• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 美智子 (向野 美智子)  Matsuoka Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松岡 美智子  Matsuoka Michiko

向野美智子

隠す
研究者番号 80461458
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2020年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2016年度 – 2018年度: 久留米大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者
ヤングケアラー / マルトリートメント / アプリケーション / 子育て能力 / 精神疾患を持つ親の子ども / 質問紙調査 / 子どもの支援 / インタビュー調査 / 精神科患者の子ども / 心理教育ツール / 子ども支援 / 精神疾患患者の子ども / 心理教育 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る バイオマーカー / 子どもの睡眠 / 子ども / CSHQ / 眠り / 小児睡眠習慣質問票 / メラトニン / CSHQ / 睡眠障害 / 睡眠習慣 / 睡眠 / 小児 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  精神疾患患者の子どもへの支援の必要性を可視化する:ツール開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 美智子 (向野美智子)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  精神疾患患者の子ども支援;主治医、患者、患者の子、3方向同時心理教育ツールの作成研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 美智子 (向野美智子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  望まれる子どもの睡眠習慣の啓発 ―バイオマーカーを用いた科学的実証研究―

    • 研究代表者
      永光 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sleep disturbance has the largest impact on children's behavior and emotions.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka M, Matsuishi T, Nagamitsu S,Iwasaki M, Iemura A, Obara H,Yamashita Y. Maeda M, Kakuma T, Uchimura N
    • 雑誌名

      Frontiers in Pediatrics

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fped.2022.1034057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [雑誌論文] 精神疾患の親をもつ子どもへの支援の在り方についてー精神科医の役割ー2021

    • 著者名/発表者名
      松岡美智子, 石井隆太, 永光信一郎
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 30 ページ: 353-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [雑誌論文] 思春期の患者・保護者への接し方のコツ2018

    • 著者名/発表者名
      永光信一郎、松岡美智子
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 59 ページ: 496-502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01806
  • [雑誌論文] 神経・筋疾患、精神疾患、心身症 反応性愛着障害2017

    • 著者名/発表者名
      松岡美智子、永光信一郎
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 80 ページ: 397-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01806
  • [雑誌論文] A child with anorexia nervosa presenting with severe infection with cytopenia and hemophagocytosis: a case report2017

    • 著者名/発表者名
      Suda M, Nagamitsu S, Kinosita M, Matsuoka M, Ozono S, Otsu Y, Yamashita Y, Matsuishi T
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med

      巻: 11 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/s13030-017-0108-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01806
  • [雑誌論文] 小児の摂食障害における転帰評価因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      4.千葉比呂美, 永光信一郎, 櫻井利恵子, 日吉佑介, 松岡美智子, 山下裕史朗, 角間辰之, 内村直尚, 松石豊次郎
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 25 ページ: 212-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01806
  • [雑誌論文] Altered SPECT (123)I-iomazenil Binding in the Cingulate Cortex of Children with Anorexia Nervosa2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamitsu S, Sakurai R, Matsuoka M et al.
    • 雑誌名

      Front Psychiatry

      巻: 7 ページ: 16-16

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2016.00016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460643, KAKENHI-PROJECT-16H01880, KAKENHI-PROJECT-15K09608, KAKENHI-PROJECT-16K01806
  • [学会発表] 精神疾患患者の子育て支援―親子を対象としたインタビュー調査から2023

    • 著者名/発表者名
      松岡美智子, 大江美佐里 ,内村直尚, 小曽根基裕
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [学会発表] 小学生の感情や行動に対する睡眠と生活環境の関連性2023

    • 著者名/発表者名
      松岡美智子, 松石豊次郎, 永光信一郎, 角間辰之, 内村直尚, 小曽根基裕
    • 学会等名
      第41回日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [学会発表] 小学生の感情や行動に影響する因子に関するパス解析結果2023

    • 著者名/発表者名
      松岡美智子, 松石豊次郎, 永光信一郎, 角間辰之, 内村直尚, 小曽根基裕
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [学会発表] 小学生の感情や行動に対する睡眠と生活環境の関連性2023

    • 著者名/発表者名
      松岡 美智子、松石 豊次郎、永光 信一郎、角間 辰之、内村 直尚、小曽根 基裕
    • 学会等名
      第41回日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [学会発表] 精神疾患患者を親に持つ子どもを対象とした心理教育ツールの作成2023

    • 著者名/発表者名
      松岡美智子
    • 学会等名
      第41回日本小児心身医学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [学会発表] 精神疾患患者とその子どもへのインタビュー調査2022

    • 著者名/発表者名
      松岡美智子
    • 学会等名
      第3回久留米大学ダイバーシティー・インクルージョン(DI)Day
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [学会発表] 精神疾患患者を親にもつ子どもへのインタビュー調査2022

    • 著者名/発表者名
      松岡美智子, 石井隆太, 永光信一郎
    • 学会等名
      日本小児心身医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [学会発表] 精神科急性期治療病棟への入院を要した患者の“子ども支援”2020

    • 著者名/発表者名
      松岡美智子, 千葉比呂美, 長沼清, 内村直尚
    • 学会等名
      第61回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [学会発表] 精神疾患患者の子ども支援としての心理教育ツールの作成に関する研究と、研究を始める契機となった症例2020

    • 著者名/発表者名
      松岡美智子,石井 隆大,永光信一郎
    • 学会等名
      第38回日本小児心身医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13963
  • [学会発表] ライフステージから見た親子の心の診療のための多職種連携に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      永光信一郎、村上佳津美、小柳憲司、岡田あゆみ、山崎知克、関口進一郎、石井隆大、松岡美智子、山下裕史朗
    • 学会等名
      第36回日本小児心身医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01806
  • 1.  永光 信一郎 (30258454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  岡村 尚昌 (00454918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角間 辰之 (50341540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石井 隆大 (10789192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大江 美佐里 (40373138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土田 幸子 (90362342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi