• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平石 哲也  Hiraishi Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80515734
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師
2016年度 – 2022年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教
2015年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教
2015年度: 新潟大学, 脳研究所, 特任助教
2014年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
精密医療 / Cell line culture / high throughput / Precision medicine / Drug screening / マルチオミクス解析 / ドラッグスクリーニング / 希少悪性脳腫瘍 / 腫瘍細胞培養 / ドライバー遺伝子 … もっと見る / 遺伝子パネル / プレシジョンメディシン / 遺伝子パネル検査 / 独自培養細胞株 / 悪性髄膜腫 / 高周波数律動 / てんかん焦点 / 高周波律動 / 高密度脳波計 / 難治性てんかん / 高密度脳波 / てんかん … もっと見る
研究代表者以外
新規治療法 / TMS / 機能的再構築 / 新規治療 / NIRS / fMRI / 脳機能再構築 / 脳腫瘍 / skull base surgery / microsurgical anatomy / virtual simulation / anatomical library / 医療画像工学 / 脳神経外科手術微小解剖 / 三次元画像工学 / 手術シミュレーション / 微小解剖ライブラリー / 細胞電位 / 神経科学 / 病態解明 / てんかん / 神経ネットワーク / 大脳皮質 / 神経生理 / てんかん原性 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  希少悪性脳腫瘍への独自腫瘍細胞株を用いた薬剤スクリーニングによる新規治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      平石 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  悪性髄膜腫における標的可能遺伝子変異の同定と新規治療確立研究代表者

    • 研究代表者
      平石 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  てんかん焦点同定のための高精度術前評価法の開発-高密度脳波での高周波律動の解析-研究代表者

    • 研究代表者
      平石 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  先進的三次元工学技術を基盤とした微小解剖ライブラリーを完成させる

    • 研究代表者
      高尾 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳機能再構築に基づく脳腫瘍新規治療法の開発

    • 研究代表者
      藤井 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト脳組織スライスの検討によるてんかん原性の発現・獲得過程の解明

    • 研究代表者
      大石 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Multi-omics analyses of choroid plexus carcinoma cell lines reveal potential targetable pathways and alterations2024

    • 著者名/発表者名
      Hesham Dina、On Jotaro、Alshahaby Nouran、Amer Nada、Magdeldin Sameh、Okada Masayasu、Tsukamoto Yoshihiro、Hiraishi Tetsuya、Imai Chihaya、Okuda Shujiro、Wakai Toshifumi、Kakita Akiyoshi、Oishi Makoto、El-Naggar Shahenda、Natsumeda Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 166 号: 1 ページ: 27-38

    • DOI

      10.1007/s11060-023-04484-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0156, KAKENHI-PROJECT-22K09251, KAKENHI-PROJECT-23K24297
  • [雑誌論文] Preoperative three-dimensional multifusion imaging aiding successful microvascular decompression of a cerebellopontine angle lipoma: associated hemifacial spasm. Illustrative case2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Seto, Ryosuke Ogura, Tetsuya Hiraishi, Yoshihiro Tsukamoto, Taiki Saito, Satoshi Shibuma, Kohei Shibuya, Kouichirou Okamoto, Makoto Oishi , Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      J Neurosurg Case Lessons

      巻: 2023 号: 12 ページ: 2318-2318

    • DOI

      10.3171/case2318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09251, KAKENHI-PROJECT-22K16652, KAKENHI-PROJECT-21H03042
  • [雑誌論文] Meningoencephalocele in the Lateral Sphenoid Sinus Showing Malformation of Cortical Development: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Taro Sato, Tetsuya Hiraishi, Mari Tada, Manabu Natsumeda, Jotaro On , Haruhiko Takahashi, Taiki Saito, Noritaka Okubo, Makoto Oishi, Akiyoshi Kakita, Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 9 号: 0 ページ: 281-287

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2022-0152

    • ISSN
      2188-4226
    • 年月日
      2022-12-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09251
  • [雑誌論文] Endovascular treatment of an infectious aneurysm using the selective provocative test and transcranial motor evoked potential monitoring under general anesthesia: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Hiraishi T, Oishi M, Hasegawa H, Kikuchi B, Natsumeda M, Suzuki T, Saito S, Ota T, Yoshida Y, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 164 号: 5 ページ: 1265-1269

    • DOI

      10.1007/s00701-021-05001-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-22K09251
  • [雑誌論文] 【麻酔科医を取り巻く医療機器・器具-手術室のことをもっと知りたいあなたへ】医療用ナビゲーションシステム 実臨床でのトリセツ(解説/特集)2020

    • 著者名/発表者名
      平石哲也, 藤井幸彦
    • 雑誌名

      LiSA

      巻: 27 ページ: 648-652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [雑誌論文] A dramatic, transient effect of nivolumab combined with whole-brain irradiation for the treatment of primary meningeal melanomatosis2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Ota1, Manabu Natsumeda1*, Shisei Yoshida2, Yoshihiro Tsukamoto2, Jun Watanabe1, Yu Kanemaru1,3, Kazuhiro Ando1, Yuuichi Yoshida1, Tetsuya Hiraishi1, Kouichirou Okamoto4, Masayuki Nagahashi5, Toshifumi Wakai5, Akiyoshi Kakita3, Makoto Oishi1 and Yukihiko Fujii1
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports and Reviews

      巻: 5 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [雑誌論文] 悪性髄膜腫における個別化医療の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      平石哲也、棗田学、岡田正康、大石誠、藤井幸彦
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 2(1) ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [雑誌論文] Hydrocephalus Associated with Small Clinoidal Meningioma that Resolved after Tumor Removal:A Case Report.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H, Aiba T, Watanabe T, Hiraishi T, Fujii Y.
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 44. ページ: 1039-1044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462247
  • [雑誌論文] Cortico-cortical evoked hemodynamic responses in human language systems using intraoperative near-infrared spectroscopy during direct cortical stimulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Fukuda M, Sato Y, Hiraishi T, Takao T, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 630 ページ: 136-140

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.07.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462247, KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [雑誌論文] 症例 前床突起小型髄膜腫に水頭症を合併した1例2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 秀元, 相場 豊隆, 渡邉 徹, 平石 哲也, 藤井 幸彦
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 44 号: 12 ページ: 1039-1044

    • DOI

      10.11477/mf.1436203424

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2016-12-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [雑誌論文] Cortico-cortical activity between the primary and supplementary motor cortex: An intraoperative near-infrared spectroscopy study.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Takao T, Hiraishi T, Aoki H, Ogura R, Sato Y, Fujii Y
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: - 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.4103/2152-7806.153872

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861141, KAKENHI-PROJECT-25462247
  • [雑誌論文] Drainage patterns of the superficial middle cerebral vein: Effects on perioperative managements of petroclival meningioma.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Saito A, Takao T, Hiraishi T, Yajima N, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: 6 号: 1 ページ: 130-130

    • DOI

      10.4103/2152-7806.162483

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462247
  • [雑誌論文] Free-running EMG monitoring during microvascular decompression for hemifacial spasm.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Takao T, Hiraishi T, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 157 号: 9 ページ: 1505-1512

    • DOI

      10.1007/s00701-015-2492-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462247
  • [雑誌論文] Pharyngeal Motor Evoked Potential Monitoring During Skull Base Surgery Predicts Postoperative Recovery from Swallowing Dysfunction.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Takao T, Hiraishi T, Yajima N, Saito A, Fujii Y.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 84 号: 2 ページ: 555-560

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.04.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462247
  • [雑誌論文] Interactive presurgical simulation applying advanced 3D imaging and modeling techniques for skull base and deep tumors.2013

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, Yajima N, Yoshida K, Takahashi M, Hiraishi T, Takao T, Saito A, Fujii Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592116
  • [雑誌論文] Interactive presurgical simulation applying advanced 3D imaging and modeling techniques for skull base and deep tumors.2013

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, Yajima N, Yoshida K, Takahashi M, Hiraishi T, Takao T, Saito A, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 119 号: 1 ページ: 94-105

    • DOI

      10.3171/2013.3.jns121109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592116
  • [雑誌論文] Intraoperative monitoring of motor evoked potentials during glioma removal.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Oishi M, Takao T, Hiraishi T, Kobayashi T, Aoki H, Ogura R, Saito A, Fujii Y.
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 41 ページ: 219-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462247
  • [雑誌論文] Significance of horizontal propagation of synchronized activities in human epileptic neocortex investigated by optical imaging and immunohistological study.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi T, Kitaura H, Oishi M, Fukuda M, Kameyama S, Takahashi H, Kakita A, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res.

      巻: 104 号: 1-2 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2012.09.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220007, KAKENHI-PROJECT-24592116, KAKENHI-PROJECT-25870252
  • [雑誌論文] Novel devices for intraoperaitve monitoring of glossopharyngeal and vagus nerves during skull base surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuda, Tetsuro Takao, Tetsuya Hiraishi, Naoki Yajima, Akihiko Saito, Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: 97 号: 1 ページ: 115650-115650

    • DOI

      10.4103/2152-7806.115650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462246, KAKENHI-PROJECT-25462247
  • [雑誌論文] Periventricular nodular heterotopia functionally couples with the overlying hippocampus.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitaura H
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 53 号: 7 ページ: 127-131

    • DOI

      10.1111/j.1528-1167.2012.03509.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240044, KAKENHI-PROJECT-22500329, KAKENHI-PROJECT-22700376, KAKENHI-PROJECT-24592116, KAKENHI-PLANNED-22115011
  • [学会発表] 聴神経腫瘍摘出における腫瘍被膜を意識した剥離の重要性2023

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第29回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09251
  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術における顔面神経機能モニタリングとしての定電流刺経頭蓋電気刺激顔面神経運動誘発電位の有用性 
2023

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09251
  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術における 定電流刺経頭蓋電気刺激顔面神経運動誘発電位の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第29回日本脳神経モニタリング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09251
  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術における顔面神経機能モニタリングとしての定電流刺経頭蓋電気刺激顔面神経運動誘発電位の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第82回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09251
  • [学会発表] 聴神経腫瘍摘出における顔面神経機能温存に果たす 術中モニタリングの役割と工夫2022

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第34回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09251
  • [学会発表] 聴神経腫瘍摘出における顔面神経機能温存に果たす 術中モニタリングの役割と工夫2022

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09251
  • [学会発表] 頭蓋底腫瘍摘出における錐体骨経由法に関連する静脈還流路評価2021

    • 著者名/発表者名
      平石 哲也
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第80回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 術者継代を行いながらの当科における聴神経腫瘍の治療成績2020

    • 著者名/発表者名
      平石哲也,大石誠,小倉良介, 中村公彦, 佐野正和, 高尾哲郎, 吉村淳一, 福多真史, 藤井幸彦
    • 学会等名
      一般社団法人 日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術における単・双極刺激での刺激反応強度の違い2020

    • 著者名/発表者名
      平石哲也,大石誠,小倉良介,佐野正和,藤井幸彦
    • 学会等名
      第50回日本神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 聴神経腫瘍摘出後に放射線治療施行し, 再摘出を必要とした症例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      平石哲也,大石誠,小倉良介,佐野正和,藤井幸彦
    • 学会等名
      第29回日本聴神経腫瘍研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 経鼻内視鏡手術における 多層性鞍底再建術は術後髄液漏を減少させたか?2020

    • 著者名/発表者名
      平石哲也,米岡有一郎,小倉良介,岡田正康,佐野正和,大石誠,藤井幸彦
    • 学会等名
      第27回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 顕微鏡手術は、外視鏡手術で代替するようになるのか?-エクソスコープの現状と未来-2019

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 佐野正和 小倉良介 温城太郎 澁谷航平 藤井幸彦
    • 学会等名
      第26回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 顕微鏡手術は、外視鏡手術で 代替するようになるのか?2019

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 佐野正和 小倉良介 温城太郎 澁谷航平 藤井幸彦
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 外視鏡を用いた頭蓋底手術への適用拡大の可能性 ~鏡視下手術元年~2019

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 佐野正和 小倉良介  温城太郎 藤井幸彦
    • 学会等名
      第31回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 三叉神経痛の神経血管減圧術による100%改善は可能か?2019

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 高尾哲郎 佐野正和 中村公彦 福多真史 藤井幸彦
    • 学会等名
      第21回日本脳神経減圧術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 3D-Exoscopeを用いた脳腫瘍摘出の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 棗田学 温城太郎  安藤和弘 太田智慶 吉田雄一 藤井幸彦
    • 学会等名
      第25回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 直近の治療例から鑑みた嗅神経芽細胞腫治療方針2018

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 齋藤祥二 安藤和弘 藤井幸彦 松山洋 山崎恵介 植木雄志 佐々木祟暢 堀井新
    • 学会等名
      第30回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 非機能性下垂体腺腫再治療例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 米岡有一郎 岡田正康 中村公彦 佐野正和 大石誠 藤井幸彦
    • 学会等名
      一般社団法人 日本脳神経外科学会 第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 非機能性下垂体腺腫再治療例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 米岡有一郎 岡田正康 中村公彦 佐野正和 大石誠 藤井幸彦
    • 学会等名
      第23回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 経鼻内視鏡手術 術後髄液鼻漏症例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      平石 哲也
    • 学会等名
      第22回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [学会発表] 経鼻内視鏡手術 術後髄液鼻漏症例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      平石 哲也
    • 学会等名
      第24回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術合併症に学ぶ2017

    • 著者名/発表者名
      平石 哲也
    • 学会等名
      第29回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [学会発表] 脳神経外科手術における術前シミュレーションの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第25回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462209
  • [学会発表] 聴神経腫瘍摘出における上錐体静脈の走行様式の検討2016

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第75回学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [学会発表] 中脳海綿状血管腫による閉塞性水頭症の2症例2016

    • 著者名/発表者名
      平石 哲也
    • 学会等名
      第23回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [学会発表] 3Dシミュレーションを利用した 片側顔面痙攣の責任血管と穿通枝関与例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第17回日本脳神経減圧術学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [学会発表] 難治性てんかんと鑑別に苦慮した傍腫瘍神経症候群の一例2015

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎新聞文化ホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [学会発表] 難治性てんかんと鑑別に苦慮した傍腫瘍神経症候群の一例2015

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [学会発表] 3Dシミュレーションを利用した 片側顔面痙攣の責任血管と穿通枝関与例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、さっぽろ芸術文化の館、札幌市教育文化会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [学会発表] 後頭蓋窩良性腫瘍に対する 術前3Dシミュレーションの有用性と限界2015

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第27回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19955
  • [学会発表] 実体験型脳神経外科シミュレーションシステムの有用性2014

    • 著者名/発表者名
      平石哲也
    • 学会等名
      第37回脳神経CI学会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462209
  • [学会発表] 局在関連性てんかんにおけるArterial spin labelingによる画像評価

    • 著者名/発表者名
      高尾哲郎,福多真史,大石 誠,平石哲也,藤井幸彦
    • 学会等名
      第48回 日本てんかん学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592116
  • 1.  大石 誠 (00422593)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  福多 真史 (00361907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  高尾 哲郎 (80419308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  藤井 幸彦 (40283014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 5.  棗田 学 (00515728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  北浦 弘樹 (80401769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松澤 等 (70303170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中田 力 (50281720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永橋 昌幸 (30743918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中田 光俊 (20334774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 宏 (40608767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平尾 敦 (90343350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柿田 明美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  青木 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  倉部 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  塚本 佳広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小倉 良介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  岡田 正康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi