• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 博夫  NAKAYAMA Hiroo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80406561
所属 (現在) 2025年度: 目白大学, 人間学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 目白大学, 人間学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 目白大学, 人間学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 目白大学, 人間学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
ESD / 教師教育 / 教員研修 / 授業研究 / 共創型対話 / 学習方法 / 学習・教師スキル / SDGs研究協議会 / ファシリテーター / 総合的な学習の時間 … もっと見る / ファシリテーション / 教師スキル / 自己啓発スキル / 情報活用スキル / コミュニケーションスキル / 学習スキル / SDGs / 21世紀型能力 / 教育学 / 教師の資質能力 / 環境教育 / 共創型対話学習 / 海ごみ / マレーシア / 教員研修プログラム / 教員の意識変容 / 地球環境教育 / 多文化共生教育 / グローバル時代 / コミュニケーション / 参加型体験学習 / 教員リーダー養成 / 持続発展教育 / 代替え案 / 持続可能な社会 / 学習指導要領 / コミュニケーションアクティビティ / 多文化共生 / 環境 / コミュニケーション・アクティビティー / 参加体験型アクティビティー / ミドルリーダー / 教員リーダー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  SDGsに対応した教師教育に資する学習スキル開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 博夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      目白大学
  •  グローバル時代に対応した教員研修プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中山 博夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      目白大学
  •  ESDを推進するための教員リーダー養成プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中山 博夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      目白大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学校教育を軸とした多様な国際交流2022

    • 著者名/発表者名
      多田孝志監修 中山博夫他
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      三恵社
    • ISBN
      9784866937069
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02499
  • [図書] 国際交流と学校教育2021

    • 著者名/発表者名
      多田孝志監修 中山博夫他
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      三恵社
    • ISBN
      9784866935003
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02499
  • [図書] ともに考え深めよう!新たな道徳教育の創造2019

    • 著者名/発表者名
      大沢裕・中島朋紀・中山博夫 他
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      一藝社
    • ISBN
      9784863591882
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04485
  • [図書] 日韓中でつくる国際理解教育2014

    • 著者名/発表者名
      中山博夫、大津和子、森茂岳雄、中山京子、釜田聡、栗山丈弘、織田雪江、東峰宏紀、田中孝治、堀幸美、坂田和也、伊藤貴史
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531017
  • [図書] グローバル時代の学校教育2013

    • 著者名/発表者名
      多田孝志・和井田清司・中山博夫
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      三恵社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531017
  • [図書] グローバル時代の学校教育2013

    • 著者名/発表者名
      多田孝志・和井田清司・中山博夫他
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      三恵社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531017
  • [雑誌論文] グローバル時代の大学における道徳教育に関する一考察 ー目白大学児童教育学科マレーシア臨地研修に焦点をあててー2022

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 雑誌名

      武蔵大学人文学会雑誌

      巻: 第53巻 第2号 ページ: 317-337

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02499
  • [雑誌論文] SDGsに対応した学習スキルの概念に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 雑誌名

      目白大学総合科学研究

      巻: 第18号 ページ: 29-41

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02499
  • [雑誌論文] 対話型課題追求学習に関する研究序説2022

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 雑誌名

      目白大学高等教育研究所所報:人と教育

      巻: 第16号 ページ: 96-103

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02499
  • [雑誌論文] グローバル時代に対応した教師の資質能力に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 雑誌名

      グローバル時代を共に生きる子どもを育てる教育実践の推進

      巻: 1 ページ: 7-21

    • NAID

      120006541812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04485
  • [雑誌論文] グローバル時代における道徳教育に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 雑誌名

      グローバル時代を共に生きる子どもを育てる教育実践の推進

      巻: 1 ページ: 66-81

    • NAID

      120006545024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04485
  • [雑誌論文] グローバル時代における道徳教育に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 雑誌名

      目白大学人文学研究

      巻: 14 ページ: 27-41

    • NAID

      120006545024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04485
  • [雑誌論文] グローバル時代の大学における道徳教育2018

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 雑誌名

      人と教育

      巻: 12 ページ: 75-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04485
  • [雑誌論文] グローバル時代に対応した教師の資質能力に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 雑誌名

      目白大学人文学研究

      巻: 13 ページ: 45-59

    • NAID

      120006541812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04485
  • [雑誌論文] 共創型対話を活用した特別活動の指導2017

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 雑誌名

      未来を拓く教育実践学研究

      巻: 2 ページ: 62-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04485
  • [雑誌論文] 外国語活動の研究指定が教師の意識に及ぼす影響に関する事例研究2015

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 雑誌名

      目白大学総合科学研究

      巻: 11 ページ: 67-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531017
  • [学会発表] SDGsに対応した学習スキル開発に関する研究(経過報告)22023

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02499
  • [学会発表] SDGsに対応した学習スキル開発に関する研究(経過報告)2022

    • 著者名/発表者名
      中山博夫 多田孝志 和井田清司 石田好広 峯村恒平
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02499
  • [学会発表] SDGsに対応した教師教育に資する学習スキル開発に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02499
  • [学会発表] グローバル時代の大学における道徳教育に関する一考察 ー目白大学児童教育学科マレーシア臨地研修に焦点をあててー2021

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02499
  • [学会発表] グローバル時代に対応した教員研修プログラムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      中山博夫・石田好広
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04485
  • [学会発表] グローバル時代に対応した教員研修プログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04485
  • [学会発表] グローバル時代に対応した教員研修プログラムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中山博夫・石田好広・小林恭子
    • 学会等名
      日本学校教育学会第31回研究大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04485
  • [学会発表] ESDを推進するための教員リーダー養成プログラムの開発 経過報告2014

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • 発表場所
      仙台大学(宮城県柴田郡柴田町)
    • 年月日
      2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531017
  • [学会発表] ESDを推進するための教員リーダー養成プログラムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531017
  • [学会発表] グローバル時代の小学校現職教育の在り方

    • 著者名/発表者名
      中山博夫
    • 学会等名
      日本グローバル教育学会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531017
  • 1.  多田 孝志 (50341920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  和井田 清司 (50345542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  成田 喜一郎 (80456251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石田 好広 (40783949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  峯村 恒平 (50759371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  林 敏博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横井 成美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉村 恵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲垣 晃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  國府島 知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  島本 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  多田 亮介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原田 信三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  須原 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 慶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi