• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島 洋  Fukushima Yo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80432417
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授
2018年度 – 2020年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授
2010年度 – 2013年度: 京都大学, 防災研究所, 助教
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 防災研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連 / 固体地球惑星物理学
研究代表者以外
固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者
InSAR / 地殻変動 / SAR / スロースリップ / 深層学習 / GNSS / 地殻レオロジー / 活断層 / 地震 / 地表変位 … もっと見る / 航空機レーザー / 非地震性断層すべり / 地震性断層すべり / 副次的断層 / 地震発生層 / 断層クリープ / InSAR時系列解析 / 山崎断層 / アルパイン断層 / 合成開口レーダー / 断層 / 新潟県中越地域 / 能登半島地震 / ALOS / PALSAR / 干渉合成開口レーダ / 岩手・宮城内陸地震 … もっと見る
研究代表者以外
InSAR / 時系列解析 / ALOS/PALSAR / 地盤変動 / 合成開口レーダー / 宇宙測地 / 対流圏 / 電離層 / 地表面変動 / 合成開口-レーダー / スマラン / バンドン / ジャカルタ / GPS / 絶対重力測定 / 地盤沈下 / 地下水 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  InSARとGNSSと深層学習による活断層スロースリップイベントの探索研究代表者

    • 研究代表者
      福島 洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  活断層の「端」と「間」の変形機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福島 洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  干渉SARで探るプレート辺縁域の変形と内陸地震の関係研究代表者

    • 研究代表者
      福島 洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Lバンド合成開口レーダーによる大気と大地のイメージング

    • 研究代表者
      橋本 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  最新測地観測手法の統合によるインドネシア3都市での地盤沈下の比較研究

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  干渉合成開口レーダー技術で探る中部・近畿地方の地殻変動と歪集中プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      福島 洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2018 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Repeated triggered ruptures on a distributed secondary fault system: an example from the 2016 Kumamoto earthquake, southwest Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishimura, Hiroyuki Tsutsumi, Shinji Toda, Yo Fukushima, Yasuhiro Kumahara, Naoya Takahashi, Toshihiko Ichihara & Keita Takada
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01371-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027, KAKENHI-PROJECT-17H04730, KAKENHI-PROJECT-18K03795, KAKENHI-PROJECT-16H01829
  • [雑誌論文] Characteristics of secondary-ruptured faults in the Aso Caldera triggered by the 2016 Mw 7.0 Kumamoto earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Yo, Ishimura Daisuke
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 175-175

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01306-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04730, KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [雑誌論文] Determination of the dipping direction of a blind reverse fault from InSAR: case study on the 2017 Sefid Sang earthquake, northeastern Iran2020

    • 著者名/発表者名
      Nematollah Ghayournajarkar, Yo Fukushima
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 64-64

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01190-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [雑誌論文] The relationship between seismic and aseismic slip on the Philippine Fault on Leyte Island:Bayesian modeling of fault slip and geothermal subsidence2020

    • 著者名/発表者名
      Dianala,J.D.B.,R.Jolivet,M.Y.Thomas,Y.Fukushima,B.Parsons,and R.Walker
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 12 号: 12

    • DOI

      10.1029/2020jb020052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [雑誌論文] Surface creep rate distribution along the Philippine fault, Leyte Island, and possible repeating of Mw~6.5 earthquakes on an isolated locked patch2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Y., M. Hashimoto, M. Miyazawa, N. Uchida, and T. Taira
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 118-118

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1096-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795, KAKENHI-PROJECT-17KK0081, KAKENHI-PROJECT-15K05260
  • [雑誌論文] Extremely early recurrence of intraplate fault rupture following the Tohoku-Oki earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukushima, Shinji Toda, Satoshi Miura, Daisuke Ishimura, Jun’ichi Fukuda, Tomotsugu Demachi, Kenji Tachibana
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 11 号: 10 ページ: 777-781

    • DOI

      10.1038/s41561-018-0201-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795, KAKENHI-PLANNED-26109003
  • [雑誌論文] Complex ruptures of the 11 April 2011 Mw 6.6 Iwaki Earthquake triggered by the 11 March 2011 Mw 9.0 Tohoku Earthquake, Japan, Bull2013

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Y., Y. Takada, and M. Hashimoto
    • 雑誌名

      Seismol. Soc. of Amer

      巻: Vol.103 号: 2B ページ: 1572-1583

    • DOI

      10.1785/0120120140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] Evolution and future of the Lusi mud eruption inferred from ground deformation, Geophys2013

    • 著者名/発表者名
      Rudolph, M. L., M. Shirzaei, M. Manga, and Y. Fukushima
    • 雑誌名

      Res. Lett

      巻: Vol.40 号: 6 ページ: 1089-1092

    • DOI

      10.1002/grl.50189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] ALOS/PALSARデータを用いたInSAR時系列解析によるスマラン(インドネシア)の地盤沈下2013

    • 著者名/発表者名
      有本美加・福島洋・橋本学・高田陽一郎
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 59巻

    • NAID

      10031190166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] ALOS/PALSARデータを用いたInSAR時系列解析によるスマラン(インドネシア)の地盤沈下2013

    • 著者名/発表者名
      有本美加・福島洋・橋本学・高田陽一郎
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 59

    • NAID

      10031190166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] Surface Movements During the 2011 Great Tohoku-Oki Earthquake Detected by ALOS/PALSAR2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., Y. Fukushima, and Y. Takada
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE

      巻: SANE2012-79(2012-10) ページ: 129-134

    • NAID

      110009636628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] Atmospheric phase delay estimation from multiple SAR interferometry measurements2012

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of Fringe 2011 workshop

      ページ: 232-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] Surface Movements During the 2011 Great Tohoku-Oki Earthquake Detected by ALOS/PALSAR2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., Y. Fukushima, and Y. Takada
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE, SANE2012

      巻: 79 ページ: 129-134

    • NAID

      110009636628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] PS 干渉解析による 2004 年新潟県中越地震後の地殻変動2011

    • 著者名/発表者名
      福島洋・HOOPER Andrew
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 57巻 ページ: 197-214

    • NAID

      10030358097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] Fan-delta uplift and mountain subsidence during the Haiti 2010 earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., Y.Fukushima, Y.Fukahata
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 4 ページ: 255-259

    • NAID

      120005606127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] Images from ALOS of the March 2011 Tohoku Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., Y.Fukushima, Y.Takada, T.Ozawa, S.Okuyama, T.Abe, M.Furuya, M.Tobita, M.Shimada
    • 雑誌名

      Space Research Today

      巻: 181 ページ: 17-19

    • DOI

      10.1016/j.srt.2011.07.006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] Atmospheric phase delay estimation from multiple SAR interferometry measurements2011

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of Fringe 2011 Workshop

      ページ: 232-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] StaMPS パッケージを用いたPS干渉SAR解析2011

    • 著者名/発表者名
      福島洋
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 57巻 ページ: 41-48

    • NAID

      10029324792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] Images from ALOS of the March 2011 Tohoku Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., Y. Fukushima, Y. Takada, T. Ozawa, S. Okuyama, T. Abe, M. Furuya, M. Tobita, and M. Shimada
    • 雑誌名

      Space Research Today

      巻: Vol. 181 ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] ALOS/PALSARデータを用いた2008年中国〓川地震に伴う地殻変動解析2011

    • 著者名/発表者名
      榎本真梨・橋本学・福島洋・深畑幸俊
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 56

    • NAID

      10027883131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [雑誌論文] Fault model of the 2007 Noto Hanto earthquake estimated from PALSAR radar interferometry and GPS data2008

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Y., T. Ozawa, and M. Hashimoto
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 60

      ページ: 99-104

    • NAID

      10029006919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740274
  • [学会発表] Ups and downs in Osaka metropolitan area,Japan,detected by LiCSBAS InSAR time-series analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukushima
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合-アメリカ物理学連合合同2020年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] Determination of the dipping direction of a blind reverse fault from InSAR:Case study on 2017 Sefid Sang earthquake, Northeastern Iran2020

    • 著者名/発表者名
      Ghayournajarkar, N. and Y. Fukushima
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合-アメリカ地球物理学連合合同2020年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] InSAR data analysis to constrain source parameters of Iranian blind thrust earthquakes (M_w>=5.8)2020

    • 著者名/発表者名
      Ghayournajarkar, N. and Y. Fukushima
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] 2016年熊本地震の副次的断層すべりによるInSAR地表変位とすべり分布2019

    • 著者名/発表者名
      福島 洋、石村 大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] レイテ島におけるフィリピン断層クリープ速度と孤立固着域におけるMw~6.5の地震の繰り返し発生の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      福島 洋,橋本 学,宮澤理稔,内田直希,平 貴昭
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] Joint analysis of the ALOS-2 and Sentinel-1A data on the 2017 Sefid Sang earthquake, Northeastern Iran2019

    • 著者名/発表者名
      Nematollah Ghayournajarkar, and Yo Fukushima
    • 学会等名
      Geodetic Society of Japan 132nd Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] Mw 6.5 Repeater Along a Creeping Section of the Philippine Fault?2019

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukushima, Manabu Hashimoto, Masatoshi Miyazawa, Naoki Uchida, and Taka’aki Taira
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] レイテ島におけるフィリピン断層のクリープ分布と孤立固着域でのMw~6.5の繰り返し地震の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      福島 洋,橋本 学,宮澤理稔,内田直希,平 貴昭
    • 学会等名
      日本測地学会第132回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] Complementary occurrence of fault creep and an Mw 6.5 earthquake along the Philippine Fault on Leyte Island revealed by ALOS and ALOS-2 SAR interferometry2019

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukushima, Manabu Hashimoto
    • 学会等名
      第39回地球科学・リモートセンシング国際シンポジウム 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] ALOS-2 observation of the 2017 Sefidsang earthquake, northeastern Iran: a blind shallow-dipping thrust event near the Eastern Kopeh Dagh2019

    • 著者名/発表者名
      Nematollah Ghayournajarkar, and Yo Fukushima
    • 学会等名
      Japan Geosciences Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] Relation between the spatial variation of creep rate and the 2017 Mw 6.5 Ormoc earthquake along the Philippine fault on Leyte Island2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukushima and Manabu Hashimoto
    • 学会等名
      19th General Assembly of WEGENER
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] Spatial variation of creep rate of the Philippine fault on Leyte Island and its relation with the 6 July 2017 earthquake (Mw 6.5) revealed by SAR interferometry2018

    • 著者名/発表者名
      福島 洋・橋本 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] Extremely early recurrence of an M6 intraplate earthquake observed after the 2011 Tohoku-oki earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      福島 洋、遠田晋次、三浦哲、石村大輔、太田雄策、出町知嗣、立花憲司
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] 2016年熊本地震時に出現した阿蘇カルデラ内地表地震断層のInSAR解析2018

    • 著者名/発表者名
      福島 洋・石村大輔
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03795
  • [学会発表] Correction of DInSAR noise using GNSS measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukushima
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar
    • 発表場所
      つくば市、つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800247
  • [学会発表] InSARによる活断層近傍の変動検出2013

    • 著者名/発表者名
      福島洋
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      横浜市、神奈川県民ホールおよび産業貿易センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800247
  • [学会発表] レイテ島におけるフィリピン断層のクリープ変位2013

    • 著者名/発表者名
      福島洋・堤浩之・Jeffrey S. Perez
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] InSAR measurements around Alpine Fault, South Island of New Zealand2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukushima
    • 学会等名
      The 1st ALOS-2 PI Meeting
    • 発表場所
      つくば市、つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800247
  • [学会発表] InSAR measurements around active faults: creeping Philippine Fault and un-creeping Alpine Fault2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Fukushima
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800247
  • [学会発表] SARデータを用いた2010 年メキシコ・バハカリフォルニア地震に伴う地殻変動解析2012

    • 著者名/発表者名
      岡本淳一・橋本学・福島洋
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] Deformations of the 2011 Tohoku-Oki earthquake detected with ALOS/PALSAR2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., Y.Fukushima, Y.Takada
    • 学会等名
      UNAVCO Science' 12 Workshop
    • 発表場所
      アメリカ・ボウルダー市
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] Surface Movements During the 2011 Great Tohoku-Oki Earthquake Detected by ALOS/PALSAR2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., Y. Fukushima, and Y. Takada
    • 学会等名
      ICSANE2012
    • 発表場所
      韓国・仁川市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] 我が国のSAR研究の将来展望2012

    • 著者名/発表者名
      橋本学・古屋正人・小澤拓・福島洋
    • 学会等名
      日本測地学会第118回講演会
    • 発表場所
      仙台市福祉プラザ(仙台市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] レイテ島北部におけるフィリピン断層のクリープ変位2012

    • 著者名/発表者名
      福島洋・堤浩之
    • 学会等名
      本測地学会第118回講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市福祉プラザ
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] レイテ島北部におけるフィリピン断層のクリープ変位2012

    • 著者名/発表者名
      福島洋, 堤浩之
    • 学会等名
      日本測地学会第118回講演会
    • 発表場所
      仙台市福祉プラザ(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] Coseismic Deformations of the 2011 Tohoku, Japan, Earthquake and triggered events derived from ALOS/PALSAR2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., Y.Fukushima, Y.Takada
    • 学会等名
      Fringe2011
    • 発表場所
      イタリア・フラスカティ市
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] Detection of crustal deformation due to the 2010 Baja California, Mexico, Earthquake using ALOS/PALSAR data2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, J., M.Hashimoto, Y.Fukushima
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ市
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] InSARによる経年的な微小変動検出のための電離層ノイズ除去の試み2011

    • 著者名/発表者名
      福島洋
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] キラウエア火山の定常的な変形とマグマ溜まりシステム2011

    • 著者名/発表者名
      福島洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市美浜区幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] InSAR による経年的な微小変動検出のための電離層ノイズ除去の試み2011

    • 著者名/発表者名
      福島洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市美浜区幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] Vertical displacements at Kilauea volcano measured by small-baseline InSAR time-series analysis using PALSAR data2010

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Y
    • 学会等名
      4th joint ALOS PI symposium
    • 発表場所
      東京都千代田区大手町サンケイプラザ
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340123
  • [学会発表] Application of A10 absolute gravimeter for groundwater and land subsidence monitoring,(OS2-We06)2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y.(発表者), J. Nishijima, T. Higashi, S. Miyazaki, Y. Fukushima, M. Tanigushi, H. Z. Abidin(他3名)
    • 学会等名
      IAG2009 Geodesy for Planet Earth, Buenos Aires
    • 発表場所
      Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Application of A10 Absolute Gravimeter for Groundwater and Land Subsidence Monitoring2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., J.Nishijima, T.Hasegawa, T.Higashi, S.Miyazaki, S.Yoshii, Y.Fukushima, M.Taniguchi, H.Z.Abidin, R.M.Delinom
    • 学会等名
      IAG2009 Geodesy for Planet Earth, Buenos Aires, Argentina
    • 発表場所
      Intercontinental Hotel, Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] ERS/Envisatを用いたInSAR時系列解析(PS法およびSB法)による新潟県中越・中越沖地震前後の地殻変動2008

    • 著者名/発表者名
      福島 洋
    • 学会等名
      研究集会「衛星搭載型合成開口レーダーを用いた地震・火山災害ポテンシャル評価手法の高度化・効率化」
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2008-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740274
  • [学会発表] Groundwater and Land Subsidence Monitoring in 3 Mega-Cities, Indonesia, by Means of Integrated Geodetic Methods2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y, T. Higashi, S. Miyazaki, T. Hasegawa, S. Yoshi, Y. Fukushima, J. Nishijima, M. Tanigushi, H. Z. Abidin, R. M. Delinom
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] 統合測地観測手法によるインドネシア3都市での地盤沈下の研究2008

    • 著者名/発表者名
      福田洋一(発表者), 東敏博, 宮崎真一, 福島洋, 西島潤, 谷口真人, H. Z. Abidin(他3名)
    • 学会等名
      日本測地学会第110回講演会
    • 発表場所
      北海道函館市民会館
    • 年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] PALSARデータを用いた2008年岩手・宮城内陸地震による地殻変動検出と断層モデル2008

    • 著者名/発表者名
      福島洋・深畑幸俊
    • 学会等名
      研究集会「SAR・赤外センサによる地震・火山・地盤変動の監視・解析
    • 発表場所
      東京大学地震研究所
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740274
  • [学会発表] Groundwater and land subsidence monitoring in 3 Mega-cities, Indonesia, by means of integrated geodetic method2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y.(発表者), T. Higashi, S. Miyazaki, Y. Fukushima, J. Nishijima, M. Tanigushi, H. Z. Abidin(他3名)
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] 新潟県中越・中越沖地震地域でのENVISATデータを用いたInSAR時系列解析2008

    • 著者名/発表者名
      福島洋・Hooper Andrew
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740274
  • [学会発表] InSAR measurements of subsidence and eruption model for the mud volcano in Sidoarjo, East Java2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Y., J. Mori, M. Hashimoto, and Y. Kano
    • 学会等名
      IUGG 2007 XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740274
  • [学会発表] 2007年能登半島地震の干渉合成開口レーダを用いた地殻変動解析2007

    • 著者名/発表者名
      福島 洋・小澤拓・橋本学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740274
  • [学会発表] ジャワ島泥噴出:PALSARデータを用いたSAR干渉解析と境界要素モデリング2007

    • 著者名/発表者名
      福島 洋・MORI James・橋本学・加納靖之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740274
  • 1.  福田 洋一 (30133854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  西島 潤 (40315114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  宮崎 真一 (00334285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  東 敏博 (90135517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  谷口 真人 (80227222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  橋本 学 (20293962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  齊藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹見 哲也 (10314361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 圭吾 (40283676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ABIDIN Hasanuddin z.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  石村 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  熊原 康博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi