メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
渡邊 太
Watanabe Futoshi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
渡邉 太 WATANABE Futoshi
隠す
研究者番号
80513142
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 鳥取短期大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2012年度 – 2017年度: 大阪国際大学, 人間科学部, 講師
2010年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学
/
社会心理学
キーワード
研究代表者以外
ネットワーク / 終末期医療 / 看取り / 高齢社会 / 高齢者医療 / 平穏死 / 死に方 / 自殺問題 / 在宅死 / 長寿社会
…
もっと見る
/ 家族システム / 夫婦関係 / 中年期 / 主観的幸福感 / マルチレベル分析 / 地域生活満足度 / 居住継続意図 / 夫婦関係満足度 / 抑うつ / 階層線形モデル / パネル調査 / 社会的ネットワーク / ソシオン理論 / コミュニティ意識 / 夫婦ペアデータ / 記憶の継承 / 慰霊 / 宗教集団 / アートプロジェクト / 地域共同体 / 国際比較 / 展示 / アーカイブ / 慰霊碑 / 民族団体 / 追悼式典 / 震災の宗教的理解 / 記憶継承 / 超宗教的協同
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
8
件)
共同研究者
(
14
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
被災した心の復興、そして惨事の記憶の継承に関する宗教社会学的研究
研究代表者
三木 英
研究期間 (年度)
2015 – 2017
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
社会学
研究機関
大阪国際大学
パネル調査に基づく家族システムの発達と移行に関する研究
研究代表者
石盛 真徳
研究期間 (年度)
2012 – 2015
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
社会心理学
研究機関
追手門学院大学
京都光華女子大学
「生き方死に方を考える社会フォーラム」形成のための社会実験
研究代表者
山中 浩司
研究期間 (年度)
2010 – 2012
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
社会学
研究機関
大阪大学
すべて
2015
2014
2013
すべて
学会発表
[学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(6)―家族システムとしての安定性・柔軟性―
2015
著者名/発表者名
小杉考司・清水裕士・石盛真徳・藤澤隆史・渡邊太
学会等名
日本心理学会第79回大会
発表場所
名古屋国際会議場
年月日
2015-09-22
データソース
KAKENHI-PROJECT-24530799
[学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(5)―社会経済状態指標(SES)との関連―
2015
著者名/発表者名
藤澤隆史・小杉考司・清水裕士・石盛真徳・渡邊太
学会等名
日本心理学会第79回大会
発表場所
名古屋国際会議場
年月日
2015-09-22
データソース
KAKENHI-PROJECT-24530799
[学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(7)―家族ネットワークの共有とズレが精神的健康に及ぼす影響―
2015
著者名/発表者名
清水裕士・石盛真徳・藤澤隆史・小杉考司・渡邊太
学会等名
日本心理学会第79回大会
発表場所
名古屋国際会議場
年月日
2015-09-22
データソース
KAKENHI-PROJECT-24530799
[学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(4)―地域生活満足度および居住継続意図への影響要因の検討―
2015
著者名/発表者名
石盛真徳・小杉考司・清水裕士・藤澤隆史・渡邊太
学会等名
日本心理学会第79回大会
発表場所
名古屋国際会議場
年月日
2015-09-22
データソース
KAKENHI-PROJECT-24530799
[学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(3)
2014
著者名/発表者名
石盛真徳・小杉考司・清水裕士・藤澤隆史・渡邊太
学会等名
日本グループ・ダイナミックス学会
発表場所
東洋大学
年月日
2014-09-07
データソース
KAKENHI-PROJECT-24530799
[学会発表] 家族関係データに対する非対称MDSの応用(2)
2013
著者名/発表者名
小杉 考司・清水 裕士・石盛 真徳・藤澤 隆史・渡邊 太
学会等名
日本行動計量学会第41回大会
発表場所
東邦大学(千葉県船橋市三山)
データソース
KAKENHI-PROJECT-24530799
[学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(1)―父親と母親のネット利用の積極性と夫婦間・家族内コミュニケーションおよび地域コミュニティでの参加・交流との関連―
2013
著者名/発表者名
石盛 真徳・小杉 考司・清水 裕士・藤澤 隆史・渡邊 太
学会等名
日本心理学会第77回大会
発表場所
札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌)
データソース
KAKENHI-PROJECT-24530799
[学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(2)―家族関係データからみる家族のイメージについて―
2013
著者名/発表者名
小杉 考司・石盛 真徳・清水 裕士・藤澤 隆史・渡邊 太
学会等名
日本心理学会第77回大会
発表場所
札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌)
データソース
KAKENHI-PROJECT-24530799
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
山中 浩司
(40230510)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
伊藤 公雄
(00159865)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
大村 英昭
(30047485)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
阪本 俊生
(30215652)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
石蔵 文信
(50303970)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
石盛 真徳
(70340453)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
8件
7.
小杉 考司
(60452629)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
8件
8.
清水 裕士
(60621604)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
8件
9.
藤澤 隆史
(90434894)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
8件
10.
三木 英
(60199974)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
心光 世津子
(60432499)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
古川 岳志
(50547007)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
川田 進
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
岡尾 将秀
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×