• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中澤 文男  NAKAZAWA Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80432178
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立極地研究所, 先端研究推進系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 国立極地研究所, 先端研究推進系, 准教授
2023年度 – 2024年度: 国立極地研究所, 先端研究推進系, 助教
2023年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 助教
2016年度 – 2021年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 助教
2015年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構, 新領域融合研究センター, 融合プロジェクト特任研究員 … もっと見る
2014年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイ, 大学共同利用機関等の部局等, 研究員
2013年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイ, 新領域融合研究センター, 融合プロジェクト特任研究員
2012年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 (新領域融合研究センター、DBCLS), 新領域融合研究センター, 融合プロジェク ト特任研究員
2012年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイ, 大学共同利用機関等の部局等, 研究員
2011年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイエンス統合データベースセンター), 新領域融合研究センター, 融合プロジェクト特任研究員
2011年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構, 新領域融合研究センター, 融合プロジェクト特任研究員
2010年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター、DBCLS), 新領域融合研究センター, 融合プロジェクト特任研究員
2010年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構, 新領域融合研究センター, 特任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析
研究代表者以外
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 森林科学 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 環境動態解析 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
アイスコア / 氷河 / 花粉 / DNA / アルタイ山脈 / ロシア・アルタイ山脈 / ロシア / マツ属 / ゲノム / PCR … もっと見る / 1細胞 / 古代DNA / 遺伝子解析 / 中央アジア / 天山山脈 / WGA / DNA / 気候変動 / 花粉分析 / 環境変動 / 雪氷 / 物質循環 / 南極 … もっと見る
研究代表者以外
南極 / 氷床コア / 気候変動 / アイスコア / 古代DNA / 針葉樹 / 花粉分析 / 分子系統地理 / 氷床 / 海面上昇 / 地球温暖化 / 流動 / エアロゾル / 南極温暖化イベント / 南極ドームふじ / 相互作用 / グローバル / 氷床コア・アイスコア / 陸海域環境 / 急激な気候変動 / 急激な温暖化 / グリーンランド / 環境動態 / 氷コア / 環境変動 / 古環境復元 / 地下氷 / 北極圏 / 永久凍土 / 集団遺伝 / 次世代シーケンサー / 遺伝的多様性 / 国際研究者交流 / スウェーデン / ミトコンドリアDNA / 葉緑体DNA / 山岳氷河 / 湖底堆積物 / 古代 DNA / 雪 / 氷 / フィルン 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (124件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  アイスコア解析による南極・グローバル相互作用の解明

    • 研究代表者
      川村 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  エアロゾルによる極地氷床の動力学特性の変調:アイスコア解析とレーダ探査からの解明

    • 研究代表者
      藤田 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  最終氷期の急激な温暖化に対する南大洋と周辺陸域の応答

    • 研究代表者
      東 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極アイスコア中の古代真菌DNA系統解析と古環境変動に伴う真菌の動態解明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 文男
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  グリーンランド氷床コアから解読する過去の急激な気候変動と陸海域環境への影響

    • 研究代表者
      東 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  地下氷コア解析によるアラスカ永久凍土域の環境動態解明-氷床コア研究法を応用して-

    • 研究代表者
      大野 浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  氷河掘削試料中の花粉DNA解読とその遺伝情報を用いた中央アジア半乾燥域の環境復元研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 文男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  アイスコアに含まれる花粉1粒ずつの遺伝情報を利用した古環境復元研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 文男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイ
  •  山岳氷河の掘削試料から得られた樹木花粉のDNA分析による古森林遺伝学的研究

    • 研究代表者
      陶山 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  樹木の花粉化石DNA情報を利用した森林分布変遷史の解析

    • 研究代表者
      陶山 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  南極に飛来する花粉の起源推定を目的とした花粉1粒ずつのDNA分析研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 文男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人情報・システム研究機構
      大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター、DBCLS)
  •  南極氷床内陸表層部の層位形成の物理機構とその電波リモートセンシング

    • 研究代表者
      藤田 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Temporal and spatial variabilities in surface mass balance at the EGRIP site, Greenland from 2009 to 20172021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komuro, Fumio Nakazawa, Motohiro Hirabayashi, Kumiko Goto-Azuma, Naoko Nagatsuka, Wataru Shigeyama, Sumito Matoba, Tomoyuki Homma, Jørgen Peder Steffensen, Dorthe Dahl-Jensen
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 27 ページ: 100568-100568

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100568

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20443, KAKENHI-PROJECT-20K19962, KAKENHI-PROJECT-17H02957, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Studies on the variability of the Greenland Ice Sheet and climate2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Tomoyuki Homma, Tomotaka Saruya, Fumio Nakazawa, Yuki Komuro, Naoko Nagatsuka, Motohiro Hirabayashi, Yutaka Kondo, Makoto Koike, Teruo Aoki, Ralf Greve, Jun'ichi Okuno
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 27 ページ: 100557-100557

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100557

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20443, KAKENHI-PROJECT-20K19962, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-17H02957, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-21K03685, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Ultraviolet germicidal irradiation of melted snow and ice samples: inactivation of microorganisms and effects on insoluble microparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Fumio、Goto-Azuma Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 68 号: 267 ページ: 166-173

    • DOI

      10.1017/jog.2021.78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Variation in recent annual snow deposition and seasonality of snow chemistry at the east Greenland ice core project (EGRIP) camp, Greenland2021

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa, Naoko Nagatsuka, Motohiro Hirabayashi, Kumiko Goto-Azuma, Jørgen Peder Steffensen, Dorthe Dahl-Jensen
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 27 ページ: 100597-100597

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100597

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20443, KAKENHI-PROJECT-17H02957, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Discovery of argon in air-hydrate crystals in a deep ice core using scanning electron microscopy and energy-dispersive X-ray spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Tsutomu、Shigeyama Wataru、Oyabu Ikumi、Goto-Azuma Kumiko、Nakazawa Fumio、Homma Tomoyuki、Kawamura Kenji、Dahl-Jensen Dorthe
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: ー 号: 269 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1017/jog.2021.115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-20H04327, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Microparticles in a deep ice core drilled at NEEM, Greenland: cryogenic scanning electron microscopic observations of location, size, shape, and constituent elements2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeyama, W., Nakazawa, F., Goto-Azuma, K., Homma, T., Nagatsuka, N., Mateiu, R. V., Takata, M., Azuma, N., Dahl-Jensen, D.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 99-124

    • DOI

      10.20575/00000031

    • NAID

      120007151403

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000031/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] New technique for high-precision, simultaneous measurements of CH<sub>4</sub>, N<sub>2</sub>O and CO<sub>2</sub> concentrations; isotopic and elemental ratios of N<sub>2</sub>, O<sub>2</sub> and Ar; and total air content in ice cores by wet extraction2020

    • 著者名/発表者名
      Oyabu Ikumi、Kawamura Kenji、Kitamura Kyotaro、Dallmayr Remi、Kitamura Akihiro、Sawada Chikako、Severinghaus Jeffrey P.、Beaudette Ross、Orsi Ana?s、Sugawara Satoshi、Ishidoya Shigeyuki、Dahl-Jensen Dorthe、Goto-Azuma Kumiko、Aoki Shuji、Nakazawa Takakiyo
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 13 号: 12 ページ: 6703-6731

    • DOI

      10.5194/amt-13-6703-2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-18H01275, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PROJECT-20H04327, KAKENHI-PUBLICLY-20H04980, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Species Identification of Pinus Pollen Found in Belukha Glacier, Russian Altai Mountains, Using a Whole-Genome Amplification Method2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Fumio、Suyama Yoshihisa、Imura Satoshi、Motoyama Hideaki
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 9 号: 8 ページ: 444-444

    • DOI

      10.3390/f9080444

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00529, KAKENHI-PROJECT-17H04474
  • [雑誌論文] DNA analysis for section identification of individual Pinus pollen grains from Belukha glacier, Altai Mountains, Russia2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa, Jun Uetake, Yoshihisa Suyama, Ryo Kaneko, Nozomu Takeuchi, Koji Fujita, Hideaki Motoyama, Satoshi Imura, Hiroshi Kanda
    • 雑誌名

      Environ. Res. Lett.

      巻: 8 号: 1 ページ: 14-32

    • DOI

      10.1088/1748-9326/8/1/014032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002, KAKENHI-PROJECT-22241005, KAKENHI-PROJECT-22658046, KAKENHI-PROJECT-23221004, KAKENHI-PROJECT-23247012, KAKENHI-PROJECT-24248025, KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [雑誌論文] Snow density along the route traversed in the Japanese-Swedish Antarctic Expedition 2007/082012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., H.Enomoto, S.Fujita, K.Fukui, F.Nakazawa, P.Holmlund, S.Surdyk
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 58 号: 209 ページ: 529-539

    • DOI

      10.3189/2012jog11j201

    • NAID

      120004979503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023, KAKENHI-PROJECT-24241007
  • [雑誌論文] Spatial and temporal variability of snow accumulation rate on the East Antarctic ice divide between Dome Fuji and EPICA DML2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, S., Holmlund, P., Andersson, I., Brown, I., Enomoto, H., Fujii, Y., Fujita, K., Fukui, K., Furukawa, T., Hansson, M., Hara, K., Hoshina, Y., Igarashi, M., Iizuka, Y., Imura, S., Ingvander, S., Karlin, T., Motoyama, H., Nakazawa, F., Oerter, H., Sjoberg, L.E., Sugiyama, S., Surdyk, S., Strom, J., Uemura, R., Wilhelms, F.
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 5 号: 4 ページ: 1057-1081

    • DOI

      10.5194/tc-5-1057-2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023, KAKENHI-PROJECT-23681001
  • [雑誌論文] The rates of sea salt sulfatization in the atmosphere and surface snow of inland Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., A.Tsuchimoto, Y.Hoshina, T.Sakurai, M.Hansson, T.Karlin, K.Fujita, F.Nakazawa, H.Motoyama, S.Fujita
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 117 号: D4

    • DOI

      10.1029/2011jd016378

    • NAID

      120004593469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002, KAKENHI-PROJECT-22710023, KAKENHI-PROJECT-23681001, KAKENHI-PROJECT-24241007
  • [雑誌論文] Establishing the timing of chemical deposition events on Belukha glacier, Altai Mountains, Russia, using pollen analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa F., T.Miyake, K.Fujita, N.Takeuchi, J.Uetake, T.Fujiki, V.Aizen, M.Nakawo
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic, and Alpine Research

      巻: 43 ページ: 66-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [雑誌論文] Quantification of Total Mercury in Antarctic Surface Snow using ICP-SF-MS : Spatial Variation from the Coast to Dome Fuji2011

    • 著者名/発表者名
      Han Y., Y.Huh, S.Hong, S.D.Hur, H.Motoyama, S.Fujita, F.Nakazawa, K.Fukui
    • 雑誌名

      Bulletin of the Korean Chemical Society

      巻: 32 ページ: 4258-4264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [雑誌論文] Establishing the timing of chemical deposition events on Belukha glacier, Altai Mountains, Russia, using pollen analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa F., T. Miyake, K. Fujita, N. Takeuchi, J. Uetake, T. Fujiki, V. Aizen and M. Nakawo
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic, and Alpine Research

      巻: 43(1) ページ: 66-72

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1657/1938-4246-43.1.66.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [雑誌論文] Re-evaluation of the reconstruction of summer temperatures from meltfeatures in Belukha ice cores, Siberian Altai2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, K.Fujita, H.Narita, J.Uetake, N.Takeuchi, T.Miyake, F.Nakazawa, V.Aizen, S.Nikitin, M.Nakawo
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Atmospheres

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [雑誌論文] Evidence for propagation of cold-adapted yeast in an ice core from a Siberian Altai glacier2011

    • 著者名/発表者名
      Uetake J., S.Kohshima, F.Nakazawa, N.Takeuchi, K.Fujita, T.Miyake, H.Narita, V.B.Aizenand M.Nakawo
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Biogeosciences

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [雑誌論文] Dielectric permittivity of snow measured along the route traversed in the Japanese-Swedish Antarctic Expedition 2007/20082010

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S., Enomoto H., Fujita S., Fukui K., Nakazawa F., Holmlund, P.
    • 雑誌名

      Ann.Glaciol. 51(55)

      ページ: 9-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241007
  • [雑誌論文] Dielectric permittivity of snow measured along the route traversed in the Japanese-Swedish Antarctic Expedition 2007/20082009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., Enomoto, H., Fujita, S., Fukui, K., Nakazawa, F., Holmlund, P
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241007
  • [学会発表] グリーンランド北東部における産業革命以後のブラックカーボン と硫酸塩エアロゾルの経年変動 -アイスコア連続融解分析装置(CFA)によるEGRIP浅層アイスコアの 高時間分解能分析-2023

    • 著者名/発表者名
      東久美子, 福田かおり, 平林幹啓, 尾形純, 小室悠紀, 中澤文男, 大藪幾美, 北村享太郎, 藤田秀二, 茂木信宏, 森樹大, 大畑祥, 近藤豊, 小池真, 栗田直幸, 塚川佳美, 川村賢二, Rasmussen, S. O., Sinnl, G., Popp, T. J., Dahl-Jensen, D.
    • 学会等名
      雪氷研究大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランド氷床北東部および北西部における過去 100 年間の鉱物組成変動の比較2023

    • 著者名/発表者名
      永塚尚子, 東久美子, 藤田耕史, 小室悠紀, 平林幹啓, 尾形純, 福田かおり, 北村享太郎, 中澤文男, 大沼友貴彦, 栗田直幸, Sune Olander Rasmussen, Giulia Sinnl, Trevor James Popp, Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      雪氷研究大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Black carbon deposition in Northeast Greenland over the past 350 years2023

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Fukuda, K., Ogata, J., Komuro, Y., Hirabayashi, M., Nakazawa, F., Oyabu, I., Kitamura, K. Moteki, N., Mori, T., Ohata, S., Kondo, Y., Koike, M., Oshima, N., Yonekura, A., Ogawa-Tsukagawa, Y., Kawamyura, K., Aoki, T., Kurita, N., Rasmussen, S. O., Sinnl, G., Popp, T. J., Dahl-Jensen, D.
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Changes in mineral dust at Dome Fuji, Antarctica from the LGM to mid-Holocene2023

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Motohiro Hirabayashi, Fumio Nakazawa, Shuji Fujita, Kaori Fukuda, Jun Ogata, Kyotaro Kitamura, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Ayaka Yonekura, Kenji Kawamura
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00524
  • [学会発表] Regional variations in mineralogy of dust in ice cores obtained from northeastern and northwestern Greenland over the past 100 years2023

    • 著者名/発表者名
      永塚尚子, 東久美子, 藤田耕史, 小室悠紀, 平林幹啓, 尾形純, 福田かおり, 北村享太郎, 中澤文男, 大沼友貴彦, 栗田直幸, Sune Olander Rasmussen, Giulia Sinnl, Trevor James Popp, Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Deglacial changes in mineral dust at Dome Fuji, East Antarctica2023

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Motohiro Hirabayashi, Kaori Fukuda, Jun Ogata, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Kyotaro Kitamura, Ayaka Yonekura, Shuji Fujita, Kenji Kawamura, Fumio Nakazawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00524
  • [学会発表] Investigation of the physical effects such as diffusion, smoothing, deformation, and inclination, to ice core signals in the deep section (2400m to the deepest part) of the Antarctic Dome Fuji ice sheet2023

    • 著者名/発表者名
      Shuji Fujita, Motohiro Hirabayashi, Jun Ogata, Kaori Fukuda, Tomotaka Saruya, Kumiko Goto-Azuma, Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Fumio Nakazawa, Yoshinori Iizuka, Hiroshi Ohno, Akira Hori, Atsushi Miyamoto, Shun Tsautaki, Kyotaro Kitamura, Yoshimi Tsukagawa
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00524
  • [学会発表] Dating and insoluble particle analysis of a shallow ice core drilled at EGRIP, Greenland2023

    • 著者名/発表者名
      Komuro, Y., Nakazawa, F., Goto-Azuma, K., Nagatsuka, N., Hirabayashi, M., Ogata, J., Fukuda, K., Kurita, N., Kitamura, K., Sinnl, G., Rasmussen, S. O., Popp, T. J., Dahl-Jensen, D.
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランドアイスコアから復元する過去100年の鉱物ダスト起源変動と空間分布2023

    • 著者名/発表者名
      永塚尚子, 東久美子, 藤田耕史, 小室悠紀, 平林幹啓, 尾形純, 福田かおり, 北村享太郎, 中澤文男, 大沼友貴彦, 栗田直幸, Sune Olander Rasmussen, Giulia Sinnl, Trevor James Popp, Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床の大深部(2400m-最深部)アイスコアシグナルの拡散・平滑化や変形・傾斜等の物理的変質がおよぼす効果の調査2023

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二, 平林幹啓, 尾形純, 福田かおり, 猿谷友孝, 東久美子, 川村賢二, 大藪幾美, 中澤文男, 飯塚芳徳, 大野浩, 堀彰, 宮本淳, 津滝俊, 北村享太郎, 塚川佳美
    • 学会等名
      雪氷研究大会 (2023・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00524
  • [学会発表] Seasonal changes in concentration, metal composition and size distribution of mineral particles in recent snow at EGRIP, Greenland2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komuro, Fumio Nakazawa, Kumiko Goto-Azuma, Motohiro Hirabayashi, Wataru Shigeyama, Naoko Nagatsuka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Examination of ultraviolet germicidal radiation for inactivating microorganisms in melted snow and ice samples2021

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa, Kumiko Goto-Azuma
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランドEGRIP浅層コアの年代決定及び固体粒子解析2021

    • 著者名/発表者名
      小室悠紀, 中澤文男, 東久美子, 平林幹啓, 尾形純, 福田かおり, 栗田直幸, 北村享太郎, 米倉綾香, Popp, Trevor J., Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Inactivating microorganisms in melted snow and ice samples using ultraviolet germicidal radiation2021

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa, Kumiko Goto-Azuma
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Variations in mineralogy of dust in ice cores obtained from Greenland over the past 100 years2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nagatsuka, Kumiko Goto-Azuma, Akane Tsushima, Koji Fujita, Sumito Matoba, Yukihiko Onuma, Remi Dallmayr, Motohiro Hirabayashi, Jun Ogata, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Kyotaro Kitamura, Masahiro Minowa, Yuki Komuro, Hideaki Motoyama, Teruo Aoki, Fumio Nakazawa, Trevor James Popp, Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Snow pit study EastGRIP-Analysis of metals and solid particles-2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komuro, Fumio Nakazawa, Kumiko Goto-Azuma, Motohiro Hirabayashi
    • 学会等名
      EastGRIP International Spring/Summer Seminar Series
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランドで掘削されたアイスコア中の過去100年間の鉱物組成変動2021

    • 著者名/発表者名
      永塚尚子,東久美子,對馬あかね,藤田耕史,的場澄人,大沼友貴彦,Remi Dallmayr,門田萌,平林幹啓,尾形純,塚川佳美,北村享太郎,箕輪昌紘,小室悠紀,本山秀明, 青木輝夫,中澤文男, Trevor James Popp, Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Recent seasonal changes of metal composition and size distribution of mineral particles in snow at EGRIP, Greenland2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komuro, Fumio Nakazawa, Kumiko Goto-Azuma, Motohiro Hirabayashi, Wataru Shigeyama, Naoko Nagatsuka
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Dating and solid particle analysis of a shallow ice core obtained from EGRIP, Greenland2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komuro, Fumio Nakazawa, Kumiko Goto-Azuma, Naoko Nagatsuka, Motohiro Hirabayashi, Jun Ogata, Kaori Fukuda, Naoyuki Kurita, Kyotaro Kitamura, Ayaka Yonekura, Trevor J. Popp, Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Seasonality of snow chemistry at the East Greenland Ice Core Project (EGRIP) camp, Greenland2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, F., Natagsuka, N., Hirabayashi, M., Goto-Azuma, K.
    • 学会等名
      International Sixth Symposium on Arctic Research (ISAR-6)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Temporal and spatial variabilities in recent surface mass balance at EGRIP, Greenland2020

    • 著者名/発表者名
      Komuro, Y., Nakazawa, F., Nagatsuka, N., Hirabayashi, M., Shigeyama, W., Matoba, S., Homma, T., Goto-Azuma, K.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] 雪氷融解試料中の微生物固定を目的とした紫外線照射処理の検討(2)2020

    • 著者名/発表者名
      中澤 文男, 東 久美子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] The effect of ultraviolet germicidal radiation on melted snow and ice samples for the inactivation of microorganisms2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, F., Goto-Azuma, K.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Analysis of solid microparticles and metal components contained in snow at EGRIP, Greenland2020

    • 著者名/発表者名
      Komuro, Y., Nakazawa, F., Nagatsuka, N., Hirabayashi, M., Shigeyama, W., Matoba, S., Homma, T., Goto-Azuma, K.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Recent variations of surface mass balance and dust deposition at EGRIP, Greenland2020

    • 著者名/発表者名
      Komuro, Y., Nakazawa, F., Nagatsuka, N., Hirabayashi, M., Shigeyama, W., Homma, T., Goto-Azuma, K.
    • 学会等名
      International Sixth Symposium on Arctic Research (ISAR-6)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランドEGRIPのピット試料に含まれる固体微粒子および金属成分の解析2020

    • 著者名/発表者名
      (12)小室悠紀,中澤文男,永塚尚子, 平林幹啓, 繁山航, 的場澄人, 本間智之, 東久美子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Variations in mineralogical composition of dust present in the Greenland SIGMA-D ice core and EGRIP snow over the past 100 years2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatsuka, N., Goto-Azuma, K., Tsushima, A., Motoyama, H., Matoba, S., Fujita, K., Yamasaki, T., Onuma, Y., Komuro, Y., Minowa, M., Aoki, T., Hirabayashi, M., Nakazawa, F., Dahl-Jensen, D.
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] 雪氷融解試料中の微生物固定を目的とした紫外線照射処理の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 東久美子
    • 学会等名
      雪氷研究大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] 極域アイスコアに眠る古代菌類の研究とその将来展望2019

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 辻雅晴, 伊村智
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Spatial variation of surface mass balance and seasonal variation of dust deposition at EGRIP, Greenland2019

    • 著者名/発表者名
      Komuro, Y., Nakazawa, F., Nagatsuka, N., Hirabayashi, M., Shigeyama, W., Homma, T., Goto-Azuma, K.
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランドEGRIP における近年の表面質量収支とダスト変動2019

    • 著者名/発表者名
      小室悠紀, 中澤文男, 永塚尚子, 平林幹啓, 繁山航, 本間智之, 東久美子
    • 学会等名
      雪氷研究大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランド氷床アイスコアおよび積雪ピットサンプル中の過去100 年間の鉱物組成変動の解明2019

    • 著者名/発表者名
      永塚尚子,東久美子,對馬あかね,本山秀明,的場澄人,藤田耕史,山崎哲秀,大沼友貴彦,箕輪昌紘,青木輝夫,平林幹啓,中澤文男,Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      雪氷研究大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランド氷床コアに含まれる微粒子の元素分析2019

    • 著者名/発表者名
      繁山航, 東久美子, 中澤文男, 高田守昌, 本間智之, 東信彦, Dahl-Jensen, D.
    • 学会等名
      雪氷研究大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] 南極とグリーンランドにおける深層アイスコア掘削2019

    • 著者名/発表者名
      川村賢二, 東久美子, 藤田秀二, 中澤文男, 大藪幾美, 本山秀明, 阿部彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランド氷床コアにおける固体微粒子の粒径と形状2019

    • 著者名/発表者名
      繁山航, 東久美子, 福田かおり, 中澤文男, 高田守昌, 本間智之, 東信彦, Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Seasonal variations of snow chemistry at EGRIP, Greenland2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, F., Nagatsuka, N., Hirabayashi M., Goto-Azuma
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Variations in mineralogy of dust in the Greenland SIGMA-D ice core over the past 100 years using SEM2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatsuka, N., Goto-Azuma, K., Tsushima, A., Motoyama, H., Matoba, S., Fujita, K., Yamasaki, T., Onuma, Y., Komuro, Y., Minowa, M., Aoki, T., Hirabayashi, M., Nakazawa, F., Dahl-Jensen, D.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] 南北両極におけるアイスコア掘削プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      東久美子, 川村賢二, 藤田秀二, 中澤文男, 本山秀明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランドEGRIP計画における2016~2018年の日本の観測活動及び氷床コア解析2018

    • 著者名/発表者名
      東久美子, 川村賢二, 中澤文男, 平林幹啓, 永塚尚子, 繁山航, 尾形純, 福田かおり, 本間智之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] Culture of ancient fungi resting in the polar ice cores and future prospects of this research2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, F., M. Tsuji and S. Imura
    • 学会等名
      The Ninth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] グリーンランド・EGRIPにおけるピット観測から明らかになった近年の年間堆積量と積雪中の化学成分とダスト濃度の季節変動2018

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 永塚尚子, 平林幹啓, 東久美子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [学会発表] ingle-pollen genotyping using the next-generation sequencing2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Suyama, Yu Matsuki, Fumio Nakazawa
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Integrated Field Science: Conservation and Utilization of Biodiversity
    • 発表場所
      東北大学大学院農学研究科(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] DNA analysis of 470-year-old Pinus pollen grains preserved in a Russian glacier2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, F., Y. Suyama, S. Imura, H. Motoyama, N. Takeuchi, K. Fujita, J. Uetake
    • 学会等名
      The Seventh Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research
    • 年月日
      2016-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00529
  • [学会発表] アイスコアに含まれる花粉を利用した植物種の古代ゲノム解析の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 伊村智, 本山秀明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00529
  • [学会発表] Potential of paleogenomics on plant species by using pollen in ice cores2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa, Yoshihisa Suyama, Satoshi Imura, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] ベルーハ氷河に含まれていた470年前のマツ属花粉のDNA分析2016

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 伊村智, 本山秀明, 竹内望, 藤田耕史, 植竹淳
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00529
  • [学会発表] 南極雪試料中の花粉DNA分析2015

    • 著者名/発表者名
      中澤文男,陶山佳久,伊村智,本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2015・松本)
    • 発表場所
      信州大学理学部(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] 全ゲノム増幅法を用いたベルーハ氷河(アルタイ山脈・ロシア)中のマツ属花粉の種同定2015

    • 著者名/発表者名
      中澤文男,陶山佳久,伊村智,本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2015・松本)
    • 発表場所
      信州大学理学部(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] DNA分析によるベルーハ氷河(アルタイ山脈・ロシア)中のマツ属花粉の種同定2015

    • 著者名/発表者名
      中澤文男,陶山佳久,伊村智,本山秀明
    • 学会等名
      第6回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] Species identification of Pinus pollen found in a glacier using a whole genome amplification method2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa, Yoshihisa Suyama, Satoshi Imura, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      国際第四紀学会第19回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] 全ゲノム増幅法を用いた氷河中の花粉1粒ずつの同定2014

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 伊村智, 本山秀明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [学会発表] 全ゲノム増幅法を用いた氷河中の花粉の同定2014

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 伊村智, 本山秀明
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [学会発表] 氷河中の花粉1粒ずつの全ゲノム増幅2013

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] DNA analysis for section identification of a pine pollen grain from the Belukha glacier, Altai Mountains, Russia2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa
    • 学会等名
      Third International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] DNA analysis for section identification of a pine pollen grain from the Belukha glacier, Altai Mountains, Russia2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa
    • 学会等名
      Third International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] Whole genome amplification法による氷河中の花粉一粒ずつのゲノムDNA増幅2013

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] ベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析によって明らかになった花粉の長距離輸送2012

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      第35回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] ベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析から導き出された花粉長距離輸送の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2012・福山)
    • 発表場所
      福山市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] 亜節レベルでの同定を目的としたベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2012

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] DNA analysis for identification of a Pinus pollen grain at subsection level from the Belukha glacier, Altai Mountains, Russia2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa
    • 学会等名
      13th International Palynological Congress and 9th International Organisation of Palaeobotany Conference - IPC/IOPC 2012
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] DNA analysis for identification of a Pinus pollen grain at subsection level from the Belukha glacier, Altai Mountains, Russia2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa
    • 学会等名
      13th International Palynological Congress and 9th International Organisation of Palaeobotany Conference - IPC/IOPC 2012
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] DNA analysis foridentification of a Pinus pollen grain at subsection level from the Belukha glacier2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nakazawa
    • 学会等名
      Altai Mountains, Russia.13th International Palynological Congress and 9th International Organisation of Palaeobotany Conference -IPC/IOPC 2012
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] 亜節レベルでの同定を目的としたベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2012

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] ベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析から導き出された花粉長距離輸送の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2012・福山)
    • 発表場所
      福山市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] ベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析によって明らかになった花粉の長距離輸送2012

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      第35回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] ドームふじ表層4mの詳細物理層位-氷床コアシグナル形成過程理解の深化を目指して-2011

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二、 榎本浩之、福井幸太郎、藤田耕史、保科優、飯塚芳徳、中澤文男、杉山慎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会2011年5月22日(日)~27日(金)
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241007
  • [学会発表] 節レベルでの同定を目的としたベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2011

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・植竹淳・陶山佳久・金子亮・竹内望・藤田耕史・本山秀明・神田啓史
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] ベルーハ氷河に含まれるマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2011

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・植竹淳・陶山佳久・金子亮・竹内望・藤田耕史・本山秀明・神田啓史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] 節レベルでの識別を目的としたベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2011

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011)
    • 発表場所
      ハイブ長岡(長岡)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] 節レベルでの識別を目的としたベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2011

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・植竹淳・陶山佳久・金子亮・竹内望・藤田耕史・本山秀明・神田啓史
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] ベルーハ氷河に含まれるマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2011

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] 節レベルでの同定を目的としたベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2011

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] 節レベルでの識別を目的としたベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2011

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・植竹淳・陶山佳久・金子亮・竹内望・藤田耕史・本山秀明・神田啓史
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011)
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] 節レベルでの同定を目的とした氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2011

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      日本花粉学会第52回大会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] 節レベルでの同定を目的とした氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析2011

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・植竹淳・陶山佳久・金子亮・竹内望・藤田耕史・本山秀明・神田啓史
    • 学会等名
      日本花粉学会第52回大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] DNA分析による氷河中のマツ属花粉の詳細分類2010

    • 著者名/発表者名
      (代表者)中澤文男
    • 学会等名
      第32回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2010-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] 東南極ドームふじ近傍の氷床底面環境および氷床下湖の分布2010

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二、榎本浩之、藤井理行、福井幸太郎、伊村智、本山秀明、中澤文男、杉山慎、Surdyk, S.(極地研)
    • 学会等名
      第33回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2010-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241007
  • [学会発表] DNA分析による氷河試料中のマツ属花粉の分類2010

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・植竹淳・陶山佳久・金子亮・竹内望・竹内望・藤田耕史・本山秀明・神田啓史
    • 学会等名
      日本花粉学会第51回大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] 氷河試料中のマツ属花粉1粒ずつDNA分析(2)2010

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・植竹淳・陶山佳久・金子亮・竹内望・竹内望・藤田耕史・本山秀明・神田啓史
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2010)
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] DNA分析による氷河試料中のマツ属花粉の分類2010

    • 著者名/発表者名
      (代表者)中澤文男
    • 学会等名
      日本花粉学会第51回大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] DNA analysis of a single Pinus pollen grain in a glacier for identification of the species2010

    • 著者名/発表者名
      (代表者)Nakazawa F
    • 学会等名
      International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] 東南極の2箇所の氷床コア深層掘削点であるEPICA-DMLとドームふじの間の地域の雪氷環境の空間的分布2010

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二、Holmlund P、Andersson I.、Brown I.、榎本浩之、藤井理行、藤田耕史、福井幸太郎、古川晶雄、Hansson M.、原圭一郎、飯塚芳徳、伊村智、Ingvander S., Karlin T.、本山秀明、中澤文男、Sjoberg L、杉山慎、Surdyk S.、Strom J.
    • 学会等名
      第1回極域科学シンポジウム「極域大気圏を通して探る地球規模環境変動」、2010
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241007
  • [学会発表] DNA分析による氷河中のマツ属花粉の詳細分類2010

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・植竹淳・陶山佳久・金子亮・竹内望・藤田耕史・本山秀明・神田啓史
    • 学会等名
      第32回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2010-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] DNA analysis of a single Pinus pollen grain in a glacier for identification of the species2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa F, J. Uetake, Y. Suyama, R. Kaneko, N. Takeuchi, K. Fujita and H. Kanda
    • 学会等名
      International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate
    • 発表場所
      Hokkaido University(Sapporo、Japan)
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] ベルーハ氷河における積雪の花粉分析から同定された化学成分の沈着時期2010

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・三宅隆之・藤田耕史・竹内望・植竹淳・藤木利之・ウラジミールアイゼン・中尾正義
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] Spatial distribution of the Glaciological environment between the two deep ice core drilling sites at EPICA-DML and Dome Fuji, East Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, S., Holmlund, P., Andersson, I., Brown, I., Enomoto, H., Fujii, Y., Fujita, K., Fukui, K., Furukawa, T., Hansson, M., K.Hara., Iizuka, Y., Imura, S., Ingvander, S., Karlin, T., Motoyama, H., Nakazawa, F., Sjoberg, L., Sugiyama, S., Surdyk, S., Strom, J
    • 学会等名
      国際極年オスロ科学会議
    • 発表場所
      オスロ貿易展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241007
  • [学会発表] DNA analysis of a single Pinus pollen grain in a glacier for identification of the species2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa F, J.Uetake, Y.Suyama, R.Kaneko, N.Takeuchi, K.Fujita, H.Kanda
    • 学会等名
      International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo, Japan)
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] 東南極ドームふじ近傍の氷床底面環境および氷床下湖の分布2010

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二、榎本浩之、藤井理行、福井幸太郎、伊村智、本山秀明、中澤文男、杉山慎、Surdyk S.
    • 学会等名
      第33回極域気水圏シンポジウム、2010
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241007
  • [学会発表] 氷河試料中のマツ属花粉1粒ずつDNA分析(2)2010

    • 著者名/発表者名
      (代表者)中澤文男
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2010)
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658046
  • [学会発表] 日本スウェーデン共同内陸トラバース観測2010

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二・Holmlund P.・Andersson I.・Brown I.・榎本浩之・藤井理行・藤田耕史・福井幸太郎・古川晶雄・Hansson M.・原圭一郎・、飯塚芳徳・伊村智・Ingvander S.・Karlin T.・本山秀明・中澤文男・Sjoberg L.・杉山慎・Surdyk S.・Strom J.
    • 学会等名
      国際極年2007-2008シンポジウム-地球規模の変動現象と極域の役割り-平成22年3月1日(月)10:00~17:35
    • 発表場所
      日本学術会議 講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241007
  • [学会発表] 氷河試料中のマツ属花粉1粒ずつDNA分析(2)2010

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・植竹淳・陶山佳久・金子亮・竹内望・竹内望・藤田耕史・本山秀明・神田啓史
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] 種レベルでの花粉分析を目的とした氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析(2)2010

    • 著者名/発表者名
      中澤文男・植竹淳・陶山佳久・金子亮・竹内望・藤田耕史・神田啓史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710023
  • [学会発表] 東南極の2箇所の氷床コア深層掘削点であるEPICA-DMLとドームふじの間の地域の雪氷環境の空間的分布2010

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二、Holmlund、P、 Andersson、I.、Brown、I.、榎本浩之、藤井理行、藤田耕史、福井幸太郎、古川晶雄、Hansson、M.、原圭一郎、飯塚芳徳、伊村智、Ingvander、S.、Karlin、T.、本山秀明、中澤文男、Sjoberg、L.、杉山慎、Surdyk、S.、Strom、J.
    • 学会等名
      第1回極域科学シンポジウム「極域大気圏を通して探る地球規模環境変動」
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241007
  • [学会発表] 全ゲノム増幅法を用いた氷河中の花粉の同定

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 伊村智, 本山秀明
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] 氷河中の花粉1粒ずつの全ゲノム増幅

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [学会発表] 亜節レベルでの同定を目的としたベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 竹内望, 藤田耕史, 伊村智, 神田啓史, 本山秀明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [学会発表] 氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析により示された花粉長距離輸送の可能性

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジウ
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県彦根市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [学会発表] 氷河・氷床に含まれる花粉を利用した研究について

    • 著者名/発表者名
      中澤文男
    • 学会等名
      日本第四紀学会2012年大会(埼玉) 公開シンポジウム「氷床コア等から得られる第四紀環境情報」
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県熊谷市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [学会発表] 全ゲノム増幅法を用いた氷河中の花粉1粒ずつの同定

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 伊村智, 本山秀明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] DNA analysis for identification of a Pinus pollen grain at subsection level from the Belukha glacier, Altai Mountains, Russia

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, F., Y. Suyama, N. Takeuchi, K. Fujita, S. Imura, H. Kanda and H. Motoyama
    • 学会等名
      13th International Palynological Congress and 9th International Organisation of Palaeobotany Conference - IPC/IOPC 2012
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [学会発表] ベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析によって明らかになった花粉の長距離輸送

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 竹内望, 藤田耕史, 伊村智, 本山秀明
    • 学会等名
      第35回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いた山岳氷河中樹木花粉のDNA分析

    • 著者名/発表者名
      松木悠、中澤文男、陶山佳久
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248025
  • [学会発表] DNA analysis for section identification of a pine pollen grain from the Belukha glacier, Altai Mountains, Russia

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, F., J. Uetake, Y. Suyama, R. Kaneko, N. Takeuchi, K. Fujita, H. Motoyama, S. Imura and H. Kanda
    • 学会等名
      Third International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都江東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [学会発表] ベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析から導き出された花粉長距離輸送の可能性

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 竹内望, 藤田耕史, 伊村智, 本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2012・福山)
    • 発表場所
      福山市立大学(広島県福山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • [学会発表] Whole genome amplification法による氷河中の花粉一粒ずつのゲノムDNA増幅

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710019
  • 1.  東 久美子 (80202620)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  平林 幹啓 (20399356)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  藤田 秀二 (30250476)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  飯塚 芳徳 (40370043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  陶山 佳久 (60282315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  大野 浩 (80634625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀内 一穂 (00344614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永塚 尚子 (30733208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 10.  福井 幸太郎 (10450165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  SURDYK Sylviane (30532618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  榎本 浩之 (00213562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  杉山 慎 (20421951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  宮本 淳 (00374645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堀 彰 (60280856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  牧野 能士 (20443442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  五十嵐 誠 (50435624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  内田 昌男 (50344289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  近藤 豊 (20110752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  植村 立 (00580143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大藪 幾美 (20758396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  茂木 信宏 (20507818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  津滝 俊 (40706371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西村 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松木 悠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  PARDUCCI Laura
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  BENNET Keith D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  本山 秀明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi