• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水川 克  MIZUKAWA Katsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80403260
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 非常勤講師
2013年度 – 2015年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 助教
2010年度 – 2011年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 助教
2008年度: 神戸大学, 医学研究科, 医学研究員
2008年度: 神戸大学, 大学院・医学研究科, 医学研究員
2007年度: 神戸大学, 医学系 研究科, 医学研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
代謝リモデリング / MYD88 / myo-inositol / CXCL13 / メタボローム解析 / 原発性中枢神経リンパ腫 / バイオマーカー / 原発性中枢性リンパ腫 / 神経細胞死 / apoptosis … もっと見る / microRNA-21 / アポトーシス / 代謝 / マイクロRNA / 脳梗塞 / metabolome / microRNA / cerebral infarction / Olig2 / グリオーマ / central nervous system / Aurora-A / malignant lymphoma / 脳・神経 / ゲノム / 遺伝子 / 癌 … もっと見る
研究代表者以外
グリオーマ / glioma / マイクロRNA / microRNA / 2-hydroxyglutarate / IDH mutation / IDH / resting state / functional MRI / intraoperative MRI / 安静時脳機能ネットワーク / 術中MRI / resting mode network / 認知機能 / 頚動脈狭窄症 / 安静時functional MRI / target therapy / metabolism / gluamine / IDH変異 / 一炭素代謝 / グルタミン代謝 / IDH変異 / Glioma / metastasis / STC1 / dissemination / glioblastoma / primary CNS lymphoma / STAT3 / 中枢神経悪性リンパ腫 / JAK-STAT / CNS / IL-10 / STAT / JAK / lymphoma / ラット / 放射線壊死 / 高輝度放射光施設 / 放射線治療 / マイクロビーム / X線CT / 高輝度放射光 / selective neuronal death / neuronal disorders / functional disease / microbeam x=ray / metastatic / メタボローム解析 / MR spectroscopy / glutamate / metabolome 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  メタボローム解析を用いた原発性中枢性リンパ腫における新規バイオマーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      水川 克
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  グリオーマの髄腔播種促進因子の同定・機能解析と診断・治療への応用

    • 研究代表者
      篠山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  IDH変異陽性グリオーマに対するグルタミン代謝を標的とした治療法の開発

    • 研究代表者
      田中 一寛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高磁場術中MRI安静時脳機能ネットワーク解析による脳神経機能温存手術の基礎的研究

    • 研究代表者
      甲村 英二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  中枢神経悪性リンパ腫におけるJAK-STAT阻害薬による新たな治療法の開発

    • 研究代表者
      西原 賢在
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  マイクロRNA―21を用いた新たな脳梗塞治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      水川 克
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  メタボローム解析を用いたグリオーマにおける新規バイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      甲村 英二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  IDH変異とマイクロRNA異常―IDH変異によるグリオーマ発生メカニズムの解析―

    • 研究代表者
      篠山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  機能的脳神経疾患の放射線治療:マイクロビームX線による選択的神経細胞死の応用

    • 研究代表者
      近藤 威
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Olig-1, Olig-2遺伝子導入による悪性グリオーマ治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      水川 克
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  中枢神経原発悪性リンパ腫におけるオーロラキナーゼの発現・機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      水川 克
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Primary Central Nervous System Lymphoma (PCNSL): Incidence, Management and Outcomes2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasayama1,*, Kazuhiro Tanaka1, Katsu Mizukawa1, Masamitsu Nishihara2 and Eiji Kohmura1
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      NOVA SCIENTIFIC PUBLISHERS, INC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [図書] Primary Central Nervous System Lymphoma (PCNSL): Incidence, Management and Outcomes, (Chapter 6) Cerebrospinal Fluid Interleukin-10 (Il-10) as a Diagnostic Marker in Primary Central Nervous System Lymphoma2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasayama, Kazuhiro Tanaka, Katsu Mizukawa, Masamitsu Nishihara, and Eiji Kohmura
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      NOVA Scientific Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10332
  • [図書] Primary Central Nervous System Lymphoma (PCNSL): Incidence, Management and Outcomes: Cerebrospinal Fluid Interleukin-10 (IL-10) as a Diagnostic Marker in Primary Central Nervous System Lymphoma.,2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasayama, Kazuhiro Tanaka, Katsu Mizukawa, Masamitsu Nishihara, and Eiji Kohmura,
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      NOVA SCIENCE PUBLISHERS, INC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10332
  • [図書] Primary Central Nervous System Lymphoma (PCNSL): Incidence, Management and Outcomes2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasayama, Kazuhiro Tanaka, Katsu Mizukawa, Masamitsu Nishihara, and Eiji Kohmura
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      NOVA SCIENCE PUBLISHERS, INC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • [図書] Primary Central Nervous System Lymphoma (PCNSL): Incidence, Management and Outcomes: Cerebrospinal Fluid Interleukin-10 (IL-10) As a Diagnostic Marker in Primary Central Nervous System Lymphoma2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasayama, Kazuhiro Tanaka, Katsu Mizukawa, Masamitsu Nishihara and Eiji Kohmura
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      NOVA SCIENTIFIC PUBLISHER INC.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • [雑誌論文] Multi-marker algorithms based on CXCL13, IL-10, sIL-2 receptor, and β2-microglobulin in cerebrospinal fluid to diagnose CNS lymphoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Maeyama M, Sasayama T, Tanaka K, Nakamizo S, Tanaka H, Nishihara M, Fujita Y, Sekiguchi K, Kohta M, Mizukawa K, Hirose T, Itoh T, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 9 号: 12 ページ: 3048-3048

    • DOI

      10.1002/cam4.3048

    • NAID

      120006863597

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08943, KAKENHI-PROJECT-19K18391, KAKENHI-PROJECT-17K10863, KAKENHI-PROJECT-20K09369, KAKENHI-PROJECT-18K06989, KAKENHI-PROJECT-18K08995
  • [雑誌論文] A 39-year-old female with cerebellar tumor and visual disturbance.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Yamamoto D, Mizukawa K, Kanamori A, Chihara N, Matsuoka R, Hara S, Hirose T, Sasayama T, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Brain Pathol.

      巻: 28 ページ: 1027-1028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10863
  • [雑誌論文] Cisterna magna meningiomas without dural attachment: Report of two cases.2017

    • 著者名/発表者名
      Kohta M, Sasayama T, Nakai T, Taniguchi M, Nagashima H, Tanaka K, Mizukawa K, Itoh T, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Neurol Neurochir Pol

      巻: 51 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1016/j.pjnns.2017.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10898
  • [雑誌論文] Cisterna magna meningiomas without dural attachment: Report of two cases.2017

    • 著者名/発表者名
      Kohta M, Sasayama T, Nakai T, Taniguchi M, Nagashima H, Tanaka K, Mizukawa K, Itoh T, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Neurol Neurochir Po

      巻: epub ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • [雑誌論文] Radiographic occult cerebellar germinoma presenting with progressive ataxia and cranial nerve palsy.2016

    • 著者名/発表者名
      Minami N, Tanaka K, Kimura H, Hirose T, Mori T, Maeyama M, Sekiya H, Uenaka T, Nakamizo S, Nagashima H, Mizukawa K, Itoh T, Sasayama T, Kohmura E.
    • 雑誌名

      BMC Neurol.

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1186/s12883-015-0516-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158, KAKENHI-PROJECT-25462258, KAKENHI-PROJECT-25293309, KAKENHI-PROJECT-26462181, KAKENHI-PROJECT-15K19970
  • [雑誌論文] Diagnostic value of glutamate with 2-hydroxyglutarate in magnetic resonance spectroscopy for IDH1 mutant glioma2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nagashima1, Kazuhiro Tanaka1*, Takashi Sasayama1, Yasuhiro Irino2, Naoko Sato1, Yukiko Takeuchi2, Katsusuke Kyotani3, Akitake Mukasa6, Katsu Mizukawa1, Junichi Sakata1, Yusuke Yamamoto1, Kohkichi Hosoda1, Tomoo Itoh4, Ryohei Sasaki5, and Eiji Kohmura1
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: in press ページ: 1-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293309
  • [雑誌論文] Endoscopic endonasal translacerum approach to the inferior petrous apex.2016

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Akutsu N, Mizukawa K, Kohta M, Kimura H, Kohmura E.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 124 ページ: 1032-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • [雑誌論文] Diagnostic value of glutamate with 2-hydroxyglutarate in magnetic resonance spectroscopy for IDH1 mutant glioma2016

    • 著者名/発表者名
      Nagashima H, Tanaka K, Sasayama T, Irino Y, Sato N, Takeuchi Y, Kyotani K, Mukasa A, Mizukawa K, Sakata J, Yamamoto Y, Hosoda K, Itoh T, Sasaki R, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Neuro Oncol

      巻: 18(11) ページ: 1559-1568

    • DOI

      10.1093/neuonc/now090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05391, KAKENHI-PROJECT-26293321, KAKENHI-PROJECT-26462158, KAKENHI-PROJECT-15K09996, KAKENHI-PROJECT-16K15581, KAKENHI-PROJECT-16K15641
  • [雑誌論文] 症例 局所放射線治療後に頭蓋内主幹動脈狭窄による脳梗塞を呈した成人神経膠腫の2例2015

    • 著者名/発表者名
      Minami N, Mizukawa K, Iwahashi H, Nagashima H, Tanaka K, Sasayama T, Hosoda K, Mukumoto N, Sasaki R, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 43 号: 4 ページ: 344-351

    • DOI

      10.11477/mf.1436203018

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2015-04-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293309, KAKENHI-PROJECT-26462158, KAKENHI-PROJECT-26462181, KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [雑誌論文] A 40-Year-Old Female with Leptomeningeal Lesions.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizowaki T, Sasayama T, Semba S, Sasaki R, Yasuo K, Nakamizo S, Tanaka K, Mizukawa K, Uchihashi Y, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Brain Pathol.

      巻: 25 号: 4 ページ: 509-10

    • DOI

      10.1111/bpa.12270

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158, KAKENHI-PROJECT-26462181, KAKENHI-PROJECT-15K19970, KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [雑誌論文] Tumor-Associated Macrophages Associate with Cerebrospinal Fluid Interleukin-10 and Survival in Primary Central Nervous System Lymphoma (PCNSL)2015

    • 著者名/発表者名
      Sasayama T, Tanaka K, Mizowaki T, Nagashima H, Nakamizo S, Tanaka H, Nishihara M, Mizukawa K, Hirose T, Itoh T, Kohmura E
    • 雑誌名

      Brain Pathol.

      巻: Aug 28 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/bpa.12318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10332, KAKENHI-PROJECT-26462181, KAKENHI-PROJECT-25462258, KAKENHI-PROJECT-25293309, KAKENHI-PROJECT-26462158, KAKENHI-PROJECT-15K19970, KAKENHI-PROJECT-16K20010
  • [雑誌論文] STAT3 activation is associated with cerebrospinal fluid interleukin-10 (IL-10) in primary central nervous system diffuse large B cell lymphoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizowaki T, Sasayama T, Tanaka K, Mizukawa K, Takata K, Nakamizo S, Tanaka H, Nagashima H, Nishihara M, Hirose T, Itoh T, Kohmura E
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 124(2) 号: 2 ページ: 165-74

    • DOI

      10.1007/s11060-015-1843-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10332, KAKENHI-PROJECT-26462158, KAKENHI-PROJECT-26462181, KAKENHI-PROJECT-15K19970, KAKENHI-PROJECT-25462258, KAKENHI-PROJECT-25293309
  • [雑誌論文] Combined IDH1 mutation and MGMT methylation status on long-term survival of patients with cerebral low-grade glioma.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Sasayama T, Mizukawa K, Takata K, Sulaiman NS, Nishihara M, Kohta M, Sasaki R, Hirose T, Itoh T, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg.

      巻: 138 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2015.07.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09996, KAKENHI-PROJECT-15K10332, KAKENHI-PROJECT-26462158, KAKENHI-PROJECT-26462181, KAKENHI-PROJECT-25462258, KAKENHI-PROJECT-25293265, KAKENHI-PROJECT-25293309
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Sasayama T, Tanaka K, Nakamizo S, Nishihara M, Mizukawa K, Kohta M, Koyama J, Miyake S, Taniguchi M, Hosoda K, Kohmura E
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 111(3) 号: 3 ページ: 273-83

    • DOI

      10.1007/s11060-012-1027-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591610, KAKENHI-PROJECT-24791501, KAKENHI-PROJECT-25293309, KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamizo S, Sasayama T, Shinohara M, Irino Y, Nishiumi S, Nishihara M, Tanaka H, Tanaka K, Mizukawa K, Itoh T, Taniguchi M, Hosoda K, Yoshida M, Kohmura E
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 113(1) 号: 1 ページ: 65-74

    • DOI

      10.1007/s11060-013-1090-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591610, KAKENHI-PROJECT-24791501, KAKENHI-PROJECT-25293309, KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Mizukawa K, Sasayama T, Sasaki H, Hayashi S, Nakamizo S, Tanaka H, Tanaka K, Hara S, Hirai C, Itoh T, Kohmura E
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33(3) 号: 3 ページ: 299-305

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2012.01349.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591610, KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-24791501, KAKENHI-PROJECT-25293309, KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid interleukin-10 is a potentially useful biomarker in immunocompetent primary central nervous system lymphoma(PCNSL)2012

    • 著者名/発表者名
      Sasayama T, Nakamizo S, Nishihara M, Kawamura A, Tanaka H, Mizukawa K, Miyake S, Taniguchi M, Hosoda K, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Neuro Oncol

      巻: 14(3) ページ: 368-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid interleukin-10 is a potentially useful biomarker in immunocompetent primary central nervous system lymphoma (PCNSL)2012

    • 著者名/発表者名
      Sasayama T, Mizukawa K, et al
    • 雑誌名

      Neuro Oncology

      巻: 14 ページ: 368-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [雑誌論文] Supratentorial Pure Cortical Ependymoma2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamizo S, Mizukawa K, et al
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [雑誌論文] Spontaneous cerebrospinal fluid rhinorrhea associated with a far lateral temporal encephalocele-case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Mizukawa K, et al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 50 ページ: 243-245

    • NAID

      10025950814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [雑誌論文] Spontaneous cerebrospinal fluid rhinorrhea associated with a far lateral temporal encephalocele2010

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Mizukawa K, Nishihara M, Fujita A, Hosoda K, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 50(3) ページ: 243-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [雑誌論文] Eiji Kohmura, Glioblastoma multiforme associated with Klinefelter syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasayama, Katsu Mizukawa, Yoshio Sakagami, Takashi Mizowaki, Kazuhiro Tanaka, Chiho Ohbayashi Kiyoshi Mori, Sohei Kitazawa
    • 雑誌名

      Case report and review of the literature Neurologia medico-chirurgica (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790998
  • [雑誌論文] Two metachronous tumors induced by radiation therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Sasayama T, Nishihara M, Tanaka K, Mizukawa K, Ehara K, Kanomata N, Kohmura E.
    • 雑誌名

      J Neurooncol 88(3)

      ページ: 315-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790998
  • [雑誌論文] Two metachronous tumors induced by radiation therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Sasayama T, Nishihara M, Tanaka K, Mizukawa K, Ehara K, Kanomata N, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Journal of Neurooncology 88(3)

      ページ: 315-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790998
  • [雑誌論文] Specific mTOR inhibitor rapamycin enhances cytotoxicity induced by alkylating agent 1-(4-amino-2- methyl-5- pyrimidinyl)methyl-3-(2-chloroethyl)-3-nitrosourea (ACNU) in human U251 malignant glioma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Sasayama T, Mizukawa K, Kawamura A, Kondoh T, Hosoda K, Fujiwara T, Kohmura E.
    • 雑誌名

      J Neurooncol 84(3)

      ページ: 233-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790998
  • [雑誌論文] Trans-4-lodo, 4'-boranyl-chalcone induces antitumor activity against malignant glioma cell lines in vitro and in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Sasayama T, Tanaka K, Mizukawa K, Kawamura A, Kondoh T, Hosoda K, Kohmura E.
    • 雑誌名

      J Neurooncol 85(2)

      ページ: 123-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790998
  • [雑誌論文] Trans-4-lodo,4'-boranyl-chalcone induces antitumor activity against malignant glioma cell lines in vitro and in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasayama T, Tanaka K, Mizukawa K, Kawamura A, Kondoh T, Hosoda K, Kohmura E
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology 85

      ページ: 123-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790998
  • [雑誌論文] Specific mTOR inhibitor rapamycin enhances cytotoxicity induced by alkylating agent 1-(4-amino-2-methyl-5-pyrimidinyl)methyl-3-(2-chloroethyl)-3-nitrosourea(ACNU)in human U251 malignant glioma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Sasayama T, Mizukawa K, Kawamura A, Kondoh T, Hosoda K, Fujiwara T, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology 84

      ページ: 233-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790998
  • [雑誌論文] Supratentorial Pure Cortical Ependymoma

    • 著者名/発表者名
      Nakamizo S, Sasayama T, Kondoh T, Inoue S, Shiomi R, Tanaka H, Nishihara M, Mizukawa K, Uehara K, Usami Y, and Kohmura E.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] グリオーマ手術における術中MRSの現状と近未来2017

    • 著者名/発表者名
      甲田 将章、篠山 隆司、前山 昌博、水川 克、甲村 英二
    • 学会等名
      第17回日本術中画像情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10898
  • [学会発表] 当施設でのパーキンソン病に対する脳深部刺激療法2016

    • 著者名/発表者名
      水川 克、近藤 威、内橋義人、鵜山 淳、森下暁二、甲村英二
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • [学会発表] 前大脳動脈あるいは中大脳動脈に癒着がある悪性神経膠腫の手術テクニック2016

    • 著者名/発表者名
      西原賢在 武田直也 山西俊介 木戸口慶司 太田耕平 水川克 田中一寛 篠山隆司 甲村英二
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10332
  • [学会発表] 膠芽腫再発に対して追加放射線治療とBevacizumab(アバスチン)療法を行った3例2015

    • 著者名/発表者名
      水川克、前山昌博、藤本陽介、田中一寛、篠山隆司、佐々木良平、西村英輝、藤井正彦、甲村英二
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • [学会発表] The characteristics of microRNA expressions in glioblastoma with leptomeningeal dissemination or metastasis2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasayama1), Kazuhiro Tanaka1), Mitsutoshi Nakada2), Naoya Hashimoto3), Manabu Kinoshita3), Naoki Kagawa3), Katsu Mizukawa1), Hirotomo Tanaka1), Takashi Miaowaki1), Hiroaki Nagashima1), Junichi Sakata1), Eiji Kohmura1)
    • 学会等名
      Society for Neuro-Oncology Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Antonio
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [学会発表] 当施設でのバクロフェン髄注療法について2015

    • 著者名/発表者名
      水川克、甲村英二
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • [学会発表] The combination of interleukin-10 and b2-microglobulin in Cerebrospinal fluid is a useful biomarker in immunocompetent primary central nervous system lymphoma (PCNSL)2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasayama, Kazuhiro Tanaka, Satoshi Nakamizo, Masamitsu Nishihara, Atsufumi Kawamura, Hirotomo Tanaka, Katsu Mizukawa, Takashi Mizowaki, Kohkichi Hosoda, Eiji Kohmura
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [学会発表] 脊髄播種・転移を起こした膠芽腫の臨床的・組織学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      篠山隆司、田中一寛、水川克、溝脇卓、長嶋宏明、堀達雄、甲村英二
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [学会発表] Cerebrospinal fluid interleukin-10 is a potentially useful biomarker in immunocompetent primary centralnervous system lymphoma (PCNSL)2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasayama, Masamitsu Nishihara , Kazuhiro Tanaka, Katsu Mizukawa, Satoshi Nakamizo, Hirotomo Tanaka, Eiji Kohmura
    • 学会等名
      BIT’s 6th World cancer conference 2013
    • 発表場所
      Xi’an
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [学会発表] 足関節痙縮に対する頸骨神経縮小術の治療効果および問題点2011

    • 著者名/発表者名
      森下暁二、潤井誠司郎、石原洋右、奥村泰史、筧達也、内橋義人、水川克、甲村英二
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 悪性グリオーマにおけるIDh2発現とマイクロRNAによる発現抑制2011

    • 著者名/発表者名
      田中宏知、篠山隆司、中溝聡、水川克、甲村英二、西原賢在
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 悪性グリオーマにおけるIDH2発現とマイクロRNAによる発現制御2011

    • 著者名/発表者名
      田中宏知、篠山隆司、中溝聡、水川克、甲村英二、西原賢在
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] Supratentorial extraventricularependymomaの2例2011

    • 著者名/発表者名
      中井友昭、中溝聡、甲田将章、小山淳二、水川克、三宅茂、篠山隆司、近藤威、甲村英二
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 痙性対麻痺に対するComplex Continuous ITB療法2011

    • 著者名/発表者名
      水川克、荒井篤、近藤威、三宅茂、甲村英二
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 視床下核刺激療法がパーキンソン病の精神症状に及ぼす影響について2011

    • 著者名/発表者名
      水川克、内橋義人、森下暁二、近藤威、甲村英二
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 術前診断に苦慮した扁平上皮癌を合併した小脳橋角部類上皮腫の1例2011

    • 著者名/発表者名
      中井友昭、水川克、小山淳二、篠山隆司、三宅茂、甲村英二
    • 学会等名
      第61回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
    • 年月日
      2011-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] ボツリヌス毒素後、ITB療法により呼吸障害の改善を認めた低酸素脳症の1小児例2011

    • 著者名/発表者名
      森下暁二、潤井誠司郎、石原右洋、小林光郎、神岡一郎、足立昌夫、山本浩隆、水川克、近藤威、甲村英二
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 頭蓋内び慢性大細胞性Bリンパ腫における髄液中IL-10値とB細胞分化マーカーとの関連性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      篠山隆司、中溝聡、田中宏知、水川克、西原賢在、甲村英二
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 悪性グリオーマ放射線化学療法後の再発部位の検討2011

    • 著者名/発表者名
      篠山隆司、上原和之、西原賢在、佐々木眞人、藤井収、副島俊典、中溝聡、田中宏知、水川克、三宅茂、佐々木良平、甲村英二
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 悪性グリオーマにおけるIDh2発現とマイクロRNAによる発現抑制2011

    • 著者名/発表者名
      田中宏知、篠山隆司、中溝聡、水川克、甲村英二、西原賢在
    • 学会等名
      第12回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 低酸素虚血性脳症後の筋緊張に対してボツリヌス毒素療法およびバクロフェン髄腔内投与療法が有用であった1小児例2011

    • 著者名/発表者名
      森下暁二、潤井誠司郎、石原洋右、山本浩隆、水川克、近藤威、甲村英二
    • 学会等名
      第61回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
    • 年月日
      2011-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 再発膠芽腫に対する再摘出術の効果および問題点2011

    • 著者名/発表者名
      篠山隆司、西原賢在、水川克、中溝聡、田中宏知、甲村英二
    • 学会等名
      第16回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] Granular cell astrocytomaに併発したglioblastomaの1例2011

    • 著者名/発表者名
      水川克、石井大嗣、篠山隆司、甲村英二
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] ITB療法の合併症について日本脳神経外科学会2010

    • 著者名/発表者名
      水川克、三宅茂、近藤威、甲村英二
    • 学会等名
      第69回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] カルボプラチン、エトポシド(CARE)療法が奏功した悪性グリオーマの4例2010

    • 著者名/発表者名
      中溝聡、篠山隆司、西原賢在、田中宏知、水川克、甲村英二
    • 学会等名
      第28回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 頭蓋内悪性リンパ腫の髄液中IL-10値の治療経過中の変化と予後日本脳神経外科学会2010

    • 著者名/発表者名
      中溝聡、篠山隆司、田中宏知、水川克、甲村英二
    • 学会等名
      第69回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] ヘディングにより硬膜下血腫を来した中頭蓋窩くも膜のう胞の1例2010

    • 著者名/発表者名
      林成人、武田直也、片山重則、水川克
    • 学会等名
      第59回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] グリオーマにおけるIDH1遺伝子変異の検討日本脳神経外科学会2010

    • 著者名/発表者名
      田中宏知、中溝聡、篠山隆司、西原賢在、水川克、甲村英二
    • 学会等名
      第69回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 痙縮に対するSPN治療前後に立位・歩行バランス評価を行った1例2010

    • 著者名/発表者名
      高石吉將、鈴木壽彦、長嶋宏明、近藤威、松本悟、甲村英二、水川克
    • 学会等名
      第40回兵庫県脳神経外科医懇話会
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 頭蓋内悪性リンパ腫における髄液中IL-10とBcl-2発現・予後との関連2010

    • 著者名/発表者名
      篠山隆司、中溝聡、田中宏知、西原賢在、水川克、甲村英二
    • 学会等名
      第28回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] Our experiences of Intrathecal Baclofen Therapy2010

    • 著者名/発表者名
      水川克、鵜山淳、荒井篤、近藤威、甲村英二
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 画像上Glomatosis Cerebriに類似したCD3陽性中枢神経性B細胞リンパ腫の1例2010

    • 著者名/発表者名
      藤本陽介、篠山隆司、水川克、中溝聡、川上史、甲村英二
    • 学会等名
      第72回近畿脳腫瘍研究会
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 当院における悪性グリオーマの放射線化学療法での治療成績の検討日本脳神経外科学会2010

    • 著者名/発表者名
      篠山隆司、西原賢在、水川克、田中宏知、中溝聡、甲村英二
    • 学会等名
      第69回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] 出産時出血を来した再発小脳管芽腫の1例2010

    • 著者名/発表者名
      林成人、武田直也、片山重則、水川克
    • 学会等名
      第35回日本脳卒中学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791344
  • [学会発表] Characteristics of microRNA expressions in glioblastoma with metastases to the medulla oblongata or spinal cord.

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasayama, Nakada Mitsutoshi, Kazuhiro Tanaka, Takashi Mizowaki, Masamitsu Nishihara, Katsu Mizukawa, Satoshi Nakamizo, Hirotomo Tanaka, Masaaki Kohta, Eiji Kohmura
    • 学会等名
      11th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • [学会発表] グリオーマにおける脳脊髄液を用いたメタボローム解析

    • 著者名/発表者名
      篠山隆司、中溝聡、篠原正和、入野康弘、西海信、田中宏知、田中一寛、水川克、伊藤智雄、細田弘吉、吉田優、甲村英二
    • 学会等名
      第2回がんと代謝研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293309
  • [学会発表] グリオーマにおける脳脊髄液を用いたメタボローム解析

    • 著者名/発表者名
      篠山隆司、中溝聡、篠原正和、入野康弘、西海信、田中宏知、田中一寛、水川克、細田弘吉、吉田優、甲村英二
    • 学会等名
      第2回がんと代謝研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • [学会発表] 当院における悪性神経膠腫再発例に対するアバスチン(Bevacizumab)療法

    • 著者名/発表者名
      水川克、篠山隆司、田中一寛、長嶋宏明、堀達雄、細田弘吉、甲村英二
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • [学会発表] 脳内出血を来たした滑膜肉腫の脳転移の1例

    • 著者名/発表者名
      水川 克、堀 達雄、森 達也、鵜山 淳、南 徳明、長嶋宏明、田中一寛、篠山隆司、細田弘吉、甲村英二
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462158
  • 1.  篠山 隆司 (10379399)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  田中 一寛 (70467661)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  甲村 英二 (30225388)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  西原 賢在 (20452493)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  細田 弘吉 (90403261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  佐々木 良平 (30346267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  近藤 威 (50273769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷口 理章 (60346195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  甲田 将章 (80590843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi