• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 桂  SATO Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80422533
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 研究機関研究員
2012年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 21世紀COE研究員
2008年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 21世紀COE研究員
2008年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 21世紀COE研究員
2007年度 – 2008年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, COE研究員
2006年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, COE研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学
キーワード
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 国際情報交換(インド共和国) / 岩石・鉱物・鉱床化学 / 結晶構造 / エックス線発光スペクトル / EPMA / 国際研究者交流(大韓民国) / discordance / 電子プローブマイクロアナライザー(EPMA) / ウラン・トリウム・鉛 … もっと見る / モナザイト / ジルコン / 状態分析 / エックス線分光分析 / discrodance / 電子プローブマイクロアナライザー(EPMA) / CHIME年代測定 / 大隅石 / スピネル-石英共生 / フェロシュードブルッカイト / ザクロ石Ti温度圧力計 / 温度圧力履歴 / 東南極リュッツオホルム岩体 / 斜方輝石 / ザクロ石 / 変成岩 / 石英 / Tiの分配 / ナピア岩体 / セールロンダーネ岩体 / リュツオホルム岩体 / Tiの分配 / シリカ過剰単斜輝石 / 珪線石 / アーマルコライト / ヘグボマイト / 変成履歴 / 超高温変成作用 / 東南極 / 大陸地殻 / 超高圧変成岩 / 超高温変成岩 / 地質温度計圧力計 / 相平衡 / 実験岩石学 / 分化 / 核 / マグマオーシャン / 地球 / 高圧実険 / 高圧実験 / コア / マントル / 惑星 / 原始地球 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  X線スペクトルを用いた状態分析による新しいCHIME年代測定の高精度化の試み

    • 研究代表者
      加藤 丈典
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超高温超高圧変成相鉱物の相平衡再現実験と変成プロセスの精密解析

    • 研究代表者
      川嵜 智佑
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  惑星形成過程の実験的再現

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CHIMEの現状と利用(2014年度)2015

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・榎並正樹・佐藤桂
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: XXVI ページ: 23-26

    • NAID

      120005603771

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [雑誌論文] Behavior of rare elements in Late Cretaceous pegmatites from the Setouchi Province, Inner Zone of Southwest Japan2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, T. Minakawa, T. Kato, K. Maki, H. Iwano, T. Hirata, S. Hayashi & K. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 109 ページ: 28-33

    • NAID

      130003383600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [雑誌論文] CHIMEの現状と稼働状況 (2013年)2014

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・榎並正樹・佐藤桂
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: XXV ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [雑誌論文] A petrologic and laser Raman spectroscopic study of sapphirine-spinel-quartz-Mg-staurolite inclusions in garnet from Kumiloothu, southern India : Implications for extreme metamorphism in a collisional orogen.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Santosh, T. Tsunogae
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics 47

      ページ: 107-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [雑誌論文] The stability and origin of sodicgedrite in ultrahigh-temperature Mg-Al granulites : a case study from the Gondwana sture in southern India.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kanazawa, T. Tsunogae, K. Sato, M. Santosh
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology 157

      ページ: 95-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [雑誌論文] Fe^<2+>-Mg partitioning experiments between orthopyroxene and spinel using ultrahigh-temperature granulite from the Napier Complex, East Antarctica.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, T. Miyamoto, T. Kawasaki
    • 雑誌名

      Geological Society, London, Special Publications 308

      ページ: 431-447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [雑誌論文] High-pressure and high-temperature experiments on the phase relation in the FeO-MgO-Al_2O_3-SiO_2-H_2O (FMASH) system of Mg-rich staurolite composition : implications for high-pressure metamorphism during the assembly of Gondwana.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sato. M. Santosh, T. Tsunogae, E. Takahashi
    • 雑誌名

      International Association of Gondwana Research Conference Series 6

      ページ: 283-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [雑誌論文] U-Pb dating of zircons in UHT granulites and associated granite from Achankovil Shear Zone in southern India.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sato. M. Santosh, T. Tsunogae, Y. Kon, S. Yamamoto, T. Hirata
    • 雑誌名

      International Association of Gondwana Research Conference Series 7

      ページ: 55-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [雑誌論文] Evidence for high-pressure metamorphism in a collisional orogen in Gondwana suture : high P-T phase relation of Mg-staurolite in FMASH system under high fo_2 condition.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sato M. Santosh, T. Tsunogae
    • 雑誌名

      International Association of Gondwana Research Conference Series 7

      ページ: 23-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [雑誌論文] Kornerupine in ultrahigh-temperature Mg-Al granulite from Karur, southern India.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tsunogae, T. Kanazawa, M. Santosh, K. Sato
    • 雑誌名

      International Association of Gondwana Research Conference Series 7

      ページ: 75-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [雑誌論文] Titanium in quartz as a record of ultrahigh-temperature metamorphis m: the granulites of Karur, southern India.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Santosh, M.
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine 71

      ページ: 143-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Experimental calibration of sapphirine-spinel Fe_2+-Mg exchange themometer : Implication for constraints on P-T condition of Howard Hills,Napier Complex,East Antarctica,2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤, ほか
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      ページ: 398-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [学会発表] 西南日本内帯・因美併入岩類の花崗岩類の記載岩石学的・地球化学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂・亀井淳志・南雅代・淺原良浩・加藤丈典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] EPMA定量分析における質量吸収係数の検討2014

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・JEEN Mi-jung・CHO Deung-Lyong・佐藤桂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] CHIMEの原状と利用(2013)2014

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・榎並正樹・佐藤桂
    • 学会等名
      第26回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] 南インド産花崗岩のジルコン結晶内部のU-Th-Pb分布2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂・加藤丈典・束田和弘・鈴木和博
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] CHIMEの現状と利用(2012)2013

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典、榎並正樹、佐藤桂
    • 学会等名
      第25回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] Tectonics of the Conrad Rise in the Southern Indian Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Nogi, Y., Sato, H., Ishizuka, H., Sato, T. and Hanyu, T
    • 学会等名
      International Symposium on Paleoceanography in the Aouthern Ocean and NW Pacific: Perspective from Earth Drilling Sciences
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] Petrology of igneous rocks from the Conrad rise, southern Indian Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato, Yoshifumi Nogi, Hideo Ishizuka, Taichi Sato
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] Origin of the Conrad Rise in the Southern Indian Ocean and breakup process of the Gondwana2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nogi, Hiroshi Sato, Hideo Ishizuka, Taichi Sato
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] Tectonic history of the Conrad Rise and initial breakup process of the Gondwana2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nogi, Hiroshi Sato, Hideo Ishizuka, Taichi Sato
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] 芸予諸島東部大三島鉱山及び周辺地域の山陽帯花崗岩類のモナズ石のCHIME年代測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂、皆川鉄雄、加藤丈典、平田岳史、鈴木和博
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] Seafloor spreading history in the South of Corad Rise, the Southern Indian Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nogi, Hiroshi Sato, Taichi Sato, Tomoko Hanyuu
    • 学会等名
      11th International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2011-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] 南インド洋コンラッド・ライズ(調査航海KH-10-7、St.2)からドレッジされた高度変成岩2011

    • 著者名/発表者名
      石塚英男・野木義史・佐藤暢・中野伸彦, ほか
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] High-pressure and high-temperature experiments on the phase relation in the FeO-MgO-Al_2O_3-SiO_2-H_2O (FMASH) system of Mg-rich staurolite composition : implications for high-pressure metamorphism during the assembly of Gondwana2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Santosh, M., Tsunogae, T., Takahashi, E.
    • 学会等名
      Gondwana 13th Conference
    • 発表場所
      Dali
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] Evidence for high-pressure metamorphism in a collisional orogen in Gondwana suture : high P-T phase relation of Mg-staurolite in FMASH System under high f_<o2> condition2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Santosh, M., Tsunogae, T.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Gondwana to Asia and 2008 IAGR Annual Convention
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] レーザーアブレーションICP質量分析装置を用いたインド南部Achankovil Shear Zone産グラニュライトのジルコンU-Pb年代測定2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, M. Santosh, 角替敏昭, 昆慶明, 山本伸次, 平田岳史
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] FMASH系でのマグネシウムに富む十字石の高温高圧安定領域2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, M. Santosh, 角替敏昭, 高橋栄一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] U-Pb dating of zircons in UHT granulites and associated granite from Achankovil Shear Zone in southern India2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Santosh, M., Tsunogae, T., Kon, Y., Yamamoto, S., Hirata, T.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Gondwana to Asia and 2008 IAGR Annual Convention
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] The high-pressure stability of Mg-rich staurolite in the system FMASH : implication for prograde high-pressure metamorphism and thermal peak UHT metamorphism in continent collision zone2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, K
    • 学会等名
      Symposium : Research Perspective of C0E21“How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340152
  • [学会発表] テロとの戦い

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・JEEN Mi-Jung・CHO Deung-Lyong・佐藤桂
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム2015
    • 発表場所
      神戸市立国民宿舎シーバル須磨
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] EPMAを用いたCHIME年代測定におけるX線干渉補正の評価

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・CHO Deung-Lyong・JEEN Mi-Jung・佐藤桂
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] 西南日本内帯東部因美併入岩類の花崗岩のSr, Nd同位体組成

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂・亀井淳志・南雅代・淺原良浩・加藤丈典
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • 1.  関根 利守 (70343829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 栄一 (40144779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西原 遊 (10397036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川嵜 智佑 (50136363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石塚 英男 (00142349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  小山内 康人 (80183771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 徹 (00291500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 丈典 (90293688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  榎並 正樹 (20168793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  鈴木 和博 (90111624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  CHO Deung-Lyong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  JEEN Mi-Jung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi