• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 真司  Yamamoto Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80434976
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 青山学院大学, 経済学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 青山学院大学, 経済学部, 准教授
2017年度: 天理大学, 国際学部, 准教授
2011年度 – 2015年度: 天理大学, 国際学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 天理大学, 国際学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 天理大学, 国際文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究代表者以外
英米・英語圏文学 / 文学一般
キーワード
研究代表者
エンブレム / ルネサンス / イギリス / 新教徒 / 食文化 / 英文学 / シェイクスピア / 宴会 / リロケーション / 移民表象 … もっと見る / 初期近代英国 / 移民文化表象 / 出版 / ロンドン / ロチェスター / コルチェスター / ユグノー / 図像文化 / 移民 / オランダ / 「運命の女神」表象 / 『ヴェニスの商人』 / 英国 / デジタルアーカイブ / 宴会様式 / 近代初期英国 / アメリカ / デジタル・アーカイブ / バンケット・トレンチャー / 『テンペスト』 / 植民地主義 / 家政術 / 英国カントリーハウス / バンケット / 空間 … もっと見る
研究代表者以外
シェイクスピア / エンブレム / ジェイムズ・トムソン / ウィリアム・ブレイク / ヴィーリクス / 美術史 / 芸術諸学 / 文学論 / 文学一般 / ハインリッヒ・フォン・クライスト / クォールズ / ジェームズ・トムソン / ドゥレクリューズ / 『白鯨』 / 『ホラティウスのエンブレム集』 / 『ヒエログリフ集』 / 『ファウスト』 / 旧約聖書 / 『ペリクリーズ』 / アレグザンダー・ポウプ / クライスト / ハンフリー・レプトン / エドモンド・ウォラー / パオロ・ジョーヴィオ / クロード・パラダン / ハインリヒ・フォン・クライスト / ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ / ジャン=ジャック・ルソー / エドマンド・スペンサー / ハーマン・メルヴィル / ウィリアム・シェイクスピア / ピーター・ハイス / バラン / リチャード・ラヴレイス / ヒエログリフ / ホラポッロ / 運命の女神 / 『ヴェニスの商人』 / ドゥビュクール / フランシス・ベイコン / イエズス会 / くじ引き / 挿絵 / ヘロニモ・ナダール / Fortuna (Chance) / イコノグラフィー / 動物・植物表象 / オウィディウス / アンドルー・マーヴェル / ヘンリー・ピーチャム / ターナー / シャンパーニュ / 風景版画 / リーパ / ジオット / ジェフリー・ホイットニー / オットー・ウェニウス / 英文学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  仲介者としてのシェイクスピア劇―移転による社会文化的変化から考察する学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 真司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  新教徒移民が初期近代英国文学に与えた文化的社会的影響に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 真司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      青山学院大学
      天理大学
  •  18-19世紀文学におけるエンブレムの受容と変容に関する横断的研究

    • 研究代表者
      出羽 尚
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  近代初期英国バンケット・トレンチャーのアーカイブ化とその文化的背景の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 真司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      天理大学
  •  近代英国を中心とするエンブレムにおける宗教と科学に関する学際的研究

    • 研究代表者
      植月 恵一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      日本大学
  •  近代英国を中心としたエンブレムにおける聖と俗の表象に関する学際的研究

    • 研究代表者
      植月 惠一郎 (植月 恵一郎)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      日本大学
  •  英国ルネサンス期における宴会形式の社会的文化的特徴の考察研究代表者

    • 研究代表者
      山本 真司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      天理大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Banqueting Trenchers as Emblematic Artefacts in Early Modern England2019

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      青山学院大学経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [図書] 《シェイクスピア》と近代日本の図像文化学:エンブレム、ジェンダー、帝国2016

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370327
  • [図書] 「“Your fortune stood upon the casket there” (3.2.201): 『ヴェニスの商人』における「三つの小箱選び」の文化的背景とエンブレム解釈の新たな可能性」『エンブレムの諸相』2015

    • 著者名/発表者名
      山本真司(植月恵一郎編)
    • 出版者
      七月堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370327
  • [図書] エンブレムの諸相2015

    • 著者名/発表者名
      出羽尚、伊藤博明、植月惠一郎、木村三郎、松田美作子、山本真司
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      七月堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [図書] エンブレムの諸相2015

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      七月堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370327
  • [雑誌論文] Cultural and Literary Contexts of Banqueting in William Shakespeare’s Titus Andronicus2023

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      青山經濟論集

      巻: 75 号: 2 ページ: 135-185

    • DOI

      10.34321/23034

    • 年月日
      2023-09-30
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00362
  • [雑誌論文] Culture in Translation in Early Modern England: Shakespeare, Hollyband and Florio2020

    • 著者名/発表者名
      Sandra Clark and Shinji Yamamoto
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 72

    • NAID

      120006877047

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [雑誌論文] "Public Acts"としての演劇:NT版『ペリクリーズ』(2018)と上書きする移民表象空間2019

    • 著者名/発表者名
      山本 真司
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 71 ページ: 37-110

    • NAID

      120006765036

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [雑誌論文] イコノフォビアとペリクリーズの目:ポスト・リフォーメーション英国における視覚経験の再構築2019

    • 著者名/発表者名
      山本 真司
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 71 ページ: 15-87

    • NAID

      120006778703

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [雑誌論文] イコノフォビアとペリクリーズの目:ポスト・リフォーメーション英国における視覚経験の再構築2019

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 71(3) ページ: 15-87

    • NAID

      120006778703

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02655
  • [雑誌論文] "Public Acts"としての演劇:NT版『ペリクリーズ』(2018)と上書きする移民表象空間2019

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 71(2) ページ: 37-110

    • NAID

      120006765036

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02655
  • [雑誌論文] Banqueting Trenchers as Emblematic Artefacts in Early Modern England2019

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 71(1) ページ: 39-68

    • NAID

      120006714423

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02655
  • [雑誌論文] Banqueting Trenchers as Emblematic Artefacts in Early Modern England.2019

    • 著者名/発表者名
      山本 真司
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 71 ページ: 39-68

    • NAID

      120006714423

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [雑誌論文] 島村抱月改作『クレオパトラ』(一九一四年)のロケーション―混血と同化、矛盾の政治学―2015

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      言語文化学会論集

      巻: 44 ページ: 223-243

    • NAID

      40020563516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370327
  • [雑誌論文] "Your fortune stood upon the casket there" (3.2.201):『ヴェニスの商人』における「三つの小箱選び」の文化的背景とエンブレム解釈の新たな可能性2015

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      天理大学おやさと研究所年報

      巻: 21 ページ: 35-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [雑誌論文] 松田美作子著『シェイクスピアとエンブレム』書評論文2014

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      英文学研究

      巻: 91 ページ: 46-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [雑誌論文] The Art of Colonial Husbandry : English Country-house Culture and Prospero's Magic Banquet in The Tempest2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 雑誌名

      演劇博物館グローバルCOE紀要演劇映像学2011(第5集)

      ページ: 123-148

    • NAID

      40019256148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [雑誌論文] The Art of Colonial Husbandry : English Country-house Culture and Prospero's Magic Banquet in The Tempest2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 雑誌名

      演劇博物館グローバルCOE紀要演劇映像学2011(第5集)

      ページ: 123-148

    • NAID

      40019256148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [雑誌論文] The Art of Colonial Husbandry : English Country-house Culture and Prospero's Magic Banquet in The Tempest2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 雑誌名

      演劇博物館グローバルCOE紀要演劇映像学2011

      巻: 5号 ページ: 123-48

    • NAID

      40019256148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [雑誌論文] Sanitising Ajax, or the'Privy' : Falstaff's Festive Space and the Government of the Body in Henry IV2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 雑誌名

      演劇博物館 グローバルCOE紀要演劇映像学2010

      巻: 5 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [雑誌論文] Sanitizing Ajax, or the 'Privy': Falstaff's Festive Space and the Government of the Body in Henry IV2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 雑誌名

      演劇博物館グローバルCOE紀要演劇映像学2010

      巻: 5号 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [雑誌論文] Artificial Exorcism : The Theatre of Nothing in Q1 King Lear2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 雑誌名

      天理大学学報

      巻: 62号 ページ: 33-49

    • NAID

      120005857660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [雑誌論文] Sanitizing Ajax, or the 'Privy': Falstaff's Festive Space and the Government of the Body in Henry IV2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 雑誌名

      演劇博物館グローバルCOE演劇映像学2010

      巻: 5号 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [雑誌論文] Artificial Exorcism : The Theatre of Nothing in Q1 King Lear2011

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      天理大学学報

      巻: 62 ページ: 33-49

    • NAID

      120005857660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [雑誌論文] Artificial Exorcism : The Theatre of Nothing in Q1 King Lear2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 雑誌名

      天理大学学報

      巻: 62号 ページ: 33-49

    • NAID

      120005857660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [雑誌論文] Sanitising Ajax, or the 'Privy' : Falstaffs Festive Space and the Government of the Body in Henry IV2011

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      演劇博物館 グローバルCOE紀要 演劇映像学2010

      巻: 5 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [雑誌論文] 実践報告:ビデオを活用した外国語・異文化理解教育-英国における天理大学海外文化実習の事例を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 雑誌名

      外国語教育-理論と実践

      巻: 第36号 ページ: 37-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [学会発表] イコノフォビアとペリクリーズの目:ポスト・リフォーメーション英国における視覚経験の再構築2019

    • 著者名/発表者名
      山本 真司
    • 学会等名
      第58回シェイクスピア学会 セミナー2シェイクスピアと同時代(前後)の宗教と視覚文化
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [学会発表] シェイクスピアと同時代の宗教と視覚文化2019

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      シェイクスピア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [学会発表] イコノフォビアとペリクリーズの目:ポスト・リフォーメーション英国における視覚経験の再構築2019

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      第58回シェイクスピア学会セミナー「シェイクスピアと同時代の(前後)の宗教と視覚文化」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02655
  • [学会発表] ”Transgress not salt and trencher”: 16-17世紀英国における「テーブル」作法の視覚文化的考察2018

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      青山学院大学経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [学会発表] エンブレム化するコミュニティ:ヨナから『ペリクリーズ』へ2018

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      国際エンブレム協会日本支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [学会発表] エンブレム化するコミュニティ:ヨナから『ペリクリーズ』へ2018

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      エンブレム協会第23回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02655
  • [学会発表] 17世紀前半期英国バンケット・トレンチャーと応用エンブレム学の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      エンブレム協会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02655
  • [学会発表] テキストとイメージ、モノの饗宴 ―17世紀前半期英国バンケット・トレンチャーの文学的社会的効用―2017

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      17世紀英文学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02655
  • [学会発表] テキストとイメージ、モノの饗宴 ―17世紀前半期英国バンケット・トレンチャーの文学的社会的効用―2017

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      17世紀英文学会全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [学会発表] 17世紀前半期英国バンケット・トレンチャーと応用エンブレム学の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      日本エンブレム協会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02528
  • [学会発表] 越境する芸術/食文化:英国ルネサンスのデザート用木皿にみる移入・伝播の過程2015

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      公開講座「地域研究への招待」
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370327
  • [学会発表] 『ヴェニスの商人』の小箱(casket)をめぐるエンブレム的解釈について2014

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      天理大学おやさと研究所第271回研究報告会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [学会発表] 『ヴェニスの商人』の小箱(casket)をめぐるエンブレム的解釈について2014

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      天理大学おやさと研究所
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2014-06-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370327
  • [学会発表] The Emblematic Politics of Lottery in Early Modern England2013

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      天理大学EU研究会第15回研究会
    • 発表場所
      天理大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [学会発表] エリザベス朝の庭師、その仕事と世界観:Thomas Hill著『The Gardener’s Labyrinth』(1577) 再読2013

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      イギリス・ガーデン研究会第六回例会
    • 発表場所
      無鄰菴(京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [学会発表] シェイクスピア・エンブレム研究の現在:松田美作子著『シェイクスピアとエンブレム』を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      日本エンブレム協会冬季例会
    • 発表場所
      成城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [学会発表] Banqueting Trenchers and the Emblematic Tradition in English Renaissance Culture and Society2011

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      The Society for Emblem Studies, Glasgow conference, UK
    • 発表場所
      Glasgow University
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [学会発表] Banqueting Trenchers and the Emblematic Tradition in English Renaissance Culture and Society2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamamoto
    • 学会等名
      The Society for Emblem Studies, Glasgow conference
    • 発表場所
      グラスゴー大学,連合王国
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [学会発表] Banqueting Trenchers and the Emblematic Tradition in English Renaissance Culture and Society2011

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      The Society for Emblem Studies
    • 発表場所
      Glasgow University
    • 年月日
      2011-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [学会発表] 高大連携の取り組みから-国際理解を取り入れた英語教育-2011

    • 著者名/発表者名
      山本真司、吉川佳靖、井上昭洋
    • 学会等名
      関西英語教育学会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [学会発表] Banqueting Trenchers and the Emblematic Tradition in English Renaissance Culture and Society2011

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      The Society for Emblem Studies
    • 発表場所
      Glasgow University
    • 年月日
      2011-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [学会発表] 高大連携の取り組みから-国際理解を取り入れた英語教育-2011

    • 著者名/発表者名
      山本真司、吉川佳靖、井上昭洋
    • 学会等名
      関西英語教育学会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [学会発表] 高大連携の取り組みから-国際理解を取り入れた英語教育-2011

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      関西英語教育学会(KELES)
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [学会発表] 詩人Sir John Daviesとエンブレム2010

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      日本エンブレム協会(第4回)例会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [学会発表] 詩人Sir John Daviesとエンブレム2010

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      日本エンブレム協会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520302
  • [学会発表] 詩人 Sir John Davies とエンブレム2010

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      日本エンブレム協会(第4回)
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [学会発表] 詩人Sir John Daviesとエンブレム2010

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      日本エンブレム協会(第4回)例会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [学会発表] “Your fortune stood upon the caskets there” (3.2.201) :『ヴェニスの商人』における“fortune”と“lottery”のエンブレム的政治学

    • 著者名/発表者名
      山本 真司
    • 学会等名
      シェイクスピア学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370327
  • [学会発表] "Your fortune stood upon the caskets there" (3.2.201): 『ヴェニスの商人』における"fortune"と"lottery"のエンブレム的政治学

    • 著者名/発表者名
      山本真司
    • 学会等名
      第52回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • 1.  植月 惠一郎 (10213373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  出羽 尚 (00434069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松田 美作子 (10407611)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  伊藤 博明 (70184679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  木村 三郎 (00130477)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  時田 郁子 (60757657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi