• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 拓  TAKADA Taku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80455469
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 准教授
2017年度 – 2020年度: 高知工業高等専門学校, ソーシャルデザイン工学科, 准教授
2010年度 – 2013年度: 高知工業高等専門学校, 電気情報工学科, 准教授
2012年度: 高知工業高等専門学校, その他, 准教授
2011年度 – 2012年度: 高知工業高等専門学校, その他部局等, その他
2009年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙プラズマ研究系, プロジェクト研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連 / 教育工学 / 超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学 / 小区分09070:教育工学関連 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 小区分61030:知能情報学関連 / 科学教育
キーワード
研究代表者
科学教育 / モデルCubeSat / 工学教育 / 人工衛星 / CubeSat / 環境試験 / 環境試験装置 / 超小型人工衛星 / 太陽電池パネル照射試験 / 人工衛星モデル … もっと見る / 衛星環境試験 / 超小型衛星 / 衛星通信・放送 / 成層圏気球 / 人工衛星開発 / 宇宙人材教育 / 遠隔実習講座 / モデルロケット / 缶サット / 国際情報交流 / 国際情報交換 / 酸素イオン流出 / 加速領域 / サブストーム / プラズマ / オーロラ … もっと見る
研究代表者以外
超小型衛星 / 超高層大気 / 小型気球 / 中間圏 / 夜光雲 / 工学教育 / エンジニアリングデザイン教育 / エンジニアリング・デザイン教育 / CubeSat / 学士課程教育 / 中間圏界面 / 係留気球 / オンライン講座 / ものづくり教育 / 人工衛星開発 / 科学教育 / 能力評価 / 評価方法 / 学士教育 / 教育の質保証 / システムズエンジニアリング教育 / 宇宙教育 / 学生衛星プロジェクト / システム工学 / 機械学習 / キューブサット / 知能情報処理 / 誤り検出符号 / CRC-16 / 探索 / 衛星通信 / 元データ推定 / 衛星観測 / リモートセンシング / 静止衛星 / 航空機 / 衛星 / 地球温暖化 / 複合技術 / エンジニアリグ・デザイン / 学士課程カリキュラム / エンジニアリング・デザイン / Themis衛星 / Geotail衛星 / 磁場双極子化 / THEMIS衛星 / GEOTAIL衛星 / 磁気リコネクション / カレントディスラプション / AKR / オーロラ / オンセット / サブストーム / イオンサイクロトロン不安定 / アルフベン波 / 磁気圏 / プラズマシート / 地球惑星磁気圏 / 粒子加速 / 放射線帯 / ボルツマン方程式 / マクスウェル方程式 / ドリフト運動論近似 / 内部磁気圏 / リングカレント / 磁気嵐(宇宙嵐) / 宇宙天気 / 太陽地球システム 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (172件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  高校生から始める汎用衛星モデルによる実践的衛星開発カリキュラム実現に向けた研究

    • 研究代表者
      若林 誠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      新居浜工業高等専門学校
  •  船上係留気球による南半球データ空白域での夜光雲観測ー夜光雲全球動態の解明

    • 研究代表者
      鈴木 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  工学・科学教育のためのモデルCubeSatの環境試験構築と利用実践に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 拓
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      東京都立産業技術高等専門学校
      高知工業高等専門学校
  •  誤りを含む人工衛星テレメトリデータの多地点受信データ群を活用した元データ推定手法

    • 研究代表者
      徳光 政弘 (徳光政弘)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      米子工業高等専門学校
  •  超小型衛星の学士課程教育への適用とその評価法開発に関する包括的研究

    • 研究代表者
      北村 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  衛星ー航空機ー気球ー地上連携観測による中緯度帯における夜光雲発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      鈴木 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  CubeSatを利用した学士課程向けエンジニアリングデザイン教育システムの開発

    • 研究代表者
      北村 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      徳山工業高等専門学校
  •  人工衛星へつながる安価な自立型観測装置キットの開発と製作講座の試行研究代表者

    • 研究代表者
      高田 拓
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      高知工業高等専門学校
  •  磁気圏プラズマ環境に起因したオーロラの複雑・多様性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      高田 拓
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      高知工業高等専門学校
  •  サブストームトリガー・駆動機構の完全解明に向けた先端研究

    • 研究代表者
      町田 忍
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大振幅アルフベン波による宇宙プラズマ加熱プロセスの観測的検証

    • 研究代表者
      松岡 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  実証型ジオスペースモデリングに向けた内部磁気圏基本モデルの構築による宇宙嵐の研究

    • 研究代表者
      関 華奈子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 自由気球搭載装置の開発:2023年9月の宇和島市放球によるデータ取得状況2024

    • 著者名/発表者名
      生亀弘務、稲尾哲哉、川嶋勇輝、鈴木悠泰、アンドレイ レムス デ ルーナ カシミナ、高田 拓
    • 雑誌名

      東京都立産業技術高等専門学校研究紀要

      巻: 18 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [雑誌論文] 自由気球搭載装置の開発:2022 年 9 月の黒潮町放球によるデータ取得状況2023

    • 著者名/発表者名
      須原廉、鈴木悠泰、生亀弘務、梅原伊吹、高田拓
    • 雑誌名

      東京都立産業技術高等専門学校研究紀要

      巻: 17 ページ: 78-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [雑誌論文] KOSEN-2衛星搭載用の磁気センサ基板の設計と磁気勾配測定の検討2023

    • 著者名/発表者名
      星野拓巳、高田拓
    • 雑誌名

      第28回 電子情報通信学会東京支部学生会研究発会

      巻: No.96 ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [雑誌論文] 夜光雲観測のための超小型係留気球観測システムの開発と実証実験: 2021 夏季北海道試験飛揚2023

    • 著者名/発表者名
      石井智士,遠藤哲歩,高田拓,上田真也,別所晏柚,加藤恵輔,津田卓雄,穂積裕太,鈴木秀彦
    • 雑誌名

      大気球研究報告

      巻: JAXA-RR-22-008 ページ: 1-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [雑誌論文] Capability of airline jets as an observation platform for noctilucent clouds at middle latitudes2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hidehiko、Matsumoto Ayako、Dalin Peter、Nakamura Yuriko、Ishii Satoshi、Sakanoi Kazuyo、Sakaguchi Kaori、Takada Taku、Tsuda Takuo T.、Hozumi Yuta
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00469-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956, KAKENHI-PROJECT-19J01367, KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [雑誌論文] 超小型衛星のためのアマチュア無線帯地上局のネットワーク活用に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      徳光政弘、高田拓、中谷淳、浅井文男、今井一雅
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: JAXA-RR-20-010 ページ: 139-151

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1696/00047379/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243, KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [雑誌論文] オンライン型モノづくり講座の実践と協同ミッション :2021

    • 著者名/発表者名
      TOKUMITSU Masahiro、TAKADA Taku、MURAKAMI Yukikazu、NAKAYA Jun、SHIMOGAKI Jotaro、IMAI Masafumi、WAKABYASHI Makoto、UETA Shinya
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 69 号: 6 ページ: 6_153-6_158

    • DOI

      10.4307/jsee.69.6_153

    • NAID

      130008125574

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03047, KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [雑誌論文] Report on the 2017 and 2018 KOSEN Space Camps: Mission CanSat to Model CubeSat2021

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI Makoto、TAKADA Taku、KITAMURA Kentaro、NAKAYA Jun、KAJIMURA Yoshihiro、TOKUMITSU Masahiro、MURAKAMI Yukikazu、SHINOHARA Manabu、IMAI Kazumasa、ASAI Fumio、SHIMADA Kazuo
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 19 号: 1 ページ: 130-134

    • DOI

      10.2322/tastj.19.130

    • NAID

      130007965807

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243, KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [雑誌論文] Report on the Satellite Communication Lectures with Practical Training of Simple Receivers Conducted by the KOSEN Space Group2021

    • 著者名/発表者名
      TOKUMITSU Masahiro、ASAI Fumio、TAKADA Taku、WAKABAYASHI Makoto、KITAMURA Kentaro、IMAI Kazumasa
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 19 号: 1 ページ: 123-129

    • DOI

      10.2322/tastj.19.123

    • NAID

      130007965809

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [雑誌論文] 超小型気球搭載観測装置の開発:LoRa通信モニターによる成層圏到達データの分析2020

    • 著者名/発表者名
      高田拓、加藤樹、坂本知也、上田真也
    • 雑誌名

      高知工業高等専門学校学術紀要

      巻: 65 ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [雑誌論文] 宇宙技術教育のための2UモデルCubeSatの開発と活用実践2020

    • 著者名/発表者名
      中谷 淳, 土屋 華奈, 坂本 知也, 加藤 樹, 梶村 好宏, 北村 健太郎, 上田 真也, 高田 拓
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 68 号: 2 ページ: 2_60-2_65

    • DOI

      10.4307/jsee.68.2_60

    • NAID

      130007818428

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03047, KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] A Development of a Model CubeSat with an Amateur Radio Transceiver for Education on Satellite Communication2020

    • 著者名/発表者名
      Kentarou Konishi, Masahiro Tokumitsu, Taku Takada, Fumio Asai, Makoto Wakabayashi, Kentarou Kitamura
    • 雑誌名

      The 2020 International Conference on Artificial Life and Robotics (ICAROB 2020)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] オンライン会議による工学系モノづくり講座2020

    • 著者名/発表者名
      坂本知也、加藤樹、梶村好宏、中谷淳、北村健太郎、篠原学、上田真也、高田拓
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 68 号: 2 ページ: 2_54-2_59

    • DOI

      10.4307/jsee.68.2_54

    • NAID

      130007818422

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 衛星通信実習のためのアマチュア無線機搭載モデルキューブサットの開発2020

    • 著者名/発表者名
      小西健太郎、徳光政弘、高田拓、浅井文男、若林誠、北村健太郎
    • 雑誌名

      米子工業高等専門学校研究報告

      巻: 55 ページ: 53-58

    • NAID

      40022205794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 衛星通信実習のためのアマチュア無線機搭載モデルキューブサットの開発2020

    • 著者名/発表者名
      小西 健太郎 、徳光 政弘 、高田 拓 、浅井 文男 、若林 誠 、北村 健太郎
    • 雑誌名

      米子工業高等専門学校研究報告

      巻: -

    • NAID

      40022205794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] 高専生のための簡易型受信機による衛星通信講座の実施と教材評価2019

    • 著者名/発表者名
      徳光政弘、浅井文男、高田拓、若林誠
    • 雑誌名

      米子工業高等専門学校研究報告

      巻: 54 ページ: 7-15

    • NAID

      40021901094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 宇宙技術教育のためのCubeSat地上モデルの開発と活用実践:2.競技設計と実践2019

    • 著者名/発表者名
      中谷淳、高田拓、梶村好宏、北村健太郎、上田真也、土屋華奈、上園波輝、笹岡由唯
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67-2 ページ: 100-105

    • NAID

      130007625952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 宇宙技術教育のためのCubeSat地上モデルの開発と活用実践:1.機体開発と製作講座2019

    • 著者名/発表者名
      上園波輝、笹岡由唯、中谷淳、土屋華奈、梶村好宏、北村健太郎、上田真也、高田拓
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67-2 ページ: 94-99

    • NAID

      130007626110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 宇宙技術教育のためのCubeSat地上モデルの開発と活用実践2019

    • 著者名/発表者名
      UEZONO Namiki、SASAOKA Yui、NAKAYA Jun、TSUCHIYA Hana、KAJIMURA Yoshihiro、KITAMURA Kentarou、UETA Shinya、TAKADA Taku
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67 号: 2 ページ: 2_95-2_100

    • DOI

      10.4307/jsee.67.2_95

    • NAID

      130007626110

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] オンライン会議による工学系モノづくり講座:缶サット講座2019の準備から実践まで2019

    • 著者名/発表者名
      坂本知也、加藤樹、梶村好宏、中谷淳、北村健太郎、篠原学、上田真也、高田拓
    • 雑誌名

      工学教育(事例紹介)

      巻: -

    • NAID

      130007818422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] An online-based educational framework for KOSEN Space Academy: The first year's results (2018)2019

    • 著者名/発表者名
      Takada, T., K. Kitamura, J. Nakaya, Y. Kajimura, M. Tokumitsu, M. Wakabayashi, Y. Murakami, N. Hirakoso, K. Imai, A. Kudo, and M. Shinohara
    • 雑誌名

      Transactions of ISATE

      ページ: 85-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 大気圏観測のための気球搭載観測装置の開発:LoRa変調通信実験と気球観測計画2019

    • 著者名/発表者名
      笹岡由唯、上園波輝、上田真也、高田拓
    • 雑誌名

      高知工業高等専門学校学術紀要

      巻: 64 ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] C型エンジン単発による缶サット搭載型モデルロケットの開発と教育利用例2019

    • 著者名/発表者名
      下村克樹、坪内麟太郎、笹岡由唯、上田真也、中谷淳、高田拓
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67 号: 3 ページ: 3_56-3_61

    • DOI

      10.4307/jsee.67.3_56

    • NAID

      130007656273

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] オンボードコンピュータRaspberry Piによる装置ボックス内への熱伝搬とCPU負荷率との関係2019

    • 著者名/発表者名
      秋元優貴、岡村友樹、加藤樹、楠目琢也、坂本知也、上園波輝、上田真也、横山有太、高田拓
    • 雑誌名

      高知工業高等専門学校学術紀要

      巻: 64 ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] オンライン会議による工学系製作講座の実践:宇宙人材教育のための缶サット講座2019

    • 著者名/発表者名
      笹岡由唯、上園波輝、梶村好宏、中谷淳、北村健太郎、上田真也、高田拓
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67-2 ページ: 62-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] Report on the KOSEN Space Camp in 2017 and 2018: Mission CanSat to CubeSat Model2019

    • 著者名/発表者名
      MakotoWAKABAYASHI, TakuTAKADA, Kenratou KITAMURA, Jun NAKAYA, Yoshihiro KAJIMURA, Masahiro TOKUMITSU, Yukikazu MURAKAMI, Manabu SHINOHARA, Kazumasa IMAI, Fumio ASAI, and Kazuo SHIMADA
    • 雑誌名

      The 32nd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS 2019)

      巻: 2019-u-07

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] An online-based educational framework for KOSEN Space Academy: The first year's results (2018)2019

    • 著者名/発表者名
      Takada, T., K. Kitamura, J. Nakaya, Y. Kajimura, M. Tokumitsu, M. Wakabayashi, Y. Murakami, N. Hirakoso, K. Imai, A. Kudo, and M. Shinohara
    • 雑誌名

      Transactions of ISATE

      巻: - ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] 宇宙技術教育のためのCubeSat地上モデルの開発と活用実践2019

    • 著者名/発表者名
      中谷 淳, 高田 拓, 梶村 好宏, 北村 健太郎, 上田 真也, 土屋 華奈, 上園 波輝, 笹岡 由唯
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67 号: 2 ページ: 2_101-2_106

    • DOI

      10.4307/jsee.67.2_101

    • NAID

      130007625952

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00542, KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] オンライン会議による工学系製作講座の実践2019

    • 著者名/発表者名
      SASAOKA Yui、UEZONO Namiki、KAJIMURA Yoshihiro、NAKAYA Jun、KITAMURA Kentarou、UETA Shinya、TAKADA Taku
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67 号: 2 ページ: 2_63-2_68

    • DOI

      10.4307/jsee.67.2_63

    • NAID

      130007626023

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] Education in Aerospace Engineering: A Report on the 2016 KOSEN Space Camp2019

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, M.; Takada, T.; Imai, K.; Kajimura, Y.; Nakaya, J.; Kitamura, K.;Murakami, Y.; Asai, F.; Tokumitsu, M.; Shinohara, M.; Shimada, K.
    • 雑誌名

      The special issue of Transactions of JSASS Aerospace Technology Japan

      巻: 17 ページ: 392-397

    • NAID

      130007642480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] An Engineering Design Education Program as an Inheritance of a Space Technology Education Project2019

    • 著者名/発表者名
      KITAMURA Kentaro、SAKURAMOTO Itsuo、IKEDA Mitsumasa、TAKADA Taku、IMAI Kazumasa、WAKABAYASHI Makoto、KOSEN Space Collaboration Group
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 17 号: 1 ページ: 39-42

    • DOI

      10.2322/tastj.17.39

    • NAID

      130007542852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005, KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] A Report on Satellite Communication Lectures in the KOSEN Space Group2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro TOKUMITSU, Fumio ASAI , Taku TAKADA, Makoto WAKABAYASHI, Kentarou KITAMURA, and Kazumasa IMAI
    • 雑誌名

      The 32nd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS 2019)

      巻: 2019-u-08

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] Online-based educational framework of KOSEN Space Academia: Know-how of engineering training2019

    • 著者名/発表者名
      T. Takada , K. Kitamura, J. Nakaya , Y. Kajimura , M. Tokumitsu , M. Wakabayashi , Y. Murakami , N. Hirakoso , K. Imai , A. Kudo , and M. Shinohara
    • 雑誌名

      The 13th International Symposium on Advances in Technology Education Engineering Education for Sustainable Development in 21st Century

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] 学生グループ教育のためのミッション立案型缶サットの開発・講座設計・実践2018

    • 著者名/発表者名
      坪内 麟太郎、中平 凱斗、下村 克樹、上田 真也、平社 信人、高田 拓
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 66 号: 2 ページ: 2_79-2_84

    • DOI

      10.4307/jsee.66.2_79

    • NAID

      130006549576

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 大気圏観測のための気球搭載観測装置の開発と放球実験結果:予測経路との比較とデータ通信に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      下村克樹,坪内麟太郎,山田磨耶,上田真也,高田拓
    • 雑誌名

      高知工業高等専門学校学術紀要

      巻: 63 ページ: 63-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] 成層圏気球のための低温・低圧下におけるオンボードコンピュータRaspberryPiの発熱と保温性能に関する評価実験2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡由唯,上園波輝,川上舞帆,坪内麟太郎,横山有太,上田真也,高田拓
    • 雑誌名

      高知工業高等専門学校学術紀要

      巻: 63 ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] 初心者のための宇宙人材啓発教材「缶サットキット2015」の開発2018

    • 著者名/発表者名
      丁野哲、中越彬、益岡葵、上田真也、高田拓
    • 雑誌名

      高知工業高等専門学校学術紀要

      巻: 63 ページ: 25-33

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 成層圏気球のための低温・低圧下におけるオンボードコンピュータRaspberryPiの発熱と保温性能に関する評価実験2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡由唯、上園波輝、川上舞帆、坪内麟太郎、横山有太、上田真也、高田拓
    • 雑誌名

      高知工業高等専門学校学術紀要

      巻: 63 ページ: 45-44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 大気圏観測のための気球搭載観測装置の開発と放球実験結果:予測経路との比較とデータ通信に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      下村克樹、坪内麟太郎、山田磨耶、上田真也、高田拓
    • 雑誌名

      高知工業高等専門学校学術紀要

      巻: 63 ページ: 63-72

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 学生グループ教育のためのミッション立案型缶サットの開発・講座設計・実践2018

    • 著者名/発表者名
      坪内麟太郎,中平凱斗,下村克樹,上田真也,平社信人,高田拓
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 66-2 ページ: 79-84

    • NAID

      130006549576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [雑誌論文] 小・中学校でのロケット・人工衛星に関する出前授業の教材開発および実践2017

    • 著者名/発表者名
      高田 拓、益岡 葵
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 65 号: 2 ページ: 87-90

    • DOI

      10.20653/pesj.65.2_87

    • NAID

      130006833846

    • ISSN
      0385-6992, 2432-1028
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 宇宙技術教育に利用できるミッション立案型缶サットキットPi2の開発と成果2017

    • 著者名/発表者名
      岡 侑吾、益岡 葵、一色 優太、上田 真也、高田 拓
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 65 号: 5 ページ: 5_20-5_25

    • DOI

      10.4307/jsee.65.5_20

    • NAID

      130006110334

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 宇宙人材教育のための連動型「モデルロケット講座·モデルロケット大会」の実施成果2017

    • 著者名/発表者名
      梶村 好宏、高田 拓、篠原 学、若林 誠、中谷 淳、今井 一雅
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 65 号: 3 ページ: 3_26-3_30

    • DOI

      10.4307/jsee.65.3_26

    • NAID

      130005681969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] 宇宙技術教育のための小型軽量缶サットキットZeroの開発と成果2017

    • 著者名/発表者名
      一色 優太、岡 侑吾、益岡 葵、今井 一雅、上田 真也、高田 拓
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 65 号: 5 ページ: 5_87-5_92

    • DOI

      10.4307/jsee.65.5_87

    • NAID

      130006110351

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] A Prototype of an Integrated Telemetry Receiving System with Volunteers: Designs of a Simple Receiver, a Protocol, and an Intelligent Information Processing2017

    • 著者名/発表者名
      Tokumitsu Masahiro、Asai Fumio、Kusakabe Masaki、Ogura Souta、Aoki Satoshi、Takada Taku、Wakabayashi Makoto、Ishida Yoshiteru
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 112 ページ: 2445-2454

    • DOI

      10.1016/j.procs.2017.08.176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [雑誌論文] Azimuthal auroral expansion associated with fast flows in the near-Earth plasma sheet : Coordinated observations of the THEMIS all-sky imagers and multiple spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, K., Y. Kasaba, Y. Nishimura, T. Hori, T. Takada, Y. Miyashita, V. Angelopoulos, S. B. Mende, and J. Bonnell
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [雑誌論文] Observations of an auroral streamer in a double oval configuration2011

    • 著者名/発表者名
      Amm, O., R. Nakamura, T. Takada, K. Kauristie, H. U. Frey, C. J. Owen, A. Aikio, and R. Kuula
    • 雑誌名

      Ann. Geophys

      巻: 29 ページ: 701-716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [雑誌論文] Azimuthal auroral expansion associated with fast flows in the near-Earth plasma sheet: Coordinated observations of the THEMIS all-sky imagers and multiple spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, K., Y. Kasaba, Y. Nishimura, T. Hori, T. Takada, Y. Miyashita, V. Angelopoulos, S. B. Mende, and J. Bonnell
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [雑誌論文] Azimuthal auroral expansion associated with fast flows in thenear-Earth plasma sheet: Coordinated observations of the THEMIS all-sky imagers and multiple spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, K., Y. Kasaba, Y. Nishimura, T. Hori, T. Takada, Y. Miyashita, 他
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116 号: A6 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2010ja016032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145, KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [雑誌論文] Observations of an auroral streamer in a double oval configuration2011

    • 著者名/発表者名
      Amm, O., R. Nakamura, T. Takada, K. Kauristie, H. U. Frey, C. J. Owen, A. Aikio, and R. Kuula
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 29 号: 4 ページ: 701-716

    • DOI

      10.5194/angeo-29-701-2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] 自由気球搭載装置の開発:2023年9月の宇和島市放球結果とカメラ回転制御の設計検討2024

    • 著者名/発表者名
      生亀弘務、稲尾哲哉、川嶋勇輝、高田拓
    • 学会等名
      第29回 電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星3号機「KOSEN-2R」の軌道上実証と宇宙工学技術者育成 (1)2023

    • 著者名/発表者名
      徳光 政弘, 今井 一雅, 平社 信人, 今井 雅文, 中谷 淳, 田所 敬 一, 北村 健太郎, 高田 拓, 村上 幸一, 辻 正敏, 西尾 正則
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星 KOSEN-1 について(5)2023

    • 著者名/発表者名
      今井 一雅, 平社 信人, 西尾 正則, 村上 幸一, 中谷 淳, 徳 光 政弘, 今井 雅文, 北村 健 太郎, 高田 拓, 深井 貫, KOSEN-1 チーム
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星4号機「KOSEN-3」の軌道上実証と次世代宇宙人材育 成(1)2023

    • 著者名/発表者名
      村上 幸一, 梶村 好宏, 徳光 政弘, 今井 一雅, 池田 光優, 片山 光亮, 高田 拓, 西尾 正則, 中谷 淳, 北村 健太郎
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] Practical space human resource development project at KOSENs in FY20212023

    • 著者名/発表者名
      M. Wakabayashi, M. Imai, M. Tokumitsu, J. Nakaya, K. Imai, N. Hirakoso, T. Takada, Y. Murakami, K. Kitamura, M. Ikeda, Y. Kajimura and KOSEN space collaboration group
    • 学会等名
      KRIS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] 超小型模擬衛星のための簡易的な太陽電池電力監視試験システムと動作確認実験2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠泰、須原廉、高田拓
    • 学会等名
      第28回 電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] Trial on Objective Evaluation of Students Competence for Participating in the Space Program2023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K., Kajimura Y., Ikeda M., Takada T., Murakami Y., Imai K., Hirakoso N., Nishio M., Wakabayashi M.
    • 学会等名
      International Astronautical Congress, IAC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 人工衛星開発教育プログラムにおける参加者の態度・能力測定に関する試行 結果報告2022

    • 著者名/発表者名
      北村健太郎,梶村好宏,池田光優,高田拓,村上幸一,今井一雅,平社信人,西尾正則,若林誠
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] Cultivation of space human resources by nationwide KOSEN online lectures and idea contest to develop mission planning ability2022

    • 著者名/発表者名
      M. Wakabayashi, K. Imai, M. Imai, M. Tokumitsu, J. Nakaya, Y. Murakami, N. Hirakoso, T. Takada, K. Shimada
    • 学会等名
      Joint Conference: 33rd ISTS, 28th 10th NSAT and 14th IAA lCPM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] LoRa通信とGoProカメラを利用した超小型係留気球による夜光雲観測実験2022

    • 著者名/発表者名
      高田 拓、須原 廉、石井 智士、鈴木 秀彦、LoRa通信とGoProカメラを利用した超小型係留気球による夜光雲観測実験
    • 学会等名
      JPGU 2022 Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] hree-year Achievements in Human Resource Development Program in Space Engineering2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kitamura, Mitsumasa Ikeda, Sei-ichiro Miura, Kazumasa Imai, Taku Takada, Makoto Wak- abayashi, Yoshihiro Kajimura, Nobuto Hirakoso, Manabu Shinohara, Masahiro Tokumitsu, Jun Nakaya, Yukikazu Murakami, Yoshihiro Kakinami,
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Space Technology and Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星 2 号機「KOSEN-2」の軌道上実証と宇宙工学技術者育成(2)2022

    • 著者名/発表者名
      徳光 政弘, 平社 信人, 今井一雅, 中谷 淳, 今井 雅文, 村上 幸一, 辻 正敏, 高田 拓, 北村 健太郎, KOSEN-2 チーム
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 実践的宇宙人材育成を目指した高専スペースアカデミア 2021及び全国高専宇宙コンテストの実施報告2022

    • 著者名/発表者名
      若林誠,今井雅文,徳光政弘,中谷淳,今井一雅,平社信人,池田光優,高田拓,北村健太郎,村上幸一,梶村好宏,高専スペース連携
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星KOSEN-1について(4)2022

    • 著者名/発表者名
      今井 一雅, 平社 信人, 西尾正則, 村上 幸一, 中谷 淳,徳光 政弘, 今井 雅文, 北村健太郎, 高田 拓, 深井 貫, KOSEN-1 チーム
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 人工衛星開発教育プログラムにおける参加者の態度・能力測定に関する試行結果報告2022

    • 著者名/発表者名
      北村健太郎,梶村好宏,池田光優,高田拓,村上幸一,今井一雅,平社信人,西尾正則,若林誠
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 夜光雲撮像のための簡易姿勢安定機構を搭載した小型係留気球システムの実証実験2022

    • 著者名/発表者名
      川上莉奈, 石井智士, 高田 拓, 遠藤哲歩, 吉田理人, 冨川喜弘, 加藤恵輔, 鈴木秀彦
    • 学会等名
      2022年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 超小型衛星による高精度磁気計測に向けたセンサ用伸展機構の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 大介, 平社 信人, 高田 拓, 今井 一雅, 北村 健太郎
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 夜光雲観測のための係留気球開発システムの軽量化の検討と試験飛揚結果2022

    • 著者名/発表者名
      須原廉, 高田拓, 上田真也, 石井智士, 加藤恵輔, 鈴木秀彦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] Jupiter's decametric radio common observation campaign from KOSEN-1 and ground-based radio telescopes2022

    • 著者名/発表者名
      今井 雅文、今井 一雅、平社 信人、伊藤 優介、菅原 達弥、鈴木 颯太、西尾 正則、高田 拓、北村 健太郎、中谷 淳、村上 幸一、徳光 政弘、若林 誠、KOSEN-1 Team
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星2号機「KOSEN-2」の軌道上実証と宇宙工学技術者育成(2)2022

    • 著者名/発表者名
      徳光政弘、今井一雅、平社信人、中谷淳、北村健太郎、村上幸一、今井雅文、高田拓、辻正敏
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11965
  • [学会発表] Three-year archievements in Human Resourace development program in space engineering2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamura, M. Ikeda, S. Miura, K. Imai, T. Takada, M. Wakabayashi, Y. Kajimura, N. Hirakoso, M. Shinohara, M. Tokumitsu, J. Nakaya, Y. Murakami and Y. Kakinami
    • 学会等名
      Joint Conference: 33rd ISTS, 28th 10th NSAT and 14th IAA lCPM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] ブレッドボードモデルへ発展可能なキューブサット学習モデルの開発と高専衛星開発における教育活用事例2022

    • 著者名/発表者名
      中谷淳,土屋華奈,高田拓,若林誠,徳光政弘,今井雅文,梶村好宏,今井一雅,北村健太郎,村上幸一
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] ブレッドボードモデルへ発展可能なキューブサット学習モデルの開発と高専衛星開発における教育活用事例2022

    • 著者名/発表者名
      中谷 淳, 土屋 華奈, 高田 拓, 若林 誠, 徳光 政弘, 今井 雅文, 梶村 好宏, 今井 一雅, 北村 健太郎, 村上 幸一
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 実践的宇宙人材育成を目指した高専スペースアカデミア2021及び全国高専宇宙コンテストの実施報告2022

    • 著者名/発表者名
      若林 誠, 今井 雅文, 徳光 政弘, 中谷 淳, 今井 一雅, 平社 信人, 池田 光優, 高田 拓, 北村 健太郎, 村上 幸一, 梶村 好宏, 高専スペース連携
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] Recent progress on observation of noctilucent clouds in middle latitude region2022

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Suzuki, Ayako Matsumoto, Peter Dalin, Taku Takada, Takuo T. Tsuda, Yuta Hozumi, Yuriko Nakamura, Satoshi Ishii, Beng Aun Peh, Masahiro Omote, Kazuyo Sakanoi, Kaori Sakaguchi, Nozomu Nishitani, Tadahiko Ogawa, Yasuhiro Murayama, Yasushi Fujiyoshi, Katsushi Iwamoto
    • 学会等名
      JPGU 2022 Meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] OSEN-1 satellite for Jupiter's radio science2022

    • 著者名/発表者名
      今井 一雅、今井 雅文、平社 信人、北村 健太郎、高田 拓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud (PMC) structures tracking with data from the meteorological satellite Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      須原 廉,高田 拓,石井 智士,遠藤 哲歩,鈴木 秀彦,加藤恵輔,上田 真也
    • 学会等名
      2021年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 異なるレベルを対 象とした包括的な人工衛星技術教育とその評価法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      北村健太郎, 梶村好宏, 池田光優, 高田拓, 村上幸一, 今井一雅, 平社信人, 西尾正則, 若林誠
    • 学会等名
      第 65 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星 KOSEN-1 について(3)2021

    • 著者名/発表者名
      今井 一雅, 平社 信人, 西尾 正則, 高田 拓, 北村 健太郎, 中谷 淳, 村上 幸一, 徳光 政弘, 今井 雅文, 深井 貫,KOSEN-1 チーム
    • 学会等名
      第 65 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 高専間で連携した実践的宇宙人材育成2021

    • 著者名/発表者名
      若林 誠, 今井 雅文, 徳光 政弘, 中 谷 淳, 今井 一, 平社 信人, 池田 光優, 高田 拓, 北村 健 太郎, 村上 幸一, 高 専スペース連携
    • 学会等名
      第 65 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 高専間で連携した実践的宇宙人材育成2021

    • 著者名/発表者名
      若林 誠、今井 雅文 、徳光 政弘 、中谷 淳 、今井 一雅、平社 信人、池田 光優、高田 拓、北村 健太郎、村上 幸一、高専スペース連携
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] 2020年および2021年における 北海道での夜光雲観測状況および 補足率向上に向けたイメージャー の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中村優里子, Peh Bengau, 鈴木秀彦, 石井智士, 坂野井和代, 坂口歌織, 西谷望, 岩本勉之, 高田拓, 津田卓雄, 穂積裕太, 村山泰啓, 小川忠彦, 藤吉康志
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第150回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 夜光雲観測のための係留気球実験に用いるカメラ安定化用ジンバル機構および気球係留索巻き取り装置の設計・開発?2021

    • 著者名/発表者名
      別所晏柚, 斉藤弘樹, 石井智士, 高田拓, 鈴木秀彦, 加藤恵輔
    • 学会等名
      日本設計工学会研究発表講演会 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 夜光雲観測のための超小型係留気球観測システムの開発と実証実験2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲歩,石井智士,鈴木秀彦,高田拓,別所晏柚,加藤恵輔,津田卓雄,穂積裕太
    • 学会等名
      2021年度 MTI研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星2号機「KOSEN-2」の軌道上実証と宇宙工学技術者育成2021

    • 著者名/発表者名
      徳光 政弘,今井 一雅,平社 信人,中谷 淳,北村 健太郎,村上 幸一,今井 雅文,高田 拓,辻 正敏,KOSEN-2チーム
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11965
  • [学会発表] KOSEN-1 Jupiter radio observation campaign with ground- based radio telescopes2021

    • 著者名/発表者名
      今井 雅文 , 今井 一雅 , 平社 信人 , 伊藤 優介 , 菅原 達弥 , 鈴木 颯太 , 西尾 正則 , 高田 拓 , 北村 健太郎 , 中谷 淳 , 村上 幸一 , 徳光 政弘, Clarke Tracy E., Higgins Charles A., Helmboldt Joseph F., KOSEN-1 Team
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第 150 回総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 異なるレベルを対象とした包括的な人工衛星技術教育とその評価法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      北村健太郎、梶村好宏、池田光優、高田拓、村上幸一、今井一雅、平社信人、西尾正則、若林誠
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] Consideration of the CubeSat for Observation of IHFAC at LEO2021

    • 著者名/発表者名
      Kentarou Kitamura, Taku Takada, Kazumasa Imai, Manabu Shinohara, Makoto Wakabayashi, Akiko Fujimoto, Mariko Teramoto
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星 2 号機「KOSEN-2」の軌道上実証と宇宙工学技術者育成2021

    • 著者名/発表者名
      徳光 政弘, 今井 一雅, 平社 信人, 中谷 淳, 北村 健太郎, 村上 幸一, 今井 雅文, 高田 拓, 辻 正敏,KOSEN-2 チー ム
    • 学会等名
      第 65 回宇宙科学技術 連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 高専宇宙人材育成における気球実験の取り組みと将来像2021

    • 著者名/発表者名
      若林 誠、村上 幸一、中谷 淳、徳光 政弘、高田 拓、今井 雅文
    • 学会等名
      大気球シンポジウム:2021年度
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] STEM教育のための超小型衛星モデル教材と教育活用-モノづくりとミッション立案による協同作業-2020

    • 著者名/発表者名
      高田拓、上田真也、中谷淳、徳光政弘、北村健太郎
    • 学会等名
      2020年度工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星 KOSEN-1 について(2)2020

    • 著者名/発表者名
      今井一雅、平社信人、高田拓、北村健太郎、中谷淳、村上幸一、徳光政弘、今井雅文、西尾正則、深井貫、KOSEN-1 チーム
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] アマチュア無線機を搭載した衛星通信を実習するための教育向けモデルキューブサットの開発2020

    • 著者名/発表者名
      小西 健太郎,徳光 政弘,高田 拓,浅井 文男,若林 誠,北村 健太郎
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] 衛星通信を学習するための教育向けモデルキューブサットの開発2020

    • 著者名/発表者名
      小西健太郎、徳光政弘、高田拓、浅井文男、若林誠、北村健太郎
    • 学会等名
      第25回高専シンポジウム in Kurume
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] 超小型係留気球による夜光雲観測を目指した装置開発と初期実験結果2020

    • 著者名/発表者名
      田邊茉佑、高田拓、上田真也、遠藤哲歩、鈴木秀彦
    • 学会等名
      2020年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 衛星通信を実習するためのアマチュア無線機を搭載した教育向けモデルキューブサットの設計と開発2020

    • 著者名/発表者名
      小西 健太郎,徳光 政弘,高田 拓,浅井 文男,若林 誠,北村 健太郎
    • 学会等名
      2019年度電気学会中国支部第12回高専研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星KOSEN-1について(2)2020

    • 著者名/発表者名
      今井一雅,平社信人,高田 拓,北村健太郎, 中谷 淳,村上幸一,徳光政弘,今井雅文, 西尾正則,深井 貫,KOSEN-1 チーム
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] Magnetic Field Measurement in the Ionosphere by using 2U-size CubeSat2020

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K., K. Imai, T. Takada, M. Shinohara, M. Wakabayashi, and M. Tokumitsu
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01735
  • [学会発表] STEM教育のための超小型衛星モデル教材と教育活用-モノづくりとミッション立案による協同作業-2020

    • 著者名/発表者名
      高田拓、上田真也、中谷淳、徳光政弘、北村健太郎
    • 学会等名
      2020年度工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03243
  • [学会発表] LoRa通信機を用いた超小型気球搭載観測装置の開発と初期実験報告2019

    • 著者名/発表者名
      加藤樹、坂本知也、高田拓、上田真也
    • 学会等名
      2019電気関係学会四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Development of the CubeSat Ground Model Extended from CanSat: Application to Space Education at KOSEN2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Nakaya, Taku Takada, Yoshihiro Kajimura, Hana Tsuchiya, Namiki Uezono, Yui Sasaoka, Shinya Ueta, Makoto Wakabayashi, and Kentarou Kitamura
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science and 9th Nano-Satellite Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] Studeis of Noctilucent Clouds in Midlatitude Region by Coordinated Observation with a Geostationary Satellite, Airplanes, Balloons, and Ground-based Imagers2019

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Suzuki, Akiho Endo, Yuriko Nakamura, Peter A Dalin, Taku Takada, Takuo T. Tsuda, Yuta Hozumi, Kazuyo Sakanoi, Kaori Sakaguchi, Nozomu Nishitani, Katsushi Iwamoto, Yasuhiro Murayama, Tadahiko Ogawa?and Yasushi Fujiyoshi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 高専連携技術実証衛星KOSEN-1について2019

    • 著者名/発表者名
      今井一雅、平社信人,高田 拓、北村健太郎、中谷 淳、村上幸一、徳光政弘、KOSEN-1 チーム
    • 学会等名
      第63回宇宙科学技術連合講演会(アスティ徳島)・講演予稿集 3K07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] Observation plan for noctilucent clouds in midlatitude region from a geostationary satellite, airplanes, a balloon, and ground-based imagers2019

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Suzuki, Taku Takada, Takuo T. Tsuda, Yuta Hozumi, Kazuyo Sakanoi, Kaori Sakaguchi, Nozomu Nishitani, Katsushi Iwamoto, Yasuhiro Murayama, Tadahiko Ogawa?and Yasushi Fujiyoshi
    • 学会等名
      46th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] KOSEN-1 CubeSat Mission for Jupiter's Decametric Radio Observation2019

    • 著者名/発表者名
      今井一雅、平社信人、高田 拓、北村健太郎、今井雅文、KOSEN-1 Team、Higgins Charles、Thieman James、NASA Radio JOVE Team
    • 学会等名
      Magnetospheres of the Outer Planets, Sendai, JAPAN,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] 超小型気球による夜光雲観測を目指した装置開発と初期実験結果2019

    • 著者名/発表者名
      加藤樹、高田拓、坂本知也、上田真也、遠藤哲歩、鈴木秀彦
    • 学会等名
      2019年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Report on the KOSEN Space Camp in 2017 and 2018: Mission CanSat to CubeSat Model2019

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, M., T. Takada, K. Kitamura, J. Nakaya, Y. Kajimura, M. Tokumitsu, Y. Murakami, M. Shinohara, K. Imai, F. Asai, and K. Shimada
    • 学会等名
      Joint Conference: 32st ISTS, 27th ISSFD & 9th NSAT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] Development of the CubeSat Ground Model extended from CanSat: Application to Space Education at KOSEN2019

    • 著者名/発表者名
      Nakaya, J., T. Takada, Y. Kajimura, H. Tsuchiya, N. Uezono, Y. Sasaoka, S. Ueta, and K. Kitamura
    • 学会等名
      Joint Conference: 32st ISTS, 27th ISSFD & 9th NSAT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] Development of KOSEN-1 CubeSat for Jupiter's Decametric Radio Observation2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Imai, Nobuto Hirakoso, Taku Takada, Kentarou Kitamura, Masafumi Imai, KOSEN-1 Team, Charles A. Higgins, James R. Thieman, NASA Radio JOVE Team
    • 学会等名
      第146回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会(熊本市国際交流会館)・講演予稿集 R009-P19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] An experimental study on attitude control system for small satellite by using dual reaction wheel2019

    • 著者名/発表者名
      Obuchi, S., R. Tamura, M. Ando, K. Kitamura, J. Nakaya, T. Takada, K. Imai, Y. Hirama, Y. Shigematsu, and N. Hirakoso
    • 学会等名
      IEEJ International Workshop on SAMCON 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] オンライン会議による高専生のための缶サット講座実践~工学系ものづくり講座を成功させるための一工夫~2019

    • 著者名/発表者名
      高田拓、坂本知也、加藤樹、上田真也、梶村好宏、中谷淳
    • 学会等名
      2019年度工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] KOSEN-1 CubeSat mission for Jupiter's radio science2019

    • 著者名/発表者名
      今井一雅、平社信人、高田 拓、北村健太郎、今井雅文、KOSEN-1 Team、Higgins Charles、Thieman James、NASA Radio JOVE Team
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会(幕張メッセ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] Report on the KOSEN space camp in 2017 and 2018: Mission CanSat to CubeSat model2019

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, M., T. Takada, K. Kitamura, J. Nakaya, Y. Kajimura, M. Tokumitsu, Y. Murakami, M. Shinohara, K. Imai, F. Asai, K. Shimada
    • 学会等名
      Joint Conference: 32nd ISTS, 27th ISSFD & 9th NSAT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] 宇宙技術教育用CubeSat地上モデルの開発~2Uモデルとセンサ選択型ミッション系~2019

    • 著者名/発表者名
      坂本知也、加藤樹、高田拓、上田真也、中谷淳、土屋華奈
    • 学会等名
      2019電気関係学会四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] Online-based educational framework of KOSEN Space Academia: Know-how of engineering training2019

    • 著者名/発表者名
      Takada, T., K. Kitamura, J. Nakaya, Y. Kajimura, M. Tokumitsu, M. Wakabayashi, Y. Murakami, N. Hirakoso, K. Imai, A. Kudo, and M. Shinohara
    • 学会等名
      ISATE 2019, 3031898, Shunan City
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] Observation plan of the Low-altitude Ionosphere by 2U-size CubeSat2019

    • 著者名/発表者名
      Kentarou Kitamura,Kazumasa Imai, Taku Takada,Manabu Shinohara,Makoto Wakabayashi, Masahiro Tokumitsu
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] C型エンジン単発による缶サット搭載型モデルロケットの開発と教育的利用について2018

    • 著者名/発表者名
      下村克樹、坪内麟太郎、上田真也、中谷淳、高田拓
    • 学会等名
      平成30年度工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] CubeSat project for Jupiter's radio science2018

    • 著者名/発表者名
      Imai, K., N. Hirakoso, K. Kitamura, T. Takada, and KOSEN-Space-Renkei GroupC. A. Higgins, J. R. Thieman, and NASA Radio JOVE Team
    • 学会等名
      Conference on Magnetospheres of the Outer Planets
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] Overview of start-up activities within the network-based educational framework of the “KOSEN Space Academia”2018

    • 著者名/発表者名
      Takada, T., J. Nakaya, Y. Kajimura, M. Tokumitsu and K. Kitamura
    • 学会等名
      ISATE2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] 宇宙技術教育のためのCubeSat地上モデルキットの開発と3つの機能競技の設計2018

    • 著者名/発表者名
      上園波輝、高田拓、上田真也、笹岡由唯、中谷淳
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] Overview of start-up activities within the network-based educational framework of the “KOSEN Space Academia2018

    • 著者名/発表者名
      Takada, T., J. Nakaya, Y. Kajimura, M. Tokumitsu and K. Kitamura
    • 学会等名
      ISATE2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] 安価で超小型の成層圏気球観測装置の開発と今後の実験の検討2018

    • 著者名/発表者名
      高田拓
    • 学会等名
      平成29年度国立極地研究所研究集会「低廉光学機器による超高層大気ネットワーク計測に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] ISS放出CubeSatによるSq電流観測計画2018

    • 著者名/発表者名
      北村健太郎、今井一雅、高田拓、篠原学、若林誠、高専スペース連携グループ
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] LoRa通信機による高知県沿岸部での長距離通信実験2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡由唯、上園波輝、上田真也、高田拓
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] 単発ロケットエンジンによる缶サット搭載型モデルロケットの打ち上げ実験の報告2017

    • 著者名/発表者名
      下村克樹,坪内麟太郎,上田真也,高田拓
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] Three-years results of space technology education project from a collaboration with National Technical Colleges for small spacecraft development2017

    • 著者名/発表者名
      Takada, T., K. Imai, K. Kitamura, Y. Murakami, F. Asai, M. Wakabayashi, Y. Kajimura, N. Hirakoso, M. Shinohara, J. Nakaya, M. Tokumitsu, and K. Shimada
    • 学会等名
      Joint Conference: 31st ISTS, 26th ISSFD & 8th NSAT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] 複数センサ選択可能な空き缶模擬衛星キットの開発とグループ製作の設計について2017

    • 著者名/発表者名
      坪内麟太郎,高田拓,上田真也
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] Implementation Report of KOSEN Space Camp2017

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi M.,  T. Takada, K. Imai, Y. Kajimura, J. Nakaya, K. Kitamura, Y. Murakami, F. Asai, M. Tokumitsu, M. Shinohara, K. Shimada
    • 学会等名
      31th International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] CubeSat project for the investigation of the beaming structures of Jupiter’s decametric radio emissions2017

    • 著者名/発表者名
      Imai K., L. Sukhtsoodol, M. Ando, N. Hirakoso, T. Takada, K. Kitamura, C. A. Higgins, J. R. Thieman
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] Three years Results of Space Technology Education Project from a Collaboration with National Technical Colleges for Small Spacecraft Development2017

    • 著者名/発表者名
      T. Takada, K. Imai, K. Kitamura, Y. Muakami, F. Asai, M. Wakabayashi, Y. Kajimura, N. Hirakoso, M. Shinohara, J. Nakaya, M. Tokumitsu, K. Shimada Tsutomu
    • 学会等名
      31th International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] 単発ロケットエンジンによる缶サット搭載型モデルロケットの打ち上げ実験の報告2017

    • 著者名/発表者名
      下村克樹、坪内麟太郎、上田真也、高田拓
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] 複数センサ選択可能な空き缶模擬衛星キットの開発とグループ製作の設計について2017

    • 著者名/発表者名
      坪内麟太郎、高田拓、上田真也
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] An engineering design education program as an inheritance of space technology education project2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kitamura, Itsuo Sakuramoto, Mitsumasa Ikeda, Taku Takada, Kazumasa Imai, Makoto Wakabayashi, Kosen Space Collaboration Group
    • 学会等名
      Joint Conference: 31st ISTS, 26th ISSFD & 8th NSAT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] A CubeSat Project to Observe the Beaming Structures of Jupiter’s Radio Emissions2017

    • 著者名/発表者名
      Lkhagvadorj SUKHTSOODOL, Y. NAKAYAMA, R. FUJITA, M. ANDO, Kai TAN CHIANG ERIC, K. IMAI, N. HIRAKOSO, T. TAKADA, K. KITAMURA
    • 学会等名
      31th International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] Implementation Report of KOSEN space camp2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Wakabayashi, Taku Takada, Kazumasa Imai, Yoshihiro Kajimura, Jun Nakaya, Kentarou Kitamura, Yukikazu Murakami, Fumio Asai, Masahiro Tokukmitsu, Manabu Shinohara, and Kazuo Shimada
    • 学会等名
      Joint Conference: 31st ISTS, 26th ISSFD & 8th NSAT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01169
  • [学会発表] An Engineering Design Education Program as an Inheritance of Space Technology Education Project2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K., I. Sakuramoto, M. Ikeda, T. Takada, K. Imai, M. Wakabayashi, Kosen Space Collaboration Group
    • 学会等名
      31th International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01005
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるオーロラ波動構造と電子加速領域の関係2013

    • 著者名/発表者名
      杉本 将一、敷地 辰也、高田拓、浅村和史、坂野井健、山崎敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会, PEM28-P02
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星観測による磁気嵐中の間欠的な低エネルギー電子の降り込み2013

    • 著者名/発表者名
      佃拓哉、高田拓、山崎敦、浅村和史、坂野井健
    • 学会等名
      第134回SGEPSS 総会, R006-P009
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2013-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるオーロラのカール・スパイラルと降り込み粒子の関係2012

    • 著者名/発表者名
      岩井懸太郎、高田拓、浅村和史、坂野井健、山崎敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会, PEM031-P06
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星観測による2次元オーロラ構造と降り込み粒子の関係2012

    • 著者名/発表者名
      高田拓
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      北海道・札幌市
    • 年月日
      2012-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] れいめい衛星観測による2次元オーロラ構造と降り込み粒子の関係2012

    • 著者名/発表者名
      高田拓、浅村和史、山崎敦、坂野井健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会, B006-P029
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] 降下電子・電離圏加熱イオンと沿磁力線電流の相関 : れいめい観測2012

    • 著者名/発表者名
      平原聖文、福田陽子、高田拓、浅村和史、坂野井健、山崎敦、関華奈子、海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会, PEM031-02
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい観測によるオーロラ発光形態とオーロラ電子・電離圏加熱イオンの空間分布・エネルギーピッチ角分布・変動の相関研究2011

    • 著者名/発表者名
      高田拓、山崎敦、関華奈子、海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会, PEM031-09
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] Energy release midway between the magnetic reconnection and initial depolarization regions in the near-Earth magnetotail and its role in the substorm2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., S. Machida, A. Ieda, T. Takada, K. Seki, M. Fujimoto, V. Angelopoulos, J. P. McFadden, D. Larson, and H. U. Auster
    • 学会等名
      IUGG, A083#4448
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星によるオーロラ爆発前のオーロラと振り込み粒子の関係2011

    • 著者名/発表者名
      矢野貴久、高田拓、浅村和史、坂野井健、山崎敦, (平原聖文、福田陽子、坂野井健、浅村和史)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会, PEM031-P06
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] PBIと磁気圏尾部のリコネクションの関係について~THEMISによるイベント解析~2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原一基、笠羽康正、西村幸敏、堀智昭、高田 拓、宮下幸長
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] Modeling of ionospheric signatures of an auroral streamer during a double oval situation2011

    • 著者名/発表者名
      Amm, O., R. Nakamura, T. Takada, K. Kauristie, H. U. Frey, C. J. Owen, A. Aikio, and R. Kuula
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      Austria Centre Vienna (Vienna)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] Modeling of ionospheric signatures of an auroral streamer during a double oval situation2011

    • 著者名/発表者名
      Amm, O., R. Nakamura, T. Takada, K. Kauristie, H. U. Frey, C. J. Owen, A. Aikio, and R. Kuula
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星によるオーロラ爆発前のオーロラと振り込み粒子の関係2011

    • 著者名/発表者名
      矢野貴久、高田拓、浅村和史、坂野井健、山崎敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] Precise characteristics of black aurora obtained with Reimei image-particle data2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., Y. Miyoshi, Y. Ebihara, T. Takada, A. Demekhov, A. Yamazaki, K. Asamura, and M. Hirahara
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      MCEC (Melbourne)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] Precise characteristics of black aurora obtained with Reimei image-particle data2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., Y. Miyoshi, Y. Ebihara, T. Takada, A. Demekhov, A. Yamazaki, K. Asamura, and M. Hirahara
    • 学会等名
      IUGG, A092#3536
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] Field-algined current estimation based on the direction of observed auroral electrojets : Reimei observations2011

    • 著者名/発表者名
      高田拓、浅村和史、坂野井健、山崎敦
    • 学会等名
      第130回SGEPSS 総会, B006-P010
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] Energy release midway between the magnetic reconnection and initial depolarization regions in the near-Earth magnetotail and its role in the substorm2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., S. Machida, A. Ieda, T. Takada, K. Seki, M. Fujimoto, V. Angelopoulos, J. P. McFadden, D. Larson, and H. U. Auster
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      MCEC (Melbourne)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星画像・粒子データに基づくサブストームオンセット前後のオーロラ加速プロセス2011

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、Frey Harald、海老原祐輔、藤本正樹、能勢正仁、浅村和史、山崎敦、高田拓、平原聖文
    • 学会等名
      第130回SGEPSS総会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台第2キャンパス(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星観測による静穏時におけるオーロラ微細構造の時間発展の調査2011

    • 著者名/発表者名
      小松功平、高田拓、坂野井健、浅村和史、山崎敦
    • 学会等名
      第134回SGEPSS 総会, R006-P014
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-01-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] Field-algined current estimation based on the direction of observed auroral electrojets: Reimei observations2011

    • 著者名/発表者名
      高田拓、浅村和史、坂野井健、山崎敦
    • 学会等名
      第130回SGEPSS総会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台第2キャンパス(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい観測によるオーロラ発光形態とオーロラ電子・電離圏加熱イオンの空間分布・エネルギーピッチ角分布・変動の相関研究2011

    • 著者名/発表者名
      平原聖文、福田陽子、坂野井健、浅村和史、高田拓、山崎敦、関華奈子、海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] A comparative study on the structures and dynamics of auroras and the fine properties of auroral particles using Reimei2011

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, M., Y. Fukuda, K. Seki, K. Asamura, T. Sakanoi, T. Takada, A. Yamazaki, and Y. Ebihara
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      MCEC (Melbourne)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] Estimation of the Electromagnetic Energy Carried by the Alfven waves Traveling in the Plasma Sheet2010

    • 著者名/発表者名
      松岡彩子、高田拓、星野真弘
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Exhibition & Conference Center(ドイツ)
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540465
  • [学会発表] THEMIS衛星観測による磁場の双極子化周辺のフローパターンの統計解析2010

    • 著者名/発表者名
      高田拓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] 磁気圏尾部において電磁的エネルギーを伝播するアルフベン波の空間スケールの推定2009

    • 著者名/発表者名
      松岡彩子、高田拓、星野真弘
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540465
  • [学会発表] Estimation of the Electromagnetic Energy Carried by the Alfven waves Traveling in the Plasma Sheet2009

    • 著者名/発表者名
      松岡彩子、高田拓、星野真弘
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコモスコーンコンベンションセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540465
  • [学会発表] れいめい衛星観測による磁気嵐中の間欠的な低エネルギー電子の降り込み

    • 著者名/発表者名
      佃拓哉、高田拓、山崎敦、浅村和史、坂野井健
    • 学会等名
      第134回SGEPSS総会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] THEMIS 衛星観測による遠近尾部での高速流の比較解析

    • 著者名/発表者名
      武政祐真、高田拓
    • 学会等名
      第134回SGEPSS総会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるオーロラのカール・スパイラルと降り込み粒子の関係

    • 著者名/発表者名
      岩井懸太郎, 高田拓, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] かぐや衛星UPI-TEX による酸素イオン散乱光の空間分布の導出

    • 著者名/発表者名
      村越貴成, 高田拓, 山崎敦, 吉川一朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるオーロラ波動構造と電子加速領域の関係

    • 著者名/発表者名
      杉本 将一、敷地 辰也、高田拓、浅村和史、坂野井健、山崎敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] かぐや衛星UPI-TEXによる太陽風動圧変化時における酸素イオン散逸への考察

    • 著者名/発表者名
      村越貴成、高田拓、山崎敦、吉川一朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] 降下電子・電離圏加熱イオンと沿磁力線電流の相関:れいめい観測

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 福田陽子, 高田拓, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦, 関華奈子, 海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星観測による2次元オーロラ構造と降り込み粒子の関係

    • 著者名/発表者名
      高田拓、浅村和史、山崎敦、坂野井健
    • 学会等名
      第132回SGEPSS総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星観測による静穏時におけるオーロラ微細構造の時間発展の調査

    • 著者名/発表者名
      小松功平、高田拓、坂野井健、浅村和史、山崎敦
    • 学会等名
      第134回SGEPSS総会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるInverted-V 領域とその周辺における電子の特徴

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 浅村和史, 坂野井健, 三好由純, 高田拓, 山崎敦, 関華奈子, 海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740371
  • 1.  北村 健太郎 (60380549)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 71件
  • 2.  徳光 政弘 (60713930)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 秀彦 (40582002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  池田 光優 (80311083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  穂積 裕太 (50803889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  村上 幸一 (40370035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 9.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  天野 孝伸 (00514853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  齊藤 慎司 (60528165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梅田 隆行 (40432215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 洋介 (20397475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  海老原 祐輔 (80342616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松岡 彩子 (80270437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  星野 真弘 (90241257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  町田 忍 (70209469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森岡 昭 (50004479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  家田 章正 (70362209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  能勢 正仁 (90333559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮下 幸長 (20435811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  堀 智昭 (30467344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  坂野井 和代 (40292198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  坂口 歌織 (60598994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  石川 智浩 (30369954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  今井 一雅 (20132657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 27.  梶村 好宏 (20403941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  平社 信人 (60540458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 29.  西尾 正則 (70135383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 30.  若林 誠 (40462147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中谷 淳 (10413775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  今井 雅文 (10877260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 恵輔 (10611915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  石井 智士 (10981706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 35.  冨川 喜弘 (20435499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  VASSILIS Angelopoulos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi