• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古山 周太郎  koyama syutaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80530576
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授
2016年度 – 2018年度: 東北工業大学, ライフデザイン学部, 准教授
2015年度: 東北工業大学, ライフデザイン学部・安全安心生活デザイン学科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 東北工業大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2014年度: 東北工業大学, ライフデザイン学部, 准教授 … もっと見る
2013年度: 奈良県立大大学, 地域創造学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 奈良県立大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2012年度 – 2013年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 震災問題と人文学・社会科学 / 社会福祉学
研究代表者以外
社会福祉学 / 都市計画・建築計画 / 土地・住宅・不動産研究
キーワード
研究代表者
自立支援協議会 / 福祉コミュニティ / 災害時要援護者 / 障害者福祉 / 地域自立支援協議会 / 当事者参画 / 地域共生社会 / 地域防災教育 / インドネシア中部ジャワ州 / 防災教育 … もっと見る / 地域防災組織 / インクルーシブ防災 / 交流人口 / コミュニティ資源 / 地域コミュニティ / 地域活性化 / コミュニティ形成 / 地域資源 / 地域交流 / マイクロブリュワリー / 地域防災 / 障害者防災プロジェクト / 避難所運営 / 地域防災プログラム / 被災地支援 / 震災復興 / 避難個別計画 / 個別避難支援計画 / 災害時要支援者 / 東日本大震災 / 居住サポート / 住居確保 / 居住福祉 / 居住支援 … もっと見る
研究代表者以外
東日本大震災 / ホームレス / 民間賃貸 / 民間賃貸住宅 / 居住支援 / 借り上げ仮設住宅 / データベース / トータルサポート / 差別 / 社会的排除 / 貧困 / 不動産業 / 住宅確保要配慮者 / 川崎市 / ロンドン市 / ホームレス自立支援法 / 生活困窮者自立支援法 / 生活困窮者 / 福祉サービス / 仮設住宅 / 復興公営住宅 / 福祉住環境 / 居住環境 / 高齢者 / 福祉支援 / 地域産業 / 新潟県中越地震 / 災害復興公営住宅 / 入居プロセス / 居住実態 / 住まいの確保 / トータル / 社会 / 個人カルテ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  コミュニティ資源としてのマイクロブリュワリーに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古山 周太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  災害時要援護者が参画する包摂型地域防災プログラムの構築に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古山 周太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  障害者の地域防災対策プログラムの構築と福祉コミュニティの形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古山 周太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      東北工業大学
  •  生活困窮者自立支援法下におけるホームレス政策とデータベースの役割に関する研究

    • 研究代表者
      土肥 真人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  住宅確保要配慮者への民間賃貸住宅提供における平時・非常時の横断的な居住支援の検討

    • 研究代表者
      新井 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  東日本大震災からの復興における障害者に関する福祉コミュニティの構築とその意義研究代表者

    • 研究代表者
      古山 周太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  ホームレス支援のためのデータベース共有化に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      土肥 真人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  東日本大震災における民間賃貸住宅の応急的供給と復興に向けた活用方策に関する研究

    • 研究代表者
      新井 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土地・住宅・不動産研究
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  復興公営住宅における福祉支援及び地域産業との連携に関する研究

    • 研究代表者
      山田 義文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東洋大学
  •  地域自立支援協議会における障害者の居住支援活動と福祉コミュニティの形成研究代表者

    • 研究代表者
      古山 周太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      奈良県立大学
  •  ホームレスのためのトータルサポートの実現に関する研究

    • 研究代表者
      土肥 真人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] インドネシアにおける地域防災ボランティア組織の活動とメンバーの意識に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      Koyama Shutaro、Kawasumi Atsushi
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 58 号: 3 ページ: 1376-1383

    • DOI

      10.11361/journalcpij.58.1376

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2023-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20660
  • [雑誌論文] 居住環境の変化が被災障害者へ与えた影響と対応方法に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      Koyama Shutaro
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 57 号: 3 ページ: 824-831

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.824

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2022-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20660
  • [雑誌論文] 災害時要援護者が地域で安全に暮らすための取り組みとその進展2021

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 25 (1) ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20660
  • [雑誌論文] 地域自立支援協議会における防災に関する取り組みの実施状況に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎・相馬大祐
    • 雑誌名

      日本の地域福祉

      巻: 33 ページ: 37-48

    • NAID

      130008025291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02074
  • [雑誌論文] 避難所運営マニュアルにみる災害時要援護者対応の実態と課題2019

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎・福留邦洋・田口紗弥
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 35

    • NAID

      130007840611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02074
  • [雑誌論文] 避難行動要支援者対策における個別計画への地方自治体の関わりの実態と課題2018

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 雑誌名

      日本の地域福祉

      巻: 31 ページ: 75-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11936
  • [雑誌論文] 岩手県大船渡市の借り上げ仮設住宅居住世帯の入居経緯と再建動向:-市内で物件を確保した世帯へのアンケート及びヒアリング調査より2016

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎, 米野史健
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: vol.81(No.719) ページ: 163-170

    • NAID

      130005122507

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618012
  • [雑誌論文] 被災地隣接自治体における仮設住宅への居住支援ニーズ : 住田町仮設住宅における入居後3年経過時点の住民アンケート調査より2015

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 雑誌名

      居住福祉研究

      巻: 20 ページ: 28-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618012
  • [雑誌論文] 居住支援、住宅施策の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 雑誌名

      今後の展望 : 発達障害研究

      巻: 36巻4号(ページ数未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730529
  • [雑誌論文] 居住支援、住宅施策の現状と課題、今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 36巻4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730529
  • [学会発表] 障害当事者参加型のインクルーシブ防災教育が与える教育的影響2023

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 学会等名
      社会福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20660
  • [学会発表] インドネシアにおける地域防災ボランティア組織の活動とメンバーの意識に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 学会等名
      都市計画学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20660
  • [学会発表] 東日本大震災発災後における障害者の支援ニーズの実態2021

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 学会等名
      地域福祉学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02074
  • [学会発表] 障害者の防災対策と福祉コミュニティの形成に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02074
  • [学会発表] 地域社会と当事者への影響からみる障害者の災害対応プロジェクトの意義2019

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02074
  • [学会発表] Community-based Disaster Risk Reduction Activities for People with Disabilities in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Koyama Shutaro
    • 学会等名
      33rd Annual Pacific Rim International Conference on Disablity and Diversty
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11936
  • [学会発表] 東日本大震災の被災沿岸域における小規模な障害福祉サービス事業所の復興プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 学会等名
      社会福祉学会
    • 発表場所
      佛教大学紫野キャンパス
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11936
  • 1.  土肥 真人 (20282874)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉田 早苗 (90313353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新井 信幸 (20552409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  米野 史健 (60302965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  川澄 厚志 (00553794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福留 邦洋 (00360850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  相馬 大祐 (70533199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  山田 義文 (80584375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 敏信 (50165338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清野 隆 (70598200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小山田 建太 (80880236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河西 奈緒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi