• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 祐直  MATSUMOTO Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80397380
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2012年度 – 2014年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2007年度 – 2010年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究代表者以外
応用薬理学
キーワード
研究代表者
慢性拒絶 / 移植後動脈硬化 / 炎症細胞 / ムスカリン性ACh受容体 / 血管内治療 / バイパス手術 / リアルタイムモニタ / エキシマレーザ / 下肢閉塞性動脈硬化症(ASO) / 遊走 … もっと見る / ケモカイン(MCP-1) / smooth muscle alpha-actin / 炎症 / ADP受容体(P2Y12) … もっと見る
研究代表者以外
コラーゲン結合タンパク / マトリックスメタロプロテアーゼ-9 / 血管内皮傷害 / 血管内皮 / ケモカイン / 頭蓋内出血 / コラーゲン結合蛋白質 / う蝕原因菌 / 口腔細菌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  血管内リアルタイムモニタの開発:下肢閉塞性動脈硬化症におけるレーザ治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 祐直
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  う蝕原因菌による頭蓋内出血の増強のメカニズム解明とバイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      梅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  移植後動脈硬化進展におけるムスカリン受容体の役割研究代表者

    • 研究代表者
      松本 祐直
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  移植後動脈硬化進展におけるムスカリン受容体の役割研究代表者

    • 研究代表者
      松本 祐直
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  移植後動脈硬化進展におけるADP受容体(P2Y12)の役割研究代表者

    • 研究代表者
      松本 祐直
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2014 2012 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reduced Development of Transplant Arteriosclerosis in ADP Receptor P2Y12-Deficient Recipient Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji MATSUMOTO
    • 雑誌名

      Transplantation 86(2S)

      ページ: 193-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790916
  • [雑誌論文] Reduced Development of Transplant Arteriosclerosis in ADP Receptor P2Y12-Deficient Recipient Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji MATSUMOTO, Kazuo UMEMURA
    • 雑誌名

      Transplantation 86(2S)

      ページ: 193-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790916
  • [学会発表] コラーゲン結合タンパクを有するStreptococcus mutans暴露による培養血管内皮におけるケモカインの発現増強2014

    • 著者名/発表者名
      334. 松本祐直、外村和也、野村良太、仲野和彦、大嶋隆、梅村和夫.
    • 学会等名
      日本薬理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390138
  • [学会発表] M1 and M5 muscarinic acetylcholine receptor-mediated leukocyte migration2012

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Harada, Yuji Matsumoto, Kazuo Umemura
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791247
  • [学会発表] Muscarinic acetylcholine receptor-mediated leukocyte migration2011

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Harada, Yuji Matsumoto, Kazuo Umemura
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791247
  • [学会発表] ムスカリン性アセチルコリン受容体を介した白血球遊走2011

    • 著者名/発表者名
      松本祐直
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791247
  • [学会発表] ADP受容体P2Y12欠損レシピエントマウスにおける頚動脈移植後の動脈硬化進展縮小2009

    • 著者名/発表者名
      松本祐直
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790916
  • [学会発表] Reduced Development of Transplant Arteriosclerosis in ADP Receptor P2Y12-Deficient Recipient Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji MATSUMOTO
    • 学会等名
      XXII International Congress of The Transplantation Society
    • 発表場所
      シドニー, オーストラリア
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790916
  • [学会発表] ADP受容体P2Y_<12>欠損レシピエントマウスにおける頚動脈移植後の動脈硬化進展縮小2008

    • 著者名/発表者名
      松本祐直
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790916
  • [学会発表] Reduced Development of Transplant Arteriosclerosis in ADP Receptor P2Y12-Deficient Recipient Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji MATSUMOTO
    • 学会等名
      XXII International Congress of The Transplantation Society
    • 発表場所
      シドニーオーストラリア
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790916
  • [学会発表] コラーゲン結合タンパクを有するStreptococcus mutans暴露による培養血管内皮におけるケモカインの発現増強

    • 著者名/発表者名
      334.松本祐直、外村和也、野村良太、仲野和彦、大嶋隆、梅村和夫
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390138
  • 1.  梅村 和夫 (40232912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  犬塚 和徳 (00397415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  海野 直樹 (20291958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi