• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 広樹  Hayashi Hiroki

研究者番号 80399360
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7080-0885
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 教授
2018年度 – 2022年度: 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 准教授
2016年度 – 2017年度: 島根大学, 総合理工学研究科, 准教授
2012年度 – 2016年度: 島根大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授
2012年度: 島根大学, 総合理工学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 島根大学, 総合理工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 小区分17050:地球生命科学関連
研究代表者以外
層位・古生物学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
年代層序 / 生層序 / 統合国際深海掘削計画 / 浮遊性有孔虫 / 新第三紀 / 生層序学 / 底生有孔虫 / 東赤道太平洋 / 中新世 / サイズ分布 … もっと見る / 個体群動態 / 形態解析 / 深海掘削計画 / 微化石 / 地質年代尺度 / 国際情報交流 / 新第三系 / 国際情報交換(アメリカ) / アメリカ / 国際情報交換 / 微化石層序 … もっと見る
研究代表者以外
酸素同位体 / 上総層群 / 更新世 / 地質学 / 層位・古生物学 / 環境変動 / 浮遊性有孔虫 / 有孔虫化石 / 古地磁気 / 千葉複合セクション / 松山ーブルン地磁気逆転 / 古気候変動 / 前弧海盆堆積体 / 複合年代層序 / 海成更新統 / 古海洋学 / 古地磁気学 / ガウス-松山境界 / 相対古地磁気強度 / 前弧海盆 / 房総半島 / 酸素同位体層序 / 海成層 / 安房層群 / 千倉層群 / 後期鮮新世 / 地質年代 / 地磁気逆転 / 浮遊性有孔虫化石 / 北西太平洋 / 複合年代尺度 / 梅ヶ瀬層 / 太田代層 / 黄和田層 / 前期更新世 / 酸素同位体曲線 / 石灰質ナノ化石 / 年代モデル / 富栄養化 / 沿岸汽水域 / 汽水域環境 / 沿岸水の動態 / アンスロポシーン / 有機物負荷 / 水循環 / 堆積速度 / 汽水域 / 酸性化 / 貝形虫化石 / 鮮新統 / 古水温 / 海水準変動 / 日本海 / 微量元素分析 / 鮮新世 / 貝形虫 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  Planktonic Foraminiferal Sharp Surfaceの再評価による海洋循環発達史の解明研究代表者

    • 研究代表者
      林 広樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  過去400万年間に起こった地磁気逆転の年代確定と生物相・気候に対する影響の検証

    • 研究代表者
      岡田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      茨城大学
  •  北西太平洋地域の更新統における標準的複合年代尺度の構築

    • 研究代表者
      亀尾 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  浮遊性有孔虫殻サイズの標準変動曲線の提唱研究代表者

    • 研究代表者
      林 広樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      島根大学
  •  堆積速度の低下による汽水域底質の酸性化問題の提起とその解決へ向けた基礎研究

    • 研究代表者
      野村 律夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      島根大学
  •  太平洋新第三系の標準浮遊性有孔虫年代尺度の確立研究代表者

    • 研究代表者
      林 広樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      島根大学
  •  鮮新世の汎世界的温暖化・寒冷化と日本海の浅海環境との関連

    • 研究代表者
      入月 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 5.3. 浮遊性有孔虫の研究事例 : 太平洋から絶滅したピンク色の浮遊性有孔虫. 国立科学博物館宋書13微化石2012

    • 著者名/発表者名
      林 広樹
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [雑誌論文] Formal ratification of the Global Boundary Stratotype Section and Point (GSSP) for the Chibanian Stage and Middle Pleistocene Subseries of the Quaternary System: the Chiba Section, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      3.Suganuma, Y., Okada, M., Head, M.J., Kameo, K., Haneda, Y., Hayashi, H., Irizuki, T., Itaki, T., Izumi, K., Kubota, Y., Nakazato, H., Nishida, N., Okuda, M., Satoguchi, Y., Simon, Q., Takeshita, Y
    • 雑誌名

      Episodes

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03771
  • [雑誌論文] Paleoceanography of the northwestern Pacific across the Early-Middle Pleistocene boundary (Marine Isotope Stages 20-18)2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kubota, Yuki Haneda, Koji Kameo, Takuya Itaki, Hiroki Hayashi, Kizuku Shikoku, Kentaro Izumi, Martin J. Head, Yusuke Suganuma & Makoto Okada
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 8 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00395-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02959, KAKENHI-PROJECT-19H00710
  • [雑誌論文] Formal ratification of the Global Boundary Stratotype Section and Point (GSSP) for the Chibanian Stage and Middle Pleistocene Subseries of the Quaternary System: the Chiba Section, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Yusuke、Okada Makoto、Head Martin J.、Kameo Koji、Haneda Yuki、Hayashi Hiroki、Irizuki Toshiaki、Itaki Takuya、Izumi Kentaro、Kubota Yoshimi、Nakazato Hiroomi、Nishida Naohisa、Okuda Masaaki、Satoguchi Yasufumi、Simon Quentin、Takeshita Yoshihiro
    • 雑誌名

      Episodes

      巻: 44 号: 3 ページ: 317-347

    • DOI

      10.18814/epiiugs/2020/020080

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00710
  • [雑誌論文] 出雲市佐田町須佐地域の原田川ルートにおける川合層~久利層の微化石層序2018

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・荻原雅幸・田中裕一郎
    • 雑誌名

      島根県地学会会誌

      巻: 33 ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [雑誌論文] Millennial-scale northern Hemisphere Atlantic-Pacific climate teleconnections in the earliest Middle Pleistocene2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo Masayuki、Bradak Balazs、Okada Makoto、Katoh Shigehiro、Kitaba Ikuko、Dettman David L.、Hayashi Hiroki、Kumazawa Koyo、Hirose Kotaro、Kazaoka Osamu、Shikoku Kizuku、Kitamura Akihisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 10036-10036

    • DOI

      10.1038/s41598-017-10552-2

    • NAID

      120006352251

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002, KAKENHI-PROJECT-16H04832, KAKENHI-PROJECT-16F15328, KAKENHI-PROJECT-15K05311, KAKENHI-PROJECT-15K21497
  • [雑誌論文] Cenozoic dynamics of shallow-marine biodiversity in the Western Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Moriaki YASUHARA, Hokuto IWATANI, Gene HUNT, Hisayo OKAHASHI, Tomoki KASE, Hiroki HAYASHI, Toshiaki IRIZUKI, Yolanda M. AGUILAR, Allan Gil S. FERNANDO and Williem RENEMA
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography

      巻: 44 号: 3 ページ: 567-578

    • DOI

      10.1111/jbi.12880

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311, KAKENHI-PROJECT-16K05589, KAKENHI-PROJECT-16K05600
  • [雑誌論文] Vertical thermal gradient history in the eastern equatorial Pacific during the early to middle Miocene: Implications for the equatorial thermocline development2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Hiroki、Nishi Hiroshi、Kuroyanagi Azumi、Hayashi Hiroki、Ikehara Minoru、Takashima Reishi
    • 雑誌名

      Paleoceanography

      巻: 32 号: 7 ページ: 729-743

    • DOI

      10.1002/2016pa003058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [雑誌論文] 島根県における2001年以降の地震活動と地形および地質との比較2016

    • 著者名/発表者名
      林 広樹
    • 雑誌名

      島根大学地球資源環境学研究報告

      巻: 35 ページ: 17-24

    • NAID

      120006309255

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [雑誌論文] Data report: Pleistocene planktonic foraminifers from the Kumano forearc basin, IODP Expedition 338 Holes C0002K and C0002L.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HAYASHI, Koji SUZUKI and Maya FUJIMOTO
    • 雑誌名

      Proceedings of the Integrated Ocean Drilling Program

      巻: 338 ページ: 1-10

    • DOI

      10.2204/iodp.proc.338.205.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [雑誌論文] くにびきジオパーク・プロジェクトが目指す出雲地域のジオパーク構想2016

    • 著者名/発表者名
      野村律夫・高須 晃・入月俊明・林 広樹・辻本 彰・田坂郁夫
    • 雑誌名

      島根県地学会会誌

      巻: 31 ページ: 47-49

    • NAID

      40020764032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287138
  • [雑誌論文] 島根県大田市仁摩町琴ヶ浜周辺の地質2016

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・幸村哲也・大平寛人・三瓶良和・野村律夫・河野重範
    • 雑誌名

      島根大学地球資源環境学研究報告

      巻: 34 ページ: 77-88

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [雑誌論文] Early to Middle Pleistocene paleoceanographic history of southern Japan based on radiolarian data from IODP Exp. 314/315 Sites C0001 and C0002.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji M. MATSUZAKI, Noritoshi SUZUKI, Hiroshi NISHI, Hiroki HAYASHI, Babu R. GYAWALI, Reishi TAKASHIMA and Minoru IKEHARA
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 118 ページ: 17-33

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2015.05.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311, KAKENHI-PROJECT-24244082, KAKENHI-PROJECT-25287130
  • [雑誌論文] A new cerithioidean genus Megistocerithium (Gastropoda; Mollusca) from the Miocene of Southeast Asia: a possible relict of Mesozoic “Eustomatidae”2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoki KASE, Yukito KURIHARA, Yolanda M. AGUILAR, Hita PANDITA, Allan Gil S. FERNANDO and Hiroki HAYASHI
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 19 号: 4 ページ: 299-311

    • DOI

      10.2517/2015pr013

    • NAID

      40020603996

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [雑誌論文] 炭素・窒素安定同位体比とメイオベントス相から見た瀬戸内海の底質環境の変遷.2015

    • 著者名/発表者名
      駒井幸雄・米林甲陽・勝見尚也・入月俊明・辻本 彰・岡崎正規
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 38 ページ: 39-47

    • NAID

      130004923019

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287138
  • [雑誌論文] 島根県隠岐諸島島後の中新統久見層および都万層の珪藻化石層序2015

    • 著者名/発表者名
      平松 力・高橋利宏・東 将士・入月俊明・林 広樹
    • 雑誌名

      石油技術協会誌

      巻: 80 ページ: 375-384

    • NAID

      130006746586

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [雑誌論文] Radiolarian biostratigraphic scheme and stable oxygen isotope stratigraphy in southern Japan (IODP Expedition 315 Site C0001).2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji M. MATSUZAKI, Hiroshi NISHI, Hiroki HAYASHI, Noritoshi SUZUKI, Babu R. GYAWALI, Minoru IKEHARA, Takuyuki TANAKA, and Reishi TAKASHIMA
    • 雑誌名

      Newsletters on Stratigraphy

      巻: 47 号: 1 ページ: 107-130

    • DOI

      10.1127/0078-0421/2014/0044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377, KAKENHI-PROJECT-24244082, KAKENHI-PROJECT-25287130
  • [雑誌論文] 仙台市名取川ルートの中部中新統旗立層における浮遊性有孔虫化石群集の層位変化2013

    • 著者名/発表者名
      出原祐樹・林 広樹・藤原 治・熊澤大輔・入月俊明
    • 雑誌名

      化石

      巻: 94 ページ: 5-18

    • NAID

      110009657604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [雑誌論文] 島根県大田市の模式地における中新統久利層の生層序2013

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・橋野慎平・野村律夫・田中裕一郎
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 119 号: 4 ページ: 300-311

    • DOI

      10.5575/geosoc.2012.0084

    • NAID

      130003363934

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2013-04-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [雑誌論文] Middle Miocene to Pleistocene planktonic foraminiferal biostratigraphy in the eastern equatorial Pacific Ocean.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HAYASHI, Kyoko IDEMITSU, Bridget S. WADE, Yuki IDEHARA, Katsunori KIMOTO, Hiroshi NISHI and Hiroki MATSUI
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 17 号: 1 ページ: 91-109

    • DOI

      10.2517/1342-8144-17.1.91

    • NAID

      10031151516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [雑誌論文] 仙台市名取川ルートの中部中新統旗立層における浮遊性有孔虫化石群集の層位変化2013

    • 著者名/発表者名
      出原祐樹・林 広樹・藤原 治・熊澤大輔・入月俊明
    • 雑誌名

      化石

      巻: 第94号 ページ: 5-18

    • NAID

      110009657604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [雑誌論文] Global cooling in marine climate and local tectonic events in Southwest Japan at the Plio-Pleistocene boundary2012

    • 著者名/発表者名
      Iwatani, H., Irizuki, T., Hayashi, H
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoecology, Palaeoclimatology

      巻: Vol. 350-352 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2012.05.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • [雑誌論文] Data report : late Neogene planktonic foraminiferalbiostratigraphy of the Nankai Trough, IODP Expedition 3152011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HAYASHI, ほか5名
    • 雑誌名

      Proceedings of the Integrated Ocean Drilling Program

      巻: vol. 314/315/316 ページ: 1-20

    • DOI

      10.2204/iodp.proc.314315316.206.2011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 千葉複合セクションの酸素同位体記録・浮遊性有孔虫群集による MIS19における北西太平洋の古海洋変動復元2019

    • 著者名/発表者名
      羽田 裕貴,横川 菜々子,岡田 誠,林 広樹,久保田 好美,菅沼 悠介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00710
  • [学会発表] MIS19 における北西太平洋の数千年スケール古海洋変動史2019

    • 著者名/発表者名
      羽田裕貴,岡田誠,久保田好美,菅沼悠介,横川菜々子,齋藤知里,林広樹
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00710
  • [学会発表] 長崎県壱岐島における完新世の微化石群集の変化2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木聡史・入月俊明・卜部厚志・林 広樹・瀬戸浩二・酒井哲弥
    • 学会等名
      日本古生物学会第167回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 東赤道太平洋IODP Site U1338における鮮新世の浮遊性有孔虫群集と古海洋2017

    • 著者名/発表者名
      川口慶一郎・林 広樹
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] Temporal size change of the middle Miocene planktonic foraminiferal species Paragloborotalia siakensis (LeRoy)2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma SUZUKI, Hiroki HAYASHI and Osamu SASAKI
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 三重県に分布する一志層群上部の複合化石層序2017

    • 著者名/発表者名
      大信田彦磨・ 林 広樹・柳沢幸夫・栗原行人・星 博幸
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] Paleoceanographic change in the western North Pacific during MIS 20-18 based on Mg/Ca-temperature, oxygen and carbon isotope records from Chiba composite section deposited in Boso Peninsula, southeastern part of Japanese islands.2017

    • 著者名/発表者名
      久保田好美・羽田裕貴・菅沼悠介・岡田 誠・板木拓也・亀尾浩司・林 広樹
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] フィリピン,レイテ島北西部に分布する新第三系の浮遊性有孔虫群集と古海洋2017

    • 著者名/発表者名
      古澤明輝・間嶋隆一・加瀬友喜・林 広樹・Yolanda M. Aguilar・Allan Gil S. Fernando
    • 学会等名
      日本古生物学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 前期~中期中新世を通じた赤道太平洋温度躍層の発達史2017

    • 著者名/発表者名
      松井浩紀・西 弘嗣・黒柳あずみ・林 広樹・池原 実・高嶋 礼詩
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 本州沖の黒潮流域におけるブリュンヌ-マツヤマ逆転境界近傍の浮遊性有孔虫群集変動と古海洋2017

    • 著者名/発表者名
      紫谷 築・林 広樹・池原 実
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 千葉セクションの高精度古海洋記録―千年~百年スケールの気候変化2017

    • 著者名/発表者名
      兵頭政幸・Balazs Bradak, 岡田誠・加藤茂弘・北場育子・David L. Dettman・林 広樹・熊澤亘洋・廣瀬孝太郎・風岡 修・紫谷 築・北村晃久
    • 学会等名
      日本第四紀学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 千葉県更新統国本層・柿ノ木台貝形虫化石群集(予察)2017

    • 著者名/発表者名
      入月俊明・紫谷 築・林 広樹
    • 学会等名
      日本古生物学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 浮遊性有孔虫群集と酸素同位体比に基づく本州南方黒潮流域におけるMIS5からMIS6の古環境変動2017

    • 著者名/発表者名
      佐多美香・池原 実・林 広樹・河潟俊吾
    • 学会等名
      日本古生物学会第166回例会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 鮮新-更新統千倉層群布良層における浮遊性有孔虫化石を用いた古海洋環境復元2017

    • 著者名/発表者名
      山本秀忠・所 佳実・岡田 誠・林 広樹
    • 学会等名
      日本古生物学会第166回例会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 島根県大田市の鳴り砂海岸,琴ヶ浜における有孔虫群集2017

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・岩男修太・瀬戸浩二
    • 学会等名
      日本古生物学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 島根大学くにびきジオパーク・プロジェクトセンターによる大学教育の実践2016

    • 著者名/発表者名
      辻本 彰,入月俊明,野村律夫,高須 晃,林 広樹,田坂郁夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2016年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287138
  • [学会発表] 上部中新統青麻層の模式地における浮遊性有孔虫生層序の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓馬・林 広樹・柳沢幸夫・藤原 治
    • 学会等名
      日本古生物学会2016年年会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県永平寺町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 上総層群国本層の浮遊性有孔虫生層序と古海洋の復元2016

    • 著者名/発表者名
      紫谷 築・林 広樹・谷口 龍・Dettman, D., 兵頭政幸
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震による陸上遡上型津波堆積物中の有孔虫遺骸群集2016

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・中西康太・石賀裕明・三瓶良和・酒井哲弥・入月俊明
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会(2016)
    • 発表場所
      日本大学(東京都桜上水)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287138
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震による陸上遡上型津波堆積物中の有孔虫遺骸群集2016

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・中西康太・石賀裕明・三瓶良和・酒井哲弥・入月俊明
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学桜上水キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 統合国際深海掘削計画(IODP)第333次研究航海Site C0011における鮮新統浮遊性有孔虫化石層序2016

    • 著者名/発表者名
      石川杏菜・亀尾浩司・林 広樹
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学桜上水キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] Cenozoic dynamics of shallow-marine biodiversity in the Western Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Moriaki YASUHARA, Hokuto IWATANI, Gene HUNT, Hisayo OKAHASHI, Tomoki KASE, Hiroki HAYASHI, Toshiaki IRIZUKI, Yolanda M. AGUILAR, Allan Gil S. FERNANDO, Willem RENEMA
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Geological Society of America
    • 発表場所
      Denver City(アメリカ合衆国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 島根県松江市の中部中新統大森層・布志名層の化石群集と古環境2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎靖二・入月俊明・松浦康隆・辻本 彰・林 広樹
    • 学会等名
      日本古生物学会2016年年会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県永平寺町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 三重県一志層群上部の浮遊性有孔虫化石層序:中新世の古地磁気-微化石年代尺度の高精度化を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      大信田彦麿・星 博幸・林 広樹
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学桜上水キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 千葉セクション,大阪湾,北大西洋に共通する軌道スケール,千年スケールの古海洋変動2016

    • 著者名/発表者名
      兵頭政幸・北場育子・加藤茂弘・林 広樹・北村晃寿・岡田 誠
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] くにびきジオパーク構想における島根大学の活動事例2016

    • 著者名/発表者名
      辻本 彰,入月俊明,野村律夫,高須 晃,林 広樹,田坂郁夫
    • 学会等名
      日本ジオパーク伊豆半島大会(第7回日本ジオパーク全国大会)
    • 発表場所
      プラサ ヴェルデ(静岡県伊豆市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287138
  • [学会発表] 千葉セクションにおける定方位試料から得られたマツヤマ・ブリュンヌトランジションの高解像度記録2016

    • 著者名/発表者名
      熊澤亘洋・兵頭政幸・廣瀬孝太郎・津村昂甫・加藤茂弘・風岡 修・荻津 達・八武崎寿史・林 広樹
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] フィリピン,レイテ島北西部新第三系の浮遊性有孔虫生層序2016

    • 著者名/発表者名
      古澤明輝・間嶋隆一・加瀬友喜・林 広樹・Yolanda M. Aguilar・Allan Gil S. Fernando
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学桜上水キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] High-resolution Matuyama-Brunhes magnetic polarity transition record from an oriented core of the Kokumoto Formation at Tabuchi, Chiba, central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki HYODO, Kenta TAKAHASHI, Hayato MATSUSHITA, Shigehiro KATOH, Ikuko KITABA, David L. DETTMAN, Hiroki HAYASHI, and Makoto OKADA
    • 学会等名
      The XIX Congress of the International Union for Quaternary Research
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 上総層群の Matuyama-Brunhes 地磁気逆転:千年スケールの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      兵頭政幸・高崎健太・松下隼人・加藤茂弘・北場育子・北村晃寿・Dettman David L.・林 広樹・岡田 誠
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会及び講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] Temporal faunal changes in fossil planktonic foraminifera across the Matuyama-Brunhes transition at Tabuchi, Chiba Prefecture, central Honshu, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HAYASHI, Ryu TANIGUCHI, David L. DETTMAN and Masayuki HYODO
    • 学会等名
      The XIX Congress of the International Union for Quaternary Research
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 市原市田淵における国本層の掘削コアのマツヤマ―ブリュンヌ地磁気極性トランジション2015

    • 著者名/発表者名
      兵頭政幸・高崎健太・松下隼人・加藤茂弘・北場育子・Dettman David・北村晃寿・林 広樹・岡田 誠
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 日本の大陸移動説はウェゲナーのそれより1200 年以上も前に語られていた2015

    • 著者名/発表者名
      野村律夫・高田裕之・高須 晃・入月俊明・林 宏樹・辻本 彰
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287138
  • [学会発表] 浮遊性有孔虫の現生アナログ法に基づく更新世の熊野沖の海洋環境の復元2015

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・松崎賢史・西 弘嗣・池原 実
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 浮遊性有孔虫群集に基づく本州南方黒潮流域における最終間氷期とMIS 6の古環境変動2015

    • 著者名/発表者名
      佐多美香・池原 実・林 広樹・河潟俊吾
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05311
  • [学会発表] 東部赤道太平洋IODP Site U1338における浮遊性有孔虫年代指標種Paragloborotalia siakensis (LeRoy)の分類学的検討とサイズ変化.2013

    • 著者名/発表者名
      岡田博貴・林 広樹
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 東部赤道太平洋 IODP Site U1338 における浮遊性有孔虫年代指標種 Paragloborotalia siakensis (LeRoy) の分類学的検討とサイズ変化2013

    • 著者名/発表者名
      岡田博貴・林 広樹
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉県
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] Temporal size changes of Miocene planktonic foraminifer Paragloborotalia siakensis in the eastern Equatorial Pacific associated with Mi-events.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki OKADA and Hiroki HAYASHI
    • 学会等名
      The 46th Annual Fall Meeting of the American Geophysical Union
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 岩手県一関地域に分布する中部中新統の浮遊性有孔虫群集と古海洋2013

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・丸岡俊樹・大平寛人
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 群馬県富岡市の中新統における浮遊性有孔虫生層序2013

    • 著者名/発表者名
      出原祐樹・林 広樹・高橋雅紀
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本県
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] Temporal size changes of Miocene planktonic foraminifer Paragloborotalia siakensis in the eastern Equatorial Pacific associated with Mi-events2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki OKADA and Hiroki HAYASHI
    • 学会等名
      The 46th Annual Fall Meeting of the American Geophysical Union
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] Standard biostratigraphic scheme of planktonic foraminifera for the Nankai Trough Seismogenic Zone, northwestern Pacific.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HAYASHI, Hiroshi NISHI, Minoru IKEHARA, Takayuki TANAKA, Kenji M. MATSUZAKI and IODP Exp. 338 Scientists
    • 学会等名
      The 46th Annual Fall Meeting of the American Geophysical Union
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 岩手県一関地域に分布する中部中新統の浮遊性有孔虫群集と古海洋2013

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・丸岡俊樹・大平寛人
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 群馬県富岡市の中新統における浮遊性有孔虫生層序.2013

    • 著者名/発表者名
      出原祐樹・林 広樹・高橋雅紀
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] Standard biostratigraphic scheme of planktonic foraminifera for the Nankai Trough Seismogenic Zone, northwestern Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HAYASHI, Hiroshi NISHI, Minoru IKEHARA, Takayuki TANAKA, Kenji M. MATSUZAKI and IODP Exp. 338 Scientists
    • 学会等名
      The 46th Annual Fall Meeting of the American Geophysical Union
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 熊野沖IODP Site C0002における上部更新統の浮遊性有孔虫群集と古海洋2012

    • 著者名/発表者名
      山根大輝・林 広樹・田中章介・西 弘嗣・池原 実
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 東赤道太平洋IODP Site U1338における中期中新世~更新世の浮遊性有孔虫生層序2012

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・出光恭子・出原祐樹・Bridget S. Wade・木元克典・西 弘嗣・松井浩紀
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 東赤道太平洋 IODP Site U1338 における中期中新世~更新世の浮遊性有孔虫生層序2012

    • 著者名/発表者名
      林 広樹, ほか6名
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪府
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 赤道太平洋東部地域における中期中新世以降の生物生産性および底層水循環変動2012

    • 著者名/発表者名
      木元克典・山本真也・辻本 彰・林 広樹・Ed Hathorne
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉県
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] Paleoceanographic change based on analyses of microfossils from the Pliocene Kuwae Formation, Niigata Prefecture, central Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., Irizuki, T., Hayashi, H., Ishida, K., Yanagisawa, Y
    • 学会等名
      Internal Symposium on Paleoceanography in the Southern Ocean and NW Pacific: Perspective from Earth Drilling Sciences
    • 発表場所
      高知大学.(高知)
    • 年月日
      2012-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • [学会発表] 新潟県胎内市の鮮新統鍬江層における貝形虫化石群集とからのMg/Ca比による古環境復元2012

    • 著者名/発表者名
      後藤隆嗣・入月俊明・石田 桂・林 広樹
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年年会
    • 発表場所
      名古屋大学.(名古屋)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • [学会発表] 赤道太平洋東部地域における中期中新世以降の生物生産性および底層水循環変動2012

    • 著者名/発表者名
      木元克典・山本真也・辻本 彰・林 広樹・Ed Hathorne
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] Fossil ostracode faunas from the middle Pliocene Mita Formation, central Japan, with relation to warm inflow into the Sea of Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Irizuki, T., Goto, T., Nasuno, S., Hayashi, H., Ohira, H
    • 学会等名
      Internal Symposium on Paleoceanography in the Southern Ocean and NW Pacific:Perspective from Earth Drilling Sciences
    • 発表場所
      高知大学.(高知)
    • 年月日
      2012-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • [学会発表] 東部赤道太平洋 IODP Site U1338 における中期中新世の浮遊性有孔虫群集と古海洋2012

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・出光恭子・木元克典
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年年会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 熊野沖 IODP Site C0002 における上部更新統の浮遊性有孔虫群集と古海洋2012

    • 著者名/発表者名
      山根大輝・林 広樹・田中章介・西 弘嗣・池原 実
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年年会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 東部赤道太平洋IODP Site U1338における中期中新世の浮遊性有孔虫群集と古海洋2012

    • 著者名/発表者名
      林 広樹・出光恭子・木元克典
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 富山市八尾町の上部鮮新統三田層の貝形虫化石群集変化と古環境2011

    • 著者名/発表者名
      後藤隆嗣・入月俊明・那須野伸治・大平寛人・林 広樹
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年会
    • 発表場所
      金沢大学.(金沢)
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • [学会発表] 富山市八尾町の上部鮮新統三田層の貝形虫化石群集変化と古環境2011

    • 著者名/発表者名
      後藤隆嗣・入月俊明・那須野伸治・大平寛人・林広樹
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • [学会発表] 神奈川県西部に分布する足柄層群の浮遊性有孔虫生層序2011

    • 著者名/発表者名
      井崎雄介・林 広樹・中満隆博・小田原啓・田中裕一郎
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年年会
    • 発表場所
      金沢大学,石川県
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 熊野海盆における最終間氷期以降の浮遊性有孔虫群集と古海洋2011

    • 著者名/発表者名
      東 明憲・林 広樹・金松敏也
    • 学会等名
      日本地質学会西日本支部第160回例会
    • 発表場所
      広島大学,広島県
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 仙台市名取川セクションの中部中新統旗立層における浮遊性有孔虫生層序2011

    • 著者名/発表者名
      出原祐樹・林 広樹・入月俊明・熊澤大輔・藤原 治
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年年会
    • 発表場所
      金沢大学,石川県
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740377
  • [学会発表] 新潟県新発田市に分布する上部鮮新統の貝形虫・浮遊性有孔虫化石群集2010

    • 著者名/発表者名
      後藤隆嗣・入月俊明・林広樹
    • 学会等名
      日本古生物学会2010年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • [学会発表] 新潟県新発田市に分布する上部鮮新統の貝形虫・浮遊性有孔虫化石群集2010

    • 著者名/発表者名
      後藤隆嗣・入月俊明・林 広樹
    • 学会等名
      日本古生物学会2010年会
    • 発表場所
      筑波大学.(筑波)
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • [学会発表] Paleoceanographic change based on analyses of microfossils from the Pliocene Kuwae Formation, Niigata Prefecture, central Japan

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., Irizuki, T., Hayashi, H., Ishida, K., Yanagisawa, Y.
    • 学会等名
      Internal Symposium on Paleoceanography in the Southern Ocean and NW Pacific: Perspective from Earth Drilling Sciences
    • 発表場所
      高知大学( 高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • [学会発表] 新潟県胎内市の鮮新統鍬江層における貝形虫化石群集とからのMg/Ca比による古環境復元

    • 著者名/発表者名
      後藤隆嗣・入月俊明・石田 桂・林 広樹
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年年会
    • 発表場所
      名古屋大学( 名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • [学会発表] Fossil ostracode faunas from the middle Pliocene Mita Formation, central Japan, with relation to warm inflow into the Sea of Japan

    • 著者名/発表者名
      Irizuki, T., Goto, T., Nasuno, S., Hayashi, H., Ohira, H.
    • 学会等名
      Internal Symposium on Paleoceanography in the Southern Ocean and NW Pacific: Perspective from Earth Drilling Sciences
    • 発表場所
      高知大学( 高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540476
  • 1.  入月 俊明 (60262937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  亀尾 浩司 (00312968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  野村 律夫 (30144687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  岡田 誠 (00250978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  石田 桂 (80402098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  井上 睦夫 (60283090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻本 彰 (60570554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  佐々木 理 (60222006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  久保田 好美 (80710946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  菅沼 悠介 (70431898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  堀江 憲路 (00571093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩谷 北斗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  後藤 隆嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  高田 裕行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  鈴木 拓馬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  北場 育子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  Ros Leticia Miguel
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi