• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諏訪 兼位  SUWA Kanenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70022564
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 日本福祉大学, 教授
1993年度: 日本福祉大学, 経済学部, 教授
1988年度 – 1991年度: 名古屋大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
鉱物学 / 地質学一般
研究代表者以外
鉱物学 / 地質学一般 / 地質学
キーワード
研究代表者
エクロジャイト / 縫合帯 / Geotraverse / Suture zone / コ-サイト / 中国 / 高圧変成岩 / 日本列島 / 変成帯 / 島弧 … もっと見る / 年代測定 / 火山 / 火成岩 / 変成岩 / 堆積岩 / 鉱床 / the Japanese Islands / Metamorphic belt / Age determination / Island arc / Precambrian / Volcano / チベット高原 / 花崗岩 / テレ-ン / オフィオライト / Tibetan Plateau / suture zone / granitic rocks / terrane / ophiolite / eclogite … もっと見る
研究代表者以外
グラニュライト / 中国 / 高圧変成岩 / エクロジャイト / 縫合帯 / コ-サイト / PーT履歴 / 累進変成作用 / チャ-ト / 泥質岩 / 液体包有物 / 古代海水組成 / 希ガス / マンガンバンド / 炭素同位体 / 美濃帯 / チャート / 堆積環境 / ハロゲン元素 / マンガンマイクロノジュール / 熱水性堆積物 / ゴンドワナ再構成 / 先カンブリア代 / 原生代変動帯 / 先カンブリア代対比 / ゴンドワナ / インド半島 / 先カンブリア代ゴンドアナ / インド半島の先カンブリア代 / インド半島にグラニュライト / Gondwana reconstruction / Precambrian / Proterozoic mobile belts / Granulites / Precambrian geologic correlation / インド楯状地 / 東ガード帯 / 原生代 / スリランカ / ゴンドワナランド / 東ガ-ト帯 / カルクシリケート / グラファイト / Indian Shield / Eastern Ghats Mobile Belt / Granulite / Proterozoic / Sri Lankan granulites / Gondwanaland / Kerala Khodalite Belt / Calc-silicate granulite / 鉱物粒界 / マグマ / 部分溶融 / 微量元素 / ペリドタイト / 玄武岩 / インコンパチブル元素 / 希土類元素 / チタナイト / Grain-boundary / Magma / Partial melting / Trace element / Peridotite / Basalt / Incompatible element 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  東ガード帯のタクトニクス -東ゴンドワナの原生代事件の研究-

    • 研究代表者
      吉田 勝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ゴンドワナ超大陸原生代変動帯の研究-インドと南極の先カンブリア代地質対比-

    • 研究代表者
      吉田 勝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  超高圧変成岩の岩石学的研究

    • 研究代表者
      榎並 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  エクロジャイト(とくに累進エクロジャイト)の岩石学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 兼位
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本列島Geotraverse基礎調査の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 兼位
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チャ-トと泥質岩の成因ならびに堆積環境に関する研究

    • 研究代表者
      杉崎 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チベット高原の地質構造発達史研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 兼位
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ペリドタイト部分溶融における粒界濃集微量元素の挙動

    • 研究代表者
      鈴木 和博
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  鈴木 和博 (90111624)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  榎並 正樹 (20168793)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  RAO A.T.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 勝 (30047112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田納庄 良昭 (90030585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  有馬 真 (10184293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和田 秀樹 (20126791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉倉 紳一 (10093957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白幡 浩志 (00002882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  RAJESHAM T.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  SANTOSH M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  相原 安津夫 (80037291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島崎 英彦 (50013751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斎藤 常正 (90111335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 誠 (60000824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  水谷 伸治郎 (50022538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 泰浩 (40221882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 佳昭 (50144689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  椚座 圭太郎 (30225180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加納 隆 (60108264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  相馬 恒雄 (40019039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小山内 康人 (80183771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小松 正幸 (00018665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柳 哮 (90037234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  杉崎 隆一 (10022576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  足立 守 (10113094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中井 信之 (40022529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  JANARDHAN A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  DIVI R.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  劉 朝基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  T.RAJASHAM ラジヤシヤン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  G.LAKSHMINAR ラクシミナラヤナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  A T.Rao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  M.SANTOSH サントシ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  RAO S. Divi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  賀 節明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  HE Jieming
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi