• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 潔  SASAKI Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80400696
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 流動研究員
2010年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 研究機関研究員
2009年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 科学研究費研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
素粒子論 / 理論核物理 / 計算物理 / 原子核(理論) / 素粒子(理論)
研究代表者以外
格子量子色力学 / 標準模型 / 格子QCD / 素粒子物理学 / 計算物理 … もっと見る / 数値シミュレーション / 格子場理論 / 量子色力学 / クォーク / ハドロン / 強い相互作用 / 素粒子標準模型 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  格子QCDによるπK間相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 潔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超並列クラスタ計算機による計算素粒子物理学の展開

    • 研究代表者
      宇川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] I=2 Two-Pion Wave Function and Scattering Phase Shift2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, N. Ishizuka
    • 雑誌名

      Physical Review D 78

      ページ: 14511-14511

    • NAID

      120007138638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104005
  • [雑誌論文] Lattice QCD Calculation of the rho Meson Decay Width2007

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, M. Fukugita, K-I. Ishikawa, N. Ishizuka, K. Kanaya, Y. Kuramashi, Y. Namekawa, M. Okawa, K. Sasaki, A. Ukawa, T. Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D76

      ページ: 94506-94506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104005
  • [学会発表] 格子QCDによるπK間相互作用の研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木潔
    • 学会等名
      次世代スーパーコンピュータでせまる物質と宇宙の起源と構造
    • 発表場所
      東京大学 小柴ホール
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105506
  • [学会発表] S-wave pi-K scattering length from lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木潔
    • 学会等名
      New Frontiers in QCD 2010
    • 発表場所
      京都大学 YITP
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105506
  • [学会発表] S-wave pi-K scattering length from lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木潔
    • 学会等名
      From Quarks to Supernovae
    • 発表場所
      静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105506
  • [学会発表] S-wave pi-K scattering length from lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木潔
    • 学会等名
      第3回日米物理学会合同核物理分科会
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105506
  • [学会発表] S-wave pi-K scattering length from lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木潔
    • 学会等名
      ストレンジネスから新ハドロンヘ
    • 発表場所
      大阪大学 荒田記念館
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105506
  • 1.  宇川 彰 (10143538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  金谷 和至 (80214443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  青木 慎也 (30192454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉江 友照 (40183991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石塚 成人 (70251030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  蔵増 嘉伸 (30280506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷口 裕介 (60322012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大川 正典 (00168874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  石川 健一 (60334041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  滑川 裕介 (00377946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  早川 友照
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  藏増 嘉伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi