• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 美帆  SASAKI Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80400597
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 商学部(日吉), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 慶應義塾大学, 商学部(日吉), 准教授
2008年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 商学部, 准教授
2007年度: 茨城大学, 大学教育センター, 准教授
2006年度: 茨城大学, 大学教育センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学 / 小区分02060:言語学関連
研究代表者以外
大学改革・評価
キーワード
研究代表者
多読 / バイリンガル / 認知心理学 / 第二言語習得 / 眼球運動 / 読みのプロセス / 単語認知 / 言語学 / イギリス / 国際研究者交流 … もっと見る / 表記法 / イギリス:アメリカ / 手話 / 国際情報交換 / 読み書き習得 / 脳側性 / 心理言語学 / シャドーイング / イギリス:フランス / リーディング・プロセス / 記憶 / リーディング … もっと見る
研究代表者以外
到達目標 / カリキュラムデザイン / カリキュラム・デザイン / ELP / CEFR / 英語教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  バイリンガルの言語と認知:カテゴリー化と認知再構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 美帆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  バイリンガルの言語と認知:二言語の習得と認知プロセスの変化の多角的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 美帆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  第二言語の読みと認知プロセス:発達的・多言語的バイリンガルプロセスモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 美帆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  英語教育におけるプログラム・デザインのモデル化:ヨーロッパ共通言語参照枠の応用

    • 研究代表者
      村中 知子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      茨城大学
  •  第二言語の読みと認知プロセス:多言語的に見たバイリンガルプロセスモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 美帆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 'Representation of colour concepts in bilingual cognition : The case of Japanese blues'2011

    • 著者名/発表者名
      Athanasopoulos, P., Damjanovic, L., Krajciova, A., Sasaki, M.
    • 雑誌名

      Bilingualism : Language and Cognition 14(1)

      ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [雑誌論文] Representation of colour concepts in bilingual cognition : The case of Japanese blues2011

    • 著者名/発表者名
      Athanasopoulos, P., Damjanovic, L., Krajciova, A. & Sasaki, M.
    • 雑誌名

      Bilingualism : Language and Cognition

      巻: 14(1) ページ: 9-17

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1017/S1366728909990046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [雑誌論文] 多読による英語学習者のリーディングスキル発達に対する認知心理学的検証2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木美帆
    • 雑誌名

      人文コミュニケーション学科論集(茨城大学人文学部紀要) 第2号

      ページ: 97-105

    • NAID

      120000991254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720098
  • [学会発表] "Extensive reading and development of L2 learners’ reading efficiency: an eye-movement study"2013

    • 著者名/発表者名
      Miho Sasaki
    • 学会等名
      Iris Conference <Eliciting data in second language research: Challenge and innovation>
    • 発表場所
      University of York, U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720187
  • [学会発表] Categorisation of Body Parts by Japanese Learners of English2012

    • 著者名/発表者名
      Chise Kasai, Yoshiko Murahata, Miho Sasaki, Jun A. Takahashi, Natsumi Hattori, Arisa Iwai, Misaki Minoura & Vivian Cook
    • 学会等名
      EuroSLA 22
    • 発表場所
      Collegium Iuridicum Novum, Poznan Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720187
  • [学会発表] Picture-word interference effects in Japanese-English bilinguals2011

    • 著者名/発表者名
      Dylman, A., Sasaki, M. & Barry, C.
    • 学会等名
      International Symposium on Bilingualism 8
    • 発表場所
      University of Oslo, Norway
    • 年月日
      2011-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] バイリンガルの読みと眼球運動2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木美帆
    • 学会等名
      Hiyoshi Research Portfolio
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Visual word recognition by Japanese signers in L2 : How deaf people read Japanese as a second language2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M. & Matsuoka, K.
    • 学会等名
      第二言語習得学会(J-SLA)第10回年次大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Use of phonological information by Japanese signers and L2 learners of Japanese in visual word recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., Matsuoka, K.
    • 学会等名
      EUROSLA20
    • 発表場所
      University of Reggio Emilia, Italy.
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Use of phonological information by Japanese signers and L2 learners of Japanese in visual word recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M. & Matsuoka, K.
    • 学会等名
      EUROSLA20
    • 発表場所
      University of Reggio Emilia, Italy
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Effects of the Writing Systems on Word Recognition in L2 Users2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木美帆
    • 学会等名
      Georgetown University Round Table on Languages and Linguistics
    • 発表場所
      Georgetown University, US
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Effects of the Writing Systems on Word Recognition in L2 Users2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.
    • 学会等名
      Georgetown University Round Table on Languages and Linguistics
    • 発表場所
      Georgetown University, USA
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Effects of Writing Systems on Word Recognition in L2 Users : a cross-linguistic study2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.
    • 学会等名
      The London Symposium on Writing Systems
    • 発表場所
      Institute of Education, University of London, UK.
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Effects of the Writing Systems on Word Recognition in L2 Users2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.
    • 学会等名
      Georgetown University Round Table on Languages and Linguistics
    • 発表場所
      Georgetown University, USA.
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Multi-competence and Second Language Word Recognition2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Miho
    • 学会等名
      Department of English Seminar
    • 発表場所
      Universite Paul-Valery Montpellier III, France
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Word Recognition and Multi-competence2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.
    • 学会等名
      Multi-competence Day 2009
    • 発表場所
      University College Cork, Ireland
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Word Recognition and Multicompetence2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.
    • 学会等名
      Multi-competence Day 2009
    • 発表場所
      University College Cork, Ireland.
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Effects of Writing Systems on Word Recognition in L2 Users : a cross-linguistic study2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.
    • 学会等名
      The London Symposium on Writing Systems
    • 発表場所
      Institute of Education, University of London, UK
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] バイリンガルの言語と認知2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木美帆
    • 学会等名
      Hiyoshi Research Portfolio
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] バイリンガルの言語と認知2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木美帆
    • 学会等名
      Hiyoshi Research Portfolio 2008
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682004
  • [学会発表] Development of L2 orthographic and phonological processing2007

    • 著者名/発表者名
      Miho, Sasaki
    • 学会等名
      7th International Symposium on Processability, Bilingualism and Second Language Acquisition
    • 発表場所
      Newcastle U.K.
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720098
  • [学会発表] L1 and L2 woking memory capacity in L22007

    • 著者名/発表者名
      Miho, Sasaki
    • 学会等名
      European Second Language Association EUROSLA 17
    • 発表場所
      Newcastle University U.K.
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720098
  • [学会発表] Language and Emotion in L1 and L2 by Korean-Japanese Bilinguals

    • 著者名/発表者名
      Miho Sasaki & Shin Kibaek
    • 学会等名
      Multi-Competence Day 5
    • 発表場所
      Collegium Iuridicum Novum, Poznan Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720187
  • [学会発表] Visual Word Recognition by Japanese Signers and L2 learners of Japanese

    • 著者名/発表者名
      Miho Sasaki & Kazumi Matsuoka
    • 学会等名
      Haskins Laboratories Seminar
    • 発表場所
      Haskins Laboratories, Yale University, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720187
  • 1.  村中 知子 (30091755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永井 典子 (60261723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福田 浩子 (60422177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡山 陽子 (20396592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上田 敦子 (30396593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi