• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 俊一  Matsuura Shun-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80443224
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 化学プロセス研究部門, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, コンパクト化学システム研究センター, 主任研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, コンパクト化学システム研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 生体関連化学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究代表者以外
応用ゲノム科学
キーワード
研究代表者
固定化酵素 / ナノ空間材料 / バイオリサイクル法 / ポリエチレンテレフタレート分解酵素 / 難分解性プラスチック / PCR / DNA増幅 / メソポーラスシリカ / DNAポリメラーゼ / 1分子イメージング … もっと見る / 1分子DNA増幅 / 多孔質材料 / 反応制御 / ナノ空間 / 1分子PCR / ゲノム解析 / ナノ空孔材料 / DNA合成酵素 / バイオチップ … もっと見る
研究代表者以外
共生 / 特殊環境 / 進化 / 極地 / 水平伝播 / 環境適応 / 低温 / 北極 / ゲノム / 微生物 / コケ坊主 / 南極 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  廃プラスチックの高速分解を実現するカスケード酵素反応プロセスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  難分解性プラスチックの高速分解を志向したナノ空間精密配置酵素の創製研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  1分子からのDNA増幅を可能にする酵素のナノ空間への精密配置研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  東南極の湖沼におけるコケ坊主生物圏のゲノム解析

    • 研究代表者
      馬場 知哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
      大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイ
  •  一細胞ゲノム解析へ向けた高性能DNA増幅マイクロチップの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 細胞・生体分子の固定化と機能発現 (第9章 Si-tagを用いた酵素の固定化と利用)2018

    • 著者名/発表者名
      松浦 俊一、池田 丈、黒田 章夫
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313269
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [図書] 第68回日本生物工学会大会トピックス集2016

    • 著者名/発表者名
      松浦 俊一、馬場 知哉、千葉 真奈美、角田 達朗、山口 有朋
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      公益社団法人 日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [雑誌論文] Highly precise and sensitive polymerase chain reaction using mesoporous silica-immobilized enzymes2022

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Matsuura、Tomoya Baba、Takuji Ikeda、Katsutoshi Yamamoto、Tatsuo Tsunoda、Aritomo Yamaguchi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 14 号: 26 ページ: 29483-29490

    • DOI

      10.1021/acsami.2c01992

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05160
  • [雑誌論文] Assemblies of two multimeric enzymes using mesoporous silica microspheres toward cascade reaction fields2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Shun-ichi、Ikeda Takuji、Hiyoshi Norihito、Chiba Manami、Yamaguchi Aritomo
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal

      巻: 182 ページ: 108416-108416

    • DOI

      10.1016/j.bej.2022.108416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05160
  • [雑誌論文] Fabrication of Enzyme-Loaded Cartridges Using CO2-Assisted Polymer Compression2021

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Takafumi、Matsuura Shun-ichi
    • 雑誌名

      Technologies

      巻: 9 号: 4 ページ: 85-85

    • DOI

      10.3390/technologies9040085

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05160
  • [雑誌論文] Successful Mesoporous Silica Encapsulation of Optimally Functional <i>Ec</i>DOS (<i>E. coli</i> Direct Oxygen Sensor), a Heme-based O<sub>2</sub>-Sensing Phosphodiesterase2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Itoh、Shun-ichi Matsuura、Tracy T. Chuong、Osamu Tanaike、Satoshi Hamakawa、Tetsuhide Shimizu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 3 ページ: 329-335

    • DOI

      10.2116/analsci.18P449

    • NAID

      130007609792

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-03-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [雑誌論文] Enzyme Immobilization in Mesoporous Silica for Enhancement of Thermostability2018

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Matsuura, Manami Chiba, Tatsuo Tsunoda, and Aritomo Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 18 号: 1 ページ: 104-109

    • DOI

      10.1166/jnn.2018.14580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [雑誌論文] Direct single-molecule observations of DNA unwinding by SV40 large tumor antigen under a negative DNA superhelical state.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Motooka S, Kawasaki S, Kurita H, Mizuno T, Matsuura SI, Hanaoka F, Mizuno A, Oshige M, Katsura S
    • 雑誌名

      J Biomol Struct Dyn

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/07391102.2016.1269689

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04646, KAKENHI-PROJECT-15J07154, KAKENHI-PROJECT-26390096, KAKENHI-PROJECT-15K06946, KAKENHI-PROJECT-15K14953, KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [雑誌論文] Nanoporous scaffold for DNA polymerase : Pore-size optimisation of mesoporous silica for DNA amplification2014

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Matsuura, Tomoya Baba, Manami Chiba, Tatsuo Tsunoda
    • 雑誌名

      RSC Adv

      巻: (in press) 号: 49 ページ: 25920-25923

    • DOI

      10.1039/c4ra02725f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651131
  • [産業財産権] 酵素内包複合体とその製造方法2021

    • 発明者名
      相澤 崇史, 松浦 俊一
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05160
  • [産業財産権] ミクロないしメソポーラス微粒子の多孔質成形体、酵素担持用担体、その酵素複合体及びこれらの製造方法2017

    • 発明者名
      松浦俊 一、長瀬多加子、角田達朗、松浦和佳子、佐藤剛一、清住嘉道
    • 権利者名
      松浦俊 一、長瀬多加子、角田達朗、松浦和佳子、佐藤剛一、清住嘉道
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-015233
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [産業財産権] 異種酵素とメソポーラスシリカとの複合体2017

    • 発明者名
      松浦俊一、角田達朗、千葉真奈美、山口有朋
    • 権利者名
      松浦俊一、角田達朗、千葉真奈美、山口有朋
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2018-033452
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [産業財産権] Si-tag融合異種酵素とメソポーラスシリカとの複合体2017

    • 発明者名
      松浦俊一、角田達朗、千葉真奈美、山口 有朋、池田 丈、黒田 章夫
    • 権利者名
      松浦俊一、角田達朗、千葉真奈美、山口 有朋、池田 丈、黒田 章夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2018-033451
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [産業財産権] 極微量核酸の増幅方法2014

    • 発明者名
      松浦俊一, 千葉真奈美, 角田達朗, 馬場知哉
    • 権利者名
      松浦俊一, 千葉真奈美, 角田達朗, 馬場知哉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-115262
    • 出願年月日
      2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651131
  • [産業財産権] DNA 合成酵素-シリカ系ナノ空孔材料複合体, その製造方法及び用途2012

    • 発明者名
      松浦俊一, 千葉真奈美, 角田達朗, 馬場知哉
    • 権利者名
      松浦俊一, 千葉真奈美, 角田達朗, 馬場知哉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-260391
    • 出願年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651131
  • [産業財産権] DNA合成酵素-シリカ系ナノ空孔材料複合体、その製造方法及び用途2012

    • 発明者名
      松浦俊一、千葉真奈美、角田達朗、馬場 知哉
    • 権利者名
      松浦俊一、千葉真奈美、角田達朗、馬場 知哉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-260391
    • 出願年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651131
  • [学会発表] カチオン性ポリヒドロキシウレタンの酵素阻害挙動2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 航平、松村 吉将、古澤 宏幸、松浦 俊一、落合 文吾
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 両親媒性を有する有機-無機ハイブリッド多孔体の酵素反応への応用2017

    • 著者名/発表者名
      松浦 俊一,池田 拓史,山本 勝俊
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 規則性ナノ空孔材料を含んだ多孔質成形体の開発とバイオプロセス応用2017

    • 著者名/発表者名
      松浦 俊一,長瀬 多加子,角田 達朗
    • 学会等名
      第 69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] シリカ系ナノ細孔を利用した1分子DNA増幅技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      松浦 俊一、馬場 知哉、千葉 真奈美、角田 達朗、山口 有朋
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] ナノ空間反応場を利用した1分子DNA増幅システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      松浦 俊一、馬場 知哉、千葉 真奈美、角田 達朗、山口 有朋
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] DNA ポリメラーゼ-メソポーラスシリカ複合体を用いたDNA 増幅法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松浦俊一, 千葉真奈美, 角田達朗, 馬場知哉
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2013-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651131
  • [学会発表] ナノ空孔反応場を利用した高効率DNA 増幅システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      松浦俊一, 千葉真奈美, 角田達朗, 馬場知哉
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡市)
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651131
  • [学会発表] Development of a DNA amplification technique using DNA polymerase-mesoporous silica composite

    • 著者名/発表者名
      松浦 俊一、千葉 真奈美、角田 達朗、馬場 知哉
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651131
  • [学会発表] Development of an efficient DNA amplification system using nanoporous reaction field

    • 著者名/発表者名
      松浦 俊一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651131
  • 1.  馬場 知哉 (00338196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  三村 直樹 (50358115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 修 (20357148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊村 智 (90221788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長沼 毅 (70263738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿部 貴志 (30390628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 拓史 (60371019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  山本 勝俊 (60343042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  日吉 範人 (50415733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 有朋 (90339119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  花岡 文雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi