• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衣笠 利彦  KINUGASA Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80403377
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 鳥取大学, 農学部, 准教授
2010年度 – 2013年度: 鳥取大学, 農学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 鳥取大学, 農学部, 助教
2006年度: 鳥取大学, 乾燥地研究センター, プロジェクト研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64040:自然共生システム関連 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 生態・環境
研究代表者以外
小区分64040:自然共生システム関連 / 生物系 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
モンゴル / 草原生態系 / 積雪変化 / 気候変動 / 融雪・融解 / 牧畜 / 霜害 / 草原 / 寒冷乾燥地 / 放牧地生態系 … もっと見る / 温暖化 / 防御 / 散布 / 種子付属体 / エネルギーコスト / 燃焼熱 / 窒素 / 繁殖 / 資源分配 / 液果 / 堅果 / 翼果 / 種子 / 牧養力 / 嗜好性 / 遊牧 / 植生 / 一次生産力 / 乾燥草原 / 窒素降下物 … もっと見る
研究代表者以外
植物 / 二酸化炭素 / 温暖化 / オゾン / 窒素利用効率 / 資源利用効率 / 野生祖先種 / 栽培化 / シロザ / 葉群動態 / イネ / 光合成 / 群落光合成 / 高CO2応答 / エコタイプ / シロイヌナズナ / 窒素利用 / CO2応答 / モデル / CO2 / 成長速度 / 群落構造 / モデル化 / CO2上昇 / 地球環境変化 / リグニン / 組織化学 / 繁殖 / アーキテクチャ / 分枝自律性 / 光 / 窒素 / 成長と繁殖 / 資源利用 / 力学的安定性 / 伸長成長 / 植物のアーキテクチャ / 生理生態 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  気候変動による積雪変化がモンゴル草原生態系と生態系サービスに与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      衣笠 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  栽培化によって損なわれた植物機能の解明:増大する環境ストレスへの応答

    • 研究代表者
      及川 真平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  種子の防御と散布のためのエネルギーコスト:繁殖資源分配研究の新視点研究代表者

    • 研究代表者
      衣笠 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  温暖化がモンゴル寒冷乾燥地の放牧地生態系に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      衣笠 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  植物機能の高CO2応答のモデル構築と検証

    • 研究代表者
      廣瀬 忠樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
      東京農業大学
  •  植物のアーキテクチャ:伸長成長と力学的安定性のトレードオフ

    • 研究代表者
      廣瀬 忠樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  窒素降下量増加はモンゴル草原の植生および遊牧活動にどう影響するか?研究代表者

    • 研究代表者
      衣笠 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2023 2022 2021 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 気候変動と乾燥地2022

    • 著者名/発表者名
      鳥取大学乾燥地研究センター、坪 充、黒崎 泰典、衣笠 利彦
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307106
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21342
  • [雑誌論文] Dryland sensitivity to climate change and variability using nonlinear dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takehiro、Collins Scott L.、Rudgers Jennifer A.、Batdelger Gantsetseg、Baasandai Erdenetsetseg、Kinugasa Toshihiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 35

    • DOI

      10.1073/pnas.2305050120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0393, KAKENHI-PROJECT-23K21342, KAKENHI-PROJECT-23K25045
  • [雑誌論文] Factors causing different CO2 responses in shoot regrowth after defoliation between two grassland species in Mongolia2023

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T., Gantsetseg B.
    • 雑誌名

      Journal of Arid Environments

      巻: 210 ページ: 104916-104916

    • DOI

      10.1016/j.jaridenv.2022.104916

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21342
  • [雑誌論文] Different regrowth patterns after repeated clipping in two Mongolian pasture species2023

    • 著者名/発表者名
      Hu Richa、Yoshihara Yu、Gantsetseg Batdelger、Kinugasa Toshihiko
    • 雑誌名

      Plant Ecology

      巻: 224 号: 10 ページ: 843-853

    • DOI

      10.1007/s11258-023-01338-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21342
  • [雑誌論文] Predicted effects of simulated ambient warming and moisture on forage nutrient quality and community composition in Mongolian an arid grassland2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, Y., Aoki, R., Kinugasa, T., Sasaki, T
    • 雑誌名

      The Rangeland Journal

      巻: 44 号: 3 ページ: 159-164

    • DOI

      10.1071/rj22027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21342, KAKENHI-PROJECT-23K25045
  • [雑誌論文] Impacts of Aeolian Desertification and Dust Storms on Ecosystems, Economic Development, and Human Health2022

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki Yasunori、Kinugasa Toshihiko、Nyamtseren Mandakh、Liu Shulin、Otani Shinji
    • 雑誌名

      Combating Aeolian Desertification in Northeast Asia

      巻: - ページ: 129-158

    • DOI

      10.1007/978-981-16-9028-0_6

    • ISBN
      9789811690273, 9789811690280
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-23K21342
  • [雑誌論文] Responses of plant productivity and carbon fluxes to short-term experimental manipulations of climate change and species loss in a Mongolian grassland2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takehiro、Nambu Misa、Iwachido Yuki、Yoshihara Yu、Batdelger Gantsetseg、Kinugasa Toshihiko
    • 雑誌名

      Journal of Arid Environments

      巻: 198 ページ: 104690-104690

    • DOI

      10.1016/j.jaridenv.2021.104690

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0393, KAKENHI-PROJECT-23K21342, KAKENHI-PROJECT-23K25045
  • [雑誌論文] Colonization and expansion of grassland species after abandonment of dirt roads in the Mongolian steppe2014

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T, Suzuyama Y, Tsuchihashi N, Nachinshonhor G.U.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.1007/s11355-013-0230-y

    • NAID

      40020374263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114009
  • [雑誌論文] The effect of vehicle track formation on soil seed banks in grasslands with different vegetation in the Mongolian steppe2014

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T, Oda S.
    • 雑誌名

      Ecological Engineering

      巻: 67 ページ: 112-118

    • DOI

      10.1016/j.ecoleng.2014.03.078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114009
  • [雑誌論文] Demand and supply of N in seed production of soybean (Glycine max) at different N fertilization levels after flowering2012

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T, Sato T, Oikawa S, Hirose T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 125 号: 2 ページ: 275-281

    • DOI

      10.1007/s10265-011-0439-5

    • NAID

      10030303557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114009, KAKENHI-PROJECT-23770027
  • [雑誌論文] Increasing nitrogen deposition enhances post-drought recovery of grassland productivity in the Mongolian steppe2012

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T, Tsunekawa A, Shinoda M.
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 870 号: 3 ページ: 857-865

    • DOI

      10.1007/s00442-012-2354-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114009
  • [雑誌論文] Effects of elevated CO2 concentration on seed production in C3 annual plants2011

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka K, Kinugasa T, Oikawa S, Onoda Y, Hirose T
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 62 号: 4 ページ: 1523-1530

    • DOI

      10.1093/jxb/erq401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114009
  • [雑誌論文] Demand and supply of N in seed production of soybean (Glycine max) at different N fertilization levels after flowering2011

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 125 ページ: 275-281

    • NAID

      10030303557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370015
  • [雑誌論文] Demand and supply of N in seed production of soybean(Glycine max) at different N fertilization levels after flowering2011

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T, Sato T, Oikawa S, Hirose T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 125 ページ: 275-281

    • NAID

      10030303557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370015
  • [雑誌論文] Interactions between elevated CO2 and N2-fixation determine soybean yield - a test using non-nodulated murant2010

    • 著者名/発表者名
      Oikawa S, Miyagi K-M, Hikosaka K, Okada M, Matsunami T, Kokubun M, Kinugasa T, Hirose T
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 330 号: 1-2 ページ: 163-172

    • DOI

      10.1007/s11104-009-0189-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114009
  • [雑誌論文] Interactions between elevated CO_2 and N_2-fixation determine soybean yield. a test using non-nodulated mutant2010

    • 著者名/発表者名
      Oikawa S, Miyagi K-M, Hikosaka K, Okada M, Matsunami T, Kokubun M, Kinugasa T, Hirose T
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 330 ページ: 163-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370015
  • [雑誌論文] Interactions between elevated CO2 and N2-fixation determine soybean yield-a test using non-nodulated mutants.2010

    • 著者名/発表者名
      Oikawa S, Miyagi K, Hikosaka K, Okada M, Matsunami T, Kokubun M, Kinugasa T, Hirose T.
    • 雑誌名

      Plant and Soil 330

      ページ: 163-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370015
  • [雑誌論文] Increasing nitrogen deposition and grassland productivity in Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T, Shinoda M, and Tsunekawa A
    • 雑誌名

      Multifunctional Grasslands in a Changing World 1

      ページ: 614-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770016
  • [雑誌論文] Increasing nitrogen deposition and grassland productivity in Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T, Shinoda M, and Tsunekawa A.
    • 雑誌名

      Multifunctional Grasslands in a Changing World 1

      ページ: 614-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770016
  • [学会発表] Response of CO2 fluxes to precipitation event in a grassland ecosystem in central Mongolia2023

    • 著者名/発表者名
      Munemasa Teramoto、Toshihiko Kinugasa、Naishen Liang、Gantsetseg Batdelger、Takehiro Sasaki、Yu Yoshihara、Richa Hu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21342
  • [学会発表] モンゴル草原構成種の耐霜性と温暖化2022

    • 著者名/発表者名
      酒井康宏(鳥取大学大学院), Gantsetseg BATDELGER(Mongolian Meteorological Inst.), 衣笠利彦(鳥取大学)
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21342
  • [学会発表] 日中および夜間の温暖化がモンゴル草原の植生および生産性に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      衣笠利彦(鳥取大), 吉原佑(三重大), 佐々木雄大(横浜国立大), 寺本宗正(鳥取大), Gantsetseg BATDELGER(IRIMHE)
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21342
  • [学会発表] Searching for climatic thresholds in plant productivity and stability across Mongolian grasslands2021

    • 著者名/発表者名
      Takehiro SASAKI, Gantsetseg BATDELGER, Toshihiko KINUGASA
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21342
  • [学会発表] モンゴル草原における未舗装道路放棄後の植生回復2013

    • 著者名/発表者名
      衣笠利彦・鈴山幸恵・土橋法子・ナチンションホル
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114009
  • [学会発表] Increasing nitrogen deposition and grassland productivity in Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T, Shinoda M, Tsunekawa A
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 21st International Grassland Congress and the 8th International Range-land Congress
    • 発表場所
      Hohhot, China
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770016
  • [学会発表] 窒素降下物量の増加と草原植生2008

    • 著者名/発表者名
      衣笠利彦
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770016
  • [学会発表] 窒素降下物量の増加はモンゴル高原の植生および遊牧にどう影響するか?2007

    • 著者名/発表者名
      衣笠利彦、篠田雅人、恒川篤史
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2007-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770016
  • 1.  廣瀬 忠樹 (90092311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  彦坂 幸毅 (10272006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  及川 真平 (90400308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺本 宗正 (10761041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉原 佑 (50552379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  佐々木 雄大 (60550077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  長嶋 寿江 (20323503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  藤井 伸治 (70272002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石井 直浩 (80980656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒崎 泰典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  広瀬 忠樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi