• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 和博  SUZUKI Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鈴木 一博  SUZUKI Kazuhiro

隠す
研究者番号 90111624
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 名誉教授
2013年度: 名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 名誉教授招聘教員
2013年度: 名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 教授
2003年度 – 2011年度: 名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 教授
2004年度: 名古屋大学, 年代総合測定研究センター, センター長 … もっと見る
2002年度: 名古屋大学, 年代測定総合研究センター, センター長
2000年度 – 2001年度: 名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 教授
1996年度 – 1999年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 名古屋大学, 理学部, 教授
1991年度 – 1995年度: 名古屋大学, 理学部, 助教授
1994年度: 名古屋大, 理学部, 助教授
1986年度 – 1989年度: 名古屋大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 地質学 / 鉱物学 / 地球化学 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
地質学 / 地質学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地質学一般 / 鉱物学 / 地球宇宙化学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
モナザイト / CHIME年代測定 / 花崗岩 / ジルコン / Monazite / Denudation history / CHIME年代 / 年代マッピング / 領家変成帯 / Zircon … もっと見る / 蛍光X線分析 / 領家帯 / 地質年代 / EPMA / 肥後変成帯 / 京畿地塊 / 大陸衝突 / 希土類元素 / CHIME age / 変成岩 / Granitoid / Geochronology / Metamorphic rocks / Ryoke metamorphic belt / Korean Peninsula / CHIME dating / 高温変成作用 / 拡散速度 / 飛騨帯 / 水無花崗岩 / 船津花崗岩 / 新城ト-ナル岩 / 太田切花崗岩 / 化学組成マッピング / CHIME年代測定法 / 地殻 / 造山帯 / アジア大陸東縁造山帯 / 国際研究者交流 / 原生代グラニュライト / ペルム.三畳紀変成岩 / 異地性岩体 / ペルム-三畳紀変成岩 / 衝上体 / 原生グラニュライト / 南部北上帯 / 副成分鉱物 / 全岩化学組成 / EPMA分析 / Granite / XRF analysis / Rare earth elements / CHIME geochronology / Ryoke belt / South Kitakami terrane / オーストラリア / ニューイングランド造山帯 / 古生代 / 超苦鉄質ダイク / 放散虫 / ニューイングランド / 変動帯 / テレーン解析 / 大陸縁辺部 / 研究史 / シドニー盆地 / 超塩基性岩 / Australia / New England orogen / Paleozoic / ultramafic dike / Radiolaria / 濃飛流紋岩 / CHIMEage / アラナイト / 黒雲母変質 / Pb-Pb年代 / イオンマイクロプローブ / Motamorphic rocks / Denudation histong / T-P path / Nohi Rhyolite / コリア半島 / 地質年代学 / 成帯の削剥上昇 / 嶺南地塊 / 変成帯の削剥上昇 / CHIME ages / Permian / Japanese Islands / Gyeonggi Massif / Precambrian / Hida belt / Higo belt / Higo metamorphic belt / Gyonggi massif / 領家変成作用 / 塑性変形 / 脆性変形 / 花崗岩質脈 / 変形花崗岩質岩脈 / 非変形花崗岩質岩脈 / denudation history / ductile deformation / burittle deformation / granitic vein / monazite / 鉱物粒界 / マグマ / 部分溶融 / 微量元素 / ペリドタイト / 玄武岩 / インコンパチブル元素 / チタナイト / Grain-boundary / Magma / Partial melting / Trace element / Peridotite / Basalt / Incompatible element … もっと見る
研究代表者以外
ジルコン / CHIME年代 / エクロジャイト / 沃川帯 / ミグマタイト / 変成作用 / 美濃帯 / コ-サイト / 中国 / 高圧変成岩 / 縫合帯 / K-Ar年代 / CHIME法 / 始生代 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地すべり / 地震 / CHIME年代測定 / 白金族元素 / 白金属元素 / モナザイト / 部分溶融 / 固体貫入 / 交代作用 / 物質移動 / 活断層 / 砕屑性モナザイト / 飛騨帯 / Hida terrane / Mino terrane / CHIME age / 変形 / 年代 / PーT履歴 / 累進変成作用 / ペルム紀花崗岩類 / 臼杵川火成岩類 / Rb-Sr年代 / Mタイプ / 阿武隈帯 / 金勝山石英閃緑岩 / ヒョ-越花崗岩類 / メダミクト化 / ウラン・トリウム鉱物 / メタミクト化 / ゼノタイム / アキャスタ片麻岩 / ワラウーナ層群 / 京畿地塊 / 地球最古の鉱物 / 地球最古の岩石 / ジャックヒルズ礫岩 / ドロマイト岩 / 地殻 / ゴンドワナ大陸 / 超高温変成作用 / マダガスカル / 地殻・マントル物質 / 岩石・鉱物・鉱床 / カメルーン / 応用地質学 / 斜面崩壊 / せき止め湖堆積物 / 斜面災害 / 防災 / 放射性炭素同位体年代 / 自然災害 / 先太陽系物質 / 高トリウム粒子 / サブミクロン年代測定 / モンテカルロシミュレーション / アレンデ隕石 / 同位体希釈分析 / 中性子放射化分析 / ファイヤーアッセー法 / 珪長質岩石 / 地球化学図 / 同位体希釈ICP-MS分析 / 地球化学 / 韓国 / 珪長質原石 / せき止め湖 / 山体重力変形地形 / 豪雨 / 紀伊半島 / 越美山系 / 電子プローブマイクロアナライザー(EPMA) / discrodance / エックス線分光分析 / 状態分析 / ウラン・トリウム・鉛 / 電子プローブマイクロアナライザー(EPMA) / discordance / 国際研究者交流(大韓民国) / EPMA / エックス線発光スペクトル / 結晶構造 / 岩石・鉱物・鉱床化学 / 国際情報交換(インド共和国) / 拡散 / 浸透 / エンタルピー / 巨晶片麻岩 / カロリメトリー / 鉱物粒界 / 稀土類元素 / 遷移金属 / 反応速度 / 高圧相 / 高圧相平衡 / 都市地盤 / 断層ガス / 断層水素 / 根尾谷断層 / 溶存ガス / 地球潮汐 / 地震予知 / チャ-ト / 泥質岩 / 液体包有物 / 古代海水組成 / 希ガス / マンガンバンド / 炭素同位体 / チャート / 堆積環境 / ハロゲン元素 / マンガンマイクロノジュール / 熱水性堆積物 / 砕屑性ジリコン / トリウム-ウラン-全鉛アイソクロン年代 / 舞鶴帯 / 黒瀬川帯 / 砕屑性ジルコン / トリウムーウランー全鉛アイソクロン年代 / キ-ワ-ド / 壺ノ沢片麻岩 / CHIME (Chemical Th-U-total Pb Isochron Method) / Detrital heavy minerals / Precambrian zircon / Precambrian detrital monazite / Maizuru terrane / Kurosegawa terrane / 同位体希釈質量分析 / オスミウム / イソジウム / ルテニウム / イリジウム / Platinum group elements / Mass spectrometry / Negatively charged ion / Isotope dilution / Osmium / Rhenium / Iridium / Ruthenium / 韓半島 / 白亜紀非海成層 / 慶尚層群 / チャート礫 / 先カンブリア片麻岩 / Korean Peninsula / Cretaceous non-marine sediments / Kyongsang Group / Okchon belt / Clastic monazite / Chert clasts / Precambrian gneiss / 低圧高温型変成帯 / 付加体 / 日高変成帯 / 領家変成帯 / 花崗岩 / 下部地殻 / 低温高圧型変成帯 / 部分溶触 / 高温型変成帯 / 地殻流動 / low pressure high temperature metamorphic belt / accretionary complex / Hidaka metamorphic belt / Ryoke metamorphic belt / anatexis / granite / lower crust / モデリング / P-T経路 / 岩石組織 / 超高圧変成岩 / p-t経路 / Memamorphism / Modeling / P-T path / Rock texture / Migmatite / Ultrahigh-pressure rock / 始生代砕屑粒子 / ICP分析 / 四万十帯 / シルコン / 砕屑岩 / ICP質量分析計 / 希土類元素 / Archean clastic particle / CHIME geochronology / ICP mass spectrometric analysis / Shimanto terrane / zircon / monazite / 古領家帯 / 肥後帯 / 水越層 / 九州 / 大野川層群 / 肥後変成岩 / 花崗岩礫 / 山中花崗閃緑岩 / 唐崎マイロナイト / Paleo-Ryoke Terrane / Higo Terrane / Mizukoshi Formation / K-Ar age / Kyushu / Onogawa Group / Higo metamophic rocks / 大陸衝突 / 超高圧変成作用 / 東中国 / 圧力温度履歴 / 上昇速度 / 物質循環 / 高圧変成作用 / 元組循環 / 大別山-蘇魯変成帯 / 大別山-蘇魯帯 / 岩石の部分溶融 / Continental Collision / Ultrahigh-Pressure Metamorphism / Eastern China / Pressure-Temperature Paths / Exhumation Rates / Chemical Recycling / Eclogite / チベット / 変成ドーム / 年代学 / マーラシャン地域 / STD / ヒマラヤ造山運動 / チベット高原 / テクトニクス / 年代測定 / 花崗岩貫入 / 地質図 / マーラーシャン地域 / 龍門山地域 / 馬拉山地域 / Longmenshan / Tibet / Metamorphic Dome / Geochronology / Deformation / Metamorphism / Malashan dome / Southern Tibetan Detachment / Himalayan Orogeny / 稠密重力調査 / 重力データベース / 枇杷島-熱田断層 / 熱田-日進断層 / 阿寺断層 / 断層破砕帯 / 濃尾平野基盤構造 / プルアパート・ベイスン / 重力異常急変帯 / 天白河口断層 / 濃尾平野 / 稠密重力探査 / 宮川断層 / 宮峠断層 / タルワニ法 / リニアメント解析 / 猿投-境川断層 / 名古屋東部丘陵 / 割れ目密度 / 重力探査 / 地質リモートセンシング / Dense gravity survey / Gravity anomaly / Biwajima-Atsuta Fault / Atsuta-Nisshin Fault / Atera Fault / Fault fracture zone / Nobi Plain / Pull-apart basin 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  X線スペクトルを用いた状態分析による新しいCHIME年代測定の高精度化の試み

    • 研究代表者
      加藤 丈典
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  せき止め湖堆積物から探る有史以前の地震・豪雨災害と将来予測

    • 研究代表者
      小嶋 智
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  同位体希釈中性子放射化分析による珪長質岩中の白金族元素の高確度定量と岩体形成機構

    • 研究代表者
      田中 剛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  朝鮮半島、京畿地塊を構成する原生代基盤とペルムー三畳紀衝上体の地質学研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  トリウム-鉛CHIME年代測定法による先太陽系絶対年代の試み

    • 研究代表者
      加藤 丈典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本列島とアジア大陸東縁造山帯で測定したCHIME年代の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  西-東ゴンドワナ大陸の衝突と超高温変成作用

    • 研究代表者
      有馬 眞
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  せき止め湖堆積物を用いた大規模斜面崩壊の規模・周期性の推定と被害軽減手法の開発

    • 研究代表者
      小嶋 智
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  モナザイト・ジルコン粒子のEPMA年代マッピング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  円磨された細粒ジルコン粒子の年代研究による初期地球史の解明

    • 研究代表者
      足立 守
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  領家変成帯の上昇過程-塑性変形から脆性変形移行期の年代測定研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  重力探査とリモートセンシングによる断層破砕帯の破砕度評価法の確立

    • 研究代表者
      足立 守
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チベット変成ドームの形成

    • 研究代表者
      WALLIS Simon (WALLIS R・Simon)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CHIME年代に基づくアジア大陸東縁の二畳紀末基盤岩の対比研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大陸衝突帯における地殻・マントル相互作用

    • 研究代表者
      WALLIS SIMON (SIMON Wallis R.)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
      京都大学
  •  本邦産の含始生代砕屑粒子砂岩の起源と形成環境

    • 研究代表者
      足立 守
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  古領家帯の復元―九州の地体構造の解明

    • 研究代表者
      高木 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  CHIME年代による日本列島の基盤岩形成過程の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ルミネッセンス特性に基づくジルコン・モナザイトのメタミクト化の解析

    • 研究代表者
      足立 守
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本列島のペルム紀花崗岩類の形成場とそのテクトニックな意義

    • 研究代表者
      柴田 賢
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CHIME年代による飛騨変成帯の温度-圧力の時間変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CHIME年代による高温変成作用と深成作用の時空関係の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  韓半島および西南日本に分布する非海成白亜紀堆積岩類の比較研究

    • 研究代表者
      足立 守
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  オーストラリア東部のニューイングランド造山帯と日本の中・古生代造山帯の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博, 水谷 伸治郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  島孤高温型変成帯の形成過程と上昇テクトニクス

    • 研究代表者
      小松 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  地殻の発達過程のモデリング

    • 研究代表者
      平島 崇男, 坂野 昇平
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  副成分鉱物の希土類元素分配に基づく花崗岩マグマ固結過程の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  白金族元素存在度パターンによるマントルの物質進化過程の解明

    • 研究代表者
      田中 剛
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超高圧変成岩の岩石学的研究

    • 研究代表者
      榎並 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  砕屑源重鉱物による飛騨帯・舞鶴帯・領家帯・黒瀬川帯の砂質片麻岩の後背地解析

    • 研究代表者
      足立 守
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  エクロジャイト(とくに累進エクロジャイト)の岩石学的研究

    • 研究代表者
      諏訪 兼位
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チャ-トと泥質岩の成因ならびに堆積環境に関する研究

    • 研究代表者
      杉崎 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ペリドタイト部分溶融における粒界濃集微量元素の挙動研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  都市およびその近傍における断層活動度の地球化学的評価

    • 研究代表者
      杉崎 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地殻の変成過程における元素の移動

    • 研究代表者
      飯山 敏道
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  地殻の変成過程における物質移動

    • 研究代表者
      飯山 敏道
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Large-scale landslides in Toyama Prefecture, central Japan, and their probable relationship with earthquakes2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima, S., Nozaki, T., Nagata, H., Tanahashi, R., Kondo, R., Okamura, N., Suzuki, K., Ikeda, A., Nakamura, T. and Ohtani, T
    • 雑誌名

      Environtal Earth Science

      巻: vol.71 ページ: 2753-2763

    • DOI

      10.1007/s12665-013-2654-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540531, KAKENHI-PROJECT-24510255, KAKENHI-PROJECT-26400487
  • [雑誌論文] Behavior of rare elements in Late Cretaceous pegmatites from the Setouchi Province, Inner Zone of Southwest Japan2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, T. Minakawa, T. Kato, K. Maki, H. Iwano, T. Hirata, S. Hayashi & K. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 109 ページ: 28-33

    • NAID

      130003383600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [雑誌論文] 'Background holes' in X-ray spectrometry using a pentaerythritol (PET) analyzing crystal2014

    • 著者名/発表者名
      Takenori Kato and Kazuhiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 109 号: 3 ページ: 151-155

    • DOI

      10.2465/jmps.131010

    • NAID

      130004462475

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [雑誌論文] Another sea area separated from the Panthalassic Ocean in the Norian, the Late Triassic : the lowest Sr isotopic composition of the Ishimaki limestone in central Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Asahara Y, Mimura K, Tanaka T
    • 雑誌名

      Ghemie der Erde/Geochemistry

      巻: vol.72 ページ: 77-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340165
  • [雑誌論文] Nwe SHRIMPU-Pb zircon ages and monazite CHIME ages from South Harris granulite2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., Dunkley, D., Hokada, T., Suzuki, K. and Shiraishi, K
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: Vol.200-203 ページ: 104-128

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2012.01.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471, KAKENHI-PROJECT-22244063, KAKENHI-PROJECT-22403014, KAKENHI-PROJECT-23340155, KAKENHI-PROJECT-23540534, KAKENHI-PROJECT-23540559
  • [雑誌論文] CHIME monazite dating as a tool to detect poly metamorphism in high-temperature metamorphic terrane. an example from the Aoyama area2011

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T. and Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: Vol.20 ページ: 439-453

    • DOI

      10.1111/j.1440-1738.2011.00777.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] EPMAによるTh-U-Pb化学アイソクロン年代測定法の開発と鉱物粒子年代測定への展開2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木和博
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: Vol.45 ページ: 113-128

    • NAID

      130004593279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] Using P-T paths to interpret the tectono thermal setting of prograde metamorphism an example fromthe northeastern2011

    • 著者名/発表者名
      Forbes, C. J., Giles, D., Hand, M., Betts, P. G., Suzuki, K., Chalmers, N., and Dutch, R.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: Vol.185 ページ: 65-85

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2010.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] Melanite from the endoskarn of as pessartite dyke intruding in to the Kinshozan limestone in Ogaki City2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Dunkley, D. J. and Kajizuka, I.
    • 雑誌名

      Journal of Earth and Planetary Sciences

      巻: Vol.58 ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] Melanite from the endoskarn of a spessartite dyke intruding into the Kinshozan limestone in Ogaki City, Gifu Prefecture2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Dunkley, D.J., Kajizuka, I
    • 雑誌名

      Journal of Earth and Planetary Sciences, Nagoya University

      巻: 58 ページ: 1-19

    • NAID

      120005468115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] CHIME geochronology of granitic gneiss from Baekdong in the Hongseong area of the Gyeonggi Massif2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Chwae, U., Dunkley, D. J., Kim, S. W., Kajizuka, I. and Minami, M.
    • 雑誌名

      Journal of Earth and Planetary Sciences

      巻: Vol.57 ページ: 19-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] Landslide history deduced from landslide-dammed lakes and their deposits: Examples from central Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima, S., Kondo, R., Okamura, N., Ohtani, T., Nagata, H., Nozaki, T., Suzuki, K., Ikeda, A., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of IAEG (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540480
  • [雑誌論文] Petrogenesis and tectonic implications of Late Mesozoic granites in NE Yangtze Block2010

    • 著者名/発表者名
      Xu, S-S., Suzuki, K., Liu, L., Wang, D-Z. and Flood, R.
    • 雑誌名

      Geological Magazine

      巻: Vol.147 ページ: 219-232

    • DOI

      10.1017/s0016756809990367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] CHIMEの現状と稼働状況(2009年)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 XXI

      ページ: 25-31

    • NAID

      120002973830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654051
  • [雑誌論文] Chemical(non-isotopic) and isotopic dating of Phanerozoiczircon. A case study of durbachite from the Trebic Pluton2010

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, M. A., Dunkley, D. J., Suzuki, K., Kachlik, V., Kedzior, A., Lekki, I. and Oplu. til, S.
    • 雑誌名

      Bohemian Massif. Gondwana Research

      巻: Vol.17 ページ: 153-161

    • DOI

      10.1016/j.gr.2009.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] Chemical(non-isotopic)and isotopic dating of Phanerozoic zircon-Acase study of durbachite from the Trebic Pluton, Bohemian Massif2010

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, M.A., Dunkley, D.J., Suzuki K., Kachlik, V., Kedziora A., Lekki, J., Oplustild, S.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 17

      ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654051
  • [雑誌論文] CHIME geochronology of granitic gneiss from Baekdong in the Hongseong area of the Gyeonggi Massif, South Korea.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K, Chwae, U, Dunkley, D J, Kim, S W, Kajizuka, I. Minami, M.
    • 雑誌名

      Journal of Earth and Planetary Sciences, Nagoya University

      巻: 57 ページ: 19-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] Chemical (non-isotopic) and isotopic dating of Phanerozoic zircon-A case study of durbachite from the Trebic Pluton, Bohemian Massif2010

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, M.A., Dunkley, D.J., Suzuki, K., Kachlik, V., Kedzior, A., Lekki, I., Oplustil, S.
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 17 ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] Petrogenesis and tectonic implications of Late Mesozoic granites in NE Yangtze Block, China : further insights from Jiuhuashan-Qingyang complex2010

    • 著者名/発表者名
      Xu, S-S., Suzuki, K., Liu, L., Wang, D-Z., Flood, R.
    • 雑誌名

      Geological Magazine

      巻: 147 ページ: 219-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] CHIME dating and age mapping of monazite in granulites and para-gneisses from the Hwacheon area2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Geosciences Journal

      巻: Vol.13 ページ: 275-292

    • DOI

      10.1007/s12303-009-0027-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] CHIME dating and age mapping of monazite in granulites and paragneisses from the Hwacheon area, Korea : implications for correlations with Chinese cratons2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Geosciences Journal 13

      ページ: 275-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654051
  • [雑誌論文] CHIMEの現状と稼働状況(2008年度)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典、鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 XX

      ページ: 31-37

    • NAID

      120002958404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] A preliminary report on the geochemistry of amphibolites from the Chuncheon area in the Gyeong gimass if2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Dunkley, D. j., Kajizuka, I. and Chwae, U.
    • 雑誌名

      Nagoya University

      巻: Vol.56 ページ: 13-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] A preliminary report on the geochemistry of amphibolites from the Chuncheon area in the Gyeonggi massif, Korea2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Dunkley, D.j., Kajizuka, I., Chwae, U.
    • 雑誌名

      Journal of Earth and Planetary Sciences, Nagoya University

      巻: 56 ページ: 13-29

    • NAID

      120002973823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] CHIMEの現状と稼働状況(2008年度)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 XX

      ページ: 31-37

    • NAID

      120002958404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654051
  • [雑誌論文] CHIME dating and age mapping of monazite in granulites and paragneisses from the Hwacheon area, Korea : implications for correlations with Chinese cratons2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Geosciences Journal

      巻: 13 ページ: 275-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [雑誌論文] CHIMEの現状と稼働状況(2008年度)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典, 鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 No. 20

      ページ: 31-37

    • NAID

      120002958404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] 富山市八尾町桐谷の地すべり堆積物中に含まれる植物遺体の14C年代2009

    • 著者名/発表者名
      小嶋智, 永田秀尚, 近藤遼一, 野崎保, 鈴木和博, 池田晃子, 中村俊夫, 大谷具幸
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol.XX

      ページ: 58-70

    • NAID

      120002958408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540480
  • [雑誌論文] EPMA and PIXE dating of monazite in granulites from Gieraltw, NE Bohemian Massif, Poland2008

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, K. A., Suzuki, K, Dunkley, DJ., Lekki, J., Baku n-Czubarow, N., Paszkowski, M. Budzyn, B.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14

      ページ: 674-685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] Differences in age estimates between isotopic chronometers : the timing of granulite metamorphism in the Higo Complex of south western Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Dunkley, D. J., Suzuki. K., Hokada, T., Kusiak, M. A.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14

      ページ: 624-643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] Petrology and CHIME geochronology of Pan-African high K and Sr/Y granitoids in the Nkambe area, Cameroon2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsopgang, S., Suzuki K., Njonfang, E.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] CHIME dating of monazite from the Dongqing pluton in SE Jilin, China2008

    • 著者名/発表者名
      Sun D., Suzuki K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Earth and Planetary Sciences, Nagoya University 55

      ページ: 23-37

    • NAID

      120002973821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654051
  • [雑誌論文] Petrology and CHIME geochronology of Pan-African high K and Sr/Y granitoids in the Nkambe area, Cameroon2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsopgan, S, Suzuki K, Njonfang, E
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14

      ページ: 686-699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] 富山市八尾町小井波の埋没根株の14C年代とその応用地質学的意義2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋智, 岡村祝明, 大谷具幸, 鈴木和博, 野崎保, 永田秀尚
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 Vol.XIX

      ページ: 90-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540480
  • [雑誌論文] CHIME dating of monazite, xenotime, zircon and polycrase : protocol, pitfalls and chemical criterion of possibly discordant age data2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Kato. T.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14

      ページ: 569-586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] Differences in age estimates between isotopic chronometers : the timing of granulite metamorphism in the Higo Complex of southwestern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Dunkley, D. J, Suzuki, K, Hokada, T, Kusiak, M. A
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14

      ページ: 624-643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] EPMA and PIXE dating of monazite in granulites from Gieraltw, NE Bohemian Massif, Poland2008

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, K.A, Suzuki, K, Dunkley, D.J, Lekki, JBakun-Czubarow, N, Paszkowski, M. Budzy, B
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14

      ページ: 674-685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] Differences in age estimates between isotopic chronometers: the timing of granulite metamorphism in the Higo Complex of southwestern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Dunkley, D. J., Suzuki, K., Hokada, T., Kusiak, M. A.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] EPMA and PIXE dating of monazite in granulites from Gieraltw, NE Bohemian Massif, Poland2008

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, K. A., Suzuki, K., Dunkley, D. J., Lekki, J., Bakun-Czubarow, N., Paszkowski, M., Budzyn, B.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] Strontium isotope analysis using resonance ionization mass spectrometry for determination of bone origin2008

    • 著者名/発表者名
      Sasada, S, Watanabe, K, Higuchi, Y, Tomita, H, Goto, A, Minami, M, Suzuki, K, Kato, T, Hasegawa, T, Kawarabayashi, J, Iguchi, T
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology Supplement 5

      ページ: 97-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] Petrology and CHIME geochronology of Pan-African high K and Sr/Y granitoids in the Nkambe area, Cameroon2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsopgan, S., Suzuki K. Njonfang, E.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14

      ページ: 686-699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] CHIME dating of monazite, xenotime, zircon and polycrase: protocol, pitfalls and chemical criterion of possibly discordant age data2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Kato, T.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] CHIME dating of monazite, xenotime, zircon and polycrase : protocol, pitfalls and chemical criterion of possibly discordant age data2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K, Kato, T.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14

      ページ: 569-586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] CHIME dating of monazite, xenotime, zircon and polycrase : protocol, pitfalls and chemical criterion of possibly discordant age data2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木和博, 加藤丈典
    • 雑誌名

      Gondwana Research 14

      ページ: 569-586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654051
  • [雑誌論文] strontium isotope analysis using resonance ionization mass spectrometry for determination of bone origin2008

    • 著者名/発表者名
      Sasada, S., Watanabe, K., Higuchi, Y., Tomita, H., Goto, A., Minami, M., Suzuki, K, Kato, T, Hasegawa, T., Kawarabayashi, J., Igchi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology Supplement5

      ページ: 97-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] CHIME monazite ages of Jurassic foliated granites in the vicinity of the Gangjin area, Korea2007

    • 著者名/発表者名
      Cho, D-L, Kee, W-S, Suzuki, K
    • 雑誌名

      Jour. Petrol. Soc. Korea 16

      ページ: 101-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] Reexamination of CHIME monazite ages for granitic samples from Wugongshan and Huangshan, southeastern China, Jour2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K, Kajizuka, I., Wang, D.Z, Suwa, K
    • 雑誌名

      Earth and Planet. Sci. Nagoya Univ 54

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] CHIME ages of Precambrian rocks from the Goseong-Ganseong area, northeastern part of the Gyeonggi massif, and their implications (in Korea with English abstract)2007

    • 著者名/発表者名
      Cho, D-L., Suzuki, K., Chwae, U., Adachi, M.
    • 雑誌名

      Jour. Petrol. Soc. Korea 16

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] Mesoproterozoic AMCG granitoids in the Mazury complex, NE Poland - a geochronological update2007

    • 著者名/発表者名
      Wiszniewska, J, Kusuak, M.A, Kzeminska, E, Dorr, W, Suzuki, K
    • 雑誌名

      In : A. Koztowski, J. Wiszniewska (eds) Granitoids in Poland, AM Monograph vol. 1

      ページ: 31-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] CHIME zircon age of the Gamaksan alkaline meta-granitoid in the northwestern margin of the Gyeonggi massif, Korea, and its tectonic implications2007

    • 著者名/発表者名
      Cho, D-L, Lee, S.R, Suzuki, K
    • 雑誌名

      Jour. Petrol. Soc. Korea 16

      ページ: 180-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] CHIME ages of Precambrian rocks from the Goseong-Ganseong area, northeastern part of the Gyeonggi massif, and their implications. Korea2007

    • 著者名/発表者名
      Cho, D-L, Suzuki, K, Chwae, U, Adachi, M
    • 雑誌名

      Jour. Petrol. Soc. Korea 16

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] Mesoproterozoic AMCG granitoids in the Mazury complex, NE Poland-a geochronological update2007

    • 著者名/発表者名
      Wiszniewska, J., Kusuak, M. A., Kzeminska, E., Dorr, W., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      In: A. Koztowski and J. Wiszniewska (eds) Granitoids in Poland, AM Monograph 1

      ページ: 31-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] Reexamination of CHIME monazite ages for granitic samples from Wugongshan and Huangshan, southeastern China2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Kajizuka, I., Wang, D. Z., Suwa, K.
    • 雑誌名

      Jour. Earth and Planet. Sci., Nagoya University 54

      ページ: 1-12

    • NAID

      110007149477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] CHIME monazite ages of Jurassic foliated granites in the vicinity of the Gangjin area, Korea (in Korea with English abstract)2007

    • 著者名/発表者名
      Cho, D-L., Kee, W-S., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Jour. Petrol. Soc. Korea 16

      ページ: 180-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [雑誌論文] EPMA による鉱物の年代測定2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木和博
    • 雑誌名

      ぶんせき 2006-04

      ページ: 152-159

    • NAID

      10018126580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654096
  • [雑誌論文] Biochemical signatures preserved in ancient siliceous sediments ; new perspectives to Triassic radiolarian bedded chert composition.2006

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi, T., Sugitani, K., Yamamoto, K., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 40

      ページ: 33-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Discovery of a c.370Ma granitic gneiss clast from the Hwanggangri pebble-bearing phyllite in the Okcheon metamorphic belt, Korea.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Dunkley, D., Adachi, M., Chwae, U.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 9

      ページ: 85-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Provenance implications of Th-U-Pb electron microprobe ages from detrital monazite in the Carboniferous Upper Silesia Coal Basin, Poland.2006

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, M.A., Kedzior, A., Paszkowski, M., Suzuki, K., Gonzalex-Alvarez, I., Wajsprych, B., Doktor, M.
    • 雑誌名

      Lithos (In-press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] R Biochemical signatures preserved in ancient siliceous sediments; new perspectives to Triassic radiolarian bedded chert composition2006

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi, T., Sugitani, K., Yamamoto, K., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 40

      ページ: 33-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Discovery of a c.370 Ma granitic gneiss clast from the Hwanggangri pebble-bearing phyllite in the Okcheon metamorphic belt, Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Dunkley, D., Adachi, M., Chwae, U
    • 雑誌名

      Gondwana Research 9

      ページ: 85-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654096
  • [雑誌論文] Discovery of a c.370 Ma granitic gneiss clast from the Hwanggangri pebble-bearing phyllite in the Okcheon metamorphic belt, Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Dunkley, D., Adachi, M., Chwae, U.C.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 9

      ページ: 85-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654079
  • [雑誌論文] Discovery of a c.370 Ma granitic gneiss clast from the Hwanggangri pebble-bearing phyllite in the Okcheon metamorphic belt, Korea.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Dunkley, D., Adachi, M., Chwae, U.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 9

      ページ: 85-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] CHIME zircon age of garnet-granite from the Naguri Fault Zone, Kanto Mountains, central Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Saka, Y., Saruwatari, F., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      The Journal of the Geological Society of Japan 111

      ページ: 361-368

    • NAID

      110003024670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] A working standard technique for determination of interference correction factors and preparation of standard material for CHIME dating (In Korean with English abstract)2006

    • 著者名/発表者名
      Cho, D.L., Kato, T., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Korean Earth Science Society 27

      ページ: 521-527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654096
  • [雑誌論文] Provenance implications of Th-U-Pb electron microprobe ages from detrital monazite in the Carboniferous Upper Silesia Coal Basin, Poland2006

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, M.K., Kedzior, A., Paszkowski, M., Suzuki, K., Gonzalex-Alvarez, I., Wajsprych, B., Doktor, M.
    • 雑誌名

      Lithos 88

      ページ: 56-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654096
  • [雑誌論文] Biochemical signatures preserved in ancient siliceous sediments; new perspectives to Triassic radiolarian bedded chert composition2006

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi, T., Sugitani, K., Yamamoto, K., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 40

      ページ: 33-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654096
  • [雑誌論文] Provenance implications of Th-U-Pb electron microprobe ages from detrital monazite in the Carboniferous Upper Silesia Coal Basin, Poland.2006

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, M.A., Kedzior, A., Paszkowski, M., Suzuki, K., Gonzalex-Alvarez, I., Wajsprych, B., Doktor, M.
    • 雑誌名

      Lithos (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Discovery of a c.370 Ma granitic gneiss clast from the Hwanggangri pebble-bearing phyllite in the Okcheon metamorphic belt, Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Dunkley, D., Adachi, M., Chwae, U.C.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 9

      ページ: 85-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208044
  • [雑誌論文] Discovery of a c.370 Ma granitic gneiss clast from the Hwanggangri pebble-bearing phyllite in the Okcheon metamorphic belt, Korea.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Dunkley, D., Adachi, M., Chwae, U.C.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 9

      ページ: 85-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208044
  • [雑誌論文] Monazite and zircon dating by the chemical Th-U-total Pb isochron method (CHIME) from Alasheyev Bight to the Sφr Rondane Mountains, East Antarctica : A reconnaissance study of the Mozambique suture in eastern Queen Maud Land.2005

    • 著者名/発表者名
      Asami, M., Suzuki, K., Grew, E.S.
    • 雑誌名

      Journal of Geology 113

      ページ: 59-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Monazite and zircon dating by the chemical Th-U-total Pb isochron method (CHIME) from Alasheyev Bight to the Sor Rondane Mountains, East Antarctica : A reconnaissance study of the Mozambique suture in eastern Queen Maud Land.2005

    • 著者名/発表者名
      Asami, M., Suzuki, K., Grew, E.S.
    • 雑誌名

      Journal of Geology 113

      ページ: 59-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Role of partial melting in the evolution of the Sulu (eastern China) ultrahigh-pressure terrane2005

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S., Tsuboi, M., Suzuki, K., Fanning, M., Laili, J., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Geological Society of America, Geology 33

      ページ: 129-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] 電子プローブマイクロアナライザを用いたCHIME年代測定2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木和博
    • 雑誌名

      地質学雑誌 111

      ページ: 509-526

    • NAID

      110003025019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Role of partial melting in the evolution of the Sulu (eastern China) ultrahigh-pressure belt.2005

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Tsuboi, M., Suzuki, K., Fanning, M., Jiang, L., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Geology 33

      ページ: 129-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] 「ワーキング・スタンダード」を用いた、CHIME年代測定用標準物質の作成及び干渉補正計数鵜の決定方法2005

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典, 鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学博物館報告 21

      ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654096
  • [雑誌論文] Determination of interference correction factors and preparation of standard materials using "working standard" technique for CHIME dating.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Nagoya University Museum, 21

      ページ: 43-49

    • NAID

      120000979411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] 電子プローブマイクロアナライザを用いたCHIME年代測定2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木和博
    • 雑誌名

      地質学雑誌 111

      ページ: 509-526

    • NAID

      110003025019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654096
  • [雑誌論文] ):CHIME zircon age of garnet-granite from the Naguri Fault Zone, Kanto Mountains, central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Saka, Y., Saruwatari, F., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      The Journal of the Geological Society of Japan 111

      ページ: 361-368

    • NAID

      110003024670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654096
  • [雑誌論文] 「ワーキング・スタンダード」を用いた、CHIME年代測定用標準物質の作成及び干渉補正計数鵜の決定方法.2005

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典, 鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学博物館報告 21

      ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] 「ワーキング・スタンダード」を用いた、CHIME年代測定用標準物質の作成及び干渉補正計数鵜の決定方法2005

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典, 鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学博物館報告 21

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Role of partial melting in the evolution of the Sulu (eastern China) ultrahigh-pressure terrane.2005

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S., Tsuboi, M, Suzuki, K., Fanning, M.Laili, J., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Geological Society of America, Geology 33

      ページ: 129-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] CHIME (Chemical Th-U-total Pb isochron method) dating on the basic of electron microprobe analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 雑誌名

      The Journal of the Geological Society of Japan 111

      ページ: 509-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Role of partial melting in the evolution of the Sulu UHP terrane2005

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S., M.Tsuboi, K.Suzuki, M.Fanning, J.Laili, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Geological Society of America, Geology 33

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] CHIME zircon age of garnet-granite from the Naguri Fault Zone, Kanto Mountains, central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Saka, Y., Saruwatari, F., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      The Journal of the Geological Society of Japan 111

      ページ: 361-368

    • NAID

      110003024670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] RX線分析装置XRF-1800による岩石の定量分析2005

    • 著者名/発表者名
      中崎峰子, 壷井基裕, 金川和世, 加藤丈典, 鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学博物館報告 20

      ページ: 79-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Role of partial melting in the evolution of the Sulu (eastern China) ultrahigh-pressure belt2004

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Tsuboi, M., Suzuki, K., Fanning, M., Jiang, L., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Geology 33

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] Quantitative chemical analysis of rocks with X-ray fluorescence analyzer XRF1800.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki, M., Tsuboi, M., Kanagawa, K., Kato, T., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Nagoya University Museum 20

      ページ: 79-91

    • NAID

      110004627523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] CHIME dating of granites exposed in the Huanggoushan area of the Julin province, China.2004

    • 著者名/発表者名
      Sun, D.Y., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Nagoya University Museum 20

      ページ: 15-23

    • NAID

      110004627518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] 中国吉林省,荒溝山地域に分布する花崗岩のCHIME年代測定2004

    • 著者名/発表者名
      孫徳有, 鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学博物館報告 20

      ページ: 15-23

    • NAID

      110004627518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] X線分析装置XRF-1800による岩石の定量分析2004

    • 著者名/発表者名
      中崎峰子, 壷井基裕, 金川和世, 加藤丈典, 鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学博物館報告 20

      ページ: 79-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340153
  • [雑誌論文] Cenozoic and Mesozoic metamorphism in the Longmenshan orogen : Implications for geodynamic models of eastern Tibet.2003

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Tsujimori, T., Aoya, M., Kawakami, T., Terada, K., Suzuki, K, Hyodo
    • 雑誌名

      Geology 31

      ページ: 745-748

    • NAID

      110003040694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] Cenozoic and Mesozoic metamorphism in the Longmenshan orogen Implications for geodynamic models of eastern Tibet.2003

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Tsujimori, T., Aoya, M., Kawakami, T., Terada, K., Suzuki, K., Hyodo, H.
    • 雑誌名

      Geology 31

      ページ: 745-748

    • NAID

      110003040694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] Finding of the legendary lake Umi in the Kamiyahagi area of Gifu Prefecture ; a lake-damming rock avalanche triggered by the Tensho Earthquake in 1586.2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Japan Acad 78

      ページ: 111-116

    • NAID

      130000907796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208044
  • [雑誌論文] Finding of the legendary lake Umi in the Kamiyahagi area of Gifu Prefecture; a lake-damming rock avalanche triggered by the Tensho Earthquake in 15862002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Japan Acad. 78

      ページ: 111-116

    • NAID

      130000907796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208044
  • [雑誌論文] EPMA and PIXE dating of granulites from Gieraltow, Bohemian Massif, Poland.

    • 著者名/発表者名
      Kusiak, M.A., Suzuki, K., Dunkley, D.J., Lekki, J., Bakun-Czubarow, N., Paszkowski.M.
    • 雑誌名

      Gondwana Research (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654096
  • [学会発表] 波長分散型分光器におけるバックグラウンド・ホール:PET (002)面の場合2013

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・鈴木和博
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] 南インド産花崗岩のジルコン結晶内部のU-Th-Pb分布2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂・加藤丈典・束田和弘・鈴木和博
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] 芸予諸島東部大三島鉱山及び周辺地域の山陽帯花崗岩類のモナズ石のCHIME年代測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂、皆川鉄雄、加藤丈典、平田岳史、鈴木和博
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654174
  • [学会発表] Older accretionary units in Honshu and Shikoku islands, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima, S., Hayasaka, Y., Hiroi, Y., Matsuoka, A., Sano, H., Suzuki, N., Takemura, S., Tsujimori, T., Uchino, T.
    • 学会等名
      119th Annual Meeting Geol. Soc. Japan
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540531
  • [学会発表] Permo-Triassicoverprint on the Paleoproterozoic granulites with in the Gyeonggi massif of the Korean Peninsula, revealed by the CHIME dating and age mapping of monazite2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K. and Chwae, U
    • 学会等名
      APMC10/ICONN2012/ACMM22
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [学会発表] Permo-Triassic overprint on the Paleoproterozoic granulites within the Gyeonggi massif of the Korean Peninsula, revealed by the CHIME dating and age mapping of monazite2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Chwae, U
    • 学会等名
      APMC10/ICONN2012/ACMM22
    • 発表場所
      Perth, Australia(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [学会発表] 岐阜福井県境の冠山北西の稜線上凹地を埋積した堆積物の特徴と年代2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋 智・丹羽良太・金田平太郎・永田秀尚・池田晃子・中村俊夫・鈴木和博・大谷具幸
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540531
  • [学会発表] EPMAによるTh-U-Pb化学アイソクロン年代測定法の開発と鉱物粒子年代測定への展開2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木和博
    • 学会等名
      日本地球化学会、招待講演
    • 発表場所
      熊谷市、立正大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [学会発表] EPMAによるTh U Pb化学アイソクロン年代測定法の開発と鉱物粒子年代測定への展開2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木和博
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      熊谷市、立正本学
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540471
  • [学会発表] 富山市八尾町桐谷周辺の地すべり2009

    • 著者名/発表者名
      小嶋智, 永田秀尚, 野崎保, 鈴木和博, 池田晃子, 中村俊夫, 山城屋誠一, 棚橋亮太, 大谷具幸
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540480
  • [学会発表] 富山県下のせき止め湖およびせき止め湖堆積物の特徴および形成史2009

    • 著者名/発表者名
      小嶋智, 永田秀尚, 近藤遼一, 野崎保, 鈴木和博, 池田晃子, 中村俊夫, 大谷具幸
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540480
  • [学会発表] PET分光結晶におけるバックグラウンド形状の異常2009

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・鈴木和博
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654051
  • [学会発表] CHIME年代測定における鉛のバックグラウンド測定法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典、鈴木和博
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [学会発表] CHIME dating and age mapping of monazite from the Dongqing pluton in SE Jilin, China2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sun, D. Y., Lu, X. P., Wu, F. Y.
    • 学会等名
      Workshop of Geology and MineralResources in northeastern Asia
    • 発表場所
      中国、吉林大学
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [学会発表] CHIME dating and age mapping of monazite in granulites and paragneisses from the Hwacheon area, Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K
    • 学会等名
      AOGS 5^<th> Annual meeting
    • 発表場所
      Busan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [学会発表] 村祝明、近藤遼一(2008)富山県中部のせき止め湖およびせき止め湖堆積物:抜戸溜池・桐谷・小井波・縄ヶ池2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋智, 永田秀尚, 野崎保, 鈴木和博, 池田晃子, 大谷具幸
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540480
  • [学会発表] CHIME dating of monazite in metamorphic rocks from the Hwacheon area, central Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Suzuki(鈴木和博)
    • 学会等名
      International Symposium on Material Science and History of Earth and Sister Planets(招待講演)
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [学会発表] CHIME dating and age mapping of monazite from the Dongqing pluton in SE Jilin, China2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K, Sun, D.Y, Lu, X.P, Wu, F.Y
    • 学会等名
      Workshop of Geology and Mineral Resources in northeastern Asia
    • 発表場所
      Jilin University, Changchun
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [学会発表] CHIME dating and age mapping of monazite in granulites and paragneisses from the Hwacheon area, Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Suzuki(鈴木和博)
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 5th annual meeting (AOGS 2008)(招待講演)
    • 発表場所
      大韓民国釜山市
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [学会発表] CHIME dating and age mapping of monazite in granulites and paragneisses from the Hwacheon area, Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      AOGS 5^<th> Annual meeting, Busan
    • 発表場所
      韓国釜山市BEXCO
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [学会発表] CHIME dating of monazite in metamorphic rocks from the Hwacheon area, central Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K
    • 学会等名
      Open research Center of Okayama University of Science International Symposium on Material Science and History of Earth and Sister Planets
    • 発表場所
      Okayama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [学会発表] CHIME年代測定における鉛のバックグラウンド測定法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・鈴木和博
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654051
  • [学会発表] 富山市八尾町小井波のせき止め湖堆積物中の埋没根株の14C年代2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋智, 岡村祝明, 鈴木和博, 大谷具幸, 野崎保, 永田秀尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540480
  • [学会発表] Protocol and pitfalls of CHIME dating2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K
    • 学会等名
      International Symposium on Radiometric Dating Studies-Frontier of Technical developments and Applications of CHIME and AMS ^<14>C Dating Methods-
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [学会発表] Do strontium isotope ratios of animal bone and teeth really reflect the isotope ratios of its provenance geology?2007

    • 著者名/発表者名
      Minami, M, Goto, A, Suzuki, K, Kato, T, Watanabe, K and Hasegawa T
    • 学会等名
      2007 Fall meeting of American Geophygical Union
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340149
  • [学会発表] 鳥羽市神島石灰岩体の堆積年代とSr 同位体組成

    • 著者名/発表者名
      鈴木和博, 浅原良浩, 三村耕一, 田中 剛
    • 学会等名
      2010年日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340165
  • 1.  足立 守 (10113094)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  榎並 正樹 (20168793)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 丈典 (90293688)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 27件
  • 4.  小嶋 智 (20170243)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  田中 剛 (00236605)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  諏訪 兼位 (70022564)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉崎 隆一 (10022576)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  南 雅代 (90324392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  大谷 具幸 (20356645)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  田切 美智雄 (50007829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平島 崇男 (90181156)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹内 誠 (80273217)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂野 昇平 (30019468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  広井 美邦 (40019427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  WALLIS SIMON (30263065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高木 秀雄 (60154754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 鋼志 (70183689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小畑 正明 (20126486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  水谷 伸治郎 (50022538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  束田 和弘 (80303600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柴田 賢 (00252221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  飯山 敏道 (90107699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加納 隆 (60108264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  有馬 眞 (10184293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石川 正弘 (70232270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  本吉 洋一 (90211606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  白石 和行 (90132711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  外田 智千 (60370095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  金田 平太郎 (30415658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  勝田 長貴 (70377985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐藤 桂 (80422533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  小松 正幸 (00018665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  榊原 利栄 (30263924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川嵜 智佑 (50136363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  柳 哮 (90037234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  在田 一則 (30091408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  北村 雅夫 (70004489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鳥海 光弘 (10013757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉田 英一 (30324403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山口 靖 (80283472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  志知 龍一 (50022596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山本 明彦 (80191386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大貫 仁 (00004317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大井田 徹 (20022634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中井 信之 (40022529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  豊島 剛志 (10227655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  板谷 徹丸 (60148682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  CHOI SungーJa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  WILKINS C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  DAVIES P.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  CHO Deung-Lyong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  JEEN Mi-Jung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  DAVIES P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  AITCHISON J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  青矢 睦月
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  永田 秀尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  サイモン ウォリス
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi