Kono Y., Cho Y., Tabata H., Mori S., Kagi H.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Chemical Evolution Driven by Hydrothermal-Freeze Cycles within Enceladus2022

    • 著者名/発表者名
      Maxwell Craddock, Yasuhito Sekine, Shuya Tan, Yamei Li, Keisuke Aratsu, Ruiqin Yi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022, McCormick Place Convention Center, Chicago, Illinois state, US
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Toward measurements of elastic wave velocities of laboratory analogs of Titan’s organic materials2022

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Osamu Nishizawa, Takeshi Tsuji, and Yuji Higo
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] N2-C2H6 Clathrate Substitution and Explosive N2 Degassing as a Possible Formation Mechanism of Small Lakes on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine, Y., Liang, Y., Cui, W., Genda, H., Tsuji, T., Masuda, Y.
    • 学会等名
      The 53rd Lunar and Planetary Science Conference. Online (Hybrid)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] タイタン表層環境におけるガスハイドレートの役割2022

    • 著者名/発表者名
      野崎舜介, 関根康人
    • 学会等名
      第1回ISAS宇宙生命探査シンポジウム、 オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Nitrogen-hydrocarbon clathrate substitution and implications for the explosive formation hypothesis of small lakes on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      野崎舜介、関根康人、Yunfeng Liang、Wuge Cui、玄田英典、辻健、増田昌敬
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Toward measurements of elastic wave velocities of laboratory analogs of Titan’s organic materials2022

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Osamu Nishizawa, Takeshi Tsuji, and Yuji Higo
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344
  • [学会発表] 火星衛星探査に向けたラマン分光を用いた合成苦鉄質ガラスの特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      今村翔子・関根康人・河野義生・長勇一郎・田畑陽久・森晶輝・鍵裕之
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Raman spectroscopic characterization of synthesized mafic glass for Mars Moons eXplorer (MMX) Mission2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Kono Y., Cho Y., Tabata H., Mori S., Kagi H.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Clathrate substitution leading to gas generation in Titan subsurface2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      European Conference on Gas Hydrate. Lembarcadere, Lyon, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 火星衛星探査に向けたラマン分光を用いた合成苦鉄質ガラスの特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      今村翔子・関根康人・河野義生・長勇一郎・田畑陽久・森晶輝・鍵裕之
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] タイタンにおける液体メタンとの相互作用による有機物エアロゾルの急速な変成2022

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、張乃忠、野田夏実、高橋嘉夫、鍵裕之
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Compositional Effect on N2 Clathrate Hydrate Substitution by Hydrocarbon and Implications for the Explosive Formation Hypothesis of Small Lakes on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      AbSciCon22. Hilton Atlanta Downtown, Atlanta, Georgia state, US
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] タイタンにおける液体メタンとの相互作用による有機物エアロゾルの急速な変成2022

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、張乃忠、野田夏実、高橋嘉夫、鍵裕之
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Toward measurements of elastic wave velocities of laboratory analogs of Titan’s organic materials2022

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Osamu Nishizawa, Takeshi Tsuji, and Yuji Higo
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Rapid Dissolution of Organic Aerosols by Interactions with Liquid Methane on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai E., Sekine Y., Zhang N., Noda N., Takahashi Y., Kagi H.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Clathrate substitution leading to gas generation in Titan subsurface2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      European Conference on Gas Hydrate. Lembarcadere, Lyon, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] ガスハイドレート置換によるタイタンの湖地形の成因2022

    • 著者名/発表者名
      野崎舜介、関根康人、Yunfeng Liang、Wuge Cui、玄田英典、辻健、増田昌敬
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Rapid Dissolution of Organic Aerosols by Interactions with Liquid Methane on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai E., Sekine Y., Zhang N., Noda N., Kagi H.
    • 学会等名
      AbSciCon22. Hilton Atlanta Downtown, Atlanta, Georgia state, US
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] 有機物エアロゾルの液体メタンへの溶解が引き起こすタイタン表層での物質進化2022

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、張乃忠、野田夏実、高橋嘉夫、鍵裕之
    • 学会等名
      2022年度 日本地球化学会 第69回年会、高知大学、高知市、高知県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Effective Dissolution of Aromatic Hydrocarbons from Organic Aerosols by Interactions with Liquid Methane on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai E., Sekine Y., Zhang N., Noda N., Kagi H.
    • 学会等名
      The 53rd Lunar and Planetary Science Conference. Online (Hybrid)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] サポナイトによるアンモニウム取り込み挙動2022

    • 著者名/発表者名
      徳門弘都・福士圭介・関根康人
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] Chemical networks and organic syntheses in geochemical cycles on prebiotic Earth2022

    • 著者名/発表者名
      前田 義久、関根 康人、Smith Harrison
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] ガスハイドレート置換によるタイタンの湖地形の成因2022

    • 著者名/発表者名
      野崎舜介、関根康人、Yunfeng Liang、Wuge Cui、玄田英典、辻健、増田昌敬
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Chemical networks and organic syntheses in geochemical cycles on prebiotic Earth2022

    • 著者名/発表者名
      前田 義久、関根 康人、Smith Harrison
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 二価鉄サポナイトの還元力がもたらす新しい水素供給過程: 実験室で復元した初期火星環境から迫るハビタビリティ2022

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 関根 康人, 高橋 嘉夫, 佐久間 博 , 福士圭介, 河合 敬宏 , 中川 麻悠子, 北台 紀夫 , Kristin Johnson Finn, Shawn McGlynn
    • 学会等名
      第1回ISAS宇宙生命探査シンポジウム、 オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:火星地下氷圏の分布と進化への示唆 (Recognition and classification of Martian chaos terrains using imagery machine learning: Implications for martian subsur-face cryosphere distributions and evolution)2022

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人, Nicholas Guttenberg, 小松吾郎
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Effective Dissolution of Aromatic Hydrocarbons from Organic Aerosols by Interactions with Liquid Methane on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai E., Sekine Y., Zhang N., Noda N., Kagi H.
    • 学会等名
      The 53rd Lunar and Planetary Science Conference. Online (Hybrid)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 火星衛星探査に向けたラマン分光を用いた合成苦鉄質ガラスの特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      今村翔子・関根康人・河野義生・長勇一郎・田畑陽久・森晶輝・鍵裕之
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Rapid Dissolution of Organic Aerosols by Interactions with Liquid Methane on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai E., Sekine Y., Zhang N., Noda N., Takahashi Y., Kagi H.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Arsenic and uranium contamination in Orog lake in the Valley of the Gobi lakes, Mongolia: Field evidence of conservative accumulation of U in an alkaline, closed-basin lake during evaporation2022

    • 著者名/発表者名
      Gankhurel, B., Fukushi, K., Davaasuren, D., Imai, E., Kitajima, T., Udaanjargal, U., Gerelmaa, T., Sekine Y., Takahashi, Y. and Hasebe, N.
    • 学会等名
      AGU annual meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] ガスハイドレート置換によるタイタンの湖地形の成因2022

    • 著者名/発表者名
      野崎舜介、関根康人、Yunfeng Liang、Wuge Cui、玄田英典、辻健、増田昌敬
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:火星地下氷圏の分布と進化への示唆 (Recognition and classification of Martian chaos terrains using imagery machine learning: Implications for martian subsur-face cryosphere distributions and evolution)2022

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人, Nicholas Guttenberg, 小松吾郎
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Rapid Dissolution of Organic Aerosols by Interactions with Liquid Methane on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai E., Sekine Y., Zhang N., Noda N., Kagi H.
    • 学会等名
      AbSciCon22. Hilton Atlanta Downtown, Atlanta, Georgia state, US
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Hydrogen generation through interactions of ferrous saponite with H2S-rich fluids on early Mars: Implications for planetary climate, environmental evolution, and habitability2022

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Takahashi Y., Sakuma H., Fukushi K., Kawai T., Nakagawa M., Kitadai N., Johnson-Finn K. & McGlynn S
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Nitrogen-hydrocarbon clathrate substitution and implications for the explosive formation hypothesis of small lakes on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      野崎舜介、関根康人、Yunfeng Liang、Wuge Cui、玄田英典、辻健、増田昌敬
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Hydrogen generation through interactions of ferrous saponite with H2S-rich fluids on early Mars: Implications for planetary climate, environmental evolution, and habitability2022

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Takahashi Y., Sakuma H., Fukushi K., Kawai T., Nakagawa M., Kitadai N., Johnson-Finn K. & McGlynn S
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] タイタン北極の謎の縦穴群2022

    • 著者名/発表者名
      野崎舜介、関根康人、Yunfeng Liang、Wuge Cui、玄田英典、辻健、増田昌敬
    • 学会等名
      第5回水惑星学全体会議. オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] タイタンにおける液体メタンによる有機物エアロゾルの変成に関する実験的研究2022

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、張乃忠、野田夏実、高橋嘉夫、鍵裕之
    • 学会等名
      第5回水惑星学全体会議. オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 有機物エアロゾルの液体メタンへの溶解が引き起こすタイタン表層での物質進化2022

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、張乃忠、野田夏実、高橋嘉夫、鍵裕之
    • 学会等名
      2022年度 日本地球化学会 第69回年会、高知大学、高知市、高知県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Compositional Effect on N2 Clathrate Hydrate Substitution by Hydrocarbon and Implications for the Explosive Formation Hypothesis of Small Lakes on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine Y., Liang Y., Cui W., Genda H., Tsuji T., Masuda Y.
    • 学会等名
      AbSciCon22. Hilton Atlanta Downtown, Atlanta, Georgia state, US
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] N2-C2H6 Clathrate Substitution and Explosive N2 Degassing as a Possible Formation Mechanism of Small Lakes on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Sekine, Y., Liang, Y., Cui, W., Genda, H., Tsuji, T., Masuda, Y.
    • 学会等名
      The 53rd Lunar and Planetary Science Conference. Online (Hybrid)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 有機物エアロゾルの液体メタンへの溶解が引き起こすタイタン表層での物質進化2022

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、張乃忠、野田夏実、高橋嘉夫、鍵裕之
    • 学会等名
      2022年度 日本地球化学会 第69回年会、高知大学、高知市、高知県
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Chemical networks and organic syntheses in geochemical cycles on prebiotic Earth2022

    • 著者名/発表者名
      前田 義久、関根 康人、Smith Harrison
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Rapid Dissolution of Organic Aerosols by Interactions with Liquid Methane on Titan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai E., Sekine Y., Zhang N., Noda N., Takahashi Y., Kagi H.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022、 幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-22H04900
  • [学会発表] Toward measurements of elastic wave velocities of laboratory analogs of Titan’s organic materials2022

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Osamu Nishizawa, Takeshi Tsuji, and Yuji Higo
    • 学会等名
      第82回藤原セミナー、苗場プリンスホテル、南魚沼郡、新潟県
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] タイタン表層環境におけるガスハイドレートの役割2022

    • 著者名/発表者名
      野崎舜介, 関根康人
    • 学会等名
      第1回ISAS宇宙生命探査シンポジウム、 オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] タイタンにおける液体メタンとの相互作用による有機物エアロゾルの急速な変成2022

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、張乃忠、野田夏実、高橋嘉夫、鍵裕之
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 二価鉄サポナイトの還元力がもたらす新しい水素供給過程: 実験室で復元した初期火星環境から迫るハビタビリティ2022

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 関根 康人, 高橋 嘉夫, 佐久間 博 , 福士圭介, 河合 敬宏 , 中川 麻悠子, 北台 紀夫 , Kristin Johnson Finn, Shawn McGlynn
    • 学会等名
      第1回ISAS宇宙生命探査シンポジウム、 オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:火星地下氷圏の分布と進化への示唆 (Recognition and classification of Martian chaos terrains using imagery machine learning: Implications for martian subsur-face cryosphere distributions and evolution)2022

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人, Nicholas Guttenberg, 小松吾郎
    • 学会等名
      2022年度日本惑星科学会秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Field investigations on salt partitioning in frozen closed-basin lakes in Mongolia as terrestrial analogues of subsurface brine reservoirs on Solar System icy bodies2021

    • 著者名/発表者名
      依田優大・関根康人・福士圭介・北島卓磨・Gankhurel, B.・Davaasuren, D.・Gerelmaa, T.・Ganbat, S.・庄司大悟・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会, オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] 非晶質マグネシウム炭酸塩の溶解度:初期火星の閉塞湖におけるMg炭酸塩の希少性.2021

    • 著者名/発表者名
      北島卓磨・福士圭介・関根康人・依田優大・ガンフレル バーサンスレン・ダバースレン ダバードルジ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会,オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] Identifying the sources of methane hydrate from the doubly substituted isotopologues of methane: 13CH3D and 12CH2D22021

    • 著者名/発表者名
      Zhang N., Snyder, G.T., Lin, M., Nakagawa, M., Gilbert, A., Yoshida, N., Matsumoto, R., Sekine, Y.
    • 学会等名
      第4回水惑星学全体会議、金沢大学 、金沢市、石川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] An experimental study on evaporite formation around the north pole of Titan2021

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Naizhong Zhang
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Laboratory investigations of salt precipitation upon decompression and degassing of volatile-containing brines: Implication for carbonate mineral formations on Solar system icy bodies2021

    • 著者名/発表者名
      依田 優大、関根 康人
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 二価鉄サポナイトからの水素分子生成:分子地球化学による初期火星環境への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実、関根 康人、高橋 嘉夫、佐久間 博、河合 敬宏、中川 麻悠子、北台 紀夫、Kristin Johnson-Finn、Shawn McGlynn
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 低温条件における非晶質マグネシウム炭酸塩の溶解度2021

    • 著者名/発表者名
      北島卓磨・福士圭介・関根康人・依田優大・ガンフレル バーサンスレン・ダバースレン ダバードルジ・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2021年年会, オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] Laboratory simulations of organic evaporite formation on Titan2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai E., Sekine Y., Zhang N., Noda N., Takahashi Y., Kagi H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] エウロパ表面での酸化剤生成の物質選択性:内部海化学、生命利用エネルギーへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也, 関根康人, 末松久幸, 菊池崇志, 羽馬哲也, 高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 初期火星における強酸性表層水による表層のAlに富む粘土鉱物形成の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      杉内 光輝、関根 康人、丹 秀也、野田 夏実、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] タイタン北極域における蒸発岩の形成に関する実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      平井英人、 関根康人、 Zhang Naizhong
    • 学会等名
      第4回水惑星学会議、金沢大学 、金沢市、石川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] セレス氷火山における発泡破砕による非平衡塩析出:地下海の化学進化への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      依田優大、関根康人、丹秀也、渋谷岳造
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] タイタンにおける液体メタンへの有機物エアロゾルの溶解模擬実験2021

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、張乃忠、鍵裕之
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Doubly substituted isotopologues of methane hydrate (13CH3D and 12CH2D2): implication for sources and history2021

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Yasuhito Sekine, Mayuko Nakagawa, Synder Glen, Mang Lin, Alexis Gilbert, Naohiro Yoshida and Ryo Matsumoto
    • 学会等名
      Goldschmidt 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Clumped isotope signatures of abiotic methane formed via nickel-catalyzed Fischer-Tropsch synthesis and their implications2021

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Yasuhito Sekine, Keita Yamada, Mayuko Nakagawa and Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 氷衛星内部海での凍結融解がリン脂質二重膜小胞のサイズ・形状に与える影響:人工進化実験の地球外天体への応用2021

    • 著者名/発表者名
      金子和夢、関根康人、松浦友亮、成田麻子
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 初期火星における強酸性表層水による表層のAlに富む粘土鉱物形成の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      杉内 光輝、関根 康人、丹 秀也、野田 夏実、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] The role of ferrous saponite in the formation of sulfur-bearing organic matter, carbon cycles, and climate on early Mars2021

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Takahashi Y., Sakuma H., Kawai T., Nakagawa M., Kitadai N., Johnson-Finn K. & McGlynn S
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Effect of freeze-thaw cycles on the size and shape of phospholipid vesicles: Artificial evolution experiments simulating subsurface oceans of icy satellites2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumu Kaneko, Yasuhito Sekine, Tomoaki Matsuura, Asako Narita
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Doubly substituted isotopologues of methane hydrate (13CH3D and 12CH2D2): implication for sources and history2021

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Yasuhito Sekine, Mayuko Nakagawa, Synder Glen, Mang Lin, Alexis Gilbert, Naohiro Yoshida and Ryo Matsumoto
    • 学会等名
      Goldschmidt 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 地下水輸送を考慮した陸惑星の大気・水循環に関する理論的研究2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 啓悟、関根 康人、小玉 貴則、野田 夏実、玄田 英典、阿部 彩子
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Laboratory investigations of eruption and salt mineralization of subsurface seawater on Ceres and other geologically active icy bodies2021

    • 著者名/発表者名
      依田優大、 関根康人
    • 学会等名
      第4回水惑星学全体会議、金沢大学、金沢市、石川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] 二価鉄光酸化反応による古 Gale 湖の酸化還元成層条件と古火星水環境への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      田畑 陽久, 関根 康人, 尾崎 和海, 菅崎 良貴, 杉田 精司
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 氷衛星内部海での凍結融解がリン脂質二重膜小胞のサイズ・形状に与える影響:人工進化実験の地球外天体への応用2021

    • 著者名/発表者名
      金子和夢、関根康人、松浦友亮、成田麻子
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Hydrogen generation through interactions of ferrous saponite with H2S-rich fluids on early Mars: Implications for planetary climate, environmental evolution, and habitability2021

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Takahashi Y., Sakuma H., Kawai T., Nakagawa M., Kitadai N., Johnson-Finn K. & McGlynn S
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 二価鉄光酸化反応による古 Gale 湖の酸化還元成層条件と古火星水環境への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      田畑 陽久, 関根 康人, 尾崎 和海, 菅崎 良貴, 杉田 精司
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Selective oxidation on Europa’s surface: Insights for supply of oxidants into the subsurface ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Tan, S, Y. Sekine, H. Suematsu, T, Kikuchi, T. Hama, Y. Takahashi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Comparative study of cavernous structures on rocks formed by acid infiltration and salt weathering: Implications for rock surface structures on Jezero Crater, Mars2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuteru Sugiuchi, Yasuhito Sekine, Satoshi Takahashi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Field investigations on salt partitioning in frozen closed-basin lakes in Mongolia as terrestrial analogues of subsurface brine reservoirs on Solar System icy bodies2021

    • 著者名/発表者名
      依田 優大、関根 康人、福士 圭介、北島 卓磨、Gankhurel Baasansuren、Davaasuren Davaadorj、Gerelmaa Tuvshin、Ganbat Shuukhaaz、庄司 大悟、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Comparative study of cavernous structures on rocks formed by acid infiltration and salt weathering: Implications for rock surface structures on Jezero Crater, Mars2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuteru Sugiuchi, Yasuhito Sekine, Satoshi Takahashi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] No effective oxychloride formations on Europa's surface inferred from UV/electron irradiation experiments onto salt-ice mixtures2021

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也, 関根 康人, 菊池 崇志, 末松 久幸, 羽馬 哲也, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] The role of ferrous saponite in the formation of sulfur-bearing organic matter, carbon cycles, and climate on early Mars2021

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Takahashi Y., Sakuma H., Kawai T., Nakagawa M., Kitadai N., Johnson-Finn K. & McGlynn S
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 初期火星における新たな水素分子生成過程: 惑星気候、環境進化、ハビタビリティへの示唆2021

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 関根 康人, 高橋 嘉夫, 佐久間 博 , 河合 敬宏 , 中川 麻悠子, 北台 紀夫 , Kristin Johnson Finn, Shawn McGlynn
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 地下水輸送と透水率の鉛直変化を考慮した陸惑星の大気・ 気候・水循環2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 啓悟、関根 康人、小玉 貴則、野田 夏実、玄田 英典、阿部 彩子
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Field investigations on salt partitioning in frozen closed-basin lakes in Mongolia as terrestrial analogues of subsurface brine reservoirs on Solar System icy bodies2021

    • 著者名/発表者名
      依田 優大、関根 康人、福士 圭介、北島 卓磨、Gankhurel Baasansuren、Davaasuren Davaadorj、Gerelmaa Tuvshin、Ganbat Shuukhaaz、庄司 大悟、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Clumped isotope signatures of abiotic methane formed via Fischer-Tropsch catalysis and their implications2021

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Yasuhito Sekine, Mayuko Nakagawa and Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 地下水輸送を考慮した陸惑星の大気・水循環に関する理論的研究2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 啓悟、関根 康人、小玉 貴則、野田 夏実、玄田 英典、阿部 彩子
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 鉄サポナイトの合成と酸化・還元の可逆性2021

    • 著者名/発表者名
      佐久間博・森田康暉・福士圭介・高橋嘉夫・野田夏実・関根康人・田村堅志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会,オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] An experimental study on evaporite formation around the north pole of Titan2021

    • 著者名/発表者名
      Eito Hirai, Yasuhito Sekine, Naizhong Zhang
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Clumped isotope signatures of abiotic methane formed via nickel-catalyzed Fischer-Tropsch synthesis and their implications2021

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Yasuhito Sekine, Keita Yamada, Mayuko Nakagawa and Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:火星・氷天体への応用2021

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基、 関根康人、 N. Guttenberg
    • 学会等名
      第8回衛星系研究会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] 低温低圧条件におけるSO2光解離反応の硫黄同位体非質量依存分別: 太古代大気組成への応用2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤美朗、関根康人、上野雄一郎
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 初期火星における新たな水素分子生成過程: 惑星気候、環境進化、ハビタビリティへの示唆2021

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 関根 康人, 高橋 嘉夫, 佐久間 博 , 河合 敬宏 , 中川 麻悠子, 北台 紀夫 , Kristin Johnson Finn, Shawn McGlynn
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] The role of ferrous saponite in the formation of sulfur-bearing organic matter on early Earth and early Mars2021

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Takahashi Y., Sakuma H., Kawai T., Nakagawa M., Kitadai N., Johnson-Finn K. & McGlynn S
    • 学会等名
      Goldschmidt 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Effect of freeze-thaw cycles on the size and shape of phospholipid vesicles: Artificial evolution experiments simulating subsurface oceans of icy satellites2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumu Kaneko, Yasuhito Sekine, Tomoaki Matsuura, Asako Narita
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Characterization of Cl-bearing salts on Europa’s surface based on telescope observations and laboratory experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Tan, S., Y. Sekine, M. Kuzuhara, H. Kurokawa, C. M. Dalle Ore, D. P. Cruikshank
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 氷衛星エウロパの表層物質環境の理解に向けた室内実験・望遠鏡観測研究2021

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、 関根康人、 葛原昌幸、 黒川宏之
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] 二価鉄サポナイトからの水素分子生成:分子地球化学による初期火星環境への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実、関根 康人、高橋 嘉夫、佐久間 博、河合 敬宏、中川 麻悠子、北台 紀夫、Kristin Johnson-Finn、Shawn McGlynn
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 氷混合物への電子照射実験:エウロパ表面での選択的酸化と内部海組成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也, 関根 康人, 末松 久幸, 菊池 崇志, 羽馬 哲也, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2021年度 日本惑星科学会 秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Hydrogen generation through interactions of ferrous saponite with H2S-rich fluids on early Mars: Implications for planetary climate, environmental evolution, and habitability2021

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Takahashi Y., Sakuma H., Kawai T., Nakagawa M., Kitadai N., Johnson-Finn K. & McGlynn S
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 火星ゲールクレータ湖沼堆積物の間隙水水質復元:Murray 層 Quela サイトへの適用2021

    • 著者名/発表者名
      福士圭介・関根 康人・Rampe, E.B.
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会, オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] Selective oxidation on Europa’s surface: Insights for supply of oxidants into the subsurface ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Tan, S, Y. Sekine, H. Suematsu, T, Kikuchi, T. Hama, Y. Takahashi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 地下水輸送と透水率の鉛直変化を考慮した陸惑星の大気・ 気候・水循環2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 啓悟、関根 康人、小玉 貴則、野田 夏実、玄田 英典、阿部 彩子
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] エウロパ表面物質の物理化学特性2021

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、 関根康人、 葛原昌幸、 黒川宏之、 菊池崇志、 末松久幸、 高橋嘉夫
    • 学会等名
      第4回水惑星学会議、金沢大学 、金沢市、石川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Investigations of grain size and abundance of NaCl on Europa’s surface through telescope observations and laboratory experiments: Implications for material transport from the interior to surface2021

    • 著者名/発表者名
      Tan, S, Y. Sekine, M. Kuzuhara, H. Kurokawa, C. M. Dalle Ore, D. P. Cruikshank
    • 学会等名
      Goldschmidt 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Identification of Surface Salts Originating From Europa’s Subsurface Ocean Using Machine Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Jeremiah Luke Anderson, Yasuhito Sekine, Masahiro yoda
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] エウロパ表面での酸化剤生成の物質選択性:内部海化学、生命利用エネルギーへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也, 関根康人, 末松久幸, 菊池崇志, 羽馬哲也, 高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Characterization of Cl-bearing salts on Europa’s surface based on telescope observations and laboratory experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Tan, S., Y. Sekine, M. Kuzuhara, H. Kurokawa, C. M. Dalle Ore, D. P. Cruikshank
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 低温低圧におけるSO2光解離反応の硫黄同位体非質量依存分別2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤美朗、関根康人、上野雄一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Reconstruction of water chemistry in ancient liquid water from the Murray formation, Gale Crater, Mars2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushi, K., Sekine, Y., and Rampe, E.B.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, オンライン
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] Experimental and numerical study on evaporite formation around the north pole of Titan2021

    • 著者名/発表者名
      平井英人、 関根康人、 Zhang Naizhong
    • 学会等名
      第8回衛星系研究会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Effect of photo-oxidation reactions of ferrous iron on geochemical conditions required for redox stratification on early Gale lake2021

    • 著者名/発表者名
      Tabata H., Sekine Y. and Ozaki K.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:水分布・水循環への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人, Nicholas Guttenberg
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] エウロパ表面物質の物理化学特性2021

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、 関根康人、 葛原昌幸、 黒川宏之、 菊池崇志、 末松久幸、 高橋嘉夫
    • 学会等名
      第8回衛星系研究会、オンライン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Solubility of amorphous magnesium carbonate: Implication for Mg-carbonate formation on Early Mars.2021

    • 著者名/発表者名
      Kitajima, T., Fukushi, T., and Sekine, Y.,
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, オンライン
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [学会発表] 氷衛星エウロパの表層物質環境の理解に向けた室内実験・望遠鏡観測研究2021

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、 関根康人、 葛原昌幸、 黒川宏之
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会、オンライン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 初期火星における二価鉄光酸化反応と酸化還元成層したGale湖の古環境推定2021

    • 著者名/発表者名
      田畑 陽久, 関根 康人, 尾崎 和海, 菅崎 良貴, 杉田 精司
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] モンゴル凍結塩湖における水-氷間の塩の分配と氷天体地下海への応用2021

    • 著者名/発表者名
      依田優大、 関根康人、 福士圭介、 北島卓磨、 Gankhurel Baasansuren、 Davaasuren Davaadorj、 庄司大悟、 高橋嘉夫
    • 学会等名
      第8回衛星系研究会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] 低温低圧におけるSO2光解離反応の硫黄同位体非質量依存分別2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤美朗、関根康人、上野雄一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] No effective oxychloride formations on Europa's surface inferred from UV/electron irradiation experiments onto salt-ice mixtures2021

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也, 関根 康人, 菊池 崇志, 末松 久幸, 羽馬 哲也, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] The role of ferrous saponite in the formation of sulfur-bearing organic matter on early Earth and early Mars2021

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Takahashi Y., Sakuma H., Kawai T., Nakagawa M., Kitadai N., Johnson-Finn K. & McGlynn S
    • 学会等名
      Goldschmidt 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 氷混合物への電子照射実験:エウロパ表面での選択的酸化と内部海組成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也、関根 康人、末松 久幸、菊池 崇志、羽馬 哲也、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 低温低圧条件におけるSO2光解離反応の硫黄同位体非質量依存分別: 太古代大気組成への応用2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤美朗、関根康人、上野雄一郎
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Effect of photo-oxidation reactions of ferrous iron on geochemical conditions required for redox stratification on early Gale lake2021

    • 著者名/発表者名
      Tabata H., Sekine Y. and Ozaki K.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Identifying the sources of methane hydrate from the doubly substituted isotopologues of methane: 13CH3D and 12CH2D22021

    • 著者名/発表者名
      Zhang N., Snyder, G.T., Lin, M., Nakagawa, M., Gilbert, A., Yoshida, N., Matsumoto, R., Sekine, Y.
    • 学会等名
      第4回水惑星学全体会議、金沢大学 、金沢市、石川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] セレス氷火山における発泡破砕による非平衡塩析出:地下海の化学進化への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      依田優大、関根康人、丹秀也、渋谷岳造
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Laboratory simulations of organic evaporite formation on Titan2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai E., Sekine Y., Zhang N., Noda N., Takahashi Y., Kagi H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Laboratory investigations of salt precipitation upon decompression and degassing of volatile-containing brines: Implication for carbonate mineral formations on Solar system icy bodies2021

    • 著者名/発表者名
      依田 優大、関根 康人
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 氷混合物への電子照射実験:エウロパ表面での選択的酸化と内部海組成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也、関根 康人、末松 久幸、菊池 崇志、羽馬 哲也、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 小天体と惑星の水・岩石反応と物質輸送2021

    • 著者名/発表者名
      黒川宏之, 渋谷岳造, 関根康人, Ehlmann Bethany L., 臼井文彦, 菊池早希子, 依田優大
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会、オンライン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Experimental and numerical study on evaporite formation around the north pole of Titan2021

    • 著者名/発表者名
      平井英人、 関根康人、 Zhang Naizhong
    • 学会等名
      第8回衛星系研究会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 機械学習によるカオス地形の識別と分類:水分布・水循環への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      庄崎弘基, 関根康人, Nicholas Guttenberg
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 氷混合物への電子照射実験:エウロパ表面での選択的酸化と内部海組成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也, 関根 康人, 末松 久幸, 菊池 崇志, 羽馬 哲也, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2021年度 日本惑星科学会 秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 初期火星における二価鉄光酸化反応と酸化還元成層したGale湖の古環境推定2021

    • 著者名/発表者名
      田畑 陽久, 関根 康人, 尾崎 和海, 菅崎 良貴, 杉田 精司
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Identification of Surface Salts Originating From Europa’s Subsurface Ocean Using Machine Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Jeremiah Luke Anderson, Yasuhito Sekine, Masahiro yoda
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Investigations of grain size and abundance of NaCl on Europa’s surface through telescope observations and laboratory experiments: Implications for material transport from the interior to surface2021

    • 著者名/発表者名
      Tan, S, Y. Sekine, M. Kuzuhara, H. Kurokawa, C. M. Dalle Ore, D. P. Cruikshank
    • 学会等名
      Goldschmidt 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Clumped isotope signatures of abiotic methane formed via Fischer-Tropsch catalysis and their implications2021

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Yasuhito Sekine, Mayuko Nakagawa and Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 火星酸性流体が岩石表面組織に与える影響:ジェゼロクレータに見られる穴状組織の解釈2021

    • 著者名/発表者名
      杉内光輝、関根康人、高橋聡
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] タイタンにおける液体メタンへの有機物エアロゾルの溶解模擬実験2021

    • 著者名/発表者名
      平井英人、関根康人、張乃忠、鍵裕之
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] タイタン北極域における蒸発岩の形成に関する実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      平井英人、 関根康人、 Zhang Naizhong
    • 学会等名
      第4回水惑星学全体会議、金沢大学 、金沢市、石川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 火星酸性流体が岩石表面組織に与える影響:ジェゼロクレータに見られる穴状組織の解釈2021

    • 著者名/発表者名
      杉内光輝、関根康人、高橋聡
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Effective Formation of Al-Rich Surface Clays Through Highly Acidic Water Activity on Early Mars2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiuchi, M., Sekine, Y., Tan, S., Noda, N., Takahashi, Y., Ramirez, R.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Classification of Martian chaos terrains using imagery machine learning: Implications for ground ice distributions and dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      Shozaki, H., Sekine, Y., Guttenberg, N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Impact-induced hydrothermal systems on early Earth: Potential places for efficient CO2 reduction and formation of complex organic molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., Sekine, Y., Shibuya, T., Ueda, H., Noda, N., Genda, H., Takahashi, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Spectral evidence for the distant origin and water-rock differentiation of large C-type asteroids2020

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H., Shibuya, T., Sekine, Y., Ehlmann, B. L., Usui, F., Kikuchi, S., Yoda, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Virtual
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Impact-induced hydrothermal systems on early Earth: CH4 production and the origin of life2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., Sekine, Y., Shibuya, T., Ueda, H., Noda, N.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Clumped isotope signatures of abiotic methane formed via Fischer-Tropsch catalysis and their implications2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang N., Sekine, Y., Nakagawa, M., Yoshida, N.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 固体天体における 水環境進化 -現状と課題-2020

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      第20回惑星圏研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Impact-Induced Hydrothermal Systems on Early Earth: CH4 Production and the Origin of Life2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., Sekine, Y., Shibuya, T., Ueda, H., Noda, N.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Effective formation of Al-rich surface clays through acidic water activity on early Mars2020

    • 著者名/発表者名
      杉内光輝、 関根康人、 丹秀也、 野田夏実、 高橋嘉夫、 Ramses M. Ramirez
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Groundwater upwelling and silica deposition within Gale in (semi-)arid climate on early Mars2020

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Tan S., Shibuya S., Genda H. & Wordsworth R.
    • 学会等名
      The 2nd International Winter School for Aquaplanetology, Aso Plaza Hotel, Aso, Kumamoto, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Laboratory experiments and observations of Europa for constraints of salt compositions on the surface2020

    • 著者名/発表者名
      Tan S., Sekine Y., Kuzuhara M., Kurosaki T., Kikuchi T., Suematsu H., Hama T. & Takahashi Y.
    • 学会等名
      The 2nd International Winter School for Aquaplanetology, Aso Plaza Hotel, Aso, Kumamoto, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Impact-generated hydrothermal systems that can promote organic synthesis: Implications for the origin of life2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., Sekine, Y., Shibuya, T., Ueda, H., Noda, N.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Virtual
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Evolution of aqueous environment on Early Mars inferred from reconstructed water chemistry at Gale2020

    • 著者名/発表者名
      福士 圭介、関根 康人
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Effective Formation of Al-Rich Surface Clays Through Highly Acidic Water Activity on Early Mars2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiuchi, M., Sekine, Y., Tan, S., Noda, N., Takahashi, Y., Ramirez, R.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Laboratory investigations of eruption and salt precipitation of subsurface seawater on Europa and other geologically active icy bodies2020

    • 著者名/発表者名
      Yoda M., Sekine, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Chemistry and spectroscopy of Europa’s surface materials: Insights from laboratory experiments and infrared observations2020

    • 著者名/発表者名
      Tan S., Sekine, Y., Kuzuhara, M., Hama, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Role of detected salts on the icy bodies; Constraints from field survey and laboratory experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Yoda M., Sekine Y., Fukushi K., Takahashi Y., Kitajima T., Baasansuren G., Davaadorj D. & Shoji D.
    • 学会等名
      The 2nd International Winter School for Aquaplanetology, Aso Plaza Hotel, Aso, Kumamoto, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 低温条件におけるモノハイドロカルサイトの生成2020

    • 著者名/発表者名
      北島卓磨、福士圭介、関根康人、依田優大、Baasansuren Gankhurel、Davaadorj Davaasuren、武市泰男、高橋嘉夫
    • 学会等名
      2020年度日本地球化学会第67回オンライン年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] 低温条件におけるモノハイドロカルサイトの生成2020

    • 著者名/発表者名
      北島卓磨、福士圭介、関根康人、依田優大、ガンフレル バーサンスレン、ダバースレン ダバードルジ、武市泰男、高橋嘉夫
    • 学会等名
      2020年度日本地球化学会第67回オンライン年会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Evolution of aqueous environment on Early Mars inferred from reconstructed water chemistry at Gale2020

    • 著者名/発表者名
      福士 圭介、関根 康人
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Recognition and classification of Martian chaos terrains using imagery machine learning2020

    • 著者名/発表者名
      Shozaki, H., Sekine, Y., Guttenberg, N.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] 氷形成を駆動力とした鉱物形成過程の検証:南モンゴルのアルカリ塩湖凍結時にみられる自生炭酸塩鉱物生成2020

    • 著者名/発表者名
      北島 卓磨、福士 圭介、ガンフレル バーサンスレン、関根 康人、依田 優大、ダバースレン ダバードルジ
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Habitable aqueous environment on Early Mars inferred from reconstructed water chemistry at Gale2020

    • 著者名/発表者名
      福士 圭介、関根 康人、佐久間 博、森田 康暉、Robin Wordsworth
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting2020, Virtual
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Water Chemistry of Early Mars Recorded in Interlayer of Smectite and Secondary Minerals from Gale2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushi, K., Sekine, Y.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the Clay Minerals Society, Discovery Hall, Richland, Washington, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] C 型小惑星の起源と炭素質コンドライト隕石との繋がり:水岩石反応と赤外スペクトルモデルからの示唆2020

    • 著者名/発表者名
      黒川宏之, 渋谷岳造, 関根康人, Ehlmann Bethany L., 臼井文彦, 菊池早希子, 依田優大
    • 学会等名
      日本惑星科学会2020年秋季講演会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Habitable aqueous environment on Early Mars inferred from reconstructed water chemistry at Gale2020

    • 著者名/発表者名
      福士 圭介、関根 康人、佐久間 博、森田 康暉、Robin Wordsworth
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Virtual
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Constraint of salt compositions on Europa’s surface from observations using Subaru telescope and laboratory experiments2020

    • 著者名/発表者名
      Tan S., Sekine, Y., Kuzuhara, M., Hama, T., Kurosaki, T., Kikuchi, T., Suematsu, H., Hama, T., Takahashi, Y.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Impact-generated hydrothermal systems on Hadean Earth could produce prebiotic organics, such as methane2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K., Sekine Y., Shibuya T.& Ueda H.
    • 学会等名
      8th ELSI Symposium: Extending Views of Catalysis, Tokyo Institute of Technology, Meguro, Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Gas hydrates in icy planetary bodies as a thermal insulator2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tani, Shunichi Kamata, Francis Nimmo, Yasuhito Sekine, Kiyoshi Kuramoto, Naoki Noguchi, Jun Kimura
    • 学会等名
      SCEJ 85th Annual Meeting, Kansai University, Suita, Osaka, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 氷形成を駆動力とした鉱物形成過程の検証:南モンゴルのアルカリ塩湖凍結時にみられる自生炭酸塩鉱物生成2020

    • 著者名/発表者名
      北島 卓磨、福士 圭介、ガンフレル バーサンスレン、関根 康人、依田 優大、ダバースレン ダバードルジ
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Field investigation on capturing of lake water salts within surface ice on ice-covered saline lakes in Mongolia: Implications for icy shell compositions of Solar System icy bodies2020

    • 著者名/発表者名
      Yoda M., Sekine, Y., Fukushi, K., Kitajima, T., Gankhurel, B., Davaasuren, D., Shoji, D., Takahashi, Y.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Water Chemistry of Early Mars Recorded in Interlayer of Smectite and Secondary Minerals from Gale2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushi, K., Sekine, Y.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the Clay Minerals Society, Discovery Hall, Richland, Washington, US
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Experimental investigation of gas-dust heterogeneous reaction as a potential oxygen sink in the Martian atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Tabata H., Sekine Y.
    • 学会等名
      The 2nd International Winter School for Aquaplanetology, Aso Plaza Hotel, Aso, Kumamoto, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 固体天体における 水環境進化 -現状と課題-2020

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      第21回惑星圏研究会、東北大学、仙台市、宮城県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Clumped isotope signatures of abiotic methane formed via Fischer-Tropsch catalysis and its implication2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang N., Sekine, Y., Nakagawa, M., Yoshida, N.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Impact-generated hydrothermal systems that can promote organic synthesis: Implications for the origin of life2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., Sekine, Y., Shibuya, T., Ueda, H., Noda, N.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00195
  • [学会発表] Impact-induced hydrothermal systems on early Earth: Potential places for efficient CO2 reduction and formation of complex organic molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., Sekine, Y., Shibuya, T., Ueda, H., Noda, N., Genda, H. Takahashi, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020, Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] A FORWARD MODELING OF INFRARED REFLECTANCE SPECTRA OF ASTEROIDS: THE IMPLICATIONS FOR RYUGU’S PALENT BODY2019

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H., Shibuya, T., Sekine Y., B. L. Ehlmann
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] What makes chemical dichotomy between Jupiter’s and Saturn’s satellites?2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, S. Tan, Y. Aoyama, M. Ikoma, T. Tanigawa
    • 学会等名
      The 20th Symposium on Planetary Sciences, Tohoku University, Sendai, Miyagi, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Observations of Europa’s surface materials with Subaru/IRCS and its comparison with laboratory experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Tan S., Sekine Y. & Kuzuhara M.
    • 学会等名
      Subaru Telescope 20th Anniversary Conference, Waikoloa Beach Marriott Resort & Spa, Waikoloa, Hawaii, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 今後20年、我々は地球外生命をどう探すべきか2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 氷塩混合物への電子・紫外線照射実験 -エウロパ表面の物質進化への示唆-2019

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人、羽馬哲也
    • 学会等名
      第3回水惑星学全体会議、オーテピア、高知市、高知県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Dark Streak Features in Mongolia: Implications for formation mechanisms of Recurring Slope Lineae on Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M., Sekine Y., Fukushi K., Hasebe N., Davaadorj D., Takahashi Y., Hasegawa H., Ogura T., Morida K.
    • 学会等名
      The 1st international workshop for Aquaplanetology , Tokyo Institute of Technology, Meguro, Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] エウロパ表面での塩化物酸化過程に関する実験的研究2019

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人、葛原昌幸、羽馬哲也、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2019年秋季講演会、京都産業大学、京都市、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Thermodynamic modeling of water-rock reactions in the parent body of Ryugu2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, T., Sekine, Y., Kikuchi, S., Fukushi, K., Nakamura, T., Watanabe, S.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Hydrological circulations within small icy bodies: Chemical heterogeneity within porous rocky cores of protoplanets, planetesimals, and icy satellites2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Noda, N., Shibuya, T., Kurokawa, H., Genda, H., Shoji, D., Sugiura, K.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2019, Moscone Center, San Francisco, California, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Thermodynamic analysis of water-rock reactions in the parent body of Ryugu2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, T., Sekine, Y., Kikuchi, S., Kurokawa, H., Fukushi, K., Nakamura, T., & Watanabe, S.
    • 学会等名
      Asteroid Science in the Age of Hayabusa2 and OSIRIS-Rex
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Why does Titan have an atmosphere, and why not Ganymede?2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Aoyama, Y., Ikoma, M., Tanigawa, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 太陽系における生命の探索2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      第32回理論懇シンポジウム、国立天文台、三鷹市、東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Groundwater hydrology and water-rock reactions around Gale Crater on early Mars.2019

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Tan S., Shibuya S. & Genda H.
    • 学会等名
      The 20th Symposium on Planetary Sciences, Tohoku University, Sendai, Miyagi, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Dark Streak Features in Mongolia as Terrestrial Analogues of Recurrent Slope Lineae on Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M., Sekine Y., Fukushi K., Hasebe N., Davaadorj D., Takahashi Y., Hasegawa H., Ogura T., Morida K.
    • 学会等名
      The 50th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] An Interior Structure Model of Pluto that Solves its Geophysical and Geochemical Mysteries2019

    • 著者名/発表者名
      Kamata S., Nimmo F., Sekine Y., Kuramoto K., Noguchi N., Kimura J., Tani A.
    • 学会等名
      Pluto System After New Horizons, Johns Hopkins Applied Physics Laboratory Kossiakoff Center, Laurel, Maryland, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 初期火星ゲイルクレータ周辺の地下水循環と水-岩石反応の復元2019

    • 著者名/発表者名
      野田夏実、 関根康人、 丹秀也、 渋谷岳造、 玄田英典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Hydrothermal sulfate reduction as a possible sink of sulfate in Europa2019

    • 著者名/発表者名
      Tan S., Sekine Y., Shibuya T., Miyamoto C. & Takahashi Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019, Centre de Convencions Internacional de Barcelona, Barcelona, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Effect of the Atmospherically Attenuated Solar Spectrum at the Surface for Acidification of Surface Water on Early Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Tabata H., Sekine Y., Kanzaki Y., Sugita S
    • 学会等名
      The 50th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Sulfate reduction under hydrothermal condition in Europa’s ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Tan S., Sekine Y., Shibuya T., Miyamoto C. & Takahashi Y.
    • 学会等名
      The 1st international workshop for Aquaplanetology , Tokyo Institute of Technology, Meguro, Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Salts trapping mechanisms within ice in frozen saline lakes in Mongolia: Implications for salt-containing icy crust of Solar System bodies2019

    • 著者名/発表者名
      Yoda M., Sekine Y., Fukushi K., Takahashi Y., Kitajima T., Baasansuren G., Davaadorj D. & Shoji D.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019, Moscone Center, San Francisco, California, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] TERRESTRIAL RECURRING SLOPE LINEAE IN MONGOLIA: ITS FORMATION MECHANISM AND IMPLICATIONS FOR MARS2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M., Sekine Y., Fukushi K., Hasebe N., Davaadorj D., Takahashi Y., Hasegawa H., Ogura T., Morida K. & Tuvshin G.
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Mars, California Institute of Technology, Pasadena, California, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Semiarid climate and upwelling hydrothermal groundwater as a driving force for silica-rich deposits in early Gale lakes on Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Tan S., Shibuya S., Genda H. & Wordsworth R.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019, Moscone Center, San Francisco, California, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] モンゴル塩湖の凍結時における氷への塩取り込みと太陽系氷天体への応用2019

    • 著者名/発表者名
      依田優大、関根康人、福士圭介、高橋嘉夫、北島卓磨、 Baasansuren Gankhurel、Davaadorj Davaasuren、庄司大悟
    • 学会等名
      第3回水惑星学全体会議、オーテピア、高知市、高知県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 火星表層・大気の共進化における気体-固体表面反応の役割2019

    • 著者名/発表者名
      田畑陽久、 関根康人.
    • 学会等名
      第3回水惑星学全体会議、オーテピア、高知市、高知県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 今後20年、我々は地球外生命をどう探すべきか2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] How to make a habitable satellite around a gas giant2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Conference on Magnetospheres of the Outer Planets
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 氷天体の海と塩と粘土2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      第 63 回粘土科学討論会、埼玉大学、さいたま市、埼玉県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Groundwater upwelling and silica deposition within Gale in (semi-)arid climate on early Mars2019

    • 著者名/発表者名
      野田夏実、 関根康人、 丹秀也、 渋谷岳造、 玄田英典
    • 学会等名
      第3回水惑星全体会議、オーテピア、高知市、高知県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] リュウグウ母天体の水-岩石反応2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷 岳造、関根 康人、菊池 早希子、福士 圭介、中村 智樹、渡邊 誠一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Thermodynamic Analysis of Water-Rock Reactions in C-Type Asteroid2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, T., Sekine, Y., Kikuchi, S., Fukushi, K., Nakamura, T., Watanabe, S.
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Sciences 2019, Tohoku University, Sendai City, Miyagi, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 木星氷衛星探査JUICE: JUICE-Japanで狙うサイエンス2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人、齋藤義文、浅村和史、塩谷圭吾、笠井康子、笠羽康正、春山純一、松岡彩子、JUICE-Japanチーム
    • 学会等名
      第19回宇宙科学シンポジウム、宇宙航空研究開発機構、相模原市、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 冥王星の不思議を解く内部構造モデル2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田俊一、Francis Nimmo、関根康人、倉本圭、野口直樹、木村淳、谷篤史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 太陽系天体の氷火山2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Thermodynamic Analysis of Water-Rock Reactions in C-Type Asteroid2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibuya, Y. Sekine, S. Kikuchi, K. Fukushi, T. Nakamura, and S. Watanabe
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Groundwater upwelling and redox-based habitability within Gale crater lake on early Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Tan S., Shibuya S. & Genda H.
    • 学会等名
      AbGradCon 2019, The University of Utah, Salt Lake City, Utah, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Electron irradiations onto ice-salt mixtures at low temperatures: Implications for chemical evolution and oxidant formation on Europa2019

    • 著者名/発表者名
      Tan S., Sekine Y. & Hama T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Groundwater Upwelling into a Gale Crater Lake on Early Mars: A Source of Silica and Ferrous Iron2019

    • 著者名/発表者名
      N. Noda, Y. Sekine, S. Tan, T. Shibuya, H. Genda
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Groundwater hydrology and water-rock reactions around Gale Crater on early Mars2019

    • 著者名/発表者名
      N. Noda, Y. Sekine, S. Tan, T. Shibuya, H. Genda
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Callisto as a keystone to reproduce the formation process of the Jovian system2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Kamata, S., Aoyama, Y., Ikoma, M., Tanigawa, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 太陽系天体の氷火山2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] モンゴル塩湖の凍結時における氷への塩取り込みと太陽系氷天体への応用2019

    • 著者名/発表者名
      依田優大、関根康人、福士圭介、高橋嘉夫、北島卓磨、 Baasansuren Gankhurel、Davaadorj Davaasuren、庄司大悟
    • 学会等名
      日本惑星科学会2019年秋季講演会、京都産業大学、京都市、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 氷天体の海と塩と粘土2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      第 63 回粘土科学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Hydrological circulations within small icy bodies: Chemical heterogeneity within porous rocky cores of protoplanets, planetesimals, and icy satellites2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Noda, N., Shibuya, T., Kurokawa, H., Genda, H., Shoji, D., Sugiura, K.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Callisto as a keystone to reproduce the formation process of the Jovian system2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Kamata, S., Aoyama, Y., Ikoma, M., Tanigawa, T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019, Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Why does Titan have an atmosphere, and why not Ganymede?2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Aoyama, Y., Ikoma, M., Tanigawa, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Thermodynamic modeling of water-rock reactions in the parent body of Ryugu2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya T., Sekine Y., Kikuchi S., Fukushi K., Nakamura T., Watanabe S.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Groundwater hydrology and water-rock reactions around Gale Crater on early Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Noda, N., Sekine, Y., Tan, S., Shibuya, T., Genda, H.
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Groundwater Upwelling into a Gale Crater Lake on Early Mars: A Source of Silica and Ferrous Iron2019

    • 著者名/発表者名
      Noda, N., Sekine, Y., Tan, S., Shibuya, T., Genda, H.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Evaluation of detection of hydrated salts on recurring slope lineae on Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y. & Kurokawa H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Three-dimensional simulations of methane-based hydrological cycles in north-pole regions of Titan2019

    • 著者名/発表者名
      Chida T., Sekine Y. & Genda H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Chloride oxidation on Europa: Constraints from laboratory experiments and infrared observations using Subaru telescope2019

    • 著者名/発表者名
      Tan S., Sekine Y., Kuzuhara M., Hama T. & Takahashi Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019, Moscone Center, San Francisco, California, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 太陽系における生命の探索2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      第32回理論懇シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] モンゴル塩湖の凍結時における氷への塩取り込みと太陽系氷天体への応用2019

    • 著者名/発表者名
      依田優大、関根康人、福士圭介、高橋嘉夫、北島卓磨、 Baasansuren Gankhurel、Davaadorj Davaasuren、庄司大悟
    • 学会等名
      日本地球化学会第66回年会、東京大学、文京区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] The Role of Salt Precipitation for Morphological Features Due to Brine Flow on Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Maekawa Y., Sasaki T.
    • 学会等名
      The 50th Lunar and Planetary Science Conference, Lunar and Planetary Institute, Houston, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Dark Streak Features in Mongolia: Implications for Formation Mechanisms of Recurring Slope Lineae on Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M., Sekine Y., Fukushi K., Hasebe N., Davaadorj D., Takahashi Y., Hasegawa H., Ogura T., Morida K. & Tuvshin G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] LABORATORY STUDY ON MORPHOLOGICAL FEATURES OF REPEATED BRINE FLOWS ON MARS: IMPLICATIONS FOR DETECTION OF HYDRATED SALTS ON RECURRING SLOPE LINEAE2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Kurokawa H., Maekawa Y. & Sasaki T.
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Mars, California Institute of Technology, Pasadena, California, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 木星氷衛星探査JUICE で狙うサイエンスと展望2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人、齋藤義文、浅村和史、塩谷圭吾、笠井康子、笠羽康正、春山純一、松岡彩子、JUICE-Japanチーム
    • 学会等名
      第20回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Groundwater Upwelling into a Gale Crater Lake on Early Mars: A Source of Silica and Ferrous Iron2019

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Tan S., Shibuya S. & Genda H.
    • 学会等名
      The 50th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 木星氷衛星探査JUICE で狙うサイエンスと展望2019

    • 著者名/発表者名
      関根康人、齋藤義文、浅村和史、塩谷圭吾、笠井康子、笠羽康正、春山純一、松岡彩子、JUICE-Japanチーム
    • 学会等名
      第20回宇宙科学シンポジウム、宇宙航空研究開発機構、相模原市、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] A FORWARD MODELING OF INFRARED REFLECTANCE SPECTRA OF ASTEROIDS: THE IMPLICATIONS FOR RYUGU’S PALENT BODY2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kurokawa, T. Shibuya, Y. Sekine and B. L. Ehlmann
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Groundwater upwelling and silica deposition within Gale in (semi-)arid climate on early Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Noda N., Sekine Y., Tan S., Shibuya S. & Genda H.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019, Centre de Convencions Internacional de Barcelona, Barcelona, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Disequilibrium precipitation of salts during rapid freezing of brine: Implications for cryovolcanisms and formation of sodium carbonate of bright spots on Ceres2019

    • 著者名/発表者名
      Yoda M., Sekine Y. & Tan S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実、関根 康人、丹 秀也、渋谷 岳造、玄田 英典
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2018年秋季講演会、旭川市科学館サイパル、旭川市、北海道
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Subsaline Lakes in Southern Mongolia: A Terresttial Analog Study for Lacustrine Environments and Chloride Depositions on Early Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Chida T., Sekine Y., Fukushi K., Matsumiya H., Solongo T., Hasebe N., Davaadorj J.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 初期火星における化学風化の評価に向けた実験的・地質学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村 麻也, 関根 康人, 福士 圭介, 渋谷 岳造, 長谷部 徳子, ダバドルジ ジャハナ, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Water chemistry on early Ceres Its implications for planetary formation2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, T. Shibuya
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 15th Annual Meeting, Hawaii Convention Centre, Honolulu, Hawaii
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] FATE OF SULFATE IN EUROPA’S OCEAN: HYDROTHERMAL REACTIONS, EXPERIMENTAL INSIGHTS, AND IMPLICATIONS FOR FUTURE MISSIONS2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito, Tan Shuya, Shibuya Takazo, Miyamoto Chihiro, Takahashi Yoshio
    • 学会等名
      Committee on Space Research (COSPAR) 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 室内実験から探るエウロパ表層環境の物質進化2018

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人
    • 学会等名
      第2回水惑星学全体会議、神戸大学、神戸市、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 太陽系における水-岩石相互作用: 太陽系形成と生命生存可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人、福士圭介、渋谷岳造、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会、琉球大学、中頭郡、沖縄県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Bright Materialsから読み解くCeresの内部進化と噴出活動2018

    • 著者名/発表者名
      依田優大、関根康人
    • 学会等名
      第2回水惑星学全体会議、神戸大学、神戸市、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] エウロパ内部海における熱水硫酸還元反応: 表層物質観測への示唆2018

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人、渋谷岳造、宮本千尋、高橋嘉夫、佐川英夫
    • 学会等名
      ALMA Workshop [Connecting Solar System and Protoplanetary Disks with ALMA]、国立天文台、三鷹市、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] What makes chemical diversity among ExoOceans in the Solar system?2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine
    • 学会等名
      ISSI Workshop on Exooceans, International Space Science Institute, Bern, Switzerland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応の復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田夏実、 関根康人、 丹秀也、 渋谷岳造、 玄田英典
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会、琉球大学、中頭郡、沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Fate of sulfate in Europa’s ocean: hydrothermal reactions, experimental insights, and implications for future missions2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, S. Tan, T. Shibuya, C. Miyamoto, Y. Takahashi
    • 学会等名
      COSPAR meeting 2018, Pasadena Convention Center, Pasadena, California, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] An experimental study of sulfate reduction in hydrothermal environments within Europa2018

    • 著者名/発表者名
      Tan S., Sekine Y., Shibuya T., Miyamoto C. & Takahashi Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 木星氷衛星探査 JUICEからの今後の惑星科学2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人、齋藤義文、春山純一、松岡彩子、笠羽康正、浅村和史、塩谷圭吾、小林正規、笠井康子、東原和行、JUICE-日本チーム
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム、JAXA、相模原市、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 火星Recurrent Slope Lineaeの地球アナログフィールドの発見:モンゴル南西部、半乾燥地域急斜面上筋模様2018

    • 著者名/発表者名
      中村麻也、関根康人、福士圭介、長谷部徳子、ダバドルジジャハナ、高橋 嘉夫、長谷川精
    • 学会等名
      日本惑星科学会2018年秋季講演会、京都産業大学、京都市、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Hydrology of Subsaline Lakes in Southern Mongolia: A Terrestrial Analog Study for Lacustrine Environments and Chloride Depositions on Early Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Chida, T., Sekine, Y., Fukushi, K., Matsumiya, H., Solongo, T., Hasebe, N., Davaadorj, J.
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] ミリ波・サブミリ波観測で太陽系氷天体の起源・生命存在可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根 康人、丹 秀也、渋谷 岳造
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Galeクレーター湖沼堆積物の間隙水水質に記録された古環境2018

    • 著者名/発表者名
      福士圭介、関根康人、Wordsworth, R.
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2018年秋季講演会、旭川市科学館サイパル、旭川市、北海道
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] FATE OF SULFATE IN EUROPA’S OCEAN: HYDROTHERMAL REACTIONS, EXPERIMENTAL INSIGHTS, AND IMPLICATIONS FOR FUTURE MISSIONS2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Tan, S., Shibuya, T., Miyamoto, C., Takahashi, Y.
    • 学会等名
      COSPAR 2018, Pasadena, California, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] The role of sulfate reduction for the sulfur cycles in Europa’s ocean2018

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人、渋谷岳造、宮本千尋、高橋嘉夫
    • 学会等名
      第6回衛星系研究会、東京工業大学、目黒区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Hydrology of Subsaline Lakes in Southern Mongolia: A Terrestrial Analog Study for Lacustrine Environments and Chloride Depositions on Early Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Chida, T., Sekine, Y., Fukushi, K., Matsumiya, H., Solongo, T., Hasebe, N., Davaadorj, J.
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 初期火星における化学風化の評価に向けた実験的・地質学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村麻也、関根康人、福士圭介、渋谷岳造、長谷部徳子、ダバドルジジャハナ、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 太陽系天体における水-岩石相互作用:太陽系形成と生命生存可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根 康人, 福士 圭介, 渋谷 岳造, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] ミリ波・サブミリ波観測で太陽系氷天体の起源・生命存在可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根 康人, 丹 秀也, 渋谷 岳造
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] The Role of Hydrothermal Reactions in Determining the Fate of Sulfate in Europa’s Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Shuya TAN, Yasuhito SEKINE, Takazo SHIBUYA, Chihiro MIYAMOTO, Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Meeting(AOGS) 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 中性pHにおけるFe2+光酸化反応の実験的研究:初期火星の表層酸性化イベントに対する示唆2018

    • 著者名/発表者名
      田畑陽久, 関根康人, 菅崎良貴, 杉田精司, 村上隆
    • 学会等名
      第2回水惑星学全体会議、神戸大学、神戸市、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] An experimental study of sulfate reduction in hydrothermal environments within Europa2018

    • 著者名/発表者名
      Tan Shuya, Sekine Yasuhito, Shibuya Takazo, Miyamoto Chihiro, Takahashi Yoshio
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 火星表層を流れる塩水の流跡パターンの多様性に対する塩析出と粘性の役割2018

    • 著者名/発表者名
      今村翔子、関根康人、前川優、佐々木猛智
    • 学会等名
      日本惑星科学会2018年秋季講演会、 旭川市科学館サイパル、旭川市、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 関根 康人, 丹 秀也, 渋谷 岳造, 玄田 英典
    • 学会等名
      日本惑星科学会2018年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 太陽系探査とアストロバイオロジー ー地上観測との連携ー2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2018年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 太陽系天体における水-岩石反応とハビタビリティ2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷 岳造、菊池 早希子、阿部 真理子、関根 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応の復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 関根 康人, 渋谷 岳造
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応の復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田夏実、 関根康人、 丹秀也、 渋谷岳造、 玄田英典
    • 学会等名
      日本惑星科学会2018年秋季講演会、京都産業大学、京都市、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 木星氷衛星探査 JUICEからの今後の惑星科学2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人、齋藤義文、春山純一、松岡彩子、笠羽康正、浅村和史、塩谷圭吾、小林正規、笠井康子、東原和行、JUICE-日本チーム
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム、JAXA、相模原市、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] THE ROLE OF SALT PRECIPITATION FOR BRINE FLOW MECHANISM ON MARS.2018

    • 著者名/発表者名
      Imamura S., Sekine Y., Sasaki T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] The role of hydrothermal reactions in determining the fate of sulfate in Europa’s ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Tan S., Sekine Y., Shibuya T., Miyamoto C. & Takahashi Y.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 15th Annual Meeting, Hawaii Convention Centre, Honolulu, Hawaii
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 太陽系天体における水-岩石相互作用:太陽系形成と生命生存可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人、福士圭介、渋谷岳造、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会、琉球大学、中頭郡、沖縄県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 太陽系探査とアストロバイオロジー ー地上観測との連携ー2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      ALMA Workshop [Connecting Solar System and Protoplanetary Disks with ALMA]、国立天文台、三鷹市、東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応の復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実、関根 康人、渋谷 岳造
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会、琉球大学、中頭郡、沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Charon-forming giant impact as a source of Pluto’s dark equatorial regions2018

    • 著者名/発表者名
      Genda, H., Sekine, Y., Kamata, S., and Funatsu, T.
    • 学会等名
      International Workshop: Circumplanetary Disks and Satellite Formation, Nagoya University, Nagoya, Aichi, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Volume Expansion of Ganymede due to Temperature Change and Phase Change of Ices2018

    • 著者名/発表者名
      Yoda M., Kimura J., Sekine Y., Kurita K.
    • 学会等名
      Cryovolcanism in the Solar System Workshop 2018, Lunar and Planetary Institute, Houston, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Impact-induced alterations of planetary organic and ice simulants2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine , K. Kodama , S. Obata , Y. Chang, T. Kobayashi , N. O. Ogawa , Y. Takano , N. Ohkouchi , K. Saiki , T. Sekine
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2018年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Hydrology of Subsaline Lakes in Southern Mongolia: A Terrestrial Analog Study for Lacustrine Environments and Chloride Depositions on Early Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Chida, T., Sekine, Y., Fukushi, K., Matsumiya, H., Solongo, T., Hasebe, N., Davaadorj, J.
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Experimental investigations on hydrothermal reactions within large icy satellites and Martian crustal rocks using a 130-MPa hydrothermal autoclave2017

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] エウロパ内部海の熱水環境における硫酸還元反応2017

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人、渋谷岳造、宮本千尋、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] 水惑星学の創成2017

    • 著者名/発表者名
      関根 康人、渋谷 岳造、玄田 英典、福士 圭介、臼井 寛裕、高橋 嘉夫、倉本 圭、鍵 裕之、渡邊 誠一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会第64回年会、東京工業大学、目黒区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] エウロパ内部海の熱水環境における硫酸還元反応2017

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人、渋谷岳造、宮本千尋、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 水惑星学の創成2017

    • 著者名/発表者名
      関根 康人、渋谷 岳造、玄田 英典、福士 圭介、臼井 寛裕、高橋 嘉夫、倉本 圭、鍵 裕之、渡邊 誠一郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Water chemistry of “aqua” planets: Pluto & Ceres2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Joint meeting of Multi-scale asteroid science & Aqua planetology, JAXA, Sagamihara, Kanagawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] エウロパ内部海における硫酸還元反応と熱水環境存在可能性2017

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也、関根 康人、渋谷 岳造、宮本 千尋、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第64回年会、東京工業大学、目黒区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 火星は厚いCO2大気を持っていなかった?マンガン酸化実験から探る初期火星の大気組成2017

    • 著者名/発表者名
      今村翔子、野田夏実、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、村上隆、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] High-O2, low-CO2 atmosphere on early Mars inferred from manganese oxide deposits2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Imamura, S., Noda, N., Takahashi, Y., Uesugi, S., Kurisu, M., Hartmann, J.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting, New Orleans Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, Louisiana, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 火星は厚いCO2大気を持っていなかった?マンガン酸化実験から探る初期火星の大気組成2017

    • 著者名/発表者名
      今村翔子、野田夏実、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、村上隆、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Experimental study of Fe2+ photo-oxidation in circumneutral-pH solution: Implications for the trigger for acidification of surface water on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Sekine, Y., Kanzaki, Y., Sugita, S., and Murakami, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Experimental study on manganese oxide formation: Interpretation of manganese oxide on Gale crater and oxidizing environment on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      野田夏実、今村翔子、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、高橋嘉夫、村上隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 中性pHにおけるFe2+光酸化反応の実験的研究:初期火星の表層酸性化イベントに対する示唆2017

    • 著者名/発表者名
      田畑陽久、関根康人、菅崎良貴、杉田精司、村上隆
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Experimental study on manganese oxide formation: Interpretation of manganese oxide on Gale crater and oxidizing environment on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      野田夏実、今村翔子、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、高橋嘉夫、村上隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] 水惑星学の創成2017

    • 著者名/発表者名
      関根康人、渋谷岳造、玄田英典、福士圭介、臼井寛裕、鍵裕之、倉本圭、高橋嘉夫、渡邊誠一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会第64回年会、東京工業大学、目黒区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] 中性pHにおけるFe2+光酸化反応の実験的研究:初期火星の表層酸性化イベントに対する示唆2017

    • 著者名/発表者名
      畑陽久、関根康人、菅崎良貴、杉田精司、村上隆
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] ”ハビタブル”とは何か:水惑星学の創成を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      関根康人、福士圭介、渋谷岳造、玄田英典、臼井寛裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] “ハビタブル”とは何か:水惑星学の創成を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      関根 康人、福士 圭介、渋谷 岳造、玄田 英典、臼井 寛裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 水惑星学の創成2017

    • 著者名/発表者名
      関根康人、渋谷岳造、玄田英典、福士圭介、臼井寛裕、鍵裕之、倉本圭、高橋嘉夫、渡邊誠一郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Low-CO2 atmosphere on early Mars? An interpretation of manganese oxide on Gale crater by laboratory experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Noda, N., S. Imamura, Y. Sekine, H. Tabata, S. Uesugi, T. Murakami, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference 2017
    • 発表場所
      Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2017-03-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] エウロパ内部海の熱水環境における硫酸還元反応2017

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也、関根 康人、渋谷 岳造 、宮本 千尋 、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダス地下海における蛇紋岩化作用とハビタビリティ2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷 岳造、関根 康人、高井 研
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Pluto’s Elongated Dark Regions Formed by the Charon-Forming Giant Impact2017

    • 著者名/発表者名
      Genda, H., Sekine, Y., Kamata, S., and Funatsu, T.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2017, Austria Center Vienna, Vienna, Austria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 中性pHにおけるFe2+光酸化反応の実験的研究:初期火星の表層酸性化イベントに対する示唆2017

    • 著者名/発表者名
      田畑陽久、関根康人、菅崎良貴、杉田精司、村上隆
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] High-O2, low-CO2 atmosphere on early Mars inferred from manganese oxide deposits2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Imamura, S., Noda, N., Takahashi, Y., Uesugi, S., Kurisu, M., and Hartmann, J.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting, New Orleans Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, Louisiana, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Water chemistry of “aqua” planets: Pluto & Ceres2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Joint meeting of Multi-scale asteroid science & Aqua planetology, JAXA, Sagamihara, Kanagawa, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 火星は厚いCO2大気を持っていなかった?マンガン酸化実験から探る初期火星の大気組成2017

    • 著者名/発表者名
      今村翔子、野田夏実、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、村上隆、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Experimental study of Fe2+ photo-oxidation in circumneutral-pH solution: Implications for the trigger for acidification of surface water on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Sekine, Y., Kanzaki, Y., Sugita, S., and Murakami, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Experimental study on manganese oxide formation: Interpretation of manganese oxide on Gale crater and oxidizing environment on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      野田夏実、今村翔子、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、高橋嘉夫、村上隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Experimental study of Fe2+ photo-oxidation in circumneutral-pH solution: Implications for the trigger for acidification of surface water on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Sekine, Y., Kanzaki, Y., Sugita, S., Murakami, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] エウロパ内部海の熱水環境における硫酸還元反応2017

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人、渋谷岳造、宮本千尋、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Water chemistry of “aqua” planets: Pluto & Ceres2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Joint meeting of Muilti-scale asteroid science & Aqua planetology, JAXA, Sagamihara, Kanagawa, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Experimental investigations on hydrothermal reactions within large icy satellites and Martian crustal rocks using a 130-MPa hydrothermal autoclave2017

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也、関根 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] High-O2, low-CO2 atmosphere on early Mars inferred from manganese oxide deposits2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Imamura, S., Noda, N., Takahashi, Y., Uesugi, S., Kurisu, M., and Hartmann, J.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting, New Orleans Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, Louisiana, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Neutral pH ocean on Ceres: Implications for formation temperature of Ceres in the protoplanetary disk2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, Y. Aikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fracisco, California, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] 木星氷衛星探査衛星 JUICE - 日本がJUICEで目指すサイエンス2016

    • 著者名/発表者名
      関根康人、木村淳、佐々木晶、生駒大洋、笠井康子、並木則之、浅村和史、笠羽康正、高橋幸弘、齋藤義文、藤本正樹、JUICE-日本チーム
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Runaway acidification of surface water on early Mars in response to atmospheric evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Tabata
    • 学会等名
      Asian Oceanian Geoscience Conference 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Runaway acidification of surface water on early Mars in response to atmospheric evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Tabata
    • 学会等名
      Asian Oceanian Geoscience Conference
    • 発表場所
      China National Convention Centre, Beijing(China)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Runaway acidification of surface water on early Mars in response to atmospheric evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Tabata
    • 学会等名
      Asian Oceanian Geoscience Conference
    • 発表場所
      China National Convention Centre, Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Neutral pH ocean on Ceres: Implications for formation temperature of Ceres in the protoplanetary disk2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, Y. Aikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Neutral pH of water on early Ceres2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, Y. Aikawa, T. Funatsu
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Neutral pH of water on early Ceres2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, Y. Aikawa, T. Funatsu
    • 学会等名
      2016 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Neutral pH of water on early Ceres2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, Y. Aikawa, T. Funatsu
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] 比較惑星海洋学とハビタビリティ2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Impact-induced alterations of planetary organic and ice simulants2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., K. Kodama, S. Obata, T. Kobayashi, N.O. Ogawa, Y. Takano, N.
    • 学会等名
      Asian Oceania Geosciences Society meeting, 2015
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre(Singapore)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 冥王星の黒いクジラ模様はカロン形成巨大衝突の痕跡か?2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人、玄田英典、舟津太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2015年度秋季講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Can a Charon-forming giant impact produce enlongated dark areas on Pluto?2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, T. Funatsu
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Can a Charon-forming giant impact produce enlongated dark areas on Pluto?2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, T. Funatsu
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] 比較惑星海洋学とハビタビリティ2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球化学会年会 2015年度
    • 発表場所
      横浜国立大学 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Enceladus' ongoing hydrothermal activity and issures for future explorations2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      MISASA V International symposium
    • 発表場所
      ブランナール三朝(鳥取県東伯郡三朝町)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] 冥王星の黒いクジラ模様はカロン形成巨大衝突の痕跡か?2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人、玄田英典、舟津太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Can a Charon-forming giant impact produce enlongated dark areas on Pluto?2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Genda, H., and Funatsu, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San-Francisco (アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Impact-induced alterations of planetary organic and ice simulants2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., K. Kodama, S. Obata, T. Kobayashi, N.O. Ogawa, Y. Takano, N. Ohkouchi, K. Saiki, T. Sekine
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society meeting 2015
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore (シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 冥王星の黒いクジラ模様はカロン形成巨大衝突の痕跡か?2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人・玄田英典・舟津太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2015年 秋季講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 比較惑星海洋学とハビタビリティ2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Ongoing hydrothermal activity in the chondritic core of Enceladus inferred from nano-silica particles and laboratory experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., F. Postberg, H.-W. Hsu, T. Shibuya, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, S. Tachibana, S. Sirono
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, USA
    • 年月日
      2014-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] サブミリ波観測で拓く氷天体の固体惑星科学:惑星形成と宇宙化学2014

    • 著者名/発表者名
      関根 康人、笠井 康子、佐川 英夫、黒田 剛史、兒玉 賢哉、堀 安範、生駒 大洋、倉本 圭、圦本 尚義
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014 年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Reaction Conditions for Formation of Alteration Minerals on Ceres Inferred from Hydrothermal Experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Y. Sekine, T. Shibuya, T. Kuwatani, K. Suzuki, Y. Masaki, S. Tachibana
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Observations and science of Galilean satellites by JUICE-SWI (Submillimeter Wave Instrument)2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Kasai, H. Sagawa, T. Kuroda, K. Kodama, Y. Hori, M. Ikoma, K. Kuramoto, H. Yurimoto
    • 学会等名
      JpGU Annual meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Vertical Profile of PDF Orientations and Grain Size Distribution of Shocked Quartz in The Yaxcopoil-1 Core, Chicxulub Impact Structure, Mexico: Constraints on the Ejecta Deposition Process2014

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., Kazuhisa Goto, Yasuhito Sekine, Eiichi Tajika
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] An Experimental Study of Shock-induced Devolatilization of Calcite: Dependence on the Ambient Pressure2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita and T. Matsui
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Vertical Profile of PDF Orientations and Grain Size Distribution of Shocked Quartz in The Yaxcopoil-1 Core, Chicxulub Impact Structure, Mexico : Constraints on the Ejecta Deposition Process2014

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., K. Goto, Y. Sekine, E. Tajika
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Reaction Conditions for Formation of Alteration Minerals on Ceres Inferred from Hydrothermal Experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Y. Sekine, T. Shibuya, T. Kuwatani, K. Suzuki, Y. Masaki, S. Tachibana
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Experimental Evidence for High-Temperature Water-Rock Interactions in a Chondritic Core of Enceladus2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, and S. Tachibana
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Experimental Evidence for High-Temperature Water-Rock Interactions in a Chondritic Core of Enceladus2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, and S. Tachibana
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] LIFE-Enceladus Plume Sample Return via Discovery2014

    • 著者名/発表者名
      Tsou, P., A. Anbar, K. Atwegg, J. Baross, D. Brownlee, R. Dissly, D. Glavin, C. Glein, I. Kanik, C. McKay, C. Porco, Y. Sekine, K. Takai, Y. Takano, P. Williams, and H. Yano
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Ongoing hydrothermal activity in the chondritic core of Enceladus inferred from nano-silica particles and laboratory experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., F. Postberg, H.-W. Hsu, T. Shibuya, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, S. Tachibana, S. Sirono
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) fall meeting
    • 発表場所
      Moscone center (USA)
    • 年月日
      2014-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] An Experimental Study of Shock-induced Devolatilization of Calcite : Dependence on the Ambient Pressure2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita and T. Matsui
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] The drainage systems developing on the hydrological active impact crater, Lonar, India2013

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., Kumar, P.S., Goto,K., Sekine, Y. Giri, C. et al.
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ヒューストン、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Cosmochemistry, geochemistry, astrobiology on icy satellites: From Cassini to JUICE2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      ELSI International Symposium
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Entropy gain fro shock-heated forsterite : implications atmospheric blow-off on the early Earth and Venus2013

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., T. Kadono, Y. Hironaka, K. Hamano, K. Shigemori, T. Sakaiya, T. Sano, S. Ohno, T. Sekine, N. Ozaki, R. Kodama, S. Tachibana, T. Matsui, and S. Sugita
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Entropy gain for shock-heated forsterite: Implications for atmospheric blow-off on the early Earth and Venus2013

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K., T. Kadono, Y. Hironaka, K. Hamano, K. Shigemori, T. Sakaiya, T. Sano, S. Ohno, T. Sekine, N. Ozaki, R. Kodama, S. Tachibana, T. Matsui, and S. Sugita
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Laboratory and theoretical simulations of hypervelocity impacts: implications for the origin and evolution of planets2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      13rd Workshop on Impact on solar system objects
    • 発表場所
      ハイデラバード,インド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] 惑星における地球科学, 地球における惑星科学2013

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] The drainage systems developing on the hydrological active impact crater, Lonar, India2013

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., Kumar, P.S., Goto,K., Sekine, Y. Giri, C. et al.
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ヒューストン,米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Laboratory and theoretical simulations of hypervelocity impacts : implications for the origin and evolution of planets2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., et al
    • 学会等名
      13rd Workshop on Impact on solar system objects
    • 発表場所
      India
    • 年月日
      2013-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Laboratory and theoretical simulations of hypervelocity impacts: Implications for the origin and evolution of planets2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      13th PLANEX workshop
    • 発表場所
      NGRI (India)
    • 年月日
      2013-01-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Laboratory and theoretical simulations of hypervelocity impacts: implications for the origin and evolution of planets2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      13rd Workshop on Impact on solar system objects
    • 発表場所
      ハイデラバード、インド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Co-evolution of the atmosphere, oceans, interior, and life on Earth2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine Y., et al
    • 学会等名
      9th international school of planetary science
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrothermal activities in Enceladus2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine, Takazo Shibuya, et al.
    • 学会等名
      AGU 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (USA)
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Tholin sensitivity to atmospheric methane abundance and the implications for multiple stable states of Titan's climate system2012

    • 著者名/発表者名
      Larson, E., Y. Sekine, S. Sugita, T. Sasamori, and C. McKay
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] The drainage systems developing on the hydrologically active impact crater, Lonar, India2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., Kumar, P.S., Goto,K., Sekine, Y. Giri, C. et al.
    • 学会等名
      3rd Conference on Terrestrial Mars Analogues
    • 発表場所
      マラケッシュ、モロッコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] The drainage systems developing on the hydrologically active impact crater, Lonar, India2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., Kumar, P.S., Goto,K., Sekine, Y. Giri, C. et al.
    • 学会等名
      3rd Conference on Terrestrial Mars Analogues
    • 発表場所
      マラケッシュ,モロッコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 高野淑識, 矢野創, 船瀬龍, 高井研, 石原盛男, 渋谷岳造, 橘省吾, 倉本圭, 薮田ひかる, 木村 淳, 古川善博, 田端誠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 高野淑識, 矢野 創, 船瀬 龍, 高井 研, 石原盛男, 渋谷岳造, 橘 省吾, 倉本 圭, 薮田ひかる, 木村 淳, 古川善博
    • 学会等名
      第45 回 月・惑星シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2012-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Co-evolution of the atmosphere, oceans, interior, and life on Earth2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      9th international school of planetary science
    • 発表場所
      須磨市,兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Volatile partitioning and formation of core, mantle, and atmosphere on early Titan2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 渋谷岳造, 桑谷立, 洪鵬, 鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 系外地球型惑星における大気組成と海水量の関係2012

    • 著者名/発表者名
      洪鵬, 関根康人, 杉田精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Volatile partitioning on early Titan: Implications for the origin of atmosphere and core2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine, Takazo Shibuya, et al.
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      World Convention Centre (Singapore)
    • 年月日
      2012-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Co-evolution of the atmosphere, oceans, interior, and life on Earth2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      9th international school of planetary science
    • 発表場所
      須磨市、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Tholin sensitivity to stmospheric methane abundance and the implications for multiple stable states of Titan's climate system2012

    • 著者名/発表者名
      Larson, E., Y. Sekine, S. Sugita, T. Sasamori, and C. McKay
    • 学会等名
      Lunar Planetary Science Conference
    • 発表場所
      アメリカ合衆国テキサス州The Woodlans市
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] 大気中のアルゴン量と同位体比から制約するタイタン脱ガス史2012

    • 著者名/発表者名
      洪鵬, 関根康人, 長勇一郎, 杉田精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Co-evolution of atmosphere, oceans, interior, and life on Earth2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      CPS Planetary School 9th
    • 発表場所
      Seapal Suma(神戸市)
    • 年月日
      2012-06-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Origin of Titan's atmosphere2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      Titan through time II
    • 発表場所
      NASA GSFC (USA)
    • 年月日
      2012-04-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 生物地球化学モデルを用いた原生代初期スノーボールアース・イベントと大気酸素濃度増大の因果関係の検証2012

    • 著者名/発表者名
      原田真理子, 田近英一, 関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 氷衛星エンセラダスの熱水環境に対する実験的制約2011

    • 著者名/発表者名
      関根康人、澁谷岳造、桑谷立、鈴木勝彦
    • 学会等名
      2011年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      相模原、相模女子大学
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] The role of hypervelocity impacts in the formation and evolution of the Saturnian satellites2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      BepiColombo-Messenger Workshop
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Co-evolution of the atmosphere, ocean, and life over Earth's history2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Germany-Japan Round Table
    • 発表場所
      ハイデルベルグ大学(ドイツ)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Co-evolution of the atmosphere, ocean, and life over Earth's history2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Germany-Japan Round Table
    • 発表場所
      ハイデルベルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] The role of hypervelocity impacts in the formation and evolution of the Saturnian satellites2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      BepiColombo-Messenger Workshop
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrothermal systems on Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T.Shibuya, K.Suzuki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2011
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Experimental constraints on exogenic and endogenic N2 formation on Titan, Triton, and Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Nitrogen in planetary systems : the early evolution of the atmospheres of terrestrial planets
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrothermal systems on Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, K. Suzuki(invited)
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2011
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] 火星・タイタンの表層環境大変動イベントと地球環境進化への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      水戸、茨城大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Experimental constraints on exogenic and endogenic N2 formation on Titan, Triton, and Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Nitrogen in planetary systems : the early evolution of the atmospheres of terrestrial planets
    • 発表場所
      Catalonia ES(スペイン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 氷衛星エンセラダスの熱水環境に対する実験的制約2011

    • 著者名/発表者名
      関根康人、澁谷岳造、桑谷立、鈴木勝彦
    • 学会等名
      2011年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      相模女子大学(相模原市)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Hydrothermal systems in Enceladus : Constraints from experiments and observations2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T.Shibuya, T.Kuwatani, K.Suzuki
    • 学会等名
      PERC Planetary Geology Field Symposium
    • 発表場所
      北九州、北九州国際会議場
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrothermal systems on Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T.Shibuya, K.Suzuki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2011
    • 発表場所
      台北(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Experimental constraints on exogenic and endogenic N2 formation on Titan, Triton, and Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.(invited)
    • 学会等名
      Nitrogen in planetary systems : the early evolution of the atmospheres of terreestrial planets
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] 火星・タイタンの表層環境大変動イベントと地球環境進化への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      茨城大学(水戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Hydrothermal systems in Enceladus : Constraints from experiments and observations2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T.Shibuya, T.Kuwatani, K.Suzuki
    • 学会等名
      PERC Planetary Geology Field Symposium
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Hydrothermal systems in Enceladus : Constraints from experiments and observations2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, T. Kuwatani, K. Suzuki
    • 学会等名
      Planetary Geology Field Symposium
    • 発表場所
      Kitakyusyu, Japan
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Atmospheric replacement and late formation of N2 on undifferentiated Titan during the Late Heacy Bombardment2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, S. Sugita, T. Kadono, T. Matsui
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Laboratory experiments on hypervelocity impacts on planetary ices2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      International workshop on advances in planetary atmospheres and exploration
    • 発表場所
      Ahmedabad, India
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Atmospheric replacement and late formation of N2 on undifferentiated Titan during the Late Heavy Bombardment2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H.Genda, S.Sugita, T.Kadono, T.Matsui
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Giant impacts in Saturnian system : origin of diversity in the mid-sized satellites2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H.Genda
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2010
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Laboratory experiments on hypervelocity impacts on planetary ices2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.(invited)
    • 学会等名
      International Workshop on Advances in Planetary Atmospheres and Exploration
    • 発表場所
      Ahmedabad, India, July 2010
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] タイタン、トリトンにおける窒素の起源と後期隕石重爆撃期の役割2010

    • 著者名/発表者名
      関根康人、玄田英典、杉田精司、門野敏彦、松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張,日本 幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] 原生代初期における有機炭素同位体比変動 : 大酸化イベントにおける炭素循環と気候環境変動への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 大河内直彦, 小川奈々子, 田近英一, 多田隆治, 後藤和久, 山本信治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] 原生代初期ヒューロニアン氷河期と大酸化イベントの因果関係2009

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 田近英一, 鈴木勝彦, 仙田量子, 大河内直彦, 小川奈々子, 多田隆治, 後藤和久, 山本信治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Osmium isotope anomalies at the end of the Paleoproterozoic Huronian glaciation: the rise of atmospheric oxygen and snowball earth2008

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Osmium isotope anomalies at the end of the Paleoproterozoic Huronian glaciation : the rise of atmospheric oxygen and snowball earth2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Suzuki, K., Senda, R., Tajika, E., Tada, R., Goto, K., Kanai, K. and Yamamoto, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] カナダ・原生代初期ヒューロニアン累層群における氷河性堆積物層のオスミウム同位体変動:酸素増大イベントと気候変動の因果関係に与える示唆2008

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 鈴木勝彦, 仙田量子, 田近英一, 多田隆治, 後藤和久, 山本信治, 大河内直彦, 小川奈々子
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] カナダ・原生代初期ヒューロニアン累層群における氷河性堆積物層のオスミウム同位体変動:酸素増大イベントと気候変動の因果関係に与える示唆2008

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Methane-ydrate destabilization in the aftermath of the Paleoroterozoic Snowball Earth : an extreme greenhouse ondition and atrigger for the Great Oxidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      The 21st Century Center of Excellence International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Pb and C isotopes in Paleoproterozoic carbonates in North America: Implications for the correlation with a snowball Earth at 2.2 Ga2007

    • 著者名/発表者名
      関根 康人, 田近 英一, 谷水 雅治, 大河内 直彦, 小川奈々子, 多田 隆治, 後藤 和久, 金井 健, 山本 信治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉県
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [学会発表] Concentration of iron and manganese just after the Paleoproterozoic glaciations2007

    • 著者名/発表者名
      Kanai, K., Hirai, T., Tajika, E., Tada,R., Sekine, Y., Goto, K., Yamamoto, S.
    • 学会等名
      Geological Society of America AnnualMeeting 2007
    • 発表場所
      Denver
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] ヒューロニアン累層群ゴウガンダ層における鉄・マンガン濃集-原生代初期の酸素濃度増大と全球凍結のシグナル-2007

    • 著者名/発表者名
      金井健, 平井建丸, 多田隆治, 田近英一,関根康人, 後藤和久, 山本信治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Large negative excursion of organic carbon isotope in the aftermath of the Paleoproterozoic glaciation in North America: Methane-hydrate desta bilization, climate recovery, and the Great Oxidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, E. Tajika, N. Ohkouchi, N.O. Ogawa, K. Goto, R. Tada, K. Kanai, S. Yamamoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2007 fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、カリフォルニア州、米国
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [学会発表] Large negative excursion of organic carbon isotope in the aftermath of the Paleoproterozoic glaciations in North America:1nethan-hydrate destabilization,climate recoveエy and the Great Oxidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Sekine
    • 学会等名
      America Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Pb and C isotopes in Paleoproterozoic carbonates in North America : Implications for the correlation with asnowball Earth at 2.2Ga2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., E. Tajika, M. Tanimizu, N.Ohkouchi, N. O. Ogawa, R. Tada, K. Goto,S. Nakai, K. Kanai, S. Yamamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Methang-hydrate destabilization in the aftermath of the Paleoproterozoic Snowball Earth:an extreme greenhouse condition and a trigger for the Great OXidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      The 21st Century Center of Excellence International Sylmposium:‘‘Predictability of the Evolution an d Variation of the Multi・scale Earth System"
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Pb and C isotopes in Paleoproterozoic carbonates in North Amedca:Implications for the correlation with a snowball Earth at 2.2Ga2007

    • 著者名/発表者名
      関根 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Large negative excursion of organic carbon isotope in the aftermath of the Paleoproterozoic glaciation in North America : methane-hydrate destabilization, climate recovery, and the Great Oxidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Tajika, E., Ohkouchi, N.,Ogawa, N.O., Goto, K., Tada, R., Kanai,K. and Yamamoto, S.
    • 学会等名
      AmericanGeophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダスにおけるアルカリ熱水活動ー室内実験による示唆

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 澁谷岳造, 鈴木勝彦, 桑谷立, 正木裕香, 橘省吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Silica Nanoparticles as an evidence for Hydrothermal Activities at Enceladus

    • 著者名/発表者名
      Hsu, H.-W., F. Postberg, Y. Sekine, S. Kempf, M. Horanyi
    • 学会等名
      American Astronomical Society, DPS meeting
    • 発表場所
      SHERATON DOWNTOWN DENVER (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] An Experimental Study of Shock-induced Devolatilization of Calcite

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita and T. Matsui
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf., XXXXV
    • 発表場所
      Houston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Experimental Evidence for High-Temperature Water-Rock Interactions in a Chondritic Core of Enceladus

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, and S. Tachibana
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Water-rock interactions at >100C in Enceladus inferred from hydrothermal experiments and silica particles in E-ring grains

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, et al.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Vertical Profile of PDF Orientations and Grain Size Distribution of Shocked Quartz in The Yaxcopoil-1 Core, Chicxulub Impact Structure, Mexico: Constraints on the Ejecta Deposition Process

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., Kazuhisa Goto, Yasuhito Sekine, Eiichi Tajika
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf., XXXXV
    • 発表場所
      Houston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Formation age and geomorphologic histroy of the Lonar impact crater deduced from in-situ cosmogenic 10Be and 26Al

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Y. Yokoyama, Y. Sekine, K. Goto, G. Komatsu, et al.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Enceladus' hydrothermal activity: another habitable world?

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, et al.
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      Sagamihara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Microbial community development in deep-sea hydrothermal vents in the Earth and Enceladus

    • 著者名/発表者名
      Takai, K., T. Shibuya, Y. Sekine, M. J. Russel
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Experimental Evidence for High Temperature Water–Rock Interactions in a Chondritic Core of Enceladus

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, and S. Tachibana
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf., XXXXV
    • 発表場所
      Houston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Water-rock interactions in warm Enceladus inferred from silica formation and hydrothermal experiments

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, Y. T. Kuwatani, S. Tachibana
    • 学会等名
      American Astronomical Society, DPS meeting
    • 発表場所
      SHERATON DOWNTOWN DENVER (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Vertical Profile of PDF Orientations and Grain Size Distribution of Shocked Quartz in the Yaxcopoil-1 Core, Chicxulub Impact Structure, Mexico: Constraints on the Ejecta Deposition Process

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., K. Goto, Y. Sekine, E. Tajika
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Enceladus' ongoing hydrothermal activity and issures for future explorations

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      MISASA V International symposium
    • 発表場所
      岡山大学(鳥取県)
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Water-rock interactions at >100C in Enceladus inferred from hydrothermal experiments and silica particles in E-ring grains

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, T. Kuwatani, Y. Masaki S. Tachibana
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] A strategy for sample retrieval and possible onboard biosafety controls: perspectives

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., H. Yano, Y. Sekine, R. Funase, K. Takai
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Formation age and geomorphologic histroy of the Lonar impact crater deduced from in-situ cosmogenic 10Be and 26Al

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Y. Yokoyama, Y. Sekine, K. Goto, G. Komatsu, P. S. Kumar, H. Matsuzaki, T. Matsui
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Silica Nanoparticles Provide Evidence for Hydrothermal Activities at Enceladus

    • 著者名/発表者名
      Hsu, H.-W., F. Postberg, Y. Sekine, S. Kempf, M. Horanyi, A. Juhasz, R. Srama
    • 学会等名
      Whorkshop on the habitability of icy worlds
    • 発表場所
      Pasadena Convention and Visitor's Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Water-rock interactions in warm Enceladus inferred from silica formation and hydrothermal experiments

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, et al.
    • 学会等名
      American Astronomical Society, DPS meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] シリカが示唆する土星衛星エンセラダスにおける熱水活動

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 澁谷岳造, 鈴木勝彦, 桑谷立, 正木裕香, 橘省吾
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      筑波大学 (茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダスにおける熱水活動

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 澁谷岳造, 鈴木勝彦, 桑谷立, 橘省吾
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館 (沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Reaction Conditions for Formation of Alteration Minerals on Ceres Inferred from Hydrothermal Experiments

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Y. Sekine, T. Shibuya, T. Kuwatani, K. Suzuki, Y. Masaki, S. Tachibana
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Enceladus' hydrothermal activity: another habitable world?

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, S. Tachibana
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Exploration of Enceladus' water-rich plumes toward understanding of chemistry and biology of the interior ocean

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Takano, H. Yano, R. Funase, K. Takai, M. Ishihara, T. Shibuya, S. Tachibana, K. Kuramoto, H. Yabuta, J. Kimura, Y. Furukawa
    • 学会等名
      29th ISTS meeting
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 惑星における地球科学、地球における惑星科学

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 惑星における地球科学、地球における惑星科学

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地質学会120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査:サンプルリターンとその場質量分析の重要性

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 高野淑識, 矢野 創, 船瀬 龍, 高井 研, 石原盛男, 渋谷岳造, 橘省吾, 倉本 圭, 薮田ひかる, 木村 淳, 古川善博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 初期地球大気における有機物エアロゾルー気候安定 性・大気進化に対する役割

    • 著者名/発表者名
      関根康人、小林潤平、洪鵬
    • 学会等名
      日本地球化学会 2014 年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • 1.  玄田 英典 (90456260)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  福士 圭介 (90444207)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 46件
  • 3.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  橘 省吾 (50361564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  後藤 和久 (10376543)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  渋谷 岳造 (00512906)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 7.  臼井 寛裕 (60636471)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  永原 裕子 (80172550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  倉本 圭 (50311519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  阿部 豊 (90192468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  杉田 精司 (80313203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  小松 吾郎 (30600853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  門屋 辰太郎 (60801347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丹 秀也 (90973321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  田近 英一 (70251410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  磯崎 行雄 (90144914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  村上 隆 (00253295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石渡 正樹 (90271692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹広 真一 (30274426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐々木 洋平 (70583459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中島 健介 (10192668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  濱野 景子 (40646171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大西 将徳 (50644887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松井 孝典 (80114643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  那須 浩郎 (60390704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  成田 憲保 (60610532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福井 暁彦 (60632049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 文衛 (40397823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柳澤 顕史 (90311183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  永山 貴宏 (00533275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  塩谷 圭吾 (40392815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  栗田 光樹夫 (20419427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  林 祥介 (20180979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  はしもと じょーじ (10372658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松岡 篤 (00183947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  堀 利栄 (30263924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石川 晃 (20524507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  尾上 哲治 (60404472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  黒田 潤一郎 (10435836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  澤木 佑介 (00635063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  泉浦 秀行 (00211730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  生駒 大洋 (80397025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  谷 篤史 (10335333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 48.  荒川 雅 (10610264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  野口 直樹 (50621760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  McGlynn Shawn・E. (10751084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  庄司 大悟 (10831109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  石上 玄也 (90581455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  GUTTENBERG NICHOLAS・RYAN (10747132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  廣瀬 敬 (50270921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  古澤 力 (00372631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  市橋 伯一 (20448096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松浦 友亮 (50362653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  井田 茂 (60211736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  長 勇一郎 (00737687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  松木 篤 (90505728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  Smith Harrison (50843934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  長谷川 精 (80551605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  宮本 英昭 (00312992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  田村 亨 (10392630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  末松 久幸 (30222045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  菊池 崇志 (30375521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  今田 剛 (60262466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  Do T.M.Dung (90638420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  寺田 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  中川 広務
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  高橋 嘉夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 72.  後藤 孝介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 73.  Li Yamei
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  山下 翔平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  佐久間 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  上野 雄一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  鎌田 俊一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  門野 敏彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  黒田 剛史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  青木 翔平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi