• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関根 康人  Sekine Yasuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60431897
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 東京工業大学, 地球生命研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 東京工業大学, 地球生命研究所, 教授
2015年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
2016年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授
2014年度 – 2016年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 講師
2011年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師
2011年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 講師
2010年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教
2007年度: 東京大学, 新領域創制科学研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 特任助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地球宇宙化学 / 固体地球惑星物理学 / 理工系 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
地質学 / 固体地球惑星物理学 / 理工系 / 地球宇宙化学 / 天文学
キーワード
研究代表者
地球化学 / 惑星起源・進化 / 惑星探査 / 惑星科学 / 化学進化 / 宇宙・惑星化学 / 大気化学 / 太古代・原生代 / 物質循環 / メタン … もっと見る / タイタン / 有機物エアロゾル / アストロバイオロジー / 地表環境 / 炭素同位体比 / 全球凍結現象 / 氷天体 / 熱水環境 / 原始太陽系円盤 / 太陽系天体 / 内部海 / 惑星化学 / 宇宙化学 / 太陽系形成 / 有機合成 / 巨大天体衝突 / 化学物理 / 固体惑星・衛星・小惑星 / 地球惑星物質 / 個体惑星・衛星・小惑星 / 固体惑星探査 / 陸域水循環・物質循環 / 大気圏・水圏化学 / 生物圏地球化学 … もっと見る
研究代表者以外
地球史 / 地球化学 / 環境変動 / 地球システム / 地質学 / 地球シメテム / 系外惑星 / 大気循環シミュレーション / 同期回転惑星 / 大気放射スペクトル / 大気散逸 / ハビタブルゾーン / 大気進化 / 大気循環 / 大気放射 / 大気の起源と進化 / 数値モデリング / 射出限界 / エアロゾル / 海惑星 / マグマオーシャン / 雲対流 / 暴走温室限界 / 天体衝突 / 初期地球大気 / 触媒反応 / 衝突蒸気雲 / ユゴニオ曲線 / 高速衝突実験 / 惑星科学 / 惑星探査 / 古気候 / アジアモンスーン / 衝突クレーター / 堆積学 / 惑星起源・進化 / 堆積物 / オスミウム同位体 / 地球表層環境 / 大規模火成活動 / 隕石衝突 / 大量絶滅 / 化石年代 / 古環境 / 地質境界 / 表層環境 / 堆積岩 / 進化 / 海洋環境変動 / ストロンチウム同位体 / 放散虫 / 有孔虫 / 同位体 / 層序 / 年代 / 化石 / オスミウム / チャート / 微化石年代 / 海水のOs同位体 / 大規模環境変動 / 環境変動モデリング / 太陽系外惑星 / トランジット / スーパーアース / 観測装置開発 / 多色撮像カメラ / 透過光分光 / 系外惑星大気 / 惑星大気 / ホットジュピター 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (273件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  地下凍土融解地域の地質・微生物調査及び機械学習に基づく火星水環境の理解研究代表者継続中

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  太陽系天体における水-氷相互作用研究代表者継続中

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  水惑星学の創成領域代表者

    • 領域代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  水惑星学の創成研究代表者継続中

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  地球外天体における有機物化学進化の実証的解明研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  顕生代の海水オスミウム同位体変動から読み解く地球表層環境変遷

    • 研究代表者
      鈴木 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  太陽系氷天体の熱水反応実験と物質進化モデル:太陽系形成過程とハビタビリティの解明研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精度近赤外3色同時トランジット観測によるスーパーアースの基本的性質の解明

    • 研究代表者
      成田 憲保
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
      国立天文台
  •  系外惑星大気の数値モデリングと形成進化理論

    • 研究代表者
      倉本 圭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  衝突脱ガス水蒸気大気の分子組成と水素散逸効率の推定

    • 研究代表者
      杉田 精司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロナクレーター湖底堆積物を用いたインド亜大陸気候変動の解明と火星環境への応用

    • 研究代表者
      松井 孝典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  氷衛星エンセラダスにおける海底熱水反応実験:内部海の化学の理解に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  原生代初期における大規模地球システム変動の高時間解像度復元とシステム解析

    • 研究代表者
      田近 英一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  太古代及び原生代初期における大気化学と地球環境進化に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      関根 康人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 初期地球の海底熱水系 In 図説地球科学の事典2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷岳造、関根康人
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254160727
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [図書] Enceladus―evidence and unsolved questions for an ice-covered habitable world (in Astrobiology: Origin and history of life and the Earth, and Search for life in Solar System and extra-solar planets)2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Shibuya, T., and Kamata, S.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [図書] Chapter 9: Formation of a nitrogen-rich atmosphere on Titan (in The Early Evolution of the Atmospheres of Terrestrial Planets) (eds. J.M. Trigo-Rodriguez, C. Nixon, C. Muller, F. Raulin)2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [図書] 土星の衛星タイタンに生命がいる-地球外生命を探す最新研究2013

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      小学館新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [図書] 小学館新書 土星の衛星タイタンに生命がいる-地球外生命を探す最新研究2013

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [図書] 土星の衛星タイタンに生命がいるー地球外生命を探す最新研究2013

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      小学館新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [図書] The early evolution of the atmospheres of terrestrial planets2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [図書] 図説地球環境2013

    • 著者名/発表者名
      杉田精司、関根康人
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [図書] 惑星地質学「8-3.液体の存在が示唆される衛星」2008

    • 著者名/発表者名
      関根 康人, 宮本 英昭, 瀧川 昌
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      東京大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [雑誌論文] Highly oxidizing aqueous environments on early Mars inferred from scavenging pattern of trace metals on manganese oxides2019

    • 著者名/発表者名
      Noda Natsumi, Imamura Shoko, Sekine Yasuhito, Kurisu Minako, Fukushi Keisuke, Terada Naoki, Uesugi Soichiro, Numako Chiya, Takahashi Yoshio, Hartmann Jens
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Planets

      巻: -

    • DOI

      10.1029/2018je005892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [雑誌論文] Enceladus: Evidence and Unsolved Questions for an Ice-Covered Habitable World2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito、Shibuya Takazo、Kamata Shunichi
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 1 ページ: 399-407

    • DOI

      10.1007/978-981-13-3639-3_25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17787, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-17H04580
  • [雑誌論文] Experimental study of heterogeneous organic chemistry induced by far ultraviolet light: Implications for growth of organic aerosols by CH 3 addition in the atmospheres of Titan and early Earth2018

    • 著者名/発表者名
      Hong Peng、Sekine Yasuhito、Sasamori Tsutoni、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 307 ページ: 25-39

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2018.02.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] 火星における塩水による地形模様の形成に対する塩析出の役割2018

    • 著者名/発表者名
      今村 翔子, 関根 康人, 佐々木 猛智, 前川 優
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 27 ページ: 163-172

    • NAID

      130007546882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [雑誌論文] マンガン酸化物と室内実験から示唆される初期火星の酸化的表層環境2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 今村 翔子, 関根 康人, 上杉 宋一郎, 栗栖 美菜子, 高橋 嘉夫, 寺田 直樹, 福士 圭介
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 27 ページ: 138-146

    • NAID

      130007546886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [雑誌論文] 深宇宙探査機によるテラヘルツ波帯観測が拓く惑星科学2018

    • 著者名/発表者名
      黒田剛史, 佐川英夫, 関根康人, 笠井康子, Paul Hartogh
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 37 号: 4 ページ: 351-361

    • DOI

      10.11440/rssj.37.351

    • NAID

      130006539090

    • ISSN
      0289-7911, 1883-1184
    • 年月日
      2018-03-24
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05552, KAKENHI-PROJECT-16K13873, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] An experimental study on impact-induced alterations of planetary organic simulants2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito、Kodama Kenya、Kobayashi Takamichi、Obata Seiji、Chang Yu、Ogawa Nanako O.、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko、Saiki Koichiro、Sekine Toshimori
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 印刷中 ページ: 1267-1282

    • DOI

      10.1111/maps.13075

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] Depositional processes of impactites from the YAX-1 drill core in the Chicxulub impact structure inferred from vertical profiles of PDF orientations and grain size distributions of shocked quartz2018

    • 著者名/発表者名
      Chang Yu、Goto Kazuhisa、Sekine Yasuhito、Tajika Eiichi
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 印刷中 ページ: 1323-1340

    • DOI

      10.1111/maps.13082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873, KAKENHI-PROJECT-18KK0092, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] The Charon-forming giant impact as a source of Pluto’s equatorial dark regions2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, S. Kamata, T. Funatsu
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 1 ページ: 0031-0031

    • DOI

      10.1038/s41550-016-0031

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-26707024, KAKENHI-PROJECT-15K13562, KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [雑誌論文] Synthesis of extended polycyclic aromatic hydrocarbons by oxidative tandem spirocyclization and 1,2-aryl migration2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Suzuki, K., Senda, R., Tajika, E., Tada, R., Goto, K., Yamamoto, S., Ohkouchi, N., and Ogawa, N.O
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 502 ページ: 15073-15073

    • DOI

      10.1038/ncomms1507

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PLANNED-20109006, KAKENHI-PROJECT-20340158, KAKENHI-PROJECT-21241001, KAKENHI-PROJECT-22740352, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-15KK0180
  • [雑誌論文] An automated method for crater counting using rotational pixel swapping method2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., T. Matsunaga, R. Nakamura, Y. Sekine, N. Hirata, Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE transaction on geoscience and remote sensing

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] An Automated Method for Crater Counting Using Rotational Pixel Swapping Method2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., T. Matsunaga, R. Nakamaura, Y. Sekine, N. Hirata, Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: 印刷中 ページ: 4384-4397

    • DOI

      10.1109/tgrs.2017.2691758

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [雑誌論文] An automated method for crater counting using rotational pixel swapping method2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., T. Matsunaga, R. Nakamura, Y. Sekine, N. Hirata, Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE transaction on geoscience and remote sensing

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [雑誌論文] 還元的な惑星大気における有機物エアロゾルの成長過程に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      洪鵬, 関根康人, 杉田精司
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 31 号: 3 ページ: 185-191

    • DOI

      10.11203/jar.31.185

    • NAID

      130005421160

    • ISSN
      0912-2834, 1881-543X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024, KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [雑誌論文] Transition to an oxygen-rich atmosphere with an extensive overshoot triggered by the Paleoproterozoic snowball Earth2015

    • 著者名/発表者名
      Harada, M., E. Tajika, Y. Sekine
    • 雑誌名

      Earth & Planetary Science Letters

      巻: 419 ページ: 178-186

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2015.03.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J09134, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] Ongoing hydrothermal activities with Enceladus2015

    • 著者名/発表者名
      Hsu, H-W., F. Postberg, Y. Sekine, T. Shibuya, S. Kempf, M. Horanyi, A. Juhasz, N. Altobelli, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, S. Tachibana, S. Sirono, G. Moragas-Klostermeyer, R. Srama
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 519 ページ: 207-210

    • DOI

      10.1038/nature14262

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-25287140, KAKENHI-ORGANIZER-25108001, KAKENHI-PLANNED-25108002, KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] 回転ピクセ ルスワッピング法を使ったクレーター年代学2015

    • 著者名/発表者名
      山本 聡, 松永 恒雄, 中村 良介, 関根 康人, 平田 成, 山口 靖
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 24 ページ: 20-32

    • NAID

      110009923224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] High-temperature water-rock interactions and hydrothermal environments in the chondrite-like core of Enceladus2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Shibuya, T., Postberg, F., Hsu, H.-W., Suzuki, K., Masaki, Y., Kuwatani, T., Mori, M., Hong, P.K., Yoshizaki, M., Tachibana, S., Sirono, S.
    • 雑誌名

      Nature Comm.

      巻: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/ncomms9604

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13583, KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-25287140, KAKENHI-PROJECT-26707024, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Rotational pixel swapping method for detection of circular features in binary images2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., T. Matsunaga, R. Nakamura, Y. Sekine, N. Hirata, Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: 53 ページ: 710-723

    • DOI

      10.1109/tgrs.2014.2327121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] Exploration of Enceladus' water-rich plumes toward understanding of chemistry and biology of the interior ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Takano, H. Hano, R. Funase, K. Takai, et al
    • 雑誌名

      Trans. Japan Soc Aeron. and Sp. Sci

      巻: (in press)

    • NAID

      130004548657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Exploration of Enceladus' water-rich plumes toward understanding of chemistry and biology of the interior ocean.2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Takano, H. Yano, R. Funase, K. Takai, M. Ishihara, T. Shibuya, S. Tachibana, K. Kuramoto, H. Yabuta, J. Kimura, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 12 号: ists29 ページ: Tk_7-Tk_11

    • DOI

      10.2322/tastj.12.tk_7

      10.2322/tastj.12.Tk_7

    • NAID

      130004548657

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-ORGANIZER-25108001, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-24684040
  • [雑誌論文] Redox conditions in the atmosphere and shallow marine environments during the first Huronian deglaciation : Insights from Os isotopes and redox-sensitive elements2014

    • 著者名/発表者名
      Goto, K. T., Y. Sekine, K. Suzuki, E. Tajika, R. Senda, et al
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett

      巻: 376 ページ: 145-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Exploration of Enceladus' water-rich plumes toward understanding of chemistry and biology of the interior ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Takano, H. Yano, R. Funase, K. Takai, M. Ishihara, T. Shibuya, S. Tachibana, K. Kuramoto, H. Yabuta, J. Kimura, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Aerospace Technology Japan

      巻: 12 ページ: 7-11

    • NAID

      130004548657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] Gas recovery experiments to determine the degree of shock-induced devolatilization of calcite2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita, and T. Matsui
    • 雑誌名

      J. Phys. : Conf. Ser.

      巻: 500 ページ: 62001-62001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Gas recovery experiments to determine the degree of shock-induced devolatilization of calcite2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita, and T. Matsui
    • 雑誌名

      Shock Compression of Condensed Matter; 2013, AIP Conf. Proc.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] Planetary protection on international waters : An onboard protocol for capsule retrieval and biosafety control in sample return mission2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., H. Yano, Y. Sekine, R. Funase, K. Takai
    • 雑誌名

      Adv. Sp. Res

      巻: 53 ページ: 1135-1142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Planetary protection on international waters: an onboard protocol for capsule retrieval and biosafety control in sample return mission.2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., H. Yano, Y. Sekine, R. Funase, K. Takai
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 53 ページ: 1135-1142

    • DOI

      10.1016/j.asr.2013.12.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [雑誌論文] Formation and geomorphologic history of the Lunar impact crater deduced from in situ cosmogenic 10Be and 26Al2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Yokoyama, Y., Sekine, Y., Goto, K., et al.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] Exploration of Enceladus' water-rich plumes toward understanding of chemistry and biology of the interior ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Takano, H. Hano, R. Funase, K. Takai, et al.
    • 雑誌名

      Transactions of Japan Society for Aeronautical and Space Science

      巻: 印刷中

    • NAID

      130004548657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] Drainage systems of Lonar Crater, India: Contributions to Lonar Lake hydrology and crater degradation2014

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., P. S. Kumar, K. Goto, Y. Sekine, C. Giri, T. Matsui
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 95 ページ: 45-55

    • DOI

      10.1016/j.pss.2013.05.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] Formation and geomorphologic history of the Lonar impact crater deduced from in situ cosmogenic 10Be and 26Al2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Yokoyama, Y., Sekine, Y., Goto, K., Komatsu, G., Kumar, P.S., Matsuzaki, H., Kaneoka, I., Matsui, T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 15 ページ: 3190-3197

    • DOI

      10.1002/2014gc005376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10190, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-25287137, KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] Drainage systems of Lonar Crater, India : Contributions to Lonar Lake hydrology and crater degradation2014

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., P. S. Kumar, K. Goto, Y. Sekine, T. Matsui
    • 雑誌名

      Planet. and Sp. Sci

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Impact chemistry of methanol: Implications for volatile evolution on icy satellites and dwarf planets, and cometary delivery to the Moon2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, Y. Muto, S. Sugita, T. Kadono, T. Matsui
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 243 ページ: 39-47

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2014.08.034

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-24244071, KAKENHI-PROJECT-26287101, KAKENHI-PROJECT-26287125, KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [雑誌論文] 地球惑星環境進化論 第2回2013

    • 著者名/発表者名
      門屋辰太郎, 渡邊吉康, 関根康人, 田近英一
    • 雑誌名

      遊星人

      巻: 22 ページ: 234-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] Formation of a nitrogen-rich atmsophere on Titan : a review2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y
    • 雑誌名

      The Early Evolution of the Atmospheres of Terrestrial Planets

      ページ: 107-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Drainage systems of Lonar Crater, India: Contributions to Lonar Lake hydrology and crater degradation2013

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., Kumar, P.S., Goto, K., Sekine, Y., Giri, C., Matsui, T.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: inpress

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] 地球惑星環境進化論 第2回2013

    • 著者名/発表者名
      門屋辰太郎, 渡邊吉康, 関根康人, 田近英一
    • 雑誌名

      遊・星・人(日本惑星科学会誌)

      巻: 22 ページ: 234-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Hydrogen cyanide production due to mid-size impacts in a redox-neutral N2-rich atmosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., S. Sugita, K. Ishibashi, S. Hasegawa, Y. Sekine, N. O. Ogawa, T. Kadono, S. Ohno, N. Ohkouchi, Y. Nagaoka, T. Matsui
    • 雑誌名

      Origin and Evolution of Life and Biosphere

      巻: 43 ページ: 221-245

    • DOI

      10.1007/s11084-013-9339-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-23340168, KAKENHI-PROJECT-23403015, KAKENHI-PROJECT-24244071, KAKENHI-PROJECT-25871212
  • [雑誌論文] Redox conditions of the atmosphere and shallow marine environments during the first Huronian deglaciation: Insights from Os isotopes and redox-sensitive elements2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, K. T., Y. Sekine, K. Suzuki, E. Tajika, R. Senda, T. Nozaki, R. Tada, K. Goto, S. Yamamoto, T. Maruoka, N. Ohkouchi, N. O. Ogawa
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett.

      巻: 376 ページ: 145-154

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.06.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-23403015, KAKENHI-PLANNED-24101010, KAKENHI-PROJECT-24740360, KAKENHI-PROJECT-25400495, KAKENHI-PROJECT-23540535
  • [雑誌論文] 地球惑星環境進化論第2回2013

    • 著者名/発表者名
      門屋辰太郎, 渡邊吉康, 関根康人, 田近英一
    • 雑誌名

      遊星人

      巻: 22 ページ: 234-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] 鉱物・化学組成から読み取れる火星の環境変動史2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: (印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] 土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人,高野淑識,矢野 創,船瀬 龍,高井 研,石原盛男,渋谷岳造,橘 省吾,倉本 圭,薮田ひかる,木村 淳,古川善博
    • 雑誌名

      遊星人(日本惑星科学会誌)

      巻: 21 ページ: 229-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Giant impacts in the Saturnian system : a possible origin of diversity in the inner mid-sized satellites2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine & H. Genda
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 63 ページ: 133-138

    • DOI

      10.1016/j.pss.2011.05.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740291, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Giant impacts in the Saturnian system : a possible origin of diversity in the inner mid-sized satellites2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 63-64 ページ: 133-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] 鉱物・化学組成から読み取る火星の環境変動史2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 ページ: 650-663

    • NAID

      130003363871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [雑誌論文] 鉱物・化学組成から読み取る火星の環境変動史2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 ページ: 650-663

    • NAID

      130003363871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] 地球惑星表層環境進化論12012

    • 著者名/発表者名
      門屋辰太郎、渡邊吉康、田近英一、関根康人
    • 雑誌名

      遊星人(日本惑星科学会誌)

      巻: 21 ページ: 294-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] A ground-based observation of the LCROSS impact events using the Subaru Telescope2011

    • 著者名/発表者名
      Hong, P. K., S. Sugita, N. Okamura, Y. Sekine, H. Terada, N. Takatoh, Y. Hayano, T. Fuse, T. -S. Pyo, H. Kawakita, D. H. Wooden, E. F. Young, P. G. Lucey, K. Kurosawa, H. Genda, J. Haruyama, R. Furusho, T. Kadono, R. Nakamura, S. Kamata, T. Hamura, T. Sekiguchi, M. Sôma, H. Noda, J. Watanabe
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 214 ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Oxidizing proto-atmosphere on Titan : constraint from N_2 formation by impact shock2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru, R., Y. Sekine, T. Matsui, O. Mousis
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters

      巻: 741 : L10 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Manganese enrichment in the Gowganda Formation of the Huronian Supergroup : a highly oxidizing shallow-marine environment after the last Huronian glaciation2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Tajika, E., Tada, R., Hirai, T., Goto, K., Kuwatani, T., Goto, K., Yamamoto, S., Tachibana, S., Isozaki, Y., and Kirschvink, J.L.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 307 ページ: 201-210

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.05.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224012, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] A ground-based observation of the LCROSS impact events using the Subaru Telescope2011

    • 著者名/発表者名
      Hong, P.K., S.Sugita, N.Okamura, Y.Sekine, H.Terada, 他20名
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 214 ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] A ground-based observation of the LCROSS impact events using the Subaru Telescope2011

    • 著者名/発表者名
      Hong, P.K., S.Sugita, N.Okamura, Y.Sekine, H.Terada, 他
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 214 ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Replacement and late formation of atmospheric N2 on undifferentiated Titan by impacts2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, S. Sugita, T. Kadono, and T. Matsui
    • 雑誌名

      Nature Geosci

      巻: 4 ページ: 359-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] A ground-based observation of the LCROSS impact Events using the Subaru Telescope2011

    • 著者名/発表者名
      Peng K.Hong, Seiji Sugita, Natsuko Okamura, Yasuhito Sekine, Hiroshi Terada, Naruhisa Takatoh, Yutaka Hayano, Tetsuharu Fuse, Tae-Soo Pyo, Hideyo Kawakita, Diane H.Wooden, Eliot F.Young, Paul G.Lucey, Kosuke Kurosawa, Hidenori Genda, Junichi Haruyama, Reiko Furusho, Toshihiko Kadono, Ryosuke Nakamura, Shunichi Kamata, Taiga Hamura, Tomohiko Sekiguchi, Mitsuru Soma, Hirotomo Noda, Jun-ichi Watanabe
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 214 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2011.05.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06087, KAKENHI-PROJECT-19104004, KAKENHI-PROJECT-21244022, KAKENHI-PROJECT-22244056, KAKENHI-PROJECT-23340168, KAKENHI-PROJECT-23501051
  • [雑誌論文] Replacement and late formation of atmospheric N2 on undifferentiated Titan by impacts2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H.Genda, S.Sugita, T.Kadono, T.Matsui
    • 雑誌名

      Replacement and late formation of atmospheric N2 on undifferentiated Titan by impacts

      巻: 4 ページ: 359-362

    • DOI

      10.1038/ngeo1147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244069, KAKENHI-PROJECT-22244056, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [雑誌論文] Oxidizing proto-atmosphere on Titan : constraint from N2 formation by impact shock2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru, R, Y.Sekine, T.Matsui, O.Mousis
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 741 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1088/2041-8205/741/1/l10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Manganese enrichment in the Gowganda Formation of the Huronian Supergroup : a highly oxidizing shallow-marine environment after the last Huronian glaciation2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., E. Tajika, R. Tada, T. Hirai, K. T. Goto, T. Kuwatani, K. Goto, S. Yamamoto, S. Tachibana, Y. Isozaki, J. L. Kirschv ink
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 307 ページ: 201-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Replacement and late formation of atmospheric N2 on undifferentiated Titan by impacts2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H.Genda, S.Sugita, T.Kadono, T.Matsui
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 4 ページ: 359-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Replacement and late formationof atmospheric N2 on undifferentiated Titan by impacts2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, S. Sugita, T. Kadono, T. Matsui
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 4 ページ: 359-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] 化学実験から惑星の起源・多様性の理解を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌、遊星人

      巻: 19 ページ: 303-313

    • NAID

      110008007259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Impact-induced N2 production from ammonium sulfate : Implications for the origin and evolution of N2 in Titan's atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuzaki, S. Y. Sekine, H. Genda, S. Sugita, T. Kadono, T. Matsui
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 209, 2 ページ: 715-722

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Anomalous negative excursion of carbon isotope in organic carbon after the last Paleoproterozoic glaciation in North America2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., E. Tajika, N. Ohkouchi, N. O. Ogawa, K. Goto, R. Tada, S. Yamamoto, J. L. Kirschvink
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11

    • DOI

      10.1029/2010gc003210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] LCROSS衝突の放出物のすばる望遠鏡による地上観測2010

    • 著者名/発表者名
      洪鵬、岡村奈津子、杉田精司、関根康人、寺田宏、高遠徳尚、早野裕、布施哲治、河北秀世、黒澤耕介、春山純一, 他
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌、遊星人

      巻: 19 ページ: 96-104

    • NAID

      110007658251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Hydrocarbon lakes and watery matrices/habitats for life on Titan2010

    • 著者名/発表者名
      Naganuma, T., Y.Sekine
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology

      巻: 5 ページ: 905-911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] 化学実験から惑星の起源・多様性の理解を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌,遊星人

      巻: 19, 4 ページ: 303-313

    • NAID

      110008007259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Impact-induced N2 production from ammonium sulfate : Implications for the origin and evolution of N2 in Titan's atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuzaki, S., Y.Sekine, H.Genda, S.Sugita, T.Kadono, T.Matsui
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 209 ページ: 715-722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Anomalous negative excursion of carbon isotope in organic carbon after the last Paleoproterozoic glaciation in North America2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., E.Tajika, N.Ohkouchi, N.O.Ogawa, K.Goto, R.Tada, S.Yamamoto, J.L.Kirschvink
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [雑誌論文] Osmium evidence for relationship between atmospheric oxygenation and paleoproterozoic glaciation, Geochimi2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Suzuki, K., Senda, R., Tajika, E., Tada, R., Goto, K., Yamamoto,S., Ohkouchi, N., Ogawa, N.O.
    • 雑誌名

      Cosmochim. Acta, Suppl. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [雑誌論文] The role of organic haze in Titan's atmospheric chemistry I. Laboratory investigation on heterogeneous reaction of atomic hydrogen with Titan tholin2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, H. Imanaka, T. Matsui, B.N. Khare, E.L.O. Bakes, C.P. McKay, S. Sugita
    • 雑誌名

      Icarus 194

      ページ: 186-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [雑誌論文] The role of organic haze in Titan's atmospheric chemistry II. Effect of heterogeneous reaction to the hydrogen budget and chemical composition of the atmosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, S. Lebonnois, H. Imanaka, T. Matsui, B.N. Khare, E.L.O. Bakes, C.P. McKay, S. Sugita
    • 雑誌名

      Icarus 194

      ページ: 201-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [雑誌論文] The role of Fischer-Tropsch catalysis in Jovian subnebular chemistry2006

    • 著者名/発表者名
      D.Mousis, Y.Alibert, Y.Sekine, S.Sugita, T.Matsui
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 459・3

      ページ: 965-968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [雑誌論文] An experimental study on Fischer-Tropsch catalysis : Implications for impact phenomena and nebular chemistry2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sekine, S.Sugita, T.Shido, T.Yamamoto, Y.Iwasawa, T.Kadono, T.Matsui
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science 41・5

      ページ: 715-729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [学会発表] Thermodynamic modeling of water-rock reactions in the parent body of Ryugu2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, T., Sekine, Y., Kikuchi, S., Fukushi, K., Nakamura, T., Watanabe, S.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Thermodynamic Analysis of Water-Rock Reactions in C-Type Asteroid2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibuya, Y. Sekine, S. Kikuchi, K. Fukushi, T. Nakamura, and S. Watanabe
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Groundwater hydrology and water-rock reactions around Gale Crater on early Mars2019

    • 著者名/発表者名
      N. Noda, Y. Sekine, S. Tan, T. Shibuya, H. Genda
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Groundwater Upwelling into a Gale Crater Lake on Early Mars: A Source of Silica and Ferrous Iron2019

    • 著者名/発表者名
      Noda, N., Sekine, Y., Tan, S., Shibuya, T., Genda, H.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] A FORWARD MODELING OF INFRARED REFLECTANCE SPECTRA OF ASTEROIDS: THE IMPLICATIONS FOR RYUGU’S PALENT BODY2019

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H., Shibuya, T., Sekine Y., B. L. Ehlmann
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] A FORWARD MODELING OF INFRARED REFLECTANCE SPECTRA OF ASTEROIDS: THE IMPLICATIONS FOR RYUGU’S PALENT BODY2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kurokawa, T. Shibuya, Y. Sekine and B. L. Ehlmann
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Groundwater Upwelling into a Gale Crater Lake on Early Mars: A Source of Silica and Ferrous Iron2019

    • 著者名/発表者名
      N. Noda, Y. Sekine, S. Tan, T. Shibuya, H. Genda
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Groundwater hydrology and water-rock reactions around Gale Crater on early Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Noda, N., Sekine, Y., Tan, S., Shibuya, T., Genda, H.
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Thermodynamic modeling of water-rock reactions in the parent body of Ryugu2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya T., Sekine Y., Kikuchi S., Fukushi K., Nakamura T., Watanabe S.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Thermodynamic Analysis of Water-Rock Reactions in C-Type Asteroid2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, T., Sekine, Y., Kikuchi, S., Fukushi, K., Nakamura, T., Watanabe, S.
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Sciences 2019, Tohoku University, Sendai City, Miyagi, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Hydrology of Subsaline Lakes in Southern Mongolia: A Terrestrial Analog Study for Lacustrine Environments and Chloride Depositions on Early Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Chida, T., Sekine, Y., Fukushi, K., Matsumiya, H., Solongo, T., Hasebe, N., Davaadorj, J.
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Charon-forming giant impact as a source of Pluto’s dark equatorial regions2018

    • 著者名/発表者名
      Genda, H., Sekine, Y., Kamata, S., and Funatsu, T.
    • 学会等名
      International Workshop: Circumplanetary Disks and Satellite Formation, Nagoya University, Nagoya, Aichi, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Hydrology of Subsaline Lakes in Southern Mongolia: A Terrestrial Analog Study for Lacustrine Environments and Chloride Depositions on Early Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Chida, T., Sekine, Y., Fukushi, K., Matsumiya, H., Solongo, T., Hasebe, N., Davaadorj, J.
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 関根 康人, 丹 秀也, 渋谷 岳造, 玄田 英典
    • 学会等名
      日本惑星科学会2018年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 太陽系天体における水-岩石相互作用:太陽系形成と生命生存可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根 康人, 福士 圭介, 渋谷 岳造, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] An experimental study of sulfate reduction in hydrothermal environments within Europa2018

    • 著者名/発表者名
      Tan Shuya, Sekine Yasuhito, Shibuya Takazo, Miyamoto Chihiro, Takahashi Yoshio
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] ミリ波・サブミリ波観測で太陽系氷天体の起源・生命存在可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根 康人, 丹 秀也, 渋谷 岳造
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Galeクレーター湖沼堆積物の間隙水水質に記録された古環境2018

    • 著者名/発表者名
      福士圭介、関根康人、Wordsworth, R.
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2018年秋季講演会、旭川市科学館サイパル、旭川市、北海道
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 木星氷衛星探査 JUICEからの今後の惑星科学2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人、齋藤義文、春山純一、松岡彩子、笠羽康正、浅村和史、塩谷圭吾、小林正規、笠井康子、東原和行、JUICE-日本チーム
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム、JAXA、相模原市、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応の復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実, 関根 康人, 渋谷 岳造
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 太陽系天体における水-岩石反応とハビタビリティ2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷 岳造、菊池 早希子、阿部 真理子、関根 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応の復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実、関根 康人、渋谷 岳造
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会、琉球大学、中頭郡、沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Hydrology of Subsaline Lakes in Southern Mongolia: A Terrestrial Analog Study for Lacustrine Environments and Chloride Depositions on Early Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Chida, T., Sekine, Y., Fukushi, K., Matsumiya, H., Solongo, T., Hasebe, N., Davaadorj, J.
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] 太陽系天体における水-岩石相互作用:太陽系形成と生命生存可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人、福士圭介、渋谷岳造、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会、琉球大学、中頭郡、沖縄県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 水循環シミュレーションと室内実験による初期火星Galeクレータ古湖周辺の水循環および水-岩石反応復元2018

    • 著者名/発表者名
      野田 夏実、関根 康人、丹 秀也、渋谷 岳造、玄田 英典
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2018年秋季講演会、旭川市科学館サイパル、旭川市、北海道
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] The Role of Hydrothermal Reactions in Determining the Fate of Sulfate in Europa’s Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Shuya TAN, Yasuhito SEKINE, Takazo SHIBUYA, Chihiro MIYAMOTO, Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Meeting(AOGS) 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 木星氷衛星探査 JUICEからの今後の惑星科学2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人、齋藤義文、春山純一、松岡彩子、笠羽康正、浅村和史、塩谷圭吾、小林正規、笠井康子、東原和行、JUICE-日本チーム
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム、JAXA、相模原市、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 初期火星における化学風化の評価に向けた実験的・地質学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村 麻也, 関根 康人, 福士 圭介, 渋谷 岳造, 長谷部 徳子, ダバドルジ ジャハナ, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] FATE OF SULFATE IN EUROPA’S OCEAN: HYDROTHERMAL REACTIONS, EXPERIMENTAL INSIGHTS, AND IMPLICATIONS FOR FUTURE MISSIONS2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine Yasuhito, Tan Shuya, Shibuya Takazo, Miyamoto Chihiro, Takahashi Yoshio
    • 学会等名
      Committee on Space Research (COSPAR) 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] FATE OF SULFATE IN EUROPA’S OCEAN: HYDROTHERMAL REACTIONS, EXPERIMENTAL INSIGHTS, AND IMPLICATIONS FOR FUTURE MISSIONS2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Tan, S., Shibuya, T., Miyamoto, C., Takahashi, Y.
    • 学会等名
      COSPAR 2018, Pasadena, California, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] ミリ波・サブミリ波観測で太陽系氷天体の起源・生命存在可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根 康人、丹 秀也、渋谷 岳造
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Water chemistry of “aqua” planets: Pluto & Ceres2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Joint meeting of Muilti-scale asteroid science & Aqua planetology, JAXA, Sagamihara, Kanagawa, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 水惑星学の創成2017

    • 著者名/発表者名
      関根 康人、渋谷 岳造、玄田 英典、福士 圭介、臼井 寛裕、高橋 嘉夫、倉本 圭、鍵 裕之、渡邊 誠一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会第64回年会、東京工業大学、目黒区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] High-O2, low-CO2 atmosphere on early Mars inferred from manganese oxide deposits2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Imamura, S., Noda, N., Takahashi, Y., Uesugi, S., Kurisu, M., and Hartmann, J.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting, New Orleans Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, Louisiana, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] ”ハビタブル”とは何か:水惑星学の創成を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      関根康人、福士圭介、渋谷岳造、玄田英典、臼井寛裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] 水惑星学の創成2017

    • 著者名/発表者名
      関根 康人、渋谷 岳造、玄田 英典、福士 圭介、臼井 寛裕、高橋 嘉夫、倉本 圭、鍵 裕之、渡邊 誠一郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Experimental study on manganese oxide formation: Interpretation of manganese oxide on Gale crater and oxidizing environment on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      野田夏実、今村翔子、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、高橋嘉夫、村上隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Pluto’s Elongated Dark Regions Formed by the Charon-Forming Giant Impact2017

    • 著者名/発表者名
      Genda, H., Sekine, Y., Kamata, S., and Funatsu, T.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2017, Austria Center Vienna, Vienna, Austria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 火星は厚いCO2大気を持っていなかった?マンガン酸化実験から探る初期火星の大気組成2017

    • 著者名/発表者名
      今村翔子、野田夏実、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、村上隆、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] 火星は厚いCO2大気を持っていなかった?マンガン酸化実験から探る初期火星の大気組成2017

    • 著者名/発表者名
      今村翔子、野田夏実、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、村上隆、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] High-O2, low-CO2 atmosphere on early Mars inferred from manganese oxide deposits2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Imamura, S., Noda, N., Takahashi, Y., Uesugi, S., Kurisu, M., and Hartmann, J.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting, New Orleans Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, Louisiana, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] エウロパ内部海の熱水環境における硫酸還元反応2017

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人、渋谷岳造、宮本千尋、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 中性pHにおけるFe2+光酸化反応の実験的研究:初期火星の表層酸性化イベントに対する示唆2017

    • 著者名/発表者名
      田畑陽久、関根康人、菅崎良貴、杉田精司、村上隆
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Experimental study on manganese oxide formation: Interpretation of manganese oxide on Gale crater and oxidizing environment on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      野田夏実、今村翔子、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、高橋嘉夫、村上隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] エウロパ内部海の熱水環境における硫酸還元反応2017

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也、関根 康人、渋谷 岳造 、宮本 千尋 、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Experimental investigations on hydrothermal reactions within large icy satellites and Martian crustal rocks using a 130-MPa hydrothermal autoclave2017

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Experimental investigations on hydrothermal reactions within large icy satellites and Martian crustal rocks using a 130-MPa hydrothermal autoclave2017

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也、関根 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Water chemistry of “aqua” planets: Pluto & Ceres2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Joint meeting of Multi-scale asteroid science & Aqua planetology, JAXA, Sagamihara, Kanagawa, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Experimental study of Fe2+ photo-oxidation in circumneutral-pH solution: Implications for the trigger for acidification of surface water on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Sekine, Y., Kanzaki, Y., Sugita, S., and Murakami, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Experimental study of Fe2+ photo-oxidation in circumneutral-pH solution: Implications for the trigger for acidification of surface water on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Sekine, Y., Kanzaki, Y., Sugita, S., and Murakami, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 水惑星学の創成2017

    • 著者名/発表者名
      関根康人、渋谷岳造、玄田英典、福士圭介、臼井寛裕、鍵裕之、倉本圭、高橋嘉夫、渡邊誠一郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] エウロパ内部海の熱水環境における硫酸還元反応2017

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人、渋谷岳造、宮本千尋、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Water chemistry of “aqua” planets: Pluto & Ceres2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Joint meeting of Multi-scale asteroid science & Aqua planetology, JAXA, Sagamihara, Kanagawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] エウロパ内部海における硫酸還元反応と熱水環境存在可能性2017

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也、関根 康人、渋谷 岳造、宮本 千尋、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第64回年会、東京工業大学、目黒区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 中性pHにおけるFe2+光酸化反応の実験的研究:初期火星の表層酸性化イベントに対する示唆2017

    • 著者名/発表者名
      田畑陽久、関根康人、菅崎良貴、杉田精司、村上隆
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 中性pHにおけるFe2+光酸化反応の実験的研究:初期火星の表層酸性化イベントに対する示唆2017

    • 著者名/発表者名
      畑陽久、関根康人、菅崎良貴、杉田精司、村上隆
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] “ハビタブル”とは何か:水惑星学の創成を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      関根 康人、福士 圭介、渋谷 岳造、玄田 英典、臼井 寛裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Experimental study on manganese oxide formation: Interpretation of manganese oxide on Gale crater and oxidizing environment on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      野田夏実、今村翔子、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、高橋嘉夫、村上隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] 水惑星学の創成2017

    • 著者名/発表者名
      関根康人、渋谷岳造、玄田英典、福士圭介、臼井寛裕、鍵裕之、倉本圭、高橋嘉夫、渡邊誠一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会第64回年会、東京工業大学、目黒区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Low-CO2 atmosphere on early Mars? An interpretation of manganese oxide on Gale crater by laboratory experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Noda, N., S. Imamura, Y. Sekine, H. Tabata, S. Uesugi, T. Murakami, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference 2017
    • 発表場所
      Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2017-03-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダス地下海における蛇紋岩化作用とハビタビリティ2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷 岳造、関根 康人、高井 研
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] High-O2, low-CO2 atmosphere on early Mars inferred from manganese oxide deposits2017

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Imamura, S., Noda, N., Takahashi, Y., Uesugi, S., Kurisu, M., Hartmann, J.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting, New Orleans Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, Louisiana, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] Experimental study of Fe2+ photo-oxidation in circumneutral-pH solution: Implications for the trigger for acidification of surface water on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Sekine, Y., Kanzaki, Y., Sugita, S., Murakami, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456
  • [学会発表] エウロパ内部海の熱水環境における硫酸還元反応2017

    • 著者名/発表者名
      丹秀也、関根康人、渋谷岳造、宮本千尋、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会、大阪大学、豊中市、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] 火星は厚いCO2大気を持っていなかった?マンガン酸化実験から探る初期火星の大気組成2017

    • 著者名/発表者名
      今村翔子、野田夏実、関根康人、上杉宋一郎、栗栖美菜子、宮本千尋、田畑陽久、村上隆、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会、幕張メッセ、千葉市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454
  • [学会発表] Runaway acidification of surface water on early Mars in response to atmospheric evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Tabata
    • 学会等名
      Asian Oceanian Geoscience Conference
    • 発表場所
      China National Convention Centre, Beijing(China)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Neutral pH of water on early Ceres2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, Y. Aikawa, T. Funatsu
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Neutral pH of water on early Ceres2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, Y. Aikawa, T. Funatsu
    • 学会等名
      2016 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Neutral pH of water on early Ceres2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, Y. Aikawa, T. Funatsu
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] 木星氷衛星探査衛星 JUICE - 日本がJUICEで目指すサイエンス2016

    • 著者名/発表者名
      関根康人、木村淳、佐々木晶、生駒大洋、笠井康子、並木則之、浅村和史、笠羽康正、高橋幸弘、齋藤義文、藤本正樹、JUICE-日本チーム
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Neutral pH ocean on Ceres: Implications for formation temperature of Ceres in the protoplanetary disk2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, Y. Aikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fracisco, California, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Neutral pH ocean on Ceres: Implications for formation temperature of Ceres in the protoplanetary disk2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, Y. Aikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Runaway acidification of surface water on early Mars in response to atmospheric evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Tabata
    • 学会等名
      Asian Oceanian Geoscience Conference
    • 発表場所
      China National Convention Centre, Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13873
  • [学会発表] Runaway acidification of surface water on early Mars in response to atmospheric evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Tabata
    • 学会等名
      Asian Oceanian Geoscience Conference 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] 比較惑星海洋学とハビタビリティ2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] 冥王星の黒いクジラ模様はカロン形成巨大衝突の痕跡か?2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人、玄田英典、舟津太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2015年度秋季講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Impact-induced alterations of planetary organic and ice simulants2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., K. Kodama, S. Obata, T. Kobayashi, N.O. Ogawa, Y. Takano, N.
    • 学会等名
      Asian Oceania Geosciences Society meeting, 2015
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre(Singapore)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 比較惑星海洋学とハビタビリティ2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Impact-induced alterations of planetary organic and ice simulants2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., K. Kodama, S. Obata, T. Kobayashi, N.O. Ogawa, Y. Takano, N. Ohkouchi, K. Saiki, T. Sekine
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society meeting 2015
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore (シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Can a Charon-forming giant impact produce enlongated dark areas on Pluto?2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Genda, H., and Funatsu, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San-Francisco (アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Enceladus' ongoing hydrothermal activity and issures for future explorations2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      MISASA V International symposium
    • 発表場所
      ブランナール三朝(鳥取県東伯郡三朝町)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Can a Charon-forming giant impact produce enlongated dark areas on Pluto?2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, T. Funatsu
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] 冥王星の黒いクジラ模様はカロン形成巨大衝突の痕跡か?2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人、玄田英典、舟津太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] 冥王星の黒いクジラ模様はカロン形成巨大衝突の痕跡か?2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人・玄田英典・舟津太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2015年 秋季講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142
  • [学会発表] Can a Charon-forming giant impact produce enlongated dark areas on Pluto?2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, T. Funatsu
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] 比較惑星海洋学とハビタビリティ2015

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球化学会年会 2015年度
    • 発表場所
      横浜国立大学 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Reaction Conditions for Formation of Alteration Minerals on Ceres Inferred from Hydrothermal Experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Y. Sekine, T. Shibuya, T. Kuwatani, K. Suzuki, Y. Masaki, S. Tachibana
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] An Experimental Study of Shock-induced Devolatilization of Calcite : Dependence on the Ambient Pressure2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita and T. Matsui
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] LIFE-Enceladus Plume Sample Return via Discovery2014

    • 著者名/発表者名
      Tsou, P., A. Anbar, K. Atwegg, J. Baross, D. Brownlee, R. Dissly, D. Glavin, C. Glein, I. Kanik, C. McKay, C. Porco, Y. Sekine, K. Takai, Y. Takano, P. Williams, and H. Yano
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Reaction Conditions for Formation of Alteration Minerals on Ceres Inferred from Hydrothermal Experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Y. Sekine, T. Shibuya, T. Kuwatani, K. Suzuki, Y. Masaki, S. Tachibana
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] サブミリ波観測で拓く氷天体の固体惑星科学:惑星形成と宇宙化学2014

    • 著者名/発表者名
      関根 康人、笠井 康子、佐川 英夫、黒田 剛史、兒玉 賢哉、堀 安範、生駒 大洋、倉本 圭、圦本 尚義
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014 年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Ongoing hydrothermal activity in the chondritic core of Enceladus inferred from nano-silica particles and laboratory experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., F. Postberg, H.-W. Hsu, T. Shibuya, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, S. Tachibana, S. Sirono
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, USA
    • 年月日
      2014-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Experimental Evidence for High-Temperature Water-Rock Interactions in a Chondritic Core of Enceladus2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, and S. Tachibana
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Vertical Profile of PDF Orientations and Grain Size Distribution of Shocked Quartz in The Yaxcopoil-1 Core, Chicxulub Impact Structure, Mexico: Constraints on the Ejecta Deposition Process2014

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., Kazuhisa Goto, Yasuhito Sekine, Eiichi Tajika
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Experimental Evidence for High-Temperature Water-Rock Interactions in a Chondritic Core of Enceladus2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, and S. Tachibana
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Observations and science of Galilean satellites by JUICE-SWI (Submillimeter Wave Instrument)2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Kasai, H. Sagawa, T. Kuroda, K. Kodama, Y. Hori, M. Ikoma, K. Kuramoto, H. Yurimoto
    • 学会等名
      JpGU Annual meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707024
  • [学会発表] Vertical Profile of PDF Orientations and Grain Size Distribution of Shocked Quartz in The Yaxcopoil-1 Core, Chicxulub Impact Structure, Mexico : Constraints on the Ejecta Deposition Process2014

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., K. Goto, Y. Sekine, E. Tajika
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] An Experimental Study of Shock-induced Devolatilization of Calcite: Dependence on the Ambient Pressure2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita and T. Matsui
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Ongoing hydrothermal activity in the chondritic core of Enceladus inferred from nano-silica particles and laboratory experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., F. Postberg, H.-W. Hsu, T. Shibuya, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, S. Tachibana, S. Sirono
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) fall meeting
    • 発表場所
      Moscone center (USA)
    • 年月日
      2014-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] The drainage systems developing on the hydrological active impact crater, Lonar, India2013

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., Kumar, P.S., Goto,K., Sekine, Y. Giri, C. et al.
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ヒューストン,米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] 惑星における地球科学, 地球における惑星科学2013

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] The drainage systems developing on the hydrological active impact crater, Lonar, India2013

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., Kumar, P.S., Goto,K., Sekine, Y. Giri, C. et al.
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ヒューストン、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Entropy gain fro shock-heated forsterite : implications atmospheric blow-off on the early Earth and Venus2013

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., T. Kadono, Y. Hironaka, K. Hamano, K. Shigemori, T. Sakaiya, T. Sano, S. Ohno, T. Sekine, N. Ozaki, R. Kodama, S. Tachibana, T. Matsui, and S. Sugita
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Laboratory and theoretical simulations of hypervelocity impacts : implications for the origin and evolution of planets2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., et al
    • 学会等名
      13rd Workshop on Impact on solar system objects
    • 発表場所
      India
    • 年月日
      2013-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Laboratory and theoretical simulations of hypervelocity impacts: implications for the origin and evolution of planets2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      13rd Workshop on Impact on solar system objects
    • 発表場所
      ハイデラバード、インド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Laboratory and theoretical simulations of hypervelocity impacts: implications for the origin and evolution of planets2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      13rd Workshop on Impact on solar system objects
    • 発表場所
      ハイデラバード,インド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Entropy gain for shock-heated forsterite: Implications for atmospheric blow-off on the early Earth and Venus2013

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K., T. Kadono, Y. Hironaka, K. Hamano, K. Shigemori, T. Sakaiya, T. Sano, S. Ohno, T. Sekine, N. Ozaki, R. Kodama, S. Tachibana, T. Matsui, and S. Sugita
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Laboratory and theoretical simulations of hypervelocity impacts: Implications for the origin and evolution of planets2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      13th PLANEX workshop
    • 発表場所
      NGRI (India)
    • 年月日
      2013-01-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Cosmochemistry, geochemistry, astrobiology on icy satellites: From Cassini to JUICE2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      ELSI International Symposium
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] The drainage systems developing on the hydrologically active impact crater, Lonar, India2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., Kumar, P.S., Goto,K., Sekine, Y. Giri, C. et al.
    • 学会等名
      3rd Conference on Terrestrial Mars Analogues
    • 発表場所
      マラケッシュ、モロッコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Co-evolution of the atmosphere, oceans, interior, and life on Earth2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      9th international school of planetary science
    • 発表場所
      須磨市,兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Co-evolution of the atmosphere, oceans, interior, and life on Earth2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      9th international school of planetary science
    • 発表場所
      須磨市、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] The drainage systems developing on the hydrologically active impact crater, Lonar, India2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, G., Kumar, P.S., Goto,K., Sekine, Y. Giri, C. et al.
    • 学会等名
      3rd Conference on Terrestrial Mars Analogues
    • 発表場所
      マラケッシュ,モロッコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 高野淑識, 矢野創, 船瀬龍, 高井研, 石原盛男, 渋谷岳造, 橘省吾, 倉本圭, 薮田ひかる, 木村 淳, 古川善博, 田端誠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 系外地球型惑星における大気組成と海水量の関係2012

    • 著者名/発表者名
      洪鵬, 関根康人, 杉田精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 大気中のアルゴン量と同位体比から制約するタイタン脱ガス史2012

    • 著者名/発表者名
      洪鵬, 関根康人, 長勇一郎, 杉田精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Co-evolution of atmosphere, oceans, interior, and life on Earth2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      CPS Planetary School 9th
    • 発表場所
      Seapal Suma(神戸市)
    • 年月日
      2012-06-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Volatile partitioning on early Titan: Implications for the origin of atmosphere and core2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine, Takazo Shibuya, et al.
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      World Convention Centre (Singapore)
    • 年月日
      2012-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Origin of Titan's atmosphere2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      Titan through time II
    • 発表場所
      NASA GSFC (USA)
    • 年月日
      2012-04-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 生物地球化学モデルを用いた原生代初期スノーボールアース・イベントと大気酸素濃度増大の因果関係の検証2012

    • 著者名/発表者名
      原田真理子, 田近英一, 関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrothermal activities in Enceladus2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine, Takazo Shibuya, et al.
    • 学会等名
      AGU 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (USA)
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Co-evolution of the atmosphere, oceans, interior, and life on Earth2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine Y., et al
    • 学会等名
      9th international school of planetary science
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 高野淑識, 矢野 創, 船瀬 龍, 高井 研, 石原盛男, 渋谷岳造, 橘 省吾, 倉本 圭, 薮田ひかる, 木村 淳, 古川善博
    • 学会等名
      第45 回 月・惑星シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2012-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Tholin sensitivity to stmospheric methane abundance and the implications for multiple stable states of Titan's climate system2012

    • 著者名/発表者名
      Larson, E., Y. Sekine, S. Sugita, T. Sasamori, and C. McKay
    • 学会等名
      Lunar Planetary Science Conference
    • 発表場所
      アメリカ合衆国テキサス州The Woodlans市
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Tholin sensitivity to atmospheric methane abundance and the implications for multiple stable states of Titan's climate system2012

    • 著者名/発表者名
      Larson, E., Y. Sekine, S. Sugita, T. Sasamori, and C. McKay
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf
    • 発表場所
      Houston, TX, U.S.A
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340168
  • [学会発表] Volatile partitioning and formation of core, mantle, and atmosphere on early Titan2012

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 渋谷岳造, 桑谷立, 洪鵬, 鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrothermal systems on Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T.Shibuya, K.Suzuki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2011
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Hydrothermal systems in Enceladus : Constraints from experiments and observations2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T.Shibuya, T.Kuwatani, K.Suzuki
    • 学会等名
      PERC Planetary Geology Field Symposium
    • 発表場所
      北九州、北九州国際会議場
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] The role of hypervelocity impacts in the formation and evolution of the Saturnian satellites2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      BepiColombo-Messenger Workshop
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Experimental constraints on exogenic and endogenic N2 formation on Titan, Triton, and Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Nitrogen in planetary systems : the early evolution of the atmospheres of terrestrial planets
    • 発表場所
      Catalonia ES(スペイン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] The role of hypervelocity impacts in the formation and evolution of the Saturnian satellites2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      BepiColombo-Messenger Workshop
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrothermal systems on Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T.Shibuya, K.Suzuki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2011
    • 発表場所
      台北(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Experimental constraints on exogenic and endogenic N2 formation on Titan, Triton, and Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Nitrogen in planetary systems : the early evolution of the atmospheres of terrestrial planets
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Hydrothermal systems in Enceladus : Constraints from experiments and observations2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, T. Kuwatani, K. Suzuki
    • 学会等名
      Planetary Geology Field Symposium
    • 発表場所
      Kitakyusyu, Japan
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Co-evolution of the atmosphere, ocean, and life over Earth's history2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Germany-Japan Round Table
    • 発表場所
      ハイデルベルグ大学(ドイツ)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 火星・タイタンの表層環境大変動イベントと地球環境進化への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      茨城大学(水戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Co-evolution of the atmosphere, ocean, and life over Earth's history2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      Germany-Japan Round Table
    • 発表場所
      ハイデルベルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] 氷衛星エンセラダスの熱水環境に対する実験的制約2011

    • 著者名/発表者名
      関根康人、澁谷岳造、桑谷立、鈴木勝彦
    • 学会等名
      2011年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      相模女子大学(相模原市)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrothermal systems on Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, K. Suzuki(invited)
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2011
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] 氷衛星エンセラダスの熱水環境に対する実験的制約2011

    • 著者名/発表者名
      関根康人、澁谷岳造、桑谷立、鈴木勝彦
    • 学会等名
      2011年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      相模原、相模女子大学
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] 火星・タイタンの表層環境大変動イベントと地球環境進化への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      水戸、茨城大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Experimental constraints on exogenic and endogenic N2 formation on Titan, Triton, and Enceladus2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.(invited)
    • 学会等名
      Nitrogen in planetary systems : the early evolution of the atmospheres of terreestrial planets
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Hydrothermal systems in Enceladus : Constraints from experiments and observations2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T.Shibuya, T.Kuwatani, K.Suzuki
    • 学会等名
      PERC Planetary Geology Field Symposium
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Giant impacts in Saturnian system : origin of diversity in the mid-sized satellites2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H.Genda
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2010
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Atmospheric replacement and late formation of N2 on undifferentiated Titan during the Late Heavy Bombardment2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H.Genda, S.Sugita, T.Kadono, T.Matsui
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Laboratory experiments on hypervelocity impacts on planetary ices2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      International workshop on advances in planetary atmospheres and exploration
    • 発表場所
      Ahmedabad, India
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] タイタン、トリトンにおける窒素の起源と後期隕石重爆撃期の役割2010

    • 著者名/発表者名
      関根康人、玄田英典、杉田精司、門野敏彦、松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張,日本 幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Laboratory experiments on hypervelocity impacts on planetary ices2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.(invited)
    • 学会等名
      International Workshop on Advances in Planetary Atmospheres and Exploration
    • 発表場所
      Ahmedabad, India, July 2010
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] Atmospheric replacement and late formation of N2 on undifferentiated Titan during the Late Heacy Bombardment2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., H. Genda, S. Sugita, T. Kadono, T. Matsui
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740352
  • [学会発表] 原生代初期ヒューロニアン氷河期と大酸化イベントの因果関係2009

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 田近英一, 鈴木勝彦, 仙田量子, 大河内直彦, 小川奈々子, 多田隆治, 後藤和久, 山本信治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] 原生代初期における有機炭素同位体比変動 : 大酸化イベントにおける炭素循環と気候環境変動への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 大河内直彦, 小川奈々子, 田近英一, 多田隆治, 後藤和久, 山本信治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Osmium isotope anomalies at the end of the Paleoproterozoic Huronian glaciation: the rise of atmospheric oxygen and snowball earth2008

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] カナダ・原生代初期ヒューロニアン累層群における氷河性堆積物層のオスミウム同位体変動:酸素増大イベントと気候変動の因果関係に与える示唆2008

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Osmium isotope anomalies at the end of the Paleoproterozoic Huronian glaciation : the rise of atmospheric oxygen and snowball earth2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Suzuki, K., Senda, R., Tajika, E., Tada, R., Goto, K., Kanai, K. and Yamamoto, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] カナダ・原生代初期ヒューロニアン累層群における氷河性堆積物層のオスミウム同位体変動:酸素増大イベントと気候変動の因果関係に与える示唆2008

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 鈴木勝彦, 仙田量子, 田近英一, 多田隆治, 後藤和久, 山本信治, 大河内直彦, 小川奈々子
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] ヒューロニアン累層群ゴウガンダ層における鉄・マンガン濃集-原生代初期の酸素濃度増大と全球凍結のシグナル-2007

    • 著者名/発表者名
      金井健, 平井建丸, 多田隆治, 田近英一,関根康人, 後藤和久, 山本信治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Methang-hydrate destabilization in the aftermath of the Paleoproterozoic Snowball Earth:an extreme greenhouse condition and a trigger for the Great OXidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sekine
    • 学会等名
      The 21st Century Center of Excellence International Sylmposium:‘‘Predictability of the Evolution an d Variation of the Multi・scale Earth System"
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Large negative excursion of organic carbon isotope in the aftermath of the Paleoproterozoic glaciation in North America: Methane-hydrate desta bilization, climate recovery, and the Great Oxidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, E. Tajika, N. Ohkouchi, N.O. Ogawa, K. Goto, R. Tada, K. Kanai, S. Yamamoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2007 fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、カリフォルニア州、米国
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [学会発表] Concentration of iron and manganese just after the Paleoproterozoic glaciations2007

    • 著者名/発表者名
      Kanai, K., Hirai, T., Tajika, E., Tada,R., Sekine, Y., Goto, K., Yamamoto, S.
    • 学会等名
      Geological Society of America AnnualMeeting 2007
    • 発表場所
      Denver
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Pb and C isotopes in Paleoproterozoic carbonates in North America : Implications for the correlation with asnowball Earth at 2.2Ga2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., E. Tajika, M. Tanimizu, N.Ohkouchi, N. O. Ogawa, R. Tada, K. Goto,S. Nakai, K. Kanai, S. Yamamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Large negative excursion of organic carbon isotope in the aftermath of the Paleoproterozoic glaciations in North America:1nethan-hydrate destabilization,climate recoveエy and the Great Oxidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Sekine
    • 学会等名
      America Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Pb and C isotopes in Paleoproterozoic carbonates in North Amedca:Implications for the correlation with a snowball Earth at 2.2Ga2007

    • 著者名/発表者名
      関根 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Methane-ydrate destabilization in the aftermath of the Paleoroterozoic Snowball Earth : an extreme greenhouse ondition and atrigger for the Great Oxidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      The 21st Century Center of Excellence International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Pb and C isotopes in Paleoproterozoic carbonates in North America: Implications for the correlation with a snowball Earth at 2.2 Ga2007

    • 著者名/発表者名
      関根 康人, 田近 英一, 谷水 雅治, 大河内 直彦, 小川奈々子, 多田 隆治, 後藤 和久, 金井 健, 山本 信治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉県
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840015
  • [学会発表] Large negative excursion of organic carbon isotope in the aftermath of the Paleoproterozoic glaciation in North America : methane-hydrate destabilization, climate recovery, and the Great Oxidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Tajika, E., Ohkouchi, N.,Ogawa, N.O., Goto, K., Tada, R., Kanai,K. and Yamamoto, S.
    • 学会等名
      AmericanGeophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Enceladus' ongoing hydrothermal activity and issures for future explorations

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      MISASA V International symposium
    • 発表場所
      岡山大学(鳥取県)
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Water-rock interactions at >100C in Enceladus inferred from hydrothermal experiments and silica particles in E-ring grains

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, T. Kuwatani, Y. Masaki S. Tachibana
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Vertical Profile of PDF Orientations and Grain Size Distribution of Shocked Quartz in The Yaxcopoil-1 Core, Chicxulub Impact Structure, Mexico: Constraints on the Ejecta Deposition Process

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., Kazuhisa Goto, Yasuhito Sekine, Eiichi Tajika
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf., XXXXV
    • 発表場所
      Houston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Experimental Evidence for High Temperature Water–Rock Interactions in a Chondritic Core of Enceladus

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, and S. Tachibana
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf., XXXXV
    • 発表場所
      Houston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Exploration of Enceladus' water-rich plumes toward understanding of chemistry and biology of the interior ocean

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Y. Takano, H. Yano, R. Funase, K. Takai, M. Ishihara, T. Shibuya, S. Tachibana, K. Kuramoto, H. Yabuta, J. Kimura, Y. Furukawa
    • 学会等名
      29th ISTS meeting
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Enceladus' hydrothermal activity: another habitable world?

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, et al.
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      Sagamihara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Reaction Conditions for Formation of Alteration Minerals on Ceres Inferred from Hydrothermal Experiments

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Y. Sekine, T. Shibuya, T. Kuwatani, K. Suzuki, Y. Masaki, S. Tachibana
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Formation age and geomorphologic histroy of the Lonar impact crater deduced from in-situ cosmogenic 10Be and 26Al

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Y. Yokoyama, Y. Sekine, K. Goto, G. Komatsu, P. S. Kumar, H. Matsuzaki, T. Matsui
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Water-rock interactions in warm Enceladus inferred from silica formation and hydrothermal experiments

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, et al.
    • 学会等名
      American Astronomical Society, DPS meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Silica Nanoparticles Provide Evidence for Hydrothermal Activities at Enceladus

    • 著者名/発表者名
      Hsu, H.-W., F. Postberg, Y. Sekine, S. Kempf, M. Horanyi, A. Juhasz, R. Srama
    • 学会等名
      Whorkshop on the habitability of icy worlds
    • 発表場所
      Pasadena Convention and Visitor's Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 惑星における地球科学、地球における惑星科学

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Experimental Evidence for High-Temperature Water-Rock Interactions in a Chondritic Core of Enceladus

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, and S. Tachibana
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] An Experimental Study of Shock-induced Devolatilization of Calcite

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita and T. Matsui
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf., XXXXV
    • 発表場所
      Houston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Water-rock interactions at >100C in Enceladus inferred from hydrothermal experiments and silica particles in E-ring grains

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, et al.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] Formation age and geomorphologic histroy of the Lonar impact crater deduced from in-situ cosmogenic 10Be and 26Al

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Y. Yokoyama, Y. Sekine, K. Goto, G. Komatsu, et al.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査:サンプルリターンとその場質量分析の重要性

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 高野淑識, 矢野 創, 船瀬 龍, 高井 研, 石原盛男, 渋谷岳造, 橘省吾, 倉本 圭, 薮田ひかる, 木村 淳, 古川善博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Microbial community development in deep-sea hydrothermal vents in the Earth and Enceladus

    • 著者名/発表者名
      Takai, K., T. Shibuya, Y. Sekine, M. J. Russel
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] A strategy for sample retrieval and possible onboard biosafety controls: perspectives

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., H. Yano, Y. Sekine, R. Funase, K. Takai
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 初期地球大気における有機物エアロゾルー気候安定 性・大気進化に対する役割

    • 著者名/発表者名
      関根康人、小林潤平、洪鵬
    • 学会等名
      日本地球化学会 2014 年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 惑星における地球科学、地球における惑星科学

    • 著者名/発表者名
      関根康人
    • 学会等名
      日本地質学会120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403015
  • [学会発表] シリカが示唆する土星衛星エンセラダスにおける熱水活動

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 澁谷岳造, 鈴木勝彦, 桑谷立, 正木裕香, 橘省吾
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      筑波大学 (茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Vertical Profile of PDF Orientations and Grain Size Distribution of Shocked Quartz in the Yaxcopoil-1 Core, Chicxulub Impact Structure, Mexico: Constraints on the Ejecta Deposition Process

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., K. Goto, Y. Sekine, E. Tajika
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Enceladus' hydrothermal activity: another habitable world?

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, T. Kuwatani, S. Tachibana
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Water-rock interactions in warm Enceladus inferred from silica formation and hydrothermal experiments

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., T. Shibuya, F. Postberg, H.-W. Hsu, K. Suzuki, Y. Masaki, Y. T. Kuwatani, S. Tachibana
    • 学会等名
      American Astronomical Society, DPS meeting
    • 発表場所
      SHERATON DOWNTOWN DENVER (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダスにおけるアルカリ熱水活動ー室内実験による示唆

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 澁谷岳造, 鈴木勝彦, 桑谷立, 正木裕香, 橘省吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Silica Nanoparticles as an evidence for Hydrothermal Activities at Enceladus

    • 著者名/発表者名
      Hsu, H.-W., F. Postberg, Y. Sekine, S. Kempf, M. Horanyi
    • 学会等名
      American Astronomical Society, DPS meeting
    • 発表場所
      SHERATON DOWNTOWN DENVER (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 土星衛星エンセラダスにおける熱水活動

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 澁谷岳造, 鈴木勝彦, 桑谷立, 橘省吾
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館 (沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • 1.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  玄田 英典 (90456260)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  後藤 和久 (10376543)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  橘 省吾 (50361564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  永原 裕子 (80172550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿部 豊 (90192468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  福士 圭介 (90444207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  田近 英一 (70251410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  磯崎 行雄 (90144914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  村上 隆 (00253295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倉本 圭 (50311519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  石渡 正樹 (90271692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹広 真一 (30274426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 洋平 (70583459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中島 健介 (10192668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  濱野 景子 (40646171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大西 将徳 (50644887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉田 精司 (80313203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 22.  松井 孝典 (80114643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 23.  小松 吾郎 (30600853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  那須 浩郎 (60390704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  成田 憲保 (60610532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福井 暁彦 (60632049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 文衛 (40397823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柳澤 顕史 (90311183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  永山 貴宏 (00533275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  塩谷 圭吾 (40392815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  栗田 光樹夫 (20419427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林 祥介 (20180979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  はしもと じょーじ (10372658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松岡 篤 (00183947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  堀 利栄 (30263924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石川 晃 (20524507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  尾上 哲治 (60404472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  黒田 潤一郎 (10435836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  澤木 佑介 (00635063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  泉浦 秀行 (00211730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  生駒 大洋 (80397025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  谷 篤史 (10335333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  荒川 雅 (10610264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  野口 直樹 (50621760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  渋谷 岳造 (00512906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 47.  臼井 寛裕 (60636471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 48.  GUTTENBERG NICHOLAS・RYAN (10747132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  McGlynn Shawn・E. (10751084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  庄司 大悟 (10831109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  石上 玄也 (90581455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  藪田 ひかる
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  高野 淑識
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  仙田 量子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  丸岡 照幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  包 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  寺田 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  関口 朋彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  黒澤 耕介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  野崎 達生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  鎌田 俊一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  金 鉄男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  河北 秀世
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  門野 敏彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 65.  横山 祐典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  鈴木 昭夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  M Satish Kumar
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  黒田 剛史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi