• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉田 武志  Sugita Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80509117
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪経済大学, 情報社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪経済大学, 情報社会学部, 教授
2016年度 – 2022年度: 大阪経済大学, 情報社会学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 大阪経済大学, 情報社会科学部, 准教授
2013年度: 大阪経済大学, 情報社会学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 広島経済大学, 経済学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 広島経済大学, 経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
会計学
研究代表者以外
会計学 / 小区分07100:会計学関連
キーワード
研究代表者
東インド会社 / 会計史 / 会計帳簿 / 複式簿記 / 会計学 / 商館 / 財務諸表 / 貸借対照表 / Stock / 財務報告 … もっと見る / 元帳 / イギリス / 財産管理 / 財務会計 / 罰金 / 本社 / Balance / 株主総会 / ガバナンス / Factory / Double Entry Bookkeeping / Private Trade / East India Company / Financial Statement / 密貿易 / 取締役会 / ロンドン本社 / プリンシパル / エージェンシー / 王政復古 / エージェンシー理論 / 船舶所有者 / 出資者総会 / 理事会 / プリンシパル・エージェンシー関係 / 誘導法 / 私貿易 / 在外商館 / 定説の誤り / 会計の本質 / Stock per Computation / 商品輸出 / 現金収支簿記 / イタリア式簿記 / Charges in India / 信頼性 / 受託責任 / 会計の役割 / 会計の生成 / 単式簿記 / 株式会社 / 歴史 / 簿記 / 資本評価 / 会計報告 / 17世紀 / 棚卸評価 / 大英図書館 / ロンドン東インド会社 / 商品評価 / 簿記史 / 売残商品 … もっと見る
研究代表者以外
会計史 / 財務会計 / 東インド会社 / 営業報告書 / テキスト分析 / ワイン / 私貿易 / 会計学 / 簿記 / イギリス東インド会社 / 長崎出島商館 / 株式会社 / オランダ東インド会社 / イギリス / オランダ / 割引現在価値信頼性 / 資産負債アプローチ / 目的適合性 / 検証可能性 / 割引現在価値 / 市場価値 / IFRS / 会計観 / IFRS / 信頼性 / 複式簿記 / 有用性 / 公正価値 / ミシシッピ会社事件 / ジョン・ロー・システム / サミュエル・インサル / チューリップ狂 / 南海泡沫事件 / 不正会計 / 会計倫理 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  戦間期営業報告書のテキスト分析を通じた企業情報開示の整合性・透明性の分析

    • 研究代表者
      清水 泰洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  蘭英両東インド会社の比較会計史的研究

    • 研究代表者
      橋本 武久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  17-19世紀イギリス東インド会社の在インド商館における会計実務の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  17-19世紀イギリスの簿記理論と会計実務における複式簿記の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  歴史から見る公正価値会計―会計の根源的な役割を問う―

    • 研究代表者
      渡辺 泉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  17-18世紀イギリス東インド会社における会計報告実務の形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      大阪経済大学
      広島経済大学
  •  会計倫理に対する事件史的アプローチ-不正会計の歴史的分析-

    • 研究代表者
      中野 常男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  イギリス最古の株式会社会計研究-ロンドン東インド会社における簿記会計の役割-研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      広島経済大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『新会計基礎論』 渡邉泉担当「第1章 複式簿記の出現と会計の登場」(単著)2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉泉、小谷融、本田良巳、増村紀子、宮武記章、杉田武志、浅田拓史、玉置賢司
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      森山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380631
  • [図書] Fair Value Accounting in Historical Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi Watanabe(ed.) ・Toshifumi Matsumoto・Noriaki Miyatake・Toshitake Miyauchi・Norio Takasu・Takeshi Sugita・Shigeto Sasaki・Kei Okajima・Takemi Ono
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Moriyama Shoten
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330151
  • [図書] Fair Value Accounting in Historical Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺泉編著(Chapter6、Chapter11)、松本敏史(Chapter1)、宮武記章(Chapter2)、宮宇地俊岳(Chapter3)、高須教夫(Chapter4)、杉田武志(Chapter5)、佐々木重人(Chapter7)、岡嶋慶(Chapter8)、小野武美(Chapter10)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      森山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330151
  • [図書] 歴史から見る公正価値会計-会計の根源的役割を問う2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉泉(編著), 松本敏史, 宮武記章, 宮宇地俊岳, 高須教夫, 杉田武志, 佐々木重人, 岡嶋慶, 小野武美
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      森山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330151
  • [雑誌論文] イギリス東インド会社における私貿易の抑制と複式簿記2021

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      會計

      巻: 199 ページ: 57-70

    • NAID

      40022572083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04082
  • [雑誌論文] 17世紀後半イギリス東インド会社における私貿易と会計 : 会計帳簿における私貿易の許可料と罰金の管理2018

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      会計史学会年報(日本会計史学会)

      巻: 36 ページ: 109-124

    • NAID

      40021779608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04082
  • [雑誌論文] 17世紀後半イギリス東インド会社における私貿易と会計―会計帳簿における私貿易の許可料と罰金の管理―2018

    • 著者名/発表者名
      杉田武史
    • 雑誌名

      会計史学会年報(日本会計史学会)

      巻: 36 ページ: 109-124

    • NAID

      40021779608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04080
  • [雑誌論文] 18世紀中葉イギリス東インド会社における報告書と複式簿記の関係 ─Stock per Computationに伴う財産有高報告書(1763年)と帳簿記録を中心として─2018

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      簿記研究(日本簿記学会)

      巻: 1 ページ: 15-24

    • NAID

      130007632342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04082
  • [雑誌論文] 株式会社の登場と会計報告の始まり:イギリス東インド会社にみる貸借対照表の萌芽2017

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 70 ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04082
  • [雑誌論文] 18 世紀前半イギリス東インド会社における海外商館への商品輸出に伴う会計処理 -Charges in India勘定に関する検討-2016

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 67(1) ページ: 35-57

    • NAID

      130006350511

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380631
  • [雑誌論文] Statement of Financial Position of the British East India Company in the mid-18th century: "Stock per Computation" of 17572016

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series No. 2015-4

      巻: 2015-4 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380631
  • [雑誌論文] 17世紀後半イギリス東インド会社における商品輸出の会計処理 : 商品輸出に伴う取得原価への利益の上乗せ2015

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 75 ページ: 152-163

    • NAID

      40020641353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380631
  • [雑誌論文] 初期株式会社における定期的な財務報告の実施-17世紀後半ロンドン東インド会社の資本評価(1664・1671・1678年)-2014

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 第65巻第2号(頁数未定)

    • NAID

      130006389819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730460
  • [雑誌論文] 初期株式会社における定期的な財務報告の実施-17世紀後半ロンドン東インド会社の資本評価(1664・1671・1678年)-2014

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 65(2)

    • NAID

      130006389819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730460
  • [雑誌論文] 17世紀前半ロンドン東インド会社の監査人に関する史的考察2013

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      會計

      巻: 第184巻第2号 ページ: 69-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730460
  • [雑誌論文] 17 世紀における時価評価2012

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      『歴史から見る公正価値会計-会計の根源的な役割を問う』日本会計研究学会第71 回大会課題研究委員会中間報告

      ページ: 81-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330151
  • [雑誌論文] 17世紀における時価評価の実態2012

    • 著者名/発表者名
      杉田 武志
    • 雑誌名

      『歴史から見る公正価値会計-会計の根源的な役割を問う』日本会計研究学会第71回大会課題研究委員会(委員長:渡邉泉)最終報告

      巻: 日本会計研究学会第71回大会 ページ: 81-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330151
  • [雑誌論文] 資料:ロンドン東インド会社における棚卸資産評価の実態-1664-1713年の会計帳簿を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      広島経済大学経済研究論集

      巻: 第34巻第3号 ページ: 153-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530463
  • [雑誌論文] 17世紀における時価評価2011

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      『歴史から見る公正価値会計-会計の根源的な役割を問う』日本会計研究学会第70回大会課題研究委員会(委員長:渡邉泉)中間報告

      ページ: 7-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330151
  • [雑誌論文] 17世紀イギリス東インド会社の会計帳簿の実証分析-売残商品の売価評価とその背景-2010

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      會計

      巻: 第178第1号 ページ: 32-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730390
  • [雑誌論文] ロンドン東インド会社の元帳B-D(1664-1673年)における売残商品に対する評価2010

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      経済研究論集(広島経済大学経済学会)

      巻: 第33巻第1号 ページ: 83-87

    • NAID

      120005378441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730390
  • [雑誌論文] 17世紀イギリス東インド会社の会計帳簿の実証分析-売残商品の売価評価とその背景-2010

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      會計 第178巻

      ページ: 32-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730390
  • [雑誌論文] ロンドン東インド会社の元帳B-D(1664-1673年)における売残商品に対する評価2010

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 雑誌名

      経済研究論集(広島経済大学) 第33巻第1号

      ページ: 83-87

    • NAID

      120005378441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730390
  • [学会発表] イギリス東インド会社の複式簿記の役割-私貿易管理の観点から考える-2021

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 学会等名
      日本会計史学会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04082
  • [学会発表] The Role of Double Entry Bookkeeping: The English East India Company in the late 17th Century2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sugita
    • 学会等名
      Accounting History Review Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04082
  • [学会発表] 17世紀後半イギリス東インド会社における 私貿易(Private Trade)と会計記録 -船舶所有主に対する罰金の会計処理を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 学会等名
      日本会計史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04082
  • [学会発表] イギリス東インド会社における複式簿記と報告書 - 17世紀後半と18世紀中葉を対象として -2016

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 学会等名
      日本簿記学会第32回関西部会
    • 発表場所
      桃山学院大学(大阪府和泉市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380631
  • [学会発表] 17世紀ロンドン東インド会社における売残商品評価方法2009

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730390
  • [学会発表] 17世紀ロンドン東インド会社における売残商品評価方法-払出単価に基づいて売残商品を評価する背景-2009

    • 著者名/発表者名
      杉田武志
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      関西学院大学.
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730390
  • 1.  橋本 武久 (00290601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中野 常男 (60093522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 泰洋 (80324903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 泉 (40066832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  岡嶋 慶 (30308697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  三光寺 由実子 (60549301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平松 一夫 (40098364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 敏史 (90140095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  宮宇 地俊岳 (90609158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  高須 教夫 (70148732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  佐々木 重人 (40162367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  小野 武美 (10185639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  宮武 記章 (60511227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  野澤 丈二 (90742966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野口 昌良 (70237832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  角 裕太 (00824351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北浦 貴士 (00633489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  春日部 光紀 (10336414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 恒彦 (50368388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  澤登 千恵 (30352090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 純平 (00407206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  篠藤 涼子 (70635903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi