• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末吉 哲雄  スエヨシ テツオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80431344
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立極地研究所, 国際極域・地球環境研究推進センター, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立極地研究所, 国際極域・地球環境研究推進センター, 特任教授
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), 特任主任研究員
2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センタ ー), 特任主任研究員
2020年度: 国立極地研究所, 国際・研究企画室, 特任准教授
2017年度 – 2019年度: 国立極地研究所, 国際北極環境研究センター, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連
研究代表者以外
複合領域 / 小区分22060:土木環境システム関連
キーワード
研究代表者
地球温暖化 / 北極 / メタン / 氷河
研究代表者以外
チャンバー試験 / 再放出 / 水銀 / 永久凍土 / 気候・海面変動 / 海面変動 … もっと見る / 気候変動 / 南極環境システム / 巨大リザーバ / 南大洋 / 南極氷床 / 地球変動予測 / 環境変動 / 海洋探査 / 海洋工学 / 地球観測 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  山岳氷河末端域からのメタン放出プロセスの推定研究代表者

    • 研究代表者
      末吉 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  温暖化による永久凍土中水銀の放出と環境に与える影響

    • 研究代表者
      永淵 修
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      福岡工業大学
  •  未探査領域への挑戦

    • 研究代表者
      野木 義史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  熱-水-物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床

    • 研究代表者
      川村 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 氷床変動に起因する海水準上昇予測 -無人・遠隔技術を活用した極域研究拠点形成-2019

    • 著者名/発表者名
      田村岳史, 奥野淳一, 菅沼悠介, 末吉哲雄, 野木義史, 中村卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 南北両極の将来研究の策定に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      野木義史, 末吉哲雄, 中村卓司, 杉本敦子, 杉山慎
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 南極海未探査領域への挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      野木 義史、青木 茂、吉田 弘、巻 俊宏、沖野 郷子、青山 雄一、田村 岳史、末吉 哲雄
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 大型研究計画「極域科学のフロンティア」の改定にむけて:マスタープラン大改訂にどう対応するか2018

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 杉本敦子, 杉山慎, 野木義史, 末吉哲雄
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • 1.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  巻 俊宏 (50505451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田村 岳史 (40451413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 弘 (00359134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  沖野 郷子 (30313191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  青山 雄一 (70270452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  青木 茂 (80281583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大島 慶一郎 (30185251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池原 実 (90335919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  茂木 正人 (50330684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福田 洋一 (30133854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 彩子 (30272537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菅沼 悠介 (70431898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永淵 修 (30383483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中澤 暦 (10626576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  篠塚 賢一 (60831170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩花 剛 (70431327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  紺屋 恵子 (70506419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  脇田 昌英 (30415989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi