• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 裕重  Taniguchi Hiroshige

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80529636
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 朝日大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 朝日大学, 歯学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 朝日大学, 歯学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師
2011年度 – 2014年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会系歯学 / 小区分57080:社会系歯学関連
研究代表者以外
補綴・理工系歯学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 補綴系歯学
キーワード
研究代表者
摂食嚥下障害 / 食道刺激 / 嚥下反射 / 嚥下障害 / 食道 / 嚥下誘発 / 嚥下反射誘発 / 咀嚼嚥下 / 摂食嚥下障害学 / アメリカ合衆国 / 国際情報交流 / 摂食・嚥下障害学 / 老年歯科学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 嚥下障害 / リハビリテーション / 歯科 / 嚥下 / 高解像度イマノメトリー / 嚥下造影検査 / 嚥下反射 / 食道 / 高解像度マノメトリー / 歯学 / 動物 / 咀嚼 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  食道刺激によって誘発される嚥下反射を利用した訓練法および評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 裕重
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  末梢感覚入力が食道刺激によって誘発される嚥下反射に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 裕重
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  高解像度インピーダンスマノメトリーを用いた嚥下評価と食道刺激による訓練法の開発

    • 研究代表者
      青柳 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
      藤田医科大学
  •  食道への機械刺激による嚥下反射惹起の有効性研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 裕重
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
      藤田保健衛生大学
  •  舌骨喉頭位と嚥下機能との関連

    • 研究代表者
      小野 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト嚥下反射誘発および高次機能評価システムの構築

    • 研究代表者
      井上 誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  摂食過程における生体機能と食塊物性の変化を追う研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 裕重
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
      新潟大学
  •  摂食・嚥下機能に関わる中枢と末梢の制御機構

    • 研究代表者
      井上 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  嚥下惹起をもたらす物性条件研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 裕重
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Elicitation of the Swallowing Reflex by Esophageal Stimulation in Healthy Subjects: An Evaluation Using High-Resolution Manometry.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 45(3) 号: 4 ページ: 211-215

    • DOI

      10.1007/s00455-019-10068-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10428, KAKENHI-PROJECT-19K11429
  • [雑誌論文] Development of an oesophageal stimulation method to elicit swallowing reflex in humans2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H.、Aoyagi Y.、Matsuo K.、Nakagawa K.、Saitoh E.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 45 号: 3 ページ: 211-215

    • DOI

      10.1111/joor.12599

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01477, KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [雑誌論文] Electromyography of Swallowing with Fine Wire Intramuscular Electrodes in Healthy Human: Amplitude Difference of Selected Hyoid Muscles.2016

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi H, González-Fernández M, Matsuo K, Brodsky MB, Yoda M, Taniguchi H, Okazaki H, Hiraoka T, Palmer JB
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 31(1) 号: 1 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1007/s00455-015-9655-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [雑誌論文] Esophageal Involvement in Multiple System Atrophy.2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H, Nakayama H, Hori K, Nishizawa M, Inoue M, Shimohata T.
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 03 号: 6 ページ: 669-673

    • DOI

      10.1007/s00455-015-9641-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253065, KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [雑誌論文] 口腔への味溶液刺激がもたらす随意性嚥下への効果2014

    • 著者名/発表者名
      畠山 文,中村由紀,真柄 仁,辻村恭憲,谷口裕重,堀 一浩,井上 誠
    • 雑誌名

      日本顎口腔機能学会雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005061749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390431
  • [雑誌論文] Electromyography of Swallowing with Fine Wire Intramuscular Electrodes in Healthy Human2014

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi H, M Gonzalez-Fernandez, Matsuo K, Martin B. Brodsky, Yoda M, Taniguchi H, Okazaki H, Hiraoka T, JB Palmer
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 29(6) 号: 6 ページ: 713-721

    • DOI

      10.1007/s00455-014-9566-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [雑誌論文] Fluoroscopic Evaluation of Tongue and Jaw Movements During Mastication in Healthy Humans2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H, Matsuo K, Okazaki H, Yoda M, Inokuchi H, Gonzalez-Fernandez M, Inoue M, Palmer JB
    • 雑誌名

      Published Online

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792505
  • [雑誌論文] Differences in chewing behavior during mastication of foods with different texturesJtexture studies2013

    • 著者名/発表者名
      Megumi Shiozawa, Hiroshige Taniguchi, Hirokazu Hayashi, Kazuhiro Hori, Takanori Tsujimura, Yuki Nakamura, Kayoko Ito, Makoto Inoue
    • 雑誌名

      Published Online

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792505
  • [雑誌論文] Effect of pharyngeal water stimulation on swallowing behavior in healty humans.2013

    • 著者名/発表者名
      Y Nakamura, A Hatakeyama, Y Kitada, T Tsujimura, H Taniguchi, M Inoue
    • 雑誌名

      Exp Brain Res.

      巻: 230(2) 号: 2 ページ: 197-205

    • DOI

      10.1007/s00221-013-3641-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792424, KAKENHI-PROJECT-24390431
  • [雑誌論文] 嚥下時における舌骨の運動様相と食塊移送の検討2013

    • 著者名/発表者名
      真柄 仁, 林 宏和, 神田 知佳, 堀 一浩, 谷口 裕重, 小野 和宏, 井上 誠
    • 雑誌名

      日本顎口腔機能学会雑誌

      巻: 20 ページ: 22-32

    • NAID

      130005061733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462992
  • [学会発表] 口腔機能,嚥下機能と 低栄養2022

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      第11回日本リハビリテーション栄養学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10428
  • [学会発表] 義歯ケアと摂食嚥下リハビリテーション ー口腔と摂食嚥下・全身・栄養との繋がりー2022

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      第14回日本義歯ケア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10428
  • [学会発表] 食道刺激を利用したヒト嚥下運動を誘発する新たな手法の開発―脳梗塞患者を対象とした検討―2021

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重,岡本美英子,中澤悠里,青柳陽一郎
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10428
  • [学会発表] 高解像度マノメトリーを用いたDCIによる咽頭圧の評価2019

    • 著者名/発表者名
      棚橋幹基,谷口裕重,山田茂貴,金城 舞,太田恵未,安田順一,玄 景華,青柳陽一郎
    • 学会等名
      第25回摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10428
  • [学会発表] An esophageal mechanical stimulation method for eliciting the swallowing reflex in patients with cerebrovascular disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi, Yoichiro Aoyagi, Yuri Yakazawa, Koichiro Matsuo, Eiichi Saitoh
    • 学会等名
      9th European Society for Swallowing Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10428
  • [学会発表] 間歇的口腔食道経管栄養法に関する一考察-注入する液体の温度と体幹角度の違いによる検討-2019

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      第34回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] Elicitation of the swallowing reflex by esophageal stimulation: An evaluation using high-resolution manometry.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      3rd International Dysphagia Symposium at FHUR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10428
  • [学会発表] 喉頭蓋谷残留と梨状窩残留に関連する因子の検討ー高解像度マノメトリーと嚥下造影検査を用いた評価ー2019

    • 著者名/発表者名
      蛭牟田誠,青柳陽一郎,稲本陽子,大橋美穂,谷口裕重,加賀谷斉,田矢理子,才藤栄一
    • 学会等名
      第25回摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10428
  • [学会発表] Effect of volume and viscosity on esophageal motility: A preliminary study using high-resolution manometry.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Aoyagi, Sayuri Imaeda. Hiroshige Taniguchi, Makoto Hirumuta, Yuri Nakazawa, Eiichi Saitoh
    • 学会等名
      9th European Society for Swallowing Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10428
  • [学会発表] Effect of volume and viscosity on esophageal motility: a preliminary study using high-resolution manometry2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Y, Imaeda S, Taniguchi H, Hirumuta M, Nakazawa Y, Saitoh E
    • 学会等名
      9th European Society for Swallowing Disorders Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11429
  • [学会発表] 食道内刺激によって嚥下運動を誘発する新たな手法~食道刺激温度の検討~2019

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重,青柳陽一郎
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第62回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10428
  • [学会発表] Development of an esophageal mechanical stimulation method for eliciting the swallowing reflex in healthy Individuals -Difference in injected region-2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      The Dysphagia Research Society 23rd Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] Effect of posture and temperature in eliciting swallowing reflex by esophageal stimulation in humans2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      The 24nd Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] 液体の量および粘性度が嚥下運動時の食道内圧に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      中澤悠里,谷口裕重
    • 学会等名
      第35回日本障害者歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] 食道刺激を利用した,ヒト嚥下運動を誘発する新たな手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第29回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] Effects of volume and viscosity on esophageal pressure during swallowing: a study using high resolution manometry2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nakazawa,Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      24th Japan-Korea Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] 間歇的口腔食道経管栄養法に関する一考察-食道内注入部位による検討-2018

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] 食道内刺激による嚥下反射誘発~刺激温度の検討~2018

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      第35回日本障害者歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] Effect of temperature in eliciting swallowing reflex by esophageal stimulation in humans2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Aoyagi, Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      The Dysphagia Research Society 23rd Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] 嚥下運動を誘発する新たな手法の開発-食道刺激を利用した方法-2017

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] Development of an esophageal mechanical stimulation method for eliciting the swallowing reflex in healthy young participants2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      7th European Society for Swallowing Disorders
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] ヒト嚥下運動を誘発する新たな手法の開発-食道刺激を利用した方法-2017

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      第28回日本老年歯科医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] 食道刺激で誘発される嚥下運動を利用した新たな手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      第34回日本障害者歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] 咀嚼運動が咽頭への機械刺激によって誘発される嚥下反射惹起に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      谷口 裕重
    • 学会等名
      第33回日本障害者歯科学会学術大会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11903
  • [学会発表] The effects of esophageal mechanical stimulations on the initiation of swallowing reflex in healthy humans2016

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H, Nakagawa K, Matsuo K
    • 学会等名
      The Dysphagia Research Society 24rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Tucson, USA
    • 年月日
      2016-02-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] 食道への溶液注入が嚥下運動誘発に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第26回学術大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] Effects of esophageal stimulations on the initiation of swallowing reflex in human.2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H, Nakagawa K, Matsuo K
    • 学会等名
      5th European Society for Swallowing Disorders
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] 食道への機械刺激が嚥下反射惹起に及ぼす影響―健常者における検討―2015

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重,中川量晴,岡本美英子,松尾浩一郎
    • 学会等名
      第32回日本障害者歯科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] Kinematic Analysis of the Oral Propulsive Phase in Swallowing with solid food2014

    • 著者名/発表者名
      Yoda M, Mizuma M, Taniguchi H, Iida T, Hamada Y, Okazaki H, Palmer JB
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 22th Annual Meeting
    • 発表場所
      Nashville, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] 咀嚼がもたらす嚥下運動誘発抑制2014

    • 著者名/発表者名
      会田生也,林 宏和,竹石龍右,谷口裕重,堀 一浩,井上 誠
    • 学会等名
      平成26年度新潟歯学会第2回例会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670814
  • [学会発表] Effects of Pharyngeal Electrical Stimulation on Swallowing Performance2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Magara J, Tsujimura T, Taniguchi H, Hayashi H
    • 学会等名
      FENS
    • 発表場所
      Mico Congress Centre, Milano, Italy
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390431
  • [学会発表] Videofluoroscopic evaluation of Esophageal Clearance in Normal Adults2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 22th Annual Meeting
    • 発表場所
      Nashville, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] 咀嚼運動が嚥下反射に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第25回大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] Tongue Surface Movement during Stage II Oral Food Transport.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 21th Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792505
  • [学会発表] Tongue Surface Movement during Stage II Oral Food Transport2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 21th Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792505
  • [学会発表] 摂食に関連した咽頭と食道機能の加齢変化とその関係2013

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重
    • 学会等名
      第51回顎口腔機能学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] 米飯ならびに餅食品摂取の生理学を生体記録と物性変化から追及する2013

    • 著者名/発表者名
      井口寛子,林 宏和,谷口裕重,伊藤加代子,会田生也,別府 茂,井上 誠
    • 学会等名
      第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] 咽頭への電気刺激が嚥下誘発に与える効果の検証2012

    • 著者名/発表者名
      塚野英樹, 林宏和, 谷口裕重, 真柄仁, 井上誠
    • 学会等名
      第17・18回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390431
  • [学会発表] Multilateral evaluation of swallowing boluses with different consistency2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      BIOMOUTH 2011
    • 発表場所
      New Zealand, Palmerston North
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792505
  • [学会発表] Multilateralevaluation of swallowing boluses with different consistencies2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      BioMouth2011
    • 発表場所
      New Zealand
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792505
  • [学会発表] 咀嚼運動が嚥下反射に与える影響

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重, 堀 一浩, 林 宏和,辻村恭憲,真柄 仁,井上 誠
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第25回学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] 咀嚼時の嚥下反射抑制

    • 著者名/発表者名
      井上 誠,竹石龍右,谷口裕重, 堀 一浩,真柄 仁,林 宏和
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル,東京
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390431
  • [学会発表] ガム咀嚼運動が嚥下反射惹起に与える影響

    • 著者名/発表者名
      谷口裕重, 堀 一浩, 林 宏和,辻村恭憲,真柄 仁,竹石龍右,井上 誠
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862078
  • [学会発表] 食道癌術後患者における摂食嚥下障害の臨床統計

    • 著者名/発表者名
      林 宏和,真柄 仁,畠山 文,谷口 裕重,井上 誠
    • 学会等名
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462992
  • [学会発表] 咀嚼時の嚥下反射抑制

    • 著者名/発表者名
      井上 誠,竹石龍右,谷口裕重, 堀 一浩,真柄 仁,林 宏和
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670814
  • [学会発表] 咽頭電気刺激がもたらす嚥下関連機能の神経可塑性変化

    • 著者名/発表者名
      真柄 仁,谷口裕重,林 宏和,竹石龍右,辻村恭憲,堀 一浩,井上 誠
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第52 回学術大会
    • 発表場所
      岡山大学歯学部,岡山
    • 年月日
      2015-04-19 – 2015-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390431
  • [学会発表] ヒト咽頭粘膜への電気刺激がもたらす嚥下機能の神経可塑性変化

    • 著者名/発表者名
      竹石龍右,真柄 仁,谷口裕重,林 宏和,辻村恭憲,堀 一浩,井上 誠
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル,東京
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390431
  • [学会発表] 咽頭電気刺激による嚥下機能への驚くべき効果

    • 著者名/発表者名
      林 宏和,竹石 龍右,真柄 仁,谷口 裕重,辻村 恭憲,堀 一浩,井上 誠
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学松戸歯学部,松戸
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390431
  • [学会発表] Effect of chewing behaviors on initiation of swallowing reflex

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Takeishi R, Hayashi H, Magara J, Tsujimura T, Watanabe M, Hori K, Taniguchi H
    • 学会等名
      The Dysphagia Research Society 23rd Annual Meeting
    • 発表場所
      The Westin La Paloma Resort & Spa, Chicago, USA
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390431
  • 1.  井上 誠 (00303131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  真柄 仁 (90452060)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  青柳 陽一郎 (30286661)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  辻村 恭憲 (00548935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  堀 一浩 (70379080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  中村 由紀 (70452779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小野 和宏 (40224266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松尾 浩一郎 (90507675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加賀谷 斉 (40282181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲本 陽子 (70612547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 将典 (20989363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  才藤 栄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  西澤 正豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi