• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸山 宗利  Maruyama Munetoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80512186
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 総合研究博物館, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 九州大学, 総合研究博物館, 准教授
2016年度: 九州大学, 総合研究博物館, 助教
2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 助教
2014年度: 九州大学, 総合研究博物館, 助教
2008年度 – 2012年度: 九州大学, 総合研究博物館, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生物多様性・分類 / 小区分39050:昆虫科学関連 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究代表者以外
生態・環境
キーワード
研究代表者
適応放散 / マレーシア / 好蟻性 / 形態進化 / アフリカ / DNA / タイ / 分子系統学 / シロアリ / 系統学 … もっと見る / 分類学 / 進化 / 系統 / ヒゲブトハネカクシ / Termitophile / Myrmecophile / Social insect / Micro-CT / Termitophily / Myrmecophily / Social insects / ミャンマー / 形態学 / 多様性解明 / サスライアリ / ハネカクシ / ハタザオツノゼミ族 / ツノゼミ亜科 / 南米 / 中米 / 採集調査 / Centrotini / Centrotinae / ケニア / ハタザオツノゼミ / ドミニカ共和国 / ツノゼミ / 亜社会性 / カリブ海 / 南アメリカ / 東南アジア / ノミバエ / 標本 / 香港 / 多様化 / ペルー / アリ / ハシリハリアリ / ヒメサスライアリ / 分子系統解析 / 甲虫 / エクアドル / カメルーン / 生物多様性 / 分類 … もっと見る
研究代表者以外
ミトコンドリアDNA / マレーシア / 核DNA / 分子系統樹 / 東南アジア / マイクロサテライト / カスミカメムシ / 熱帯雨林 / マレー半島 / ナナフシ / 分子系統解析 / シリアゲアリ属 / オオバギ属 / カメムシ / シジミチョウ / アリ植物 / 東南アジア熱帯雨林 / 共進化 / 寄生 / 共生 / 種間関係 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (155件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  X線コンピューター断層撮影によって社会性昆虫共生者の生活史と共生戦略の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 宗利
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  サスライアリ共生ハネカクシの形態的多様性と適応放散研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 宗利
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  アジアにおけるツノゼミの種多様性と生態進化研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 宗利
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      九州大学
  •  東南アジア熱帯におけるアリが介在した動植物6者共生系の多様性の進化

    • 研究代表者
      市野 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      信州大学
  •  軍隊アリと共生する好蟻性ハネカクシの種多様性と種分化研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 宗利
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒゲブトハネカクシ亜科の高次体系に基づく好蟻性種の分類と進化研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 宗利
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学研の図鑑 LIVE 昆虫 新版2022

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利総監修
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      Gakken
    • ISBN
      9784052051760
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [図書] ふしぎないきもの ツノゼミ2019

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利、小松貴、知久寿焼
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      あかね書房
    • ISBN
      4251099273
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07190
  • [図書] 昆虫こわい2018

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      幻冬舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07190
  • [図書] だから昆虫は面白い2016

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      東京書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07190
  • [図書] アリの巣の生きもの図鑑2013

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利、小松貴ほか
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22255001
  • [図書] アリの巣の生きもの図鑑2013

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [図書] アリの巣の生きもの図鑑2013

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・小松貴・工藤誠也・島田拓・木野村恭一
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [図書] アリの巣をめぐる冒険2012

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [図書] ツノゼミありえない虫2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      幻冬舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Pseudothinusa sunahama, a new genus and species of the tribe Athetini (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae) from sandy beaches in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Tasaku, M. Maruyama
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5244 号: 1 ページ: 33-40

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5244.1.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] A new species of the genus Paussus Linne, 1775 (Coleoptera: Carabidae: Paussinae) from Laos, allied to P. lanxangensis Nagel, 2009.2023

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Nakase, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Systematic Entomology

      巻: 29 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Taxonomy of the Lathrobium nomurai group (Coleoptera: Staphylinidae) from Northern Kyushu, Japan, with descriptions of two new species.2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae

      巻: 63 ページ: 111-124

    • DOI

      10.37520/aemnp.2023.005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] A new species of the genus Lebioderus Westwood, 1938 (Coleoptera: Carabidae: Paussinae) from the Philippines.2023

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Cabras, A.A., Medina, M.N.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Systematic Entomology

      巻: 29 ページ: 4-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Review of the intertidal rove beetle tribe Liparocephalini Fenyes (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae) from Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Tasaku, Y., Ono, H., Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5383 号: 3 ページ: 251-296

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5383.3.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] A description of the second species of the genus Platybolium Blair, 1938 (Coleoptera: Tenebrionidae) collected from a nest of Pheidole singaporensis Ozdikmen, 2010 (Hymenoptera: Formicidae) in Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      M. Maruyama, H. Sasitorn, K. Ando
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5256 号: 3 ページ: 289-294

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5256.3.5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Revision of genera Pseudatheta Cameron and Phymatura Sahlberg (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae) from Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Hashizume, T. Yamamoto, S., Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5319 号: 1 ページ: 24-27

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5319.1.2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Revision of the genus Plesiochara Sawada (Coleoptera: Staphylinidae: Aleocharinae).2022

    • 著者名/発表者名
      S. Inoue, M. Maruyama
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5165 号: 4 ページ: 501-519

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5165.4.3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Review of the genera Rondoniella Kaszab, 1970 and Durandius Kaszab, 1970 (Coleoptera: Tenebrionidae), with description of R. hosoishii sp. nov. from an ant nest in Cambodia2022

    • 著者名/発表者名
      M. Maruyama, K. Ando
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5209 号: 2 ページ: 293-300

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5209.2.9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Tasaku, Y. & Maruyama, M., 2022, Taxonomy of the intertidal athetine genus Eubadura stat. nov. (Coleoptera: Staphylinidae: Aleocharinae) from Japan, with descriptions of two new species.2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Tasaku, M. Maruyama
    • 雑誌名

      Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae

      巻: 62 ページ: 137-144

    • DOI

      10.37520/aemnp.2022.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Taxonomy and phylogeny of the Japanese species of the genus Dasycerus Brongniart (Coleoptera: Staphylinidae: Dasycerinae) with description of a new species and notes on D. poseidon Hu & Liang.2022

    • 著者名/発表者名
      T. Hashizume, M. Maruyama
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5174 号: 3 ページ: 233-246

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5174.3.2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Taxonomy of Homoeusa Kraatz, 1856 (Coleoptera, Staphylinidae) from the East Palearctic: I. Homoeusa rufescens (Sharp, 1874) and a new allied species.2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nozaki, M. Maruyama
    • 雑誌名

      Zookeys

      巻: 1121 ページ: 39-58

    • DOI

      10.3897/zookeys.1121.85489

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Taxonomic notes on the genus Pseudoligota Cameron (Coleoptera: Staphylinidae: Aleocharinae) from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hashizume, T., Yamamoto, S., Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5227 号: 1 ページ: 100-108

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5227.1.4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J00159, KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Revision of the intertidal rove beetle genus Bryothinusa from Japan (Coleoptera: Staphylinidae: Aleocharinae)2021

    • 著者名/発表者名
      T.-T. Liu, H. Ono, M. Maruyama
    • 雑誌名

      Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae

      巻: 61 ページ: 163-201

    • DOI

      10.37520/aemnp.2021.009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [雑誌論文] Synopsis of the Japanese species of Aleocharinae (Coleoptera: Staphylinidae), with review of the type specimens II. Genus Myllaena Erichson of tribe Myllaenini,with redescription of four Japanese species2021

    • 著者名/発表者名
      T.-T. Liu, T. Nozaki, S. Yamamoto, M. Maruyama
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5091 号: 2 ページ: 373-382

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5091.2.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285, KAKENHI-PROJECT-20J00159
  • [雑誌論文] Cryptic diversity, high host specificity and reproductive synchronization in army ant-associated Vatesus beetles2015

    • 著者名/発表者名
      von Beeren C., Maruyama, M. & D.J.C. Kronauer
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: in press 号: 4 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/mec.13500

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07190
  • [雑誌論文] Protosternini (Coleoptera: Hydrophilidae) corroborated as monophyletic and its larva described for the first time: a review of the myrmecophilous genus Sphaerocetum2015

    • 著者名/発表者名
      Fikacek, M., Maruyama M., Komatsu T., von Beeren C., Vondracek D., Short A.E.Z.
    • 雑誌名

      Invertebrate Systematics

      巻: 29 号: 1 ページ: 23-36

    • DOI

      10.1071/is14026

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07190, KAKENHI-PROJECT-14J00931
  • [雑誌論文] Nonintegrated host association of Myrmecophilus tetramorii, a specialist myrmecophilous ant cricket.2013

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Maruyama M, Itino T
    • 雑誌名

      Psyche

      巻: 2013

    • NAID

      120007114311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22255001
  • [雑誌論文] Discovery of a remarkable new species of black fungus gnat (Diptera, Sciaridae) from termite nests in Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Sutou, M., Maruyama, M., Komatsu, T., Kanao, T.
    • 雑誌名

      Journal of Natural History

      巻: 46(15-16) ページ: 969-978

    • URL

      http://www.tandfonline.com/toc/tnah20/46/15-16#.UYEJWbXJSjI

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Termitotrox cupido sp. n. (Coleoptera, Scarabaeidae), a new termitophilous scarab species from the Indo-Chinese subregion, associated with Hypotermes termites2012

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 254 ページ: 89-97

    • DOI

      10.3897/zookeys.254.4285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Termitotrox cupido sp. n. (Coleoptera, Scarabaeidae), a new termitophilous scarab species from the Indo-Chinese subregion, associated with Hypotermes termites2012

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Maruyama
    • 雑誌名

      Zookeys

      巻: 254 ページ: 89-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] A new genus and species of flightless, microphthalmic Corythoderini (Coleoptera: Scarabaeidae: Aphodiinae) from Cambodia, associated with Macrotermes termites2012

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3555 ページ: 83-88

    • URL

      http://www.mapress.com/zootaxa/2012/f/zt03555p088.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Discovery of two aleocharine staphylinid species (Coleoptera) associated with Coptotermes formosanus (Isoptera: Rhinotermitidae) from Central Japan, with a review of the possible natural distribution of C. formosanus in Japan and surrounding countries.2012

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Maruyama
    • 雑誌名

      Sociobiology

      巻: 59 ページ: 605-616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Discovery of two aleocharine staphylinid species (Coleoptera) associated with Coptotermes formosanus (Isoptera: Rhinotermitidae) from Central Japan, with a review of the possible natural distribution of C. formosanus in Japan and surrounding countries2012

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Kanao, T., Iwata, R.
    • 雑誌名

      Sociobiology

      巻: 59 ページ: 605-616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Two new genera and species of the termite symbiont lineage Termitohospitini (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae) from Bolivia and peninsular Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Kanao, T., Eldredge T.K., Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Zookeys

      巻: 254 ページ: 67-87

    • DOI

      10.3897/zookeys.254.4043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Revision of the seashore-dwelling subgenera Emplenota Casey and Triochara Bernhauer (Coleoptera: Staphylinidae: genus Aleochara) from Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3517 ページ: 1-52

    • URL

      http://www.mapress.com/zootaxa/2012/f/zt03517p052.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] A new species of Trichopseniini (Coleoptera, Staphylinidae) found with Schedorhinotermes termite (Isoptera, Rhinotermitidae) in Khao Yai National Park, Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Kanao, T., Maruyama, M., Sakchoowong, W.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 2748

    • URL

      http://www.mapress.com/zootaxa/2011/f/z02748p060f.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Redescription of Liometoxenus paradoxus (Scriba) comb.n., and comments on the systematic position of Liometoxenus Kistner, Jensen & Jacobson (Coleoptera : Staphylinidae)2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Koleopterologische Rundschau

      巻: 81 ページ: 173-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] new genus of Compactopediina (Coleoptera : Staphylinidae) associated with Longipeditermes (Isoptera : Termitidae) in Peninsular Malaysia with a key to and phylogenetic analysis of all genera of the subtribe2011

    • 著者名/発表者名
      Kanao, T., Maruyama, M., Hashim, R.
    • 雑誌名

      Insect Systematics and Evolution

      巻: 42 ページ: 349-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Taxonomy of the genus Stereomera Arrow, 1905 (Coleoptera, Scarabaeidae, Aphodiinae), with description of a new species from Peninsular Malaysia2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Nomura, S.
    • 雑誌名

      Special Publication of the Japanese Society of Searabaeoidology

      巻: (1) ページ: 171-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Discovery of the termitophilous subfamily Termitoxeniinae (Diptera,Phoridae) in Japan, with description of a new genus and species.2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Komatsu, T., Disney, R. H. L.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 14 号: 1 ページ: 75-81

    • DOI

      10.1111/j.1479-8298.2010.00409.x

    • NAID

      10030579362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] New record of the seashore genus Heterota (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae) from Japan, with description of a new species2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Esakia

      巻: (50) ページ: 97-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] A new genus of Compactopediina (Coleoptera: Staphylinidae) associated with Longipeditermes (Isoptera: Termitidae) in Peninsular Malaysia with a key to and phylogenetic analysis of all genera of the subtribe2011

    • 著者名/発表者名
      Kanao, T., Maruyama, M., Hashim, R
    • 雑誌名

      Insect Systematics and Evolution

      巻: 42 ページ: 349-364

    • URL

      http://www.ingentaconnect.com/content/brill/ise/2011/00000042/00000004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Rove beetles (Coleoptera: Staphylinidae) associated with Aenictus laeviceps (Hymenoptera: Formicidae) in Sarawak, Malaysia: Strict host specificity, and first myrmecoid Aleocharini2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Matsumoto, T., Itioka, T.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3102 ページ: 1-26

    • URL

      http://www.mapress.com/zootaxa/2011/f/zt03102p026.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Redescription of Liometoxenus paradoxus (Scriba) comb.n., and comments on the systematic position of Liometoxenus Kistner, Jensen & Jacobson (Coleoptera: Staphylinidae)2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Koleopterologische Rundschau

      巻: 81 ページ: 173-177

    • URL

      http://www.coleoptera.at/koleopterologische_rundschau.php

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Pterorhopalus mizotai (Coleoptera, Carabidae, Paussinae), a new genus and species of Platyrhopalina from Sabah, Borneo2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Esakia

      巻: (50) ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] New record of the seashore genus Salinamexus (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae) from Japan, with descriptions of a new species.2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Esakia

      巻: (50) ページ: 105-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] World catalogue of the species of the tribe Lomechusini (Staphylinidae : Aleocharinae)2011

    • 著者名/発表者名
      Hlavac, P., Newton, A.F., Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3075 ページ: 1-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] New record of the seashore genus Heterota (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae) from Japan, with description of a new species2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M
    • 雑誌名

      Esakia

      巻: 50 ページ: 97-104

    • URL

      https://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/handle/2324/19402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Coenochilus thailandicus (Coleoptera, Scarabaeidae, Cetoniinae), a new species of Cremastocheilini from Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Ueno, T., Sakchoowong W
    • 雑誌名

      Esakia50

      巻: 50 ページ: 93-96

    • NAID

      120002834641

    • URL

      https://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/handle/2324/19401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Taxonomy of the genus Stereomera Arrow2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Nomura, S
    • 雑誌名

      Special Publication of the Japanese Society of Scarabaeoidology

      ページ: 171-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] ew record of the seashore genus Salinamexus (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae) from Japan, with descriptions of a new species2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Esakia

      巻: 50 ページ: 105-114

    • URL

      https://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/handle/2324/19403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Coenochilus thailandicus (Coleoptera, Scarabaeidae, Cetoniinae), a new species of Cremastocheilini from Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Ueno, T., Sakchoowong W.
    • 雑誌名

      Esakia

      巻: (50) ページ: 93-96

    • NAID

      120002834641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Discovery of the termitophilous subfamily Termitoxcniinae (Diptera, Phoridae) in Japan, with description of a new genus and species.2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Komatsu, T., Disney, R.H.L.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 14 ページ: 75-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Rove beetles (Coleoptera : Staphylinidae) associated with Aenictus laeviceps (Hymenoptera : Formicidae) in Sarawak, Malaysia : Strict host specificity, and first myrmecoid Aleocharini2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Matsumoto, T., Itioka, T.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3102 ページ: 1-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] World catalogue of the species of the tribe Lomechusini (Staphylinidae: Aleocharinae)2011

    • 著者名/発表者名
      Hlavac, P., Newton, A.F., Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3075 ページ: 1-151

    • URL

      http://mapress.com/zootaxa/2011/f/z03075p151f.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] A new species of Trichopseniini (Coleoptera, Staphylinidae) found with Schedorhinotermes termite (Isoptera, Rhinotermitidae) in Khao Yai National Park, Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Kanao, T., Maruyama, M.Sakchoowong W.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 2748 ページ: 53-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Aleocharine rove beetles (Coleoptera, Staphylinidae) associated with Leptogenys Roger, 1861 (Hymenoptera, Formicidae) II. Two new genera and two new species associated with L.borneensisWheeler, 1919.2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., von Beeren, C., Witte, V.
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 59 ページ: 61-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] The Ceratocanthinae of Ulu Gombak : high species richness at a single site, with descriptions of three new species and an annotated checklist of the Ceratocanthinae of Western Malaysia and Singapore(Coleoptera, Scarabaeoidea, Hybosoridae)2010

    • 著者名/発表者名
      Ballerio, A., M.Maruyama
    • 雑誌名

      Zookeys 34

      ページ: 77-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] A new genus and species of myrmecophilous aphodiine beetle (Coleoptera, Scarabaeidae) inhabiting the myrmecophytic epiphyte Platycerium sp. (Polypodiaceae) in the Bornean rainforest canopy.2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      In: Ratcliffe B, Krell F-T (Eds) Current advances in Scarabaeoidea research. Zookeys 34

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Aleocharine rove beetles (Coleoptera, Staphylinidae) associated with Leptogenys Roger2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., von Beeren, C., Witte, V.
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 59 ページ: 61-72

    • DOI

      10.3897/zookeys.59.511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Aleocharine rove beetles (Coleoptera, Staphylinidae) associated with Leptogenys Roger,1861 (Hymenoptera, Formicidae) I. Review of three genera associated with L. distinguenda (Emery,1887) and L. mutabilis (Smith,1861).2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., von Beeren, C., Hashim, R.
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 59 ページ: 47-60

    • DOI

      10.3897/zookeys.59.510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] A new genus and species of myrmecophilous aphodiine beetle(Coleoptera, Scarabaeidae)inhabiting the myrmecophytic epiphyte Platycerium sp.(Polypodiaceae)in the Bornean rainforest canopy2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M.
    • 雑誌名

      Zookeys 34

      ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] The Ceratocanthinae of Ulu Gombak: high species richness at a single site, with descriptions of three new species and an annotated checklist of the Ceratocanthinae of Western Malaysia and Singapore (Coleoptera, Scarabaeoidea, Hybosoridae).2010

    • 著者名/発表者名
      Ballerio, A., Maruyama, M.
    • 雑誌名

      In: Ratcliffe B, Krell F-T (Eds) Current advances in Scarabaeoidea research. Zookeys 34

      ページ: 77-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Two new species of Aleocharinae (Coleoptera, Staphylinidae) found in fungus gardens of Odontotermes termites (Isoptera, Termitidae, Macrotermitinae) in Khao Yai National Park, Thailand.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanao, T., Maruyama M., Sakchoowong W.
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 49 ページ: 77-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Differential host defense against multiple parasites in ants.2010

    • 著者名/発表者名
      von Beeren, C., Maruyama, M., Rosli, H., Witte, V.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology

      巻: 25 ページ: 259-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] ifferential host defense against multiple parasites in ants2010

    • 著者名/発表者名
      von Beeren, C., Maruyama, M., Rosli, H., Witte, V
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology

      巻: 25 号: 2 ページ: 259-276

    • DOI

      10.1007/s10682-010-9420-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Aleocharine rove beetles (Coleoptera, Staphylinidae) associated with Leptogenys Roger, 1861 (Hymenoptera, Formicidae) I. Review of three genera associated with L.distinguenda (Emery, 1887) and L.mutabilis (Smith, 1861).2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., von Beeren, C., Hashim, R.
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 59 ページ: 47-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [雑誌論文] Rhinocerotopsis nakasei (Coleoptera, Scarabaeidae, Aphodiinae), a new genus and species of Stereomerini from Peninsular Malaysia.2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Esakia 49

      ページ: 103-106

    • NAID

      120001788288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Description of Aleochara (Maseochara) hiranoi sp. n. from Japan (Coleoptera: Staphylinidae: Aleocharinae).2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., M. Maruyama
    • 雑誌名

      Koleopterologische Rundschau 79

      ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Behavioral differences between two ant cricket species in Nansei Islands: host-specialist versus host-generalist.2009

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, T., M. Maruyama, T. Itino
    • 雑誌名

      Insectes Sociaux 56

      ページ: 389-396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Behavioral differences between two ant cricket species in Nansei Islands : host-specialist versus host-generalist2009

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, T., M.Maruyama, T.Itino
    • 雑誌名

      Insectes Sociaux 56

      ページ: 389-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Behavior and cuticular hydrocarbons of myrmecophilous insects(Tysanura ; Coleoptera : Staphylinidae ; Diptera : Phoridae)associated with Asian Aenictus army ants(Hymenoptera ; Formicidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M., T.Akino, R.Hashim, T.Komatsu
    • 雑誌名

      Sociobiology 54

      ページ: 19-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] On the myrmecophilous genus Losiusa Seevers, 1978(Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae)2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M.
    • 雑誌名

      Esakia 49

      ページ: 111-116

    • NAID

      120001788290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] A new species of the genus Merismoderus (Coleoptera, Carabidae, Paussinae) from Laos, with a revised key of the genus and a new combination.2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Esakia 49

      ページ: 107-109

    • NAID

      120001788289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Behavior and cuticular hydrocarbons of myrmecophilous insects (Tysanura; Coleoptera: Staphylinidae; Diptera: Phoridae) associated with Asian Aenictus army ants (Hymenoptera; Formicidae).2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M., T. Akino, R. Hashim, T. Komatsu
    • 雑誌名

      Sociobiology 54

      ページ: 19-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Rhinocerotopsis nakasei(Coleoptera, Scarabaeidae, Aphodiinae), a new genus and species of Stereomerini from Peninsular Malaysia2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M.
    • 雑誌名

      Esakia 49

      ページ: 103-106

    • NAID

      120001788288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] A new species of the genus Merismoderus(Coleoptera, Carabidae, Paussinae)from Laos, with a revised key of the genus and a new combination2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M.
    • 雑誌名

      Esakia 49

      ページ: 107-109

    • NAID

      120001788289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] On the myrmecophilous genus Losiusa Seevers, 1978 (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae).2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Esakia 49

      ページ: 111-116

    • NAID

      120001788290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Description of the intertidal aleocharine Halorhadinus sawadai sp. n. from Japan, with notes on the genus Halorhadinus Sawada, 1971.2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., M. Hayashi
    • 雑誌名

      Koleopterologische Rundschau 79

      ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] mtDNA phylogeny of Japanese ant crickets (Orthoptera: Myrmecophilidae) : Diversification in host specificity and habitat use.2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T., M. Maruyama, S. Ueda, T. Itinio
    • 雑誌名

      Sociobiology 52

      ページ: 553-565

    • NAID

      120007114308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] A DNA and morphology based phylogenetic framework of the ant genus Lasius with hypotheses for the evolution of social parasitism and fungiculture2008

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Maruyama, Florian M Steiner, Christian Stauffer, Toshiharu Akino, Ross H Crozier, Birgit C Schlick-Steiner
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology 2008, 8:237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Three new species of legless, wingless scuttle flies (Diptera: Phoridae) associated with army ants (Hymenoptera: Formicidae) in Malaysia.2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., H.R. Disney, R. Hashim
    • 雑誌名

      Sociobiology 52

      ページ: 485-496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] mtDNA Phylogeny of Japanese Ant Crickets (Orthoptera : Myrmecophilidae) : Diversification in Host Specificity and Habitat Use2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Komatsu, Munetoshi Maruyama, Shouhei Ueda, Takao Itino
    • 雑誌名

      Sociobiology 52(3)

      ページ: 553-565

    • NAID

      120007114308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] First record of Lebioderus (Coleoptera, Carabidae, Paussinae) from the Indochinese Peninsula, with description of a new species.2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Y. Katayama, W. Sakchoowong, S. Nomura
    • 雑誌名

      Esakia 48

      ページ: 47-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Giraffaenictus eguchii (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae), a new genus and species of fully myrmecoid myrmecophile from a colony of Aenictus binghami (Hymenoptera, Formicidae, Aenictinae) in Vietnam.2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.
    • 雑誌名

      Esakia 48

      ページ: 51-56

    • NAID

      120000982086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] First record of Lebioderus (Coleoptera, Carabidae, Paussinae)from the Indochinese Peninsula, with description of a new Species2008

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Maruyama, Yuji Katayama, Wanata Sakchoowong, Shuhei Nomura
    • 雑誌名

      Esakia (48)

      ページ: 47-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Three new species of legless, wingless scuttle flies (Diptera : Phoridae)associated with army ants(Hymenoptera : Formicidae)in Malaysia2008

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Maruyama, Henry R. Disney, Rosli Hashim
    • 雑誌名

      Sociobiology 52(3)

      ページ: 485-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [雑誌論文] Giraffaenictus eguchii (Coleoptera, Staphylinidae, Aleocharinae), a new genus and species of fully myrmecoid myrmecophile from a colony of Aenictus binghami (Hymenoptera, Formicidae, Aenictinae) in Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Maruyama
    • 雑誌名

      Esakia (48)

      ページ: 51-56

    • NAID

      120000982086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] マルムネアリヤドリ属(甲虫目:ハネカクシ科)の分類学的再検討と地理的分布2024

    • 著者名/発表者名
      野崎 翼・丸山 宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会・第86回日本応用動物昆虫学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 日本産ムネクボハネカクシ亜族(甲虫目:ハネカクシ科)の分類学的再検討2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪拓斗・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 熊本県八代市五家荘から発見されたナガハネカクシ属(コウチュウ目:ハネカクシ科)の未記載種について2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤勇哉・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 好白蟻性ハネカクシに捕食寄生するハネカクシの初記録2023

    • 著者名/発表者名
      梁維仁・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0296
  • [学会発表] サスライアリと共生する謎のハネカクシ、コノハハネカクシ属Phyllodinardaの系統的位置(甲虫目:ハネカクシ科)2023

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・野崎翼・梁維仁・井上翔太
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0296
  • [学会発表] ケシアリヤドリDiploxenus kubotai Kistner & Akatsuka, 1981の所属亜族と好蟻性への適応過程2023

    • 著者名/発表者名
      野崎 翼・梁 維仁・橋爪 拓斗・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0296
  • [学会発表] A staphylinid parasitoid of a staphylinid termitophile2023

    • 著者名/発表者名
      Liang, W.-R., Maruyama M., and Li, H.-F.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of Taiwan Entomological Society. National Chiayi University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0296
  • [学会発表] 好白蟻性ハネカクシに捕食寄生するハネカクシの初記録2023

    • 著者名/発表者名
      梁維仁・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] サスライアリと共生する謎のハネカクシ、コノハハネカクシ属Phyllodinardaの系統的位置(甲虫目:ハネカクシ科)2023

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・野崎翼・梁維仁・井上翔太
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] ケシアリヤドリDiploxenus kubotai Kistner & Akatsuka, 1981の所属亜族と好蟻性への適応過程2023

    • 著者名/発表者名
      野崎 翼・梁 維仁・橋爪 拓斗・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 九州産ナガハネカクシ属(コウチュウ目:ハネカクシ科)の分類学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤勇哉, 丸山宗利
    • 学会等名
      日本甲虫学会第12回大会(2022年12月11日.オンライン開催 明星大学).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 日本産ウミハネカクシ属(甲虫目ハネカクシ科)の分類学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      田作勇人,小野広樹,丸山宗利
    • 学会等名
      日本甲虫学会第12回大会(2022年12月11日.オンライン開催 明星大学).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 日本産ツツムネウミハネカクシ属(甲虫目ハネカクシ科)の分類学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      田作勇人,小野広樹,丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第82回大会(2022年9月3日,信州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] ヒラタアリヤドリ属(甲虫目ハネカクシ科)の分類学的研究と近縁属との系統関係.2022

    • 著者名/発表者名
      野崎 翼,丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第82回大会(2022年9月6日,信州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 日本産クチヒゲハネカクシ属(甲虫目:ハネカクシ科)の分類学的検討.2022

    • 著者名/発表者名
      橋爪拓斗, 丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第82回大会(2022年9月3日,信州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 日本産キノコツヤケシハネカクシ属(甲虫目:ハネカクシ科)と近縁属について.2022

    • 著者名/発表者名
      橋爪拓斗, 丸山宗利
    • 学会等名
      日本甲虫学会第12回大会(2022年12月11日.オンライン開催 明星大学).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 日本産クサビラハネカクシ属Plesiochara(ハネカクシ科: ヒゲブトハネカクシ亜科)の分類学的再検討2021

    • 著者名/発表者名
      井上修吾・丸山宗利
    • 学会等名
      日本甲虫学会第 11 回大会・日本昆虫分類学会第 24 回大会・ 昆虫分類学若手懇談会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 見過ごされてきた共生関係の再発見 鱗翅目幼虫とともに住むハネカクシ2021

    • 著者名/発表者名
      野崎翼・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 日本産イトヒゲニセマキムシ属(ハネカクシ科:ニセマキムシ亜科)について2021

    • 著者名/発表者名
      橋爪拓斗・丸山宗利
    • 学会等名
      日本甲虫学会第 11 回大会・日本昆虫分類学会第 24 回大会・ 昆虫分類学若手懇談会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 日本産クサビラハネカクシ属Plesiochara(甲虫目: ハネカクシ科)の分類学的再検討2021

    • 著者名/発表者名
      井上修吾・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 日本から初記録となるヒゲブトハネカクシ亜科(甲虫目ハネカクシ科)の数属について2021

    • 著者名/発表者名
      橋爪拓斗・野崎 翼・井上修吾・田作勇人・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] ウミヒメハネカクシ属(甲虫目ハネカクシ科)の分類学的研究と生態について2021

    • 著者名/発表者名
      田作勇人・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 鱗翅目幼虫の巣から得られるヒゲブトハネカクシ亜科2021

    • 著者名/発表者名
      野崎翼・丸山宗利
    • 学会等名
      日本甲虫学会第 11 回大会・日本昆虫分類学会第 24 回大会・ 昆虫分類学若手懇談会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 北海道産海岸性ヒメハネカクシ族(甲虫目ハネカクシ科)の分類学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      田作勇人・丸山宗利
    • 学会等名
      第3回オンライン基礎昆虫学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 日本産イトヒゲニセマキムシ属(ハネカクシ科:ニセマキムシ亜科)について2021

    • 著者名/発表者名
      橋爪拓斗・丸山宗利
    • 学会等名
      九州・沖縄昆虫研究会2021年度大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 礫浜の潮間帯性ハネカクシに関する知見(甲虫目:ハネカクシ科)2021

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・田作勇人・小野広樹
    • 学会等名
      日本昆虫学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 広義マグソコガネ亜科の系統と好白蟻性の起源2021

    • 著者名/発表者名
      柿添翔太郎・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03285
  • [学会発表] 好白蟻性ハネカクシ(コウチュウ目)のシロアリとの接触行動2012

    • 著者名/発表者名
      金尾大輔・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学,町田市
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] マレー半島においてハシリハリアリと共生する好蟻性昆虫.2012

    • 著者名/発表者名
      有本晃一・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学,町田市
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] アリノスハネカクシ族(コウチュウ目:ハネカクシ科)における異系統社会性昆虫への寄主転換2012

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学(町田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] マレー半島ウル=ゴンバッのハシリハアリ相(ハチ目,アリ科)2012

    • 著者名/発表者名
      有本晃一・伊藤文紀・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学,町田市
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 好蟻性昆虫の多様性と進化2012

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 学会等名
      第44回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      奥琵琶湖マキノパークホテル&セミナーハウス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] アリノスハネカクシ族(コウチュウ目:ハネカクシ科)における異系統社会性昆虫への寄主転換2012

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学,町田市
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 日本産海浜性ヒゲブトハネカクシ属,Emplenota 亜属および Triochara 亜属(ハネカクシ科:ヒゲブトハネカクシ亜科)の分類学的研究から判明した種多様性.2012

    • 著者名/発表者名
      山本周平・丸山宗利
    • 学会等名
      第3回日本甲虫学会大会
    • 発表場所
      豊橋市自然史博物館, 豊橋市.
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 日本甲虫相最後の砦、ヒゲブトハネカクシ亜科2012

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 学会等名
      第11回日本分類学会連合総会・公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 好白蟻性ハネカクシ Termitohospitini族(コウチュウ目:ハネカクシ科)の系統的位置2011

    • 著者名/発表者名
      金尾大輔・K.Taro Eldredge・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第71回大会
    • 発表場所
      信州大学,松本市
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 好蟻性ヒメサスライアリヤドリ族(甲虫目:ハネカクシ科)の分類と適応放散の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・小松貴・Rosli Hashim
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 好蟻性ヒメサスライアリヤドリ族(コウチュウ目:ハネカクシ科)の分類と適応放散の可能性.2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・小松貴・Rosli Hashim
    • 学会等名
      日本昆虫学会第71回大会
    • 発表場所
      信州大学,松本市
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 八重山諸島でタイワンシロアリの菌園から見つかった奇妙なハエ(ハエ目:ノミバエ科)2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・小松貴・R.Henry Disney
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] クサアリ亜属Dendrolasius(ハチ目:アリ科:ケアリ属)の分子系統と分類2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・藤原希美・秋野順治・濱口京子
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 好蟻性ハネカクシ類における宿主アリ利用様式の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      北川雄士・丸山宗利・伊藤文紀
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 東南アジア熱帯雨林における多孔菌類食性甲虫の群集構造2010

    • 著者名/発表者名
      山下聡・安藤清志・伊藤昇・片山雄史・川那部真・丸山宗利・久松定智・Piotr Wegrzynomicz・保科英人・市岡孝朗
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] ウル・ゴンバックにおける甲虫層の調査、ならびに本小集会の趣旨2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] マレー半島Ulu Gombak における好白蟻性 Feldini 属ハネカクシ(コウチュウ目:ハネカクシ科)の種多様性と寄主特異性2010

    • 著者名/発表者名
      金尾大輔・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学,鶴岡市
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 好白蟻性Termitohospitini族(ハネカクシ科:ヒゲブトハネカクシ亜科)の系統関係とマレーシアにおける特異な未記載属の発見2010

    • 著者名/発表者名
      金尾太輔・K.Taro Eldredge・丸山宗利
    • 学会等名
      日本甲虫学会第1回大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 日本産ハラブトハナアブ属Mallotaの分類学的再検討(ハエ目,ハナアブ科)2010

    • 著者名/発表者名
      弘岡拓人・廣永輝彦・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] マレー半島UluGombakにおける好白蟻性Feldini族ハネカクシ(甲虫目:ハネカクシ科)の種多様性と寄主特異性2010

    • 著者名/発表者名
      金尾太輔・丸山宗利
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] 日本産海浜性ヒゲブトハネカクシEmplenota亜属およびTriochara亜属(ハネカクシ科:ヒゲブトハネカクシ亜科)の分類2010

    • 著者名/発表者名
      山本周平・丸山宗利
    • 学会等名
      日本甲虫学会第1回大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] フクラミシリアゲアリ亜属Physocrema(ハチ目:アリ科:シリアゲアリ属)の分子系統と生物地理区2010

    • 著者名/発表者名
      細石真吾・丸山宗利・緒方一夫
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770085
  • [学会発表] アリヅカコオロギ属内におけるスペシャリスト種とジェネラリスト種:寄主アリに対する行動の違い.2009

    • 著者名/発表者名
      小松貴・丸山宗利・市野隆雄
    • 学会等名
      日本生態学会第56回全国大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] クサアリ亜属5種の形態分類とCHC組成の比較2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤真太郎・丸山宗利・市野隆雄
    • 学会等名
      日本生態学会第56回全国大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] 熱帯雨林における生物種多様性指標としてのヒメサスライアリ2009

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・小松貴・伊藤文紀・Rosli Hashim
    • 学会等名
      日本昆虫学会第69回大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] アリヅカコオロギ属内におけるスペシャリスト種とジェネラリスト種 : 寄主アリに対する行動の違い.2009

    • 著者名/発表者名
      小松 貴, 丸山 宗利, 市野 隆雄.
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] 熱帯雨林における生物種多様性指標としてのヒメサスライアリ.2009

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・小松貴・伊藤文紀・Rosli Hashim
    • 学会等名
      日本昆虫学会第69回大会
    • 発表場所
      三重大学, 津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] 好白蟻性クロバネキノコバエ(Pnyxiopalpus sp. )の発見とその特異な生態.2008

    • 著者名/発表者名
      須島充昭・丸山宗利・小松貴
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会
    • 発表場所
      香川大学, 高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] アリヅカコオロギ属Myrmecophilus (バック目 : アリヅカコオロギ科)におけるスペシャリスト種とジェネラリスト種の寄主アリ巣内での行動および生存の違い2008

    • 著者名/発表者名
      小松 貴, 丸山 宗利, 市野 隆雄
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] 寄主アリ及びハビタット特異性からみた好犠牲昆虫アリヅカコオロギ属Myrmecophilusの分子系統2008

    • 著者名/発表者名
      小松貴・丸山宗利・市野隆雄
    • 学会等名
      日本生態学会第55回全国大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] シロアリノミバエ亜科(仮称) Termitoxeniinaeの日本からの発見2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・小松貴・R. Henry L. Disney
    • 学会等名
      日本鞘翅学会第21回大会・日本甲虫学会2008年次大会・日本昆虫分類学会第11回大会
    • 発表場所
      愛媛大学, 松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] ヒメサスライアリ属3種の好蟻性昆虫群集における形態・行動の多様性と体表炭化水素2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・秋野順治・小松貴
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会
    • 発表場所
      香川大学, 高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] 好蟻性昆虫の形態進化の可塑性と寄主への適応.2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 学会等名
      日本進化学会第10回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] ケアリ属Lasius (ハチ目 : アリ科)における社会寄生・菌共生・形態の進化2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利, Florian M. Steiner, Birgit C. Schlick-Steiner, 秋野順治, 升屋勇人, 濱口京子, 坂本洋典
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] ヒメサスライアリ属3種の好蟻性昆虫群集における形態・行動の多様性と体表炭化水素2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利, 秋野順治, 小松貴.
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] アリヅカコオロギ属Myrmecophilus(バッタ目:アリヅカコオロギ科)におけるスペシャリスト種とジェネラリスト種の寄主アリ巣内での行動および生存の違い2008

    • 著者名/発表者名
      小松貴・丸山宗利・市野隆雄
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会
    • 発表場所
      香川大学, 高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] 好白蟻性クロバネキノコバエ(Pnyxiopalpus sp. )の発見とその特異な生態2008

    • 著者名/発表者名
      須島充昭, 丸山宗利, 小松貴.
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] 好蟻性昆虫の形態進化の可塑性と寄主への適応2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利
    • 学会等名
      日本進化学会2008年大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] ヒメサスライアリに多様化した好蟻性昆虫の形態・行動・体表炭化水素.2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・秋野順治・Rosli Hashim・小松貴
    • 学会等名
      日本生態学会第55回全国大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • [学会発表] ケアリ属Lasius(ハチ目:アリ科)における社会寄生・菌共生・形態の進化2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宗利・Florian M. Steiner・Birgit C. Schlick-Steiner・秋野順治・升屋勇人・濱口京子・坂本洋典
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870031
  • 1.  小松 貴 (30722011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  市野 隆雄 (20176291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上田 昇平 (30553028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  乾 陽子 (10343261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平尾 章 (20447048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂本 洋典 (70573624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市岡 孝朗 (40252283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金尾 太輔 (40758421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡本 朋子 (50588150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森 直樹 (30293913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 加耶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  LIANG WEI-REN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi