• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸田 順一郎  Toda Junichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80437805
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 西南学院大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 西南学院大学, 商学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 佐賀大学, 経済学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 佐賀大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野 / 教科教育学
キーワード
研究代表者以外
社会科教育 / 地域 / シビックプライド / 社会に開かれた教育課程 / フットパス / まちづくり / 社会教育 / 学校教育 / 包摂性 / 多様性 … もっと見る / 協働 / 異分野 / 地域学習 / 社会科 / 小学校 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  社会に開かれた教育課程を見据えたシビックプライド論による地域形成教育の実践と検証

    • 研究代表者
      伊藤 直之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  異学問・学校・地域との協働によるシビックプライドを育む小学校社会科地域学習の開発

    • 研究代表者
      伊藤 直之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      鳴門教育大学

すべて 2023 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 社会に開かれた教育課程としてのフットパスコースづくり学習の試み―小学校におけるシビックプライド論を用いた子どもたちと外部者の出会いのデザイン―2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之・戸田順一郎
    • 雑誌名

      社会系教科教育学論叢

      巻: 3 ページ: 27-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20835
  • [雑誌論文] シビックプライドを育む小学校地域学習プログラムの開発と実践(2)~佐賀県小城市立牛津小学校における取り組みを中心に~2016

    • 著者名/発表者名
      戸田順一郎,田中尚人,伊藤直之
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 89 ページ: 312-312

    • NAID

      130007017450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381214
  • [雑誌論文] シビックプライドを育む小学校地域学習プログラムの開発と実践(1)~我が国の社会科と英国のHumanitiesの比較考察~2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之,田中尚人,戸田順一郎
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 89 ページ: 311-311

    • NAID

      130007017453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381214
  • [雑誌論文] フットパスコースづくりを活用した地域学習―小学校におけるシビックプライドの涵養をめざして―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之,戸田順一郎,田中尚人,萩尾寿隆
    • 雑誌名

      日本地理教育学会『2016年度日本地理教育学会第66回大会発表要旨集』

      巻: 66 ページ: 17-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381214
  • [雑誌論文] 異分野協働を通してシビックプライドを育むための小学校社会科地域学習に関する基礎的考察2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之,田中尚人,戸田順一郎
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 87 ページ: 341-341

    • NAID

      130005489839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381214
  • [学会発表] フットパスコースづくりを活用した地域学習―小学校におけるシビックプライドの涵養をめざして―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之,戸田順一郎,田中尚人,萩尾寿隆
    • 学会等名
      2016年度日本地理教育学会第66回大会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381214
  • [学会発表] シビックプライドを育む小学校地域学習プログラムの開発と実践(2)~佐賀県小城市立牛津小学校における取り組みを中心に~2016

    • 著者名/発表者名
      戸田順一郎,田中尚人,伊藤直之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381214
  • [学会発表] シビックプライドを育む小学校地域学習プログラムの開発と実践(1)~我が国の社会科と英国のHumanitiesの比較考察~2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之,田中尚人,戸田順一郎
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381214
  • [学会発表] 異分野協働を通してシビックプライドを育むための小学校社会科地域学習に関する基礎的考察

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之,田中尚人,戸田順一郎
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381214
  • 1.  伊藤 直之 (20390453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  田中 尚人 (60311742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  山川 肖美 (40284137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀尾 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  萩尾 寿孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  中尾 梓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi