• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬尾 茂美  Seo Shigemi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80414910
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, グループ長
2017年度 – 2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 主席研究員
2017年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 主席研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門 植物・微生物機能利用研究領域, 主席研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域 植物・微生物間相互作用研究ユニット, 主任研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 国立研究開発法人農業生物資源研究所 植物・微生物間相互作用研究ユニット, 主席研究員
2015年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 植物・微生物間相互作用研究ユニット, 上級研究員
2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員
2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物・微生物間相互作用研究ユニット, 研究員
2013年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物・微生物間相互作用研究ユニット, 主任研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域植物・微生物間相互作用研究ユニット, 主任研究員
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物・微生物間相互作用研究ユニット, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物・微生物間相互研究ユニット, 主任研究員
2007年度: 独立行政法人 農業生物資源研究所, 植物科学研究領域・植物・微生物間相互作用研究ユニット, 主任研究員
2007年度: 農業生物資源研究所, 植物科学研究領域・植物・微生物間相互作用研究ユニット, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物・微生物間相互作用研究ユニット, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39040:植物保護科学関連 / 植物保護科学 / 植物病理学
研究代表者以外
植物保護科学 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 植物病理学
キーワード
研究代表者
シグナル伝達 / プラントアクティベーター / エチレン / 害虫抵抗性 / 抵抗性誘導 / 病害虫抵抗性 / 植物 / 抵抗性 / ジャスモン酸 / タンパク質リン酸化 … もっと見る / アポカロテノイド / 青枯病 / 病害抵抗性 / アミノ酸代謝 / ヒスチジン / 青枯病抵抗性 / アミノ酸 / 植物保護 / クロロフィル分解 / 植物寄生性センチュウ / 葉緑体 / 植物寄生性線虫 / cell death / physiological activity / plant / signal transduction / 細胞死 / 生理活性 / 抵抗性誘導物質 / カロテン / 害虫 / カロテン関連物質 / シグナル伝逹 / サリチル酸 / MAPキナーゼ / ウイルス / 植物病理 … もっと見る
研究代表者以外
免疫回避 / 生物間相互作用 / 応用微生物 / エチレン / 青枯病 / Burkholderia glumae / もみ枯細菌病 / 病害抵抗性 / イネ / 感染メカニズム / 細胞壁構造 / ノックダウン植物 / 物質精製 / イネいもち病抵抗性 / いもち病 / シアン / 増殖抑制 / 菌の増殖抑制 / フラボン合成酵素 / フラボノイド化合物 / いもち病抵抗性 / 細胞壁再構築 / 植物ー微生物相互作用 / 細胞壁 / 糸状菌 / 植物微生物間相互作用 / 植物ー微生物間相互作用 / エチレンシグナル伝達系 / 誘導抵抗性 / 線虫学 / 植物病理学 / リグニン / 線虫侵入抑制物質 / ニグリン / シロイヌナズナ / スクラレオール / トマト / ネコブセンチュウ / 線虫侵入抑制節物質 / ジャスモン酸 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  イネもみ枯細菌病抵抗性遺伝子の解析による新規な植物免疫機構の解明とその育種的利用

    • 研究代表者
      溝淵 律子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  植物の害虫抵抗性におけるアポカロテノイドの新規シグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      瀬尾 茂美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  アミノ酸類による病害抵抗性誘導機構の解明と未知防御物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      瀬尾 茂美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  植物病原性糸状菌における宿主由来の感染プライミング化合物の認識センサーの解明

    • 研究代表者
      西村 麻里江
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  植物のセンチュウ抵抗性に果たす葉緑体関連物質の役割解明と新規シグナル物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      瀬尾 茂美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  病原性糸状菌の感染プライミングを誘導する植物由来の未知因子の解析

    • 研究代表者
      西村 麻里江
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  イネいもち病抵抗性特異的に蓄積する新規フラボノイド化合物の同定と機能解明

    • 研究代表者
      岩井 孝尚
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  病害虫抵抗性におけるカロテン関連物質の重要性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      瀬尾 茂美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  植物寄生性線虫の寄生阻害物質の探索・同定とその寄生阻害機作の解明

    • 研究代表者
      水久保 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  タバコモザイクウイルス抵抗性のシグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      瀬尾 茂美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  植物の過敏感細胞死を誘導する低分子化合物の特性解析研究代表者

    • 研究代表者
      瀬尾 茂美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 農業技術大系追録31号「アミノ酸によるトマト青枯病の抑制効果」2020

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美、中保一浩
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      農文協
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02961
  • [雑誌論文] アミノ酸による病害虫抵抗性誘導2021

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美・中保一浩
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 56 号: 2 ページ: 102-105

    • DOI

      10.18978/jscrp.56.2_102

    • NAID

      40022781251

    • ISSN
      1346-5406, 2189-6305
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02961
  • [雑誌論文] Ultrafine bubble water mitigates plant growth in damaged soil2021

    • 著者名/発表者名
      Mineyuki Yokoyama, Takatoshi Yamashita, Rumi Kaida, Shigemi Seo, Kazuhiro Tanaka, Sadao Abe, Masataka Nakano, Yoshiharu Fujii, Kazuyuki Kuchitsu
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 85 号: 12 ページ: 2466-2475

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02961, KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [雑誌論文] Exogenous application of L‐histidine suppresses bacterial diseases and enhances ethylene production in rice seedlings2019

    • 著者名/発表者名
      Yariyama S.、Ando S.、Seo S.、Nakaho K.、Miyashita S.、Kanayama Y.、Takahashi H.
    • 雑誌名

      Plant Pathology

      巻: 68 号: 6 ページ: 1072-1078

    • DOI

      10.1111/ppa.13037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22300, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PROJECT-19H02961, KAKENHI-PROJECT-16H06185
  • [雑誌論文] Lutein, a Natural Carotenoid, Induces α-1,3-glucan Accumulation on the Surface of the Cell Wall in Fungal Plant Pathogens2016

    • 著者名/発表者名
      Junnosuke Otaka, Shigemi Seo, Marie Nishimura
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 21 号: 8 ページ: 980-980

    • DOI

      10.3390/molecules21080980

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292028
  • [雑誌論文] タバコモザイクウイルス抵抗性に果たすMAPキナーゼの予期せぬ役割2011

    • 著者名/発表者名
      小林光智衣、光原一朗、瀬尾茂美
    • 雑誌名

      化学と生物 Vol.49

      ページ: 226-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580049
  • [雑誌論文] Silencing of WIPK and SIPK mitogen-activated protein kinases reduces Tobacco mosaic virus accumulation but permits systemic viral spread in tobacco possessing the N resistance gene.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M., Seo S., Hirai K., Yamamoto-Katou A., Katou S., Seto H., Meshi T., Mitsuhara I., Ohashi Y.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions(co-first authors ; corresponding author) 23

      ページ: 1032-1041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580049
  • [雑誌論文] MAP kinases function at the downstream of HSP90 and upstream of mitochondria in TMV-resistance gene N-mediated hypersensitive cell death2007

    • 著者名/発表者名
      Reona Takabatake, Yuko Ando, Shigemi Seo, Shenpei Katou, Shinya Tsuda, Yuko Ohashi, Ichiro Mitsuhara
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 48

      ページ: 498-510

    • NAID

      10018913753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380036
  • [雑誌論文] The mitogen-activated protein kinases WIPK and SIPK regulate the levels of jasmonic and salicylic acids in wounded tobacco plants2007

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Seo, Shinpei Katou, Hideharu Seto, Kenji Gomi, and Yuko Ohashi
    • 雑誌名

      The Plant Journal 49

      ページ: 899-909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380036
  • [雑誌論文] The mitogen-activated protein kinases WIPK and SIPK regulate the levels of jasmonic and salicylic acids in wounded tobacco plants2007

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Seo, Shinpei Katou, Hideharu Seto, Kenji Gomi, Yuko Ohashi
    • 雑誌名

      The Plant Journal 49

      ページ: 899-909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380036
  • [雑誌論文] MAP kinases function at the downstream of HSP90 and upstream of mitochondria in TMV-resistance gene N-mediated hypersensitive cell death2007

    • 著者名/発表者名
      Reona Takabatake, Yuko Ando, Shigemi Seo, Shinpei Katou, Shinya Tsuda, Yuko Ohashi, Ichiro Mitsuhara
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 48

      ページ: 498-510

    • NAID

      10018913753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380036
  • [雑誌論文] MAP kinases function at the downstream of HSP90 and upstream of mitochondria in TMV-resistance gene N-mediated hypersensitive cell death2007

    • 著者名/発表者名
      Reona Takabatake, Yuko Ando, Shigemi Seo, Shinpei Katou, Shinya Tsuda, Yuko Ohashi, and Ichiro Mitsuhara
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 48

      ページ: 498-510

    • NAID

      10018913753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380036
  • [産業財産権] 害虫抵抗性誘導剤、及び植物の害虫防除方法2013

    • 発明者名
      瀬尾茂美、光原一朗、田島直人、望月淳、村田未果
    • 権利者名
      瀬尾茂美、光原一朗、田島直人、望月淳、村田未果
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-166598
    • 出願年月日
      2013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292037
  • [学会発表] 天然からの抵抗性誘導物質の探索と作用機構研究2022

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      令和4年度植物感染生理談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23617
  • [学会発表] 植物保護細菌によるダイズ茎疫病の防除効果に対するグルタミン酸の影響2022

    • 著者名/発表者名
      竹内香純・姜昌杰・小木曽真佐代・瀬尾茂美
    • 学会等名
      植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02961
  • [学会発表] アミノ酸による病害虫抵抗性の誘導機構2021

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      生物刺激制御研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02961
  • [学会発表] 天然からの抵抗性誘導物質の探索とその作用機作2020

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      東京農業大学総合研究所研究会 生物的防除部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02961
  • [学会発表] アザミウマ忌避剤の開発とアザミウマ忌避に関わる植物二次代謝物の探索2019

    • 著者名/発表者名
      安部洋,櫻井民人,瀬尾茂美,澤田有司,平井優美,大矢武志,松浦昌平,三冨正明,梅村賢司,腰山雅巳,津田新哉,小林正智
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04888
  • [学会発表] 微小害虫の行動と植物防御の解析2018

    • 著者名/発表者名
      安部洋、下田武志、瀬尾茂美、澤田有司、平井優美、上原拓也、霜田政美、釘宮聡一、櫻井民人、津田新哉、小林正智
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04888
  • [学会発表] いもち病抵抗性における菌の増殖抑制に関わる物質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      岩井 孝尚, 今 香菜絵, 光原 一朗, 瀬尾 茂美
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660037
  • [学会発表] 天然化合物からの化学的病害虫防除技術シーズの探索2017

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      平成28年度植物病理学会感染生理談話会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市須磨シーパル須磨(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2017-08-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04888
  • [学会発表] クロロフィルの構成成分であるフィトールは植物のサツマイモネコブセンチュウ抵抗性を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美、藤本岳人、安部洋、水久保隆之
    • 学会等名
      日本農薬学会第42回大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04888
  • [学会発表] 植物由来の豆ハモグリバエ誘因成分の同定とその生態学的な意義に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      安部洋、小林優大、瀬尾茂美、釘宮聡一、本橋令子、下田武志、小林正智
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04888
  • [学会発表] 新規害虫抵抗性誘導物質TRI-1のトマトにおける作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      村田未果, 中井勇介、釘宮総一, 望月淳, 光原一朗, 瀬尾茂美
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292037
  • [学会発表] いもち病抵抗性に寄与する2-oxoglutalate dependent dioxygenase 遺伝子2016

    • 著者名/発表者名
      岩井孝尚,小野太遵,瀬尾茂美,光原一朗
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660037
  • [学会発表] 新規害虫抵抗性誘導物質loliolideの作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      中井勇介, 村田未果, 釘宮総一, 望月淳, 光原一朗, 瀬尾茂美
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292037
  • [学会発表] 新規害虫抵抗性誘導剤TRI-1の作用メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      中井勇介, 村田未果, 釘宮総一, 望月淳, 光原一朗, 瀬尾茂美
    • 学会等名
      第5回植物生理化学会シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292037
  • [学会発表] タバコから単離したTRI1は、ナミハダニ、アザミウマ、ハスモンヨトウに対する抵抗性を誘導し、植物の防御遺伝子の発現を高める2014

    • 著者名/発表者名
      田島直人、村田未果、望月淳、光原一朗、瀬尾茂美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292037
  • [学会発表] スクラレオール処理された植物はリグニン化を誘導し, サツマイモネコブセンチュウの感染を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 安部洋, 水久保隆之, 瀬尾茂美
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] タバコから単離したTRI1は、ナミハダニ、アザミウマ、ハスモンヨトウに対する抵抗性を誘導し、植物の防御遺伝子の発現を高める2014

    • 著者名/発表者名
      田島直人、村田未果、望月淳、光原一朗、瀬尾茂美
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292037
  • [学会発表] イネいもち病抵抗性に関わるフラボノイド化合物の検索2014

    • 著者名/発表者名
      岩井孝尚,菰田俊一,板井恒篤,光原一朗,瀬尾茂美,大橋祐子,津志田藤二郎
    • 学会等名
      植物生理化学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660037
  • [学会発表] Plant-derived terpene-related compounds that induce resistance against insect herbivores and diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Seo S, Tajima N, Murata M, Fujimoto T, Mizukubo T, Abe H, Mistuhara I, Mochizuki A
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292037
  • [学会発表] 植物の過敏感反応を利用した新規害虫抵抗性誘導物質の探索2014

    • 著者名/発表者名
      村田未果、田島直人、洪シフォン、河津圭、石坂眞澄、望月淳、光原一朗、瀬尾茂美
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292037
  • [学会発表] Plant-derived terpene-related compounds that induce resistance against insect herbivores and diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Seo, Naoto Tajima, Mika Murata, Taketo Fujimoto, Takayuki Mizukubo, Ichiro Mitsuhara, Atsushi Mochizuki
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会, シンポジウム発表
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] The diterpene sclareol represses the root-knot nematode infection through induction of ethylene-dependent lignification in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Abe H, Mizukubo T, Seo S
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの感染を抑制する植物由来物質の同定2013

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 瀬尾茂美, 安部洋, 水久保隆之
    • 学会等名
      第57回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢市)
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] スクラレオールを処理された植物におけるサツマイモネコブセンチュウ感染抑制メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 安部洋, 水久保隆之, 瀬尾茂美
    • 学会等名
      日本線虫学会第21回大会
    • 発表場所
      唐津市民交流プラザ(佐賀県唐津市)
    • 年月日
      2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] Exogenous application of a natural diterpene induces resistance to root-knot nematode in Arabidopsis and tomato through activation of the host defense2013

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 瀬尾茂美, 安部洋, 水久保隆之
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] 作物の重要病害を抑える天然物質の探索の試み2013

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      平成24年度関東東海・北陸農業研究推進会議・関東東海病害虫 病害・虫害・鳥農獣害研会究
    • 発表場所
      農林水産技術会議筑波事務所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2013-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] 作物の重要病害を抑える天然由来の抵抗性誘導物質の探索左防除への利用2012

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      Bio tech 2012 アカデミックフォーラム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] The repressing effect of root-knot nematode (Meloidogyne incognita) infection by a natural terpene application in Arabidopsis thaliana and tomato, 20122012

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 安部 洋, 瀬尾茂美, 水久保隆之
    • 学会等名
      IS-MPMI 2012 XV International Congress Program Book
    • 発表場所
      同国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2012-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] 効率的探索法による植物病害抵抗性誘導物質の探索と防除におけるその利用に向けた取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      第2回植物生理科学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] シロイヌナズナ及びトマトにおけるサツマイモネコブセンチュウ感染数を減少させる天然テルペン化合物の同定2012

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 安部洋, 瀬尾茂美, 水久保隆之
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] シロイヌナズナ及びトマトにおけるサツマイモネコブセンチュウ感染数を減少させる天然テルペン化合物の同定2011

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 安部洋, 瀬尾茂美, 水久保隆之
    • 学会等名
      日本線虫学会第19回大会
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(京都府)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] タバコMAPKであるWIPKとSIPKはタバコモザイクウイルスの全身移行を阻害するがウイルス増殖は高める2009

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580049
  • [学会発表] 過敏感細胞死の情報伝達と防御応答2007

    • 著者名/発表者名
      光原一朗、瀬尾茂美、大橋祐子
    • 学会等名
      植物病理学会主催植物感染生理談話会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380036
  • [学会発表] Signal transduction and defense responses of hypersensitive cell death.2007

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Mitsuhara, Shigemi Seo, Yuko Ohashi
    • 学会等名
      Plant-Microbe Interactions Meeting
    • 発表場所
      Kyoto Prefectural University
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380036
  • [学会発表] 多犯性炭疽病菌(Colletotrichum fioriniae)の感染プライミング因子の探索

    • 著者名/発表者名
      大高潤之介, 瀬尾茂美, 西村麻里江
    • 学会等名
      第14回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292028
  • [学会発表] Exogenous application of a natural diterpene induces resistance to root-knot nematode in Arabidopsis and tomato through activation of the host defense.

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人・瀬尾茂美・阿部洋・水久保隆之
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] フラボン合成酵素I遺伝子の発現はいもち病抵抗性に伴って誘導される

    • 著者名/発表者名
      岩井孝尚,板井恒篤,瀬尾茂美,大橋祐子,光原一朗
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成26 年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      宮城県仙台市青葉区作並温
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660037
  • [学会発表] The diterpene sclareol represses the root-knot nematode infection through induction of ethylene-dependent lignification in Arabidopsis

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Abe H, Mizukubo T, Seo S
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] スクラレオールを処理された植物におけるサツマイモネコブセンチュウ感染抑制メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人、安部 洋、水久保隆之、瀬尾茂美
    • 学会等名
      日本線虫学会第21回大会
    • 発表場所
      唐津市民交流プラザ(佐賀県唐津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの感染を抑制する植物由来物質の同定

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人・瀬尾茂美・阿部洋・水久保隆之
    • 学会等名
      第57回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] 植物の新規害虫抵抗性誘導物質TRI-1による抵抗性誘導機構の解明に向けて

    • 著者名/発表者名
      81.村田未果、釘宮総一、望月淳、光原一朗、瀬尾茂美
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292037
  • [学会発表] スクラレオール処理された植物はリグニン化を誘導し、サツマイモネコブセンチュウの感染を抑制する

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人、安部洋、水久保隆之、瀬尾茂美
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] Plant-derived terpene-related compounds that induce resistance against insect herbivores and diseases

    • 著者名/発表者名
      Seo S, Tajima N, Murata M, Fujimoto T, Mizukubo T, Abe H, Mistuhara I, Mochizuki A
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] The repressing effect of root-knot nematode (Meloidogyne incognita) infection by a natural terpene application in Arabidopsis thaliana and tomato.

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人・阿部洋・瀬尾茂美・水久保隆之
    • 学会等名
      IS-MPMI
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] 作物の重要病害を抑える天然由来の抵抗性誘導物質の探索と防除への利用

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      Bio tech 2012 アカデミックフォーラム
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] 効率的探索法による植物病害抵抗性誘導物質の探索と防除におけるその利用に向けた取り組み

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      第2回植物生理科学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] 作物の重要病害を抑える天然物質の探索の試み

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂美
    • 学会等名
      平成24年度関東東海北陸農業試験研究推進会議 関東東海・病害虫部会 病害・虫害・鳥獣害研究会
    • 発表場所
      農林水産技術会議筑波事務所(つくば市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • 1.  西村 麻里江 (30370670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  水久保 隆之 (30370513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  瀬戸 秀春 (40175419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岩井 孝尚 (90510636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  光原 一朗 (80370683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  津志田 藤二郎 (00353920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  菰田 俊一 (50404843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  鬼頭 英樹 (40455308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  町田 雅之 (30358006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  溝淵 律子 (40425591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江面 浩 (00332552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村田 未果 (30360259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大高 潤之介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  安部 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  藤本 岳人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  高橋 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi