• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

崎山 一男  sakiyama kazuo

… 別表記

﨑山 一男  SAKIYAMA Kazuo

隠す
研究者番号 80508838
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4414-815X
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
2013年度 – 2016年度: 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授
2014年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
2012年度: 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授
2010年度 – 2012年度: 電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
情報セキュリティ / 小区分60070:情報セキュリティ関連 / 大区分J / 情報学基礎
研究代表者以外
情報学基礎 / 合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60040:計算機システム関連 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 計算機システム
キーワード
研究代表者
暗号・認証等 / 情報システム / 物理攻撃対策 / 応用暗号学 / 集積回路学 / 集積回路工学 / ハードウェアセキュリティ / 情報理論 / 暗号理論 / 情報セキュリティ … もっと見る / 計算システム / 計算機システム / 電子デバイス・機器 / サイドチャネル / PUF(Physical Unclonable Function) / セキュア・コンピューテング / PUF (Physical Unclonable Function) / PUF / 情報理論的安全性 / サイドチャネル解析 / 証明可能安全性 / セキュア・コンピューティング … もっと見る
研究代表者以外
計測セキュリティ / IoT / 物理セキュリティ / Approximate Computing / 環境電磁工学 / VLSIシステム / サイドチャネル攻撃 / 暗号 / 情報漏洩 / 情報漏えい / ICカード / 暗号モジュール / ハードウェアセキュリティ / 電磁波セキュリティ / サイドチャネル攻撃耐性 / サイドチャネル攻撃無効化 / サイドチャネル攻撃センサ / 暗号実装 / 省リソースデバイス / 暗号技術 / 暗号プロトコル / GPS^+方式 / 攻撃者モデル / UCSA / T-PIOA / GPS方式 / APSG / アルゴリズム的耐タンパ認証装置 / 物理的複製困難関数(PUF) / HB方式 / ランダムオラクルモデル / CryptoVerif / 低資源向き認証 / 安全性検証 / フォーマルメソッド / 暗号系 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (206件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  センサーに内在する固有性の拡散と収縮に基づく非暗号学的計測セキュリティ

    • 研究代表者
      三浦 典之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
      小区分60090:高性能計算関連
      合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  共通鍵暗号に対する理論的安全性にもとづく物理攻撃対策の構築研究代表者

    • 研究代表者
      崎山 一男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  スケーラブルな物理セキュリティを可能にする近似計算の設計基盤と理論の構築

    • 研究代表者
      冨山 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  暗号技術によるIoTエコシステムのレジリエンス向上研究代表者

    • 研究代表者
      崎山 一男
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分J
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  サイドチャネル情報を用いた認証システムの構築と安全性評価研究代表者

    • 研究代表者
      崎山 一男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  レーザーフォールト攻撃による情報漏洩を防ぐ耐タンパー技術の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      崎山 一男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  暗号VLSIの電磁波セキュリティを確保するサイドチャネル攻撃センサの構成法と実証

    • 研究代表者
      永田 真
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  実装性を考慮した省リソースデバイス向け暗号プロトコル設計理論の研究

    • 研究代表者
      松尾 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      独立行政法人情報通信研究機構
  •  サイドチャネル攻撃の限界追及と情報漏洩メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      崎山 一男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  暗号プリミティブの安全性検証の自動化への展開

    • 研究代表者
      太田 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] “Fault Sensitivity Analysis,” Chapter in Sushil Jajodia, Pierangela Samarati, and Moti Yung editors, Encyclopedia of Cryptography, Security and Privacy, Third Edition2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama and Yang Li
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030715205
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [図書] 暗号ハードウェアのセキュリティ2019

    • 著者名/発表者名
      崎山一男,菅原健,李陽
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339028942
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [図書] 電子情報通信学会 知識ベース 1群(信号・システム)- 3編(暗号理論)-14章(サイドチャネル攻撃と耐タンパー技術)2019

    • 著者名/発表者名
      崎山一男
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [図書] Security of Block Ciphers: From Algorithm Design to Hardware Implementation2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Yu Sasaki, and Yang Li
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240005
  • [図書] Security of Block Ciphers: From Algorithm Design to Hardware Implementation2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Yu Sasaki, and Yang Li
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [図書] "Compact Public-key Implementations for RFID and Sensor Nodes, " Chapter in I. Verbauwhede editor, Secure Integrated Circuits and Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Lejla Batina, Kazuo Sakiyama, Ingrid Verbauwhede
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [雑誌論文] Hardware/Software Cooperative Design against Power Side-channel Attacks on IoT Devices2024

    • 著者名/発表者名
      Mingyu Yang, Tanvir Ahmed, Saya Inagaki, Kazuo Sakiyama, Yang Li, Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: 11 号: 9 ページ: 16758-16768

    • DOI

      10.1109/jiot.2024.3355417

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [雑誌論文] スマートフォンを利用したサイドチャネル情報の取得に関する基礎研究2023

    • 著者名/発表者名
      Shimano Yuichiro、Miyahara Daiki、Sakiyama Kazuo
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 143 号: 12 ページ: 1180-1186

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.143.1180

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2023-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28083
  • [雑誌論文] Software Evaluation for Second Round Candidates in NIST Lightweight Cryptography2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Hira, Tomoaki Kitahara, Daiki Miyahara, Yuko Hara-Azumi, Yang Li, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 31 号: 0 ページ: 205-219

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.31.205

    • ISSN
      1882-6652
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289, KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [雑誌論文] Lightweight Authentication Using Noisy Key Derived from Physically Unclonable Function2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Komano, Mitsugu Iwamoto, Kazuo Ohta, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Proc. SecITC 2022 (Lecture Notes in Computer Science)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] All You Need Is Fault: Zero-Value Attacks on AES and a New λ-Detection M&M2023

    • 著者名/発表者名
      Hirata Haruka、Miyahara Daiki、Arribas Victor、Li Yang、Miura Noriyuki、Nikova Svetla、Sakiyama Kazuo
    • 雑誌名

      IACR Transactions on Cryptographic Hardware and Embedded Systems

      巻: 2024 号: 1 ページ: 133-156

    • DOI

      10.46586/tches.v2024.i1.133-156

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28083
  • [雑誌論文] Towards Verifying Physical Assumption in Card-Based Cryptography2023

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Shimano, Kazuo Sakiyama, and Daiki Miyahara
    • 雑誌名

      Proc. SecITC 2022 (Lecture Notes in Computer Science)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Power Side-channel Attack Resistant Circuit Designs of ARX Ciphers Using High-level Synthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Saya Inagaki, Mingyu Yang, Yang Li, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Embedded Computing Systems

      巻: 22 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1145/3609507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [雑誌論文] Mixture-Based 5-Round Physical Attack against AES: Attack Proposal and Noise Evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      Go TAKAMI, Takeshi SUGAWARA, Kazuo SAKIYAMA, and Yang LI
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E105.A 号: 3 ページ: 289-299

    • DOI

      10.1587/transfun.2021CIP0016

    • NAID

      130008165429

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2022-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] The Limits of Timing Analysis and SEMA on Distinguishing Similar Activation Functions of Embedded Deep Neural Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Go Takatoi, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi, Yang Li
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 (9) 号: 9 ページ: 4135-4135

    • DOI

      10.3390/app12094135

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [雑誌論文] Optimized Software Implementations of Ascon, Grain-128AEAD, and TinyJambu on ARM Cortex-M2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Kitahara, Ryota Hira, Yuko Hara-Azumi, Daiki Miyahara, Yang Li, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Proc. CANDARW 2022

      巻: - ページ: 316-322

    • DOI

      10.1109/candarw57323.2022.00030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Design and Concept Proof of an Inductive Impulse Self-Destructor in Sense-and-React Countermeasure Against Physical Attacks2021

    • 著者名/発表者名
      Sho Tada, Yuki Yamashita, Kohei Matsuda, Makoto Nagata, Kazuo Sakiyama, and Noriyuki Miura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics (JJAP)

      巻: 60 号: SB ページ: SBBL01-SBBL01

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abdf1f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] 分光スペクトルを用いた調光機能のある白色LEDの個体識別2021

    • 著者名/発表者名
      藤聡子, 土屋彩夏, 李陽, 崎山一男, 菅原健
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 62 号: 9 ページ: 1549-1559

    • DOI

      10.20729/00212760

    • NAID

      170000185555

    • 年月日
      2021-09-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] LFI検知回路に対するサイドチャネル攻撃耐性評価2021

    • 著者名/発表者名
      羽田野凌太, 平田 遼, 松田航平, 三浦典之, 李陽, 崎山一男
    • 雑誌名

      電子電子情報通信学会論文誌A 基礎・境界

      巻: J104-A 号: 5 ページ: 118-126

    • DOI

      10.14923/transfunj.2020JAP1023

    • ISSN
      1881-0195
    • 年月日
      2021-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Flush Code Eraser: Fast Attack Response Invalidating Cryptographic Sensitive Data2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Tatsuya, Fujii, Kohei Matsuda, and Noriyuki Miura
    • 雑誌名

      IEEE Embedded Systems Letters

      巻: - 号: 2 ページ: 37-40

    • DOI

      10.1109/les.2019.2949788

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] An IC-Level Countermeasure Against Laser Fault Injection Attack By Information Leakage Sensing Based on Laser-Induced Opto-Electric Bulk Current Density2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsuda, Sho Tada, Makoto Nagata, Yuichi Komano, Yang Li, Takeshi Sugawara, Mitsugu Iwamoto, Kazuo Ohta, Kazuo Sakiyama, Noriyuki Miura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics (JJAP)

      巻: Vol.59 号: SG ページ: SGGL02-SGGL02

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab65d3

    • NAID

      210000157953

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289, KAKENHI-PROJECT-18K11293
  • [雑誌論文] A Key Recovery Algorithm Using Random Key Leakage from AES Key Schedule2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Uemura, Yohei Watanabe, Yang Li, Noriyuki Miura, Mitsugu Iwamoto, Kazuo Sakiyama, and Kazuo Ohta
    • 雑誌名

      IEICE Proceeding Series

      巻: 65 ページ: 382-386

    • DOI

      10.34385/proc.65.C01-10

    • NAID

      230000012603

    • ISSN
      2188-5079
    • 年月日
      2020-10-18
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11293, KAKENHI-PROJECT-18H05289, KAKENHI-PROJECT-17K12697, KAKENHI-PROJECT-17H01752
  • [雑誌論文] 意図的なエラーを付与することによる深層学習を用いたArbiter PUFへのクローニング攻撃の対策2020

    • 著者名/発表者名
      八代理紗, 堀洋平, 片下敏宏, 崎山一男
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 61 号: 12 ページ: 1871-1880

    • DOI

      10.20729/00208749

    • NAID

      170000184172

    • 年月日
      2020-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Validating the DFA Attack Resistance of AES (Short Paper)2020

    • 著者名/発表者名
      Hakuei Sugimoto, Ryota Hatano, Natsu Shoji, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Foundations & Practice of Security (FPS2019)

      巻: LNCS12056 ページ: 371-378

    • DOI

      10.1007/978-3-030-45371-8_25

    • ISBN
      9783030453701, 9783030453718
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Side-Channel Leakage of Alarm Signal for a Bulk-Current-Based Laser Sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Li, Ryota Hatano, Sho Tada, Kohei Matsuda, Noriyuki Miura, Takeshi Sugawara, and Kazuo Sakiyama,
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Information Security and Cryptology (Inscrypt2019)

      巻: LNCS12020 ページ: 346-361

    • DOI

      10.1007/978-3-030-42921-8_20

    • ISBN
      9783030429201, 9783030429218
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289, KAKENHI-PROJECT-19K21529
  • [雑誌論文] Probing Attack of Share-Serial Threshold Implementation of Advanced Encryption Standard2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sugawara, Yang Li, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      IET Electronics Letters

      巻: - 号: 9 ページ: 517-519

    • DOI

      10.1049/el.2018.7518

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289, KAKENHI-PROJECT-18K18047
  • [雑誌論文] Single-Round Pattern Matching Key Generation Using Physically Unclonable Function2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Komano, Kazuo Ohta, Kazuo Sakiyama, Mitsugu Iwamoto, and Ingrid Verbauwhede
    • 雑誌名

      Security and Communication Networks

      巻: - ページ: 1-13

    • DOI

      10.1155/2019/1719585

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Fingerprinting Light Emitting Diodes Using Spectrometer2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Toh, Yang Li, Kazuo Sakiyama, and Takeshi Sugawara
    • 雑誌名

      IET Electronics Letters

      巻: Volume 55, Issue 24 号: 24 ページ: 1295-1297

    • DOI

      10.1049/el.2019.1908

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] An Information Leakage Sensor Based on Measurement of Laser-Induced Opto-Electric Bulk Current Density2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsuda, Sho Tada, Makoto Nagata, Yang Li, Takeshi Sugawara, Mitsugu Iwamoto, Kazuo Ohta, Kazuo Sakiyama, Noriyuki Miura
    • 雑誌名

      Extended Abstracts of International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)

      巻: - ページ: 501-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Side-Channel Leakage from Sensor-Based Countermeasures against Fault Injection Attack2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sugawara, Natsu Shoji, Kazuo Sakiyama, Kohei Matsuda, Noriyuki Miura, and Makoto Nagata
    • 雑誌名

      Microelectronics Journal

      巻: Volume 90 ページ: 63-71

    • DOI

      10.1016/j.mejo.2019.05.017

    • NAID

      120006713576

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289, KAKENHI-PROJECT-18K18047
  • [雑誌論文] 組込機器のセキュリティを脅かすレーザーフォールト攻撃2019

    • 著者名/発表者名
      菅原健,崎山一男
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 47巻7号 ページ: 305-309

    • NAID

      130008074098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] An Abstraction Model for 1-bit Probing Attack on Block Ciphers2019

    • 著者名/発表者名
      Natsu Shoji, Takeshi Sugawara, Mitsugu Iwamoto, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Computer and Communication Systems (ICCCS2019)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] A 286F^2/Cell Distributed Bulk-Current Sensor and Secure Flush Code Eraser Against Laser Fault Injection Attack2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsuda, Tatsuya Fujii, Natsu Shoji, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Yu-ichi Hayashi, Makoto Nagata, and Noriyuki Miura
    • 雑誌名

      Dig. Tech. Papers, 2018 IEEE Intl. Solid-State Circuits Conference (ISSCC’18)

      巻: 2018 ページ: 352-353

    • DOI

      10.1109/isscc.2018.8310329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [雑誌論文] Recovering Memory Access Sequence with Differential Flush+Reload Attack2018

    • 著者名/発表者名
      Zhiwei Yuan, Yang Li, Kazuo Sakiyama, Takeshi Sugawara, and Jian Wang
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Information Security Practice and Experience (ISPEC2018)

      巻: LNCS11125 ページ: 424-439

    • DOI

      10.1007/978-3-319-99807-7_26

    • ISBN
      9783319998060, 9783319998077
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] A Secure LiDAR with Side-channel Fingerprinting2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuga Matsumura, Takeshi Sugawara, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Computing and Networking, CANDAR Workshops (CANDARW2018)

      巻: - ページ: 479-482

    • DOI

      10.1109/candarw.2018.00092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] A 286 F2/Cell Distributed Bulk-Current Sensor and Secure Flush Code Eraser Against Laser Fault Injection Attack on Cryptographic Processor2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsuda, Tatsuya Fujii, Natsu Shoji, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Yu-ichi Hayashi, Makoto Nagata, and Noriyuki Miura
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Solid-State Circuits

      巻: Vol.53, No.11 号: 11 ページ: 3174-3182

    • DOI

      10.1109/jssc.2018.2869142

    • NAID

      120006550256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Improved EM Side-Channel Authentication Using Profile-Based XOR Model2018

    • 著者名/発表者名
      Momoka Kasuya and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on Information Security Applications (WISA’17)

      巻: 2017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [雑誌論文] Analysis of Mixed PUF-TRNG Circuit Based on SR-Latches in FD-SOI Technology2018

    • 著者名/発表者名
      Jean-Luc Danger, Risa Yashiro, Tarik Graba, Yves Mathieu, Abdelmalek Si-Merabet, Kazuo Sakiyama, Noriyuki Miura, and Makoto Nagata
    • 雑誌名

      Proc. 21st Euromicro Conference on Digital System Design (DSD2018)

      巻: - ページ: 508-515

    • DOI

      10.1109/dsd.2018.00090

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Exploiting Bitflip Detector for Non-Invasive Probing and its Application to Ineffective Fault Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sugawara, Natsu Shoji, Kazuo Sakiyama, Kohei Matsuda, Noriyuki Miura, and Makoto Nagata
    • 雑誌名

      Workshop on Fault Diagnosis and Tolerance in Cryptography (FDTC’17)

      巻: 2017 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1109/fdtc.2017.17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [雑誌論文] Protecting cryptographic integrated circuits with side-channel information2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nagata, Daisuke Fujimoto, Noriyuki Miura, Naofumi Homma, Yu-ichi Hayashi, Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 14 号: 2 ページ: 20162005-20162005

    • DOI

      10.1587/elex.14.20162005

    • NAID

      130005300523

    • ISSN
      1349-2543
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240005
  • [雑誌論文] Circuit-Level Information Leakage Prevention for Fault Detection2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Reina Yagasaki, Takanori Machida, Tatsuya Fujii, Noriyuki Miura, and Yu-ichi Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of URSI Asia-Pacific Radio Science Conference (URSI AP-RASC’16)

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/ursiap-rasc.2016.7601328

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [雑誌論文] Physical Authentication Using Side-Channel Information2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Momoka Kasuya, Takanori Machida, Arisa Matsubara, Yunfeng Kuai, Yu-ichi Hayashi, Takaaki Mizuki, Noriyuki Miura,Makoto Nagata
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Information and Communication Technology

      巻: ICoICT 2016 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/icoict.2016.7571953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240005, KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [雑誌論文] On-Chip Substrate-Bounce Monitoring for Laser-Fault Countermeasure2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsuda, Noriyuki Miura, Makoto Nagata, Yu-ichi Hayashi, Tatsuya Fujii, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of 2016 IEEE Asian Hardware-Oriented Security and Trust (AsianHOST'16)

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/asianhost.2016.7835565

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [雑誌論文] A Performance Evaluation of Cryptographic Algorithms on FPGA and ASIC on RFID Design Flow2016

    • 著者名/発表者名
      Shugo Mikami, Dai Watanabe, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Information and Communication Technology (ICoICT’16)

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/icoict.2016.7571944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [雑誌論文] New Metric for Side-Channel Information Leakage: Case Study on EM Radiation from AES Hardware2016

    • 著者名/発表者名
      Momoka Kasuya, Takanori Machida, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of URSI Asia-Pacific Radio Science Conference (URSI AP-RASC’16)

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/ursiap-rasc.2016.7601332

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [雑誌論文] Advanced Fault Analysis Techniques on AES2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Takanori Machida, and Arisa Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of Joint IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility and EMC Europe

      巻: N.A. ページ: 230-234

    • DOI

      10.1109/isemc.2015.7256164

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240005
  • [雑誌論文] 複数の要因に対する新たな故 障感度解析(研究速報)2012

    • 著者名/発表者名
      小池彩歌, 李陽, 中津大介, 太田和夫, 崎山一男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: Vol.J95-A,No.10 ページ: 751-755

    • URL

      http://search.ieice.org/bin/summary.php?id=j95-a_10_751&category=A&year=2012&lang=J&abst=j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [雑誌論文] Information-Theoretic Approach to Optimal Differential Fault Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Yang Li, Mitsugu Iwamoto, and Kazuo Ohta
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Inf. Forensic Secur.

      巻: Vol.7, No.1 号: 1 ページ: 109-120

    • DOI

      10.1109/tifs.2011.2174984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [雑誌論文] 複数の要因に対する新たな故障感度解析2012

    • 著者名/発表者名
      小池彩歌, 李陽, 中津大介, 太田和夫, 崎山一男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: Vol.J95-A, No.10 ページ: 751-755

    • NAID

      110009518239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [雑誌論文] Differential Fault Analysis on Stream Cipher MUGI2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Takahashi, Toshinori Fukunaga, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E95-A 号: 1 ページ: 242-251

    • DOI

      10.1587/transfun.E95.A.242

    • NAID

      10030534929

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [雑誌論文] Power Analysis against a DPA-Resistant S-Box Implementation Based on the Fourier Transform2011

    • 著者名/発表者名
      Yang Li, Kazuo Sakiyama, Shinichi Kawamura, and Kazuo Ohta
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E94-A 号: 1 ページ: 191-199

    • DOI

      10.1587/transfun.E94.A.191

    • NAID

      10027986756

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [雑誌論文] Power Analysis against a DPA-resistant S-box Implementation Based on the Fourier Transform2011

    • 著者名/発表者名
      Yang Li, Kazuo Sakiyama, Shinichi Kawamura, Kazuo Ohta
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Fundamentals of Electronics

      巻: E94-A, No.1 ページ: 191-199

    • NAID

      10027986756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [雑誌論文] An Efficient Authentication for Lightweight Devices by Perfecting Zero-Knowledgeness2011

    • 著者名/発表者名
      Bagus Santoso, Kazuo Ohta, Kazuo Sakiyama, Goichiro Hanaoka
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Fundamentals of Electronics

      巻: E94-A, No.1 ページ: 92-103

    • NAID

      10027986481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Lejla Batina, Kazuo Sakiyama, Ingrid Verbauwhede(分担執筆者)
    • 雑誌名

      "Compact Public-key Implementations for RFID and Sensor Nodes," Chapter in I. Verbauwhede editor, Secure Integrated Circuits and Systems(Springer)

      ページ: 179-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [産業財産権] 二次元コード、二次元コード生成装置、二次元コード生成方法、二次元コード解読装置、二次元コード解読方法、二次元コード生成解読システム、及び二次元コード生成解読方法2024

    • 発明者名
      須長 淳也 , 﨑山 一男 , 宮原 大輝 , 嶋野 裕一郎
    • 権利者名
      須長 淳也 , 﨑山 一男 , 宮原 大輝 , 嶋野 裕一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-005186
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28083
  • [産業財産権] 測距装置及び侵入検出装置2017

    • 発明者名
      崎山 一男, 粕谷 桃伽
    • 権利者名
      崎山 一男, 粕谷 桃伽
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-095232
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [産業財産権] 本人確認システム2008

    • 発明者名
      Bagus Santoso, 崎山一男, 太田和夫
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 出願年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [産業財産権] 本人確認システム2008

    • 発明者名
      Bagus Santoso, 崎山一男, 太田和夫
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 出願年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [学会発表] 高シェア数状況下でのt検定による安全性評価の有効性について2024

    • 著者名/発表者名
      胡宇暘, 宮原大輝, 崎山一男, 李陽
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] スクリーミングチャネルから漏洩した情報を用いた物理認証システムの提案2024

    • 著者名/発表者名
      2.野村麻友, 迫琉奈, 松川侑生, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      2024年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’24)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28083
  • [学会発表] MLPのハミング距離モデルに基づくサイドチャネル攻撃に対する 加算マスキング対策の提案2024

    • 著者名/発表者名
      天野龍乃如, 崎山一男, 宮原大輝, 李陽
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 故障感度情報を用いたt検定によるAESハードウェアの安全性評価2024

    • 著者名/発表者名
      古野亨紀, 佐藤泰雅, 平田遼, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      2024年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’24)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28083
  • [学会発表] コンポーザブルセキュリティによる暗号回路の高位合成2024

    • 著者名/発表者名
      楊明宇, 比留間絃斗, 崎山一男, 李陽, 原祐子
    • 学会等名
      電子情報通信学会HWS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] TI-AES に使用する擬似乱数生成器の物理安全性への影響2024

    • 著者名/発表者名
      原田優咲, 塚原麻輝, 宮原大輝, 李陽, 原祐子, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 故障感度情報を用いたt検定によるAESハードウェアの安全性評価2024

    • 著者名/発表者名
      古野亨紀, 佐藤泰雅, 平田遼, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 画面のスペクトル分布を用いた新たなQRコードの提案2024

    • 著者名/発表者名
      須長淳也, 嶋野裕一郎, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      2024年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’24)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28083
  • [学会発表] Implementation of Multiplicative Masked AES S-Box for M&M Scheme2024

    • 著者名/発表者名
      Kaiyuan Li, Haruka Hirata, Daiki Miyahara, Kazuo Sakiyama, Yang Li
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] ディスプレイが発するスペクトル分布を用いた認証方式の提案2023

    • 著者名/発表者名
      須長淳也, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      IEICE2023年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28083
  • [学会発表] 天秤とコインを使った秘密計算2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 深月, 金子 尚平, 李 陽, 崎山 一男, 宮原 大輝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 相互補助相関電力解析の正解鍵順位と鍵復元率の調査2023

    • 著者名/発表者名
      西澤慧悟 , 崎山一男, 原祐子, 李陽
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] TI技術によりシェア化されたAES S-boxの故障感度解析手法2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 泰雅, 古野 亨紀, 平田 遼, 宮原 大輝, 李 陽, 崎山 一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] スクリーミングチャネルを用いた認証システムの一考察2023

    • 著者名/発表者名
      野村麻友, 粕谷桃伽, 松川侑生, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      IEICE2023年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28083
  • [学会発表] 乱数性に対するTI-AESの一様性に関する基礎評価2023

    • 著者名/発表者名
      原田優咲, 塚原麻輝, 宮原大輝, 李陽, 原祐子, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Attention-Based Non-Profiled SCA on ASCAD Database2023

    • 著者名/発表者名
      Enhao Xu, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi, and Yang Li
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Abstraction Model of Probing and DFA Attacks on Block Ciphers2023

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Matsubara, Daiki Miyahara, Yohei Watanabe, Mitsugu Iwamoto, and Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      IACR Cryptology ePrint Archive: Report 2023/443
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] On the Practical Dependency of Fresh Randomness in AES S-box with Second-Order TI2023

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsukahara, Haruka Hirata, Mingyu Yang, Daiki Miyahara, Yang Li, Yuko Hara-Azumi, Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      International Workshop on Information and Communication Security
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 軽量暗号Asconに対するスクリーミングチャネル解析実験2023

    • 著者名/発表者名
      迫琉奈, 粕谷桃伽, 松川侑生, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      IEICE2023年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28083
  • [学会発表] 電力サイドチャネル攻撃に対して堅牢なARX型暗号回路の高位合成2023

    • 著者名/発表者名
      稲垣沙耶, 楊明宇, 李陽, 崎山一男, 原祐子
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Examining Vulnerability of HLS-designed Chaskey-12 Circuits to Power Side-Channel Attacks2022

    • 著者名/発表者名
      Saya Inagaki, Mingyu Yang, Yang Li, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      International Symposium on Quality Electronic Design
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] サイドチャネル攻撃と偽コイン問題の関連性2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 深月, 宮原 大輝, 崎山 一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] プロービング攻撃による漏洩情報を用いたAES鍵復元アルゴリズムの改良2022

    • 著者名/発表者名
      植村 友紀, 渡邉 洋平, 李 陽, 三浦 典之, 岩本 貢, 崎山 一男, 太田 和夫
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 確率モデルと実験による増分故障解析の安全性評価2022

    • 著者名/発表者名
      加藤光, 菅原健, 崎山一男, 李陽
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] AES暗号に対する非プロファイリング深層学習攻撃の再現実験2022

    • 著者名/発表者名
      荻原 実那, 李 陽, 宮原 大輝, 崎山 一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] パイプライン化されたAES S-boxへのフォールト攻撃に対する安全性評価2022

    • 著者名/発表者名
      平田遼, 宮原大輝, 李陽, 三浦典之, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Glitch-Based Key Recovery with Shannon Entropy on the Last AES Round2022

    • 著者名/発表者名
      Haruka Hirata, Daiki Miyahara, Yang Li, and Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      Poster Session, CARDIS 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] TI技術を用いたAES S-boxの故障感度の評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 泰雅, 古野 亨紀, 平田 遼, 宮原 大輝, 崎山 一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] M&Mにより対策されたAES暗号ハードウェアの乱数依存性について2022

    • 著者名/発表者名
      塚原麻輝, 平田遼, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] ハイパースペクトルカメラによるカードベース暗号の安全性評価に向けた基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      嶌野雅久, 崎山一男, 宮原大輝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] カードベース暗号における物理仮定に対する脅威とその対策に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      嶌野 雅久, 崎山 一男, 宮原 大輝
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] NIST軽量暗号最終候補におけるソフトウェア実装性能の評価2022

    • 著者名/発表者名
      北原知明, 日良僚太, 原祐子, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] ハイパースペクトルカメラを用いた指紋の付着時期推定2022

    • 著者名/発表者名
      工藤 紗織, 嶌野 雅久, 宮原 大輝, 崎山 一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Optimized Software Implementations of Ascon, Grain-128AEAD, and TinyJambu on ARM Cortex-M2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Kitahara, Ryota Hira, Yuko Hara-Azumi, Daiki Miyahara, Yang Li, Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      International Workshop on Information and Communication Security
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] ローリングシャッター効果を用いた音声情報復元とその評価2021

    • 著者名/発表者名
      星野翔, 嶋野裕一郎, 崎山一男
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] NIST軽量暗号最終候補におけるAD長と平文長に対するレイテンシの測定2021

    • 著者名/発表者名
      北原知明, 日良僚太, 原祐子, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Pushing the Limits of Simple Electromagnetic Analysis Against Similar Activation Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Go Takatoi, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi, and Yang Li
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] サイドチャネル攻撃の並列実装におけるシステムノイズの評価: 遺伝的アルゴリズムとの比較2021

    • 著者名/発表者名
      工藤黎, 菅原健, 崎山一男, 原祐子, 李陽
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 高位合成による軽量暗号ChaskeyのFPGA実装およびサイドチャネル攻撃耐性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣沙耶, 楊明宇, 李陽, 崎山一男, 原祐子
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLD/HWS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] M&Mにより対策されたAES暗号ハードウェアに対するt検定2021

    • 著者名/発表者名
      塚原麻輝, 平田遼, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] NIST軽量暗号第2ラウンド候補のソフトウェア実装に向けた調査2021

    • 著者名/発表者名
      日良僚太, 李陽, 原祐子, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 塗布剤による個人情報の秘匿性評価2021

    • 著者名/発表者名
      畑碧, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] AES鍵スケジュールからの固定ビット数漏洩を用いた鍵復元アルゴリズムの性能評価2021

    • 著者名/発表者名
      植村 友紀, 渡邉 洋平, 李 陽, 三浦 典之, 岩本 貢, 崎山 一男, 太田 和夫
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Pushing the Limits of Simple Electromagnetic Analysis Against Similar Activation Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Go Takatoi, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi, Yang Li
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] ローリングシャッター効果を用いたLEDデバイスの物理指紋抽出に関する基礎的実験2021

    • 著者名/発表者名
      星野翔, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] M&Mにより対策されたAES暗号ハードウェアへの故障利用解析に向けた基礎実験2021

    • 著者名/発表者名
      古野亨紀, 平田遼, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] ローリングシャッター方式のカメラを用いた音声情報の復元実験2021

    • 著者名/発表者名
      嶋野裕一郎, 星野翔, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Simple Electromagnetic Analysis Against Activation Functions of Deep Neural Networks (from AIHWS 2020)2021

    • 著者名/発表者名
      Go Takatoi, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi, Yang Li
    • 学会等名
      電子情報通信学会ISEC研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] M&Mにより対策されたAES暗号ハードウェアに対するサイドチャネル攻撃2021

    • 著者名/発表者名
      平田遼, 羽田野凌太, 李陽, 三浦典之, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] ミクスチャ差分を用いた暗号解析の LED64 への適用2021

    • 著者名/発表者名
      高見豪, 菅原健, 崎山一男, 李陽
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 気泡検出器を用いたゼロ知識非破壊検査2020

    • 著者名/発表者名
      品川和雅, 三浦典之, 岩本貢, 崎山一男, 太田和夫
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS) 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 無線通信から収集した電磁波を用いたテンプレート攻撃研究2020

    • 著者名/発表者名
      杉本悠馬, 菅原健, 崎山一男, 李陽
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS) 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 調光機能のあるLEDの個体識別2020

    • 著者名/発表者名
      藤聡子, 土屋彩夏, 李陽, 崎山一男, 菅原健
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS) 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] NIST軽量暗号の第2ラウンド候補の軽量実装に向けた分類と比較2020

    • 著者名/発表者名
      日良僚太, 李陽, 原祐子, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] AESへの5ラウンドの物理攻撃の可能性の考察2020

    • 著者名/発表者名
      高見豪, 菅原健, 崎山一男, 李陽
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS) 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 鍵のランダムな漏洩に対するAES鍵スケジュール復元アルゴリズム2020

    • 著者名/発表者名
      植村友紀, 李陽, 三浦典之, 岩本貢, 崎山一男, 太田和夫
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS) 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] An Inductive Impulse Self-Destructor in Sense-and-React Countermeasure Against Physical Attacks2020

    • 著者名/発表者名
      Sho Tada, Yuki Yamashita, Kohei Matsuda, Makoto Nagata, Kazuo Sakiyama, and Noriyuki Miura
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] シェアシリアル型 Threshold Implementation へのプロービング攻撃2020

    • 著者名/発表者名
      菅原健,李陽,﨑山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ハードウェアセキュリティ研究会 (HWS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] LED の個体識別における温度変化の影響2020

    • 著者名/発表者名
      土屋彩夏, 藤聡子, 李陽, 崎山一男, 菅原健
    • 学会等名
      IEICE 情報通信 システムセキュリティ研究専門委員会・第 50 回合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] M&Mにより対策されたAESハードウェアの安全性評価について2020

    • 著者名/発表者名
      平田遼, 羽田野凌太, 李陽, 三浦典之, Svetla Nikova, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] レーザー検知回路から漏洩するサイドチャ ネル情報の考察2020

    • 著者名/発表者名
      羽田野凌太, 平田遼, 松田航平, 三浦典之, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS) 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Investigation of Information Leakage from A Laser Fault Injection Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Li, Natsu Shoji, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      IEICE2019年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 分光スペクトルを用いたLEDの個体識別における電流変化の影響2019

    • 著者名/発表者名
      藤聡子, 李陽, 崎山一男, 菅原健
    • 学会等名
      サイバーセキュリティシンポジウム道後2019(SEC道後2019学生研究賞受賞研究発表会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] LED 光源を用いた光サイドチャネル認証装置2019

    • 著者名/発表者名
      椎名瞭, 菅原健, 松村竜我, 崎山一男
    • 学会等名
      IEICE2019年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] AES 暗号への 9 ラウンド差分故障解析の攻撃耐性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      杉本博英, 羽田野凌太, 庄司奈津, 崎山一男
    • 学会等名
      IEICE2019年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] AESに対する5ラウンド攻撃の物理攻撃への応用検討2019

    • 著者名/発表者名
      高見豪, 菅原健, 崎山一男, 李陽
    • 学会等名
      IEICE2019年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] レーザー光を使った音情報の漏洩に対する安全性評価2019

    • 著者名/発表者名
      星野翔, 椎名瞭, 松村竜我, 崎山一男
    • 学会等名
      IEICE2019年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 分光スペクトルを用いたLEDの個体識別における電流変化の影響2019

    • 著者名/発表者名
      藤聡子, 李陽, 崎山一男, 菅原健
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 積分球による光量の均一化に基づくLEDの個体識別2019

    • 著者名/発表者名
      土屋彩夏,藤聡子, 李陽, 崎山一男, 菅原健
    • 学会等名
      IEICE2019年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] レーザーフォールト注入攻撃への対 策が施された AES 暗号チップの脆弱性評価2019

    • 著者名/発表者名
      羽田野凌太, 李陽, 多田捷, 松田航平, 三浦典之, 菅原健, 崎山一男
    • 学会等名
      IEICE2019年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Anti-tamper cryptographic hardware with analog electronics2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      Mini Symposium: Crypto for long-term security and privacy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Invited Talk: Deep Learning for Security Evaluation of Physically Unclonable Function2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      ECTI UEC Workshop on AI and Application (ECTI-UEC2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] フォルト検出センサを悪用した非侵襲プロービング攻撃2018

    • 著者名/発表者名
      菅原健, 庄司奈津, 崎山一男, 松田航平, 三浦典之, 永田真
    • 学会等名
      2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] ハイパースペクトルカメラを用いた液晶ディスプレイの個体差に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      堀越健太郎, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 光に重畳したサイドチャネル情報に関する基礎的な解析2018

    • 著者名/発表者名
      松村竜我, 菅原健, 崎山一男
    • 学会等名
      2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] Modeling 1-bit Probing Attack on Block Ciphers2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Natsu and Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      The First International Workshop on Hardware Oriented Cybersecurity (HwSec2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 分光器を用いたLEDの個体識別に向けた基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤聡子, 李陽, 崎山一男, 菅原健
    • 学会等名
      IEICE2018年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] レーザー故障注入攻撃対策を備えた暗号ICの設計手法2018

    • 著者名/発表者名
      松田航平, 藤井達哉, 庄司奈津, 菅原健, 崎山一男, 林優一, 永田真, 三浦典之
    • 学会等名
      情報処理学会 DAシンポジウム2018 (特別セッション)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] AES暗号への故障差分攻撃のモデル化と攻撃回数の評価2018

    • 著者名/発表者名
      羽田野凌太, 庄司奈津, 李陽, 菅原健, 崎山一男
    • 学会等名
      IEICE2018年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] 基板電流センサと電源瞬断回路を利用した小面積レーザーフォールト注入攻撃対策2018

    • 著者名/発表者名
      松田航平, 藤井達哉, 庄司奈津, 菅原健, 崎山一男, 林優一, 永田真, 三浦典之
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ハードウェアセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] IC内部の回路構成変更が秘密鍵の取得性に与える影響の評価2018

    • 著者名/発表者名
      郡義弘, 藤本大介, 林優一, 崎山一男, 三浦典之, 永田真
    • 学会等名
      情報・システムソサエティ特別企画学生ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] Arbiter PUFに対する攻撃手法に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      八代理紗, 菅原健, 崎山一男
    • 学会等名
      情報処理学会 DAシンポジウム2018 (特別セッション)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] ブロック暗号へのプロービング攻撃における鍵復元効率の正確な評価モデル2018

    • 著者名/発表者名
      庄司奈津, 菅原健, 岩本貢, 崎山一男
    • 学会等名
      2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] An Abstraction Model for Differential Fault Analysis on AES2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Hatano and Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      The First International Workshop on Hardware Oriented Cybersecurity (HwSec2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] レーザーフォールト攻撃対策である電源遮断回路実装時のサイドチャネル耐性評価2018

    • 著者名/発表者名
      郡義弘, 藤本大介, 林優一, 三浦典之, 永田真, 崎山一男
    • 学会等名
      ハードウェアセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] Keynote: Towards Resilient IoT System - How to Evaluate Information Leakage2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      The First International Workshop on Hardware Oriented Cybersecurity (HwSec2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] A Case Study of Row Hammer under Different Refresh Rates2018

    • 著者名/発表者名
      Erina Tatsumi, Kazuo Sakiyama, and Takeshi Sugawara
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on Security (IWSEC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Keynote: Hardware Security and IoT Ecosystem2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Computing and Applications (ACOMP2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] AESの指定したラウンド間差分の平文探索アルゴリズムの改良2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿輔, 菅原健, 崎山一男, 李陽
    • 学会等名
      IEICE2018年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Arbiter PUFへのサイドチャネルモデリング攻撃の実装と応用2018

    • 著者名/発表者名
      八代理紗, 藤聡子, 菅原健, 崎山一男
    • 学会等名
      IEICE2018年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Who Will Fault Sensors be Helpful for?2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      COSIC Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] 誤り暗号文を使わないAESへの故障利用攻撃2017

    • 著者名/発表者名
      庄司奈津, 松村竜我, 菅原 健, 崎山一男
    • 学会等名
      ハードウェアセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] 基板電流検知回路を用いたレーザーフォールト注入攻撃対策のオーバヘッド推定2017

    • 著者名/発表者名
      松田航平, 三浦典之, 永田真, 林優一, 藤井達哉, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] XORモデルを用いたサイドチャネル認証2017

    • 著者名/発表者名
      粕谷桃伽, 町田卓謙, 崎山一男
    • 学会等名
      2017年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2017)
    • 発表場所
      ロワジールホテル那覇(沖縄県・那覇市)
    • 年月日
      2017-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] ダイオードレーザーを用いた光によるサイドチャネル認証2017

    • 著者名/発表者名
      松村竜我, 庄司奈津, 菅原健, 崎山一男
    • 学会等名
      ハードウェアセキュリティ研究会(HWS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] Side-Channel Authentication Using XOR Model2017

    • 著者名/発表者名
      Momoka Kasuya and Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Security
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] An Evaluation of Ineffective Fault Analysis on AES using Single-Bit Bit-Set/Reset Faults2017

    • 著者名/発表者名
      Natsu Shoji, Ryuga Matsumura, Takeshi Sugawara, and Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Security (IWSEC'17) Poster Session
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] 光を用いたサイドチャネル認証2017

    • 著者名/発表者名
      松村竜我, 庄司奈津, 菅原健, 崎山一男
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2017 (CSS2017), ポスター・デモ発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] 基板電流検知回路を用いたレーザーフォールト注入攻撃対策のオーバヘッド推定2017

    • 著者名/発表者名
      松田航平、三浦典之、永田真、林優一、藤井達哉、崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] サイドチャネル情報における固有性解析2016

    • 著者名/発表者名
      粕谷 桃伽, 町田 卓謙, 崎山 一男
    • 学会等名
      IEICE2016年総合大会(学生ポスターセッション)
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] Physical Authentication Using Side-Channel Information2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Momoka Kasuya, Takanori Machida, Arisa Matsubara, Yunfeng Kuai, Yu-ichi Hayashi, Takaaki Mizuki, Noriyuki Miura, and Makoto Nagata
    • 学会等名
      International Conference on Information and Communication Technology (ICoICT’16)
    • 発表場所
      バンドン(インドネシア)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] 基板電位変動モニタリングによるレーザーフォールト注入攻撃対策2016

    • 著者名/発表者名
      松田航平、三浦典之、永田真、林優一、藤井達哉、崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] Authentication Using Physical Information2016

    • 著者名/発表者名
      Momoka Kasuya and Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      2016 IEEE Asian Hardware-Oriented Security and Trust (AsianHOST’06)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] AES暗号を用いたサイドチャネル認証における識別可能なデバイス数2016

    • 著者名/発表者名
      粕谷 桃伽, 町田 卓謙, 崎山 一男
    • 学会等名
      2016年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2016)
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] Foundations of Secure Scaling -- Double Arbiter PUF and Security Evaluation Using Deep Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      Dagstuhl Seminar 16342
    • 発表場所
      Saarbrucken, Germany
    • 年月日
      2016-08-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] Deep Learningを用いたRSAに対する単純電磁波解析2016

    • 著者名/発表者名
      八代理紗, 藤井達哉, 岩本貢, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240005
  • [学会発表] Q-Class Authentication System Using DAPUF2016

    • 著者名/発表者名
      Risa Yashiro, Mitsugu Iwamoto, Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      AsianHOST2016
    • 発表場所
      Yilan, Taiwan
    • 年月日
      2016-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240005
  • [学会発表] プライバシ保護可能な認証プロトコルのRFIDタグ実装と性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      三上修吾, 崎山一男
    • 学会等名
      ハードウェアセキュリティフォーラム2016
    • 発表場所
      武蔵大学(東京都練馬区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] 認証の枠組みを用いたサイドチャネル攻撃に必要な波形数の導出2016

    • 著者名/発表者名
      粕谷桃伽, 崎山一男
    • 学会等名
      IEICE2016年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] 基板電位変動モニタリングによるレーザーフォールト注入攻撃対策2016

    • 著者名/発表者名
      松田航平、三浦典之、永田真、林優一、藤井達哉、矢ヶ崎玲奈、崎山一男
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2016
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] レーザーフォールト注入時のIC基板電位変動のオンチップ測定2016

    • 著者名/発表者名
      松田航平, 三浦典之, 永田真, 林優一, 藤井達哉, 矢ヶ崎玲奈, 崎山一男
    • 学会等名
      2016年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2016)
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] Review Fault Attacks on ECC Implementations with Fault Sensitivity Analysis (Invited)2015

    • 著者名/発表者名
      Yang Li and Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      IEEE Asian Solid- State Circuits Conference 2015
    • 発表場所
      Xiamen International Conference Center (Xiamen, China)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240005
  • [学会発表] 漏洩電磁波を用いたサイドチャネル認証の基礎実験2015

    • 著者名/発表者名
      粕谷 桃伽, 町田 卓謙, 崎山 一男
    • 学会等名
      IEICE2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] Review Fault Attacks on ECC Implementations with Fault Sensitivity Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yang Li and Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      IEEE Asian Solid-State Circuits Conference 2015, (A-SSCC’15)
    • 発表場所
      廈門市(中国)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] Advanced fault analysis techniques on AES2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Arisa Matsubara, and Takanori Machida
    • 学会等名
      Joint IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility and EMC Europe (EMC’15)
    • 発表場所
      ドレスデン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01688
  • [学会発表] DE0-nanoを用いたサイドチャネル認証2015

    • 著者名/発表者名
      藤井 達哉, 粕谷 桃伽, 町田 卓謙, 崎山 一男
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2015 (CSS2015)
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12035
  • [学会発表] 故障混入時のAES暗号ハードウェアの脆弱性について2013

    • 著者名/発表者名
      松原有沙, 李陽, 太田和夫, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会(学生ポスターセッション)
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] クーポンコレクタ問題を利用したノイズに強い飽和フォールト攻撃2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木悠, 李陽, 阪本光, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] 巡回シフトを用いたPUFに基づくパターン照合鍵生成システムの実装評価2013

    • 著者名/発表者名
      岩井祐樹、福島崇文、森山大輔、松尾真一郎、駒野雄一、岩本貢、太田和夫、崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2013
    • 発表場所
      ウエスティ都ホテル京都、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500027
  • [学会発表] IRドロップを利用した故障感度解析と高温環境下における影響2012

    • 著者名/発表者名
      小池彩歌, 李陽, 中津大介, 太田和夫, 崎山一男
    • 学会等名
      2012年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2012)
    • 発表場所
      金沢エクセルホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] 故障感度解析を利用したPUFFの実現について2011

    • 著者名/発表者名
      岩井祐樹, 太田和夫, 崎山一男
    • 学会等名
      2011年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2011)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2011-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] A Study on Computational Formal Verification for Practical Cryptographic Protocol2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hanatani, Miyako Ohkubo, Shin'ichiro Matsuo, Kazuo Sakiyama, and Kazuo Ohta
    • 学会等名
      The Case of Synchronous RFID Authentication
    • 発表場所
      Bay Gardens Beach Resort(Saint Lucia)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] マスク対策AESに対する誤り暗号文を用いた故障感度解析~CHES2011での発表のレビュー~2011

    • 著者名/発表者名
      李陽, 太田和夫, 崎山一男
    • 学会等名
      情報セキュリティ研究会
    • 発表場所
      機会振興会館(東京都港区)
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] New Differential Fault Analysis on Trivium Based on Setup-Time Violations2011

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Shigeto Gomisawa, Mitsugu Iwamoto, Kazuo Ohta, and Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] マスク対策AESに対する誤り暗号文を用いた故障感度解析~CHES2011での発表のレビュー~2011

    • 著者名/発表者名
      李陽, 太田和夫, 崎山一男
    • 学会等名
      情報セキュリティ研究会(ISEC2011-49)
    • 発表場所
      機会振興会館 (東京都港区)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] New Differential Fault Analysis on Trivium Based on Setup-Time Violations2011

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Shigeto Gomisawa, Mitsugu Iwamoto, Kazuo Ohta, Kazua Sakiyama
    • 学会等名
      一般:情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] Rebound Attack on 3D Block Cipher2011

    • 著者名/発表者名
      Takuma Koyama, Yu Sasaki, Kazuo Sakiyama, Kazuo Ohta
    • 学会等名
      Triangle Symposium on Advanced ICT 2011 (TriSAI'11)
    • 発表場所
      KAIST(韓国大田市)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] 故障感度解析を利用したPUFの実現について2011

    • 著者名/発表者名
      岩井祐樹, 太田和夫, 崎山一男
    • 学会等名
      2011年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2011)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(北九州市)
    • 年月日
      2011-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] A Study on Computational Formal Verification for Practical Cryptographic Protocol : The Case of Synchronous RFID Authentication2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hanatani, Miyako Ohkubo, Shinichiro Matsuo, Kazuo Sakiyama, Kazuo Ohta
    • 学会等名
      Real-Life Cryptographic Protocols and Standarization(RLCPS'll)
    • 発表場所
      Bay Gardens Beach Resort(Saint Lucia)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] Power Variance Analysis Breaks a Masked ASIC Implementation of AES2010

    • 著者名/発表者名
      Yang Li, Kazuo Sakiyama, Lejla Batina, Daisuke Nakatsu, Kazuo Ohta
    • 学会等名
      Design, Automation and Test in Europe (DATE 2010)
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [学会発表] PUF-HB認証プロトコルに対する能動的な攻撃2010

    • 著者名/発表者名
      長井大地, 塙知剛, 岩本貢, 崎山一男, 太田和夫
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2010 (SCIS2010)
    • 発表場所
      香川県
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [学会発表] Effective Verification for Known-Key Distinguisher by Using Extended Differential Path2010

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Takayanagi, Yang Li, Kazuo Sakiyama, Kazuo Ohta
    • 学会等名
      Triangle Symposium on Advanced ICT 2010 (TriSAI'10)
    • 発表場所
      Beijing University of Post and Telecommunications(Beijing, China)
    • 年月日
      2010-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] Fault Analysis on Stream Cipher MUGI2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Takahashi, Toshinori Fukunaga, Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      International Conference on Information Security and Cryptology (ICISC'10)
    • 発表場所
      Chung-Ang Univ.(Seoul, Korea)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] Another Differential Fault Analysis on Trivium2010

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Kazuo Sakiyama, Lei Wang, Kazuo Ohta
    • 学会等名
      Triangle Symposium on Advanced ICT 2010 (TriSAI'10)
    • 発表場所
      Beijing University of Post and Telecommunications(Beijing, China)
    • 年月日
      2010-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] Improving Efficiency of An 'On the Fly' Identification Scheme by Perfecting Zero-Knowledgeness2010

    • 著者名/発表者名
      Bagus Santoso, Kazuo Ohta, Kazuo Sakiyama, Goichiro Hanaoka
    • 学会等名
      RSA Conference 2010, Cryptographer's Track (CT-RSA'10)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [学会発表] Combination of SW Countermeasure and CPU Modification on FPGA Against Power Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakatsu, Li Yang, Kazuo Sakiyama, Kazuo Ohta
    • 学会等名
      International Workshop on Information Security Applications (WISA'10)
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel(Jeju Island, Korea)
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] PUF-HB認証プロトコルに対する能動的な攻撃2010

    • 著者名/発表者名
      長井大地, 塙知剛, 岩本貢, 崎山一男, 太田和夫
    • 学会等名
      撃, 暗号と情報セキュリティシンポジウム2010(SCIS2010)
    • 発表場所
      香川県
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [学会発表] Cryptographic Applications of Indifferentiability via Leaking Random Oracle Models2009

    • 著者名/発表者名
      崎山一男
    • 学会等名
      Computational and Symbolic Proofs of Security (暗号の計算論的・記号的安全性証明に関するスプリングスクール&ワークショップ
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2009-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [学会発表] Yet Another New 'On the Fly' Identification Scheme: Reducing Memory Cost by Improving Zero-Knowledgeness2009

    • 著者名/発表者名
      Bagus Santoso, Kazuo Sakiyama, Kazuo Ohta
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [学会発表] Fault Analysis Attack against an AES Prototype Chip using RSL, RSA Conference 20092009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Tatsuya Yagi, Kazuo Ohta
    • 学会等名
      Cryptographer's Track (CT-RSA'09)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [学会発表] Fault Analysis Attack against an AES Prototype Chip using RSL2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama, Tatsuya Yagi, Kazuo Ohta
    • 学会等名
      RSA Conference 2009, Cryptographer's Track (CT-RSA'09)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500009
  • [学会発表] 故障混入時のAES暗号ハードウェアの脆弱性について

    • 著者名/発表者名
      松原有沙, 李 陽, 太田和夫, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会(学生ポスターセッション)
    • 発表場所
      岐阜大学 (岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] AESハードウェア実装の任意ラウン ドにおける消費電力制御

    • 著者名/発表者名
      カイ云峰、李陽、町田卓謙、崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(北九州市)
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240005
  • [学会発表] サイドチャネル認証に向けた基礎的考察

    • 著者名/発表者名
      松原有沙, 李陽, 林優一, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ISEC研究会
    • 発表場所
      サン・リフレ函館, 北海道, 函館市
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500027
  • [学会発表] Fault Analysis for Cryptosystems: Introduction to Differential Fault Analysis and Fault Sensitivity Analysis

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      The 20th Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC 2015)
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-01-19 – 2015-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240005
  • [学会発表] サイドチャネル認証の為の漏洩モデルに関する一考察

    • 著者名/発表者名
      松原有沙、町田卓謙、林優一、崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(北九州市)
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240005
  • [学会発表] PUF 出力の一部を用いるパターン照合鍵生成システムの安全性

    • 著者名/発表者名
      駒野雄一, 太田和夫, 崎山一男, 岩本貢
    • 学会等名
      2013年暗号と情報セキリティシンポジウム(SCIS 2013)
    • 発表場所
      ウェスティン都ホテル京都(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • [学会発表] クーポンコレクタ問題を利用したノイズに強い飽和フォールト攻撃

    • 著者名/発表者名
      佐々木悠, 李陽, 阪本光, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学 (岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500008
  • 1.  三浦 典之 (70650555)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  太田 和夫 (80333491)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 40件
  • 3.  李 陽 (20821812)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 66件
  • 4.  國廣 昇 (60345436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩本 貢 (50377016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  永田 真 (40274138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  林 優一 (60551918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  菅原 健 (60785236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 43件
  • 9.  ダンジェ ジャンルック
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西野 哲朗 (10198484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松尾 真一郎 (20553960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  森山 大輔 (10613987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  冨山 宏之 (80362292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本間 尚文 (00343062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  廣瀬 勝一 (20228836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮原 大輝 (20928288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 17.  渡邉 洋平 (40792263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  駒野 雄一 (50393856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  佐藤 寿倫 (00322298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  原 祐子 (20640999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 21.  請園 智玲 (50610060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  廣瀬 哲也 (70396315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  フェルバーウェーデ イングリッド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  バシーン シバム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi