• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松下 明  Matsushita Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80532481
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 講師
2011年度 – 2014年度: 筑波大学, サイバニクス研究コア, 助教
2013年度: 筑波大学, 最先端サイバニクス研究コア, 研究員
2012年度 – 2013年度: 筑波大学, 学内共同利用施設等, 助教
2011年度: 筑波大学, システム情報工学研究科, 研究員
2011年度: 筑波大学, 最先端サイバニクス研究コア, 研究員
2009年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 放射線科学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 放射線科学 / 身体教育学 / 応用健康科学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
回復期リハビリテーション / 拡張現実 / 1.5T MRIによる機能的MRI / 脳卒中 / ロボットスーツ / リハビリテーション / ロボットスーツHAL / 複合現実(MR) / 複合現実 / 上肢運動 … もっと見る / MR(複合現実) / 機能画像 / ロボット / 維持期リハビリテーション / ボツリヌス治療 / 痙縮 / 脳卒中後遺症 / 拡散強調画像 / 圧迫 / 浸潤 / 脳腫瘍 / 脳機能画像 / 標準脳 / 拡散テンソル画像 / 白質マッピング … もっと見る
研究代表者以外
脳振盪 / fMRI / 自律神経障害 / スポーツ関連脳振盪 / ロボットスーツHAL / 装着型サイボーグHAL / 完全対麻痺 / 随意的筋活動 / 下肢・四肢麻痺 / 上肢駆動HAL / 脊髄損傷 / 競技復帰 / 身体機能 / スポーツ頭部外傷 / 瞳孔測定 / 脳幹機能 / 自律神経機能 / 瞳孔反応 / ヘディング / 機能的MRI / 酸化ストレス / 頭部外傷 / 微小出血 / 脳振盪後遷延症状 / スポーツ脳振盪 / resting-state fMRI / 安静時機能的MRI / 定量的瞳孔測定 / fNIRS / スポーツ / autonomic nervous system / concussion / DTI / 薬物乱用頭痛 / Diffusion tensor imaging / 緊張型頭痛 / 片頭痛 / acupuncture / functional MRI / migraine / diffusion tensor imaging / MRI / headache / 運動制御 / 神経科学 / tDCS / H反射 / 脊髄反射 / 多元的共感尺度 / functional connectivity / 月経随伴症 / 1型糖尿病 / 共感的プロセス尺度 / ストレス / SOC / 笑い / ストレスマネジメント / 光イメージング / 生体の機能 / 手術顕微鏡 / 生体機能 / 術中イメージング / 複屈折 / 偏光 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  スポーツ脳振盪による身体機能低下機序の解明と運動科学に基づく回復プログラムの確立

    • 研究代表者
      室井 愛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  脊髄損傷者に対する麻痺肢リハビリテーションー脳機能評価に基づく随意的訓練法の確立

    • 研究代表者
      清水 如代
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自律神経と脳幹機能に着目したスポーツ脳振盪に対する運動効果の解明

    • 研究代表者
      室井 愛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  複合現実(MR)とHAL単関節を用いた上肢機能改善効果とその神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松下 明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  脳活動と機能的ネットワークに基づいたスポーツ脳振盪の病態解明と競技復帰基準の構築

    • 研究代表者
      室井 愛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  機能回復訓練における機能的MRIを用いた脳のダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      松下 明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  大脳白質線維の画像解析による慢性頭痛の病態解明、診断治療への応用

    • 研究代表者
      柴田 靖
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  脊髄反射を促通または抑制する条件付け課題での脳活動に関する研究

    • 研究代表者
      上林 清孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      同志社大学
      筑波大学
  •  「笑い」によるストレスレスキュー効果の検証

    • 研究代表者
      村上 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      公益財団法人国際科学振興財団
  •  脳白質構造解析を利用した、頭蓋内病変の圧迫・浸潤に対する評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松下 明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  偏光を用いた脳神経機能・組織の術中顕微鏡下イメージングの開発

    • 研究代表者
      鮎澤 聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 製品開発のための生態情報の計測手法と活用ノウハウ -脳計測・生理計測に基づく客観的な感性評価を商品へ活かす-2017

    • 著者名/発表者名
      松下明
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] The Modifying of Functional Connectivity Induced by Peripheral Nerve Field Stimulation?using Electroacupuncture for Migraine: A Prospective Clinical Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Sumire、Shibata Yasushi、Ayuzawa Satoshi、Matsushita Akira、Matsumura Akira、Ishikawa Eiichi
    • 雑誌名

      Pain Medicine

      巻: - 号: 9 ページ: 1560-1569

    • DOI

      10.1093/pm/pnac048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11391, KAKENHI-PROJECT-20K08099, KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [雑誌論文] Functional magnetic resonance imaging of brain activity during hybrid assistive limb intervention in a chronic spinal cord injury patient with C4 quadriplegia2022

    • 著者名/発表者名
      Saotome Kousaku、Matsushita Akira、Eto Fumihiko、Shimizu Yukiyo、Kubota Shigeki、Kadone Hideki、Ikumi Akira、Marushima Aiki、Masumoto Tomohiko、Koda Masao、Takahashi Hiroshi、Miura Kosei、Matsumura Akira、Sankai Yoshiyuki、Yamazaki Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 99 ページ: 17-21

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2022.02.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11391
  • [雑誌論文] Effects of medication and dual tasking on postural sway in Parkinson’s disease: A pilot case study2021

    • 著者名/発表者名
      Yozu Arito、Kaminishi Kohei、Ishii Daisuke、Omura Yuichiro、Matsushita Akira、Kohno Yutaka、Chiba Ryosuke、Ota Jun
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 35 号: 13-14 ページ: 889-897

    • DOI

      10.1080/01691864.2021.1948353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05727, KAKENHI-PROJECT-19K11391, KAKENHI-PLANNED-19H05730
  • [雑誌論文] 片頭痛に対する鍼治療の作用機序を機能的MRI で解析する2021

    • 著者名/発表者名
      石山 すみれ、柴田 靖、鮎澤 聡、松下 明、松村 明、石川 栄一
    • 雑誌名

      日本頭痛学会誌

      巻: 48 号: 1 ページ: 155-158

    • DOI

      10.50860/jjho.48.1_155

    • NAID

      130008082121

    • ISSN
      1345-6547, 2436-1577
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11391
  • [雑誌論文] The Progress of the Gait Impairment and Brain Activation in a Patient with Post-stroke Hemidystonia2021

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Satoshi、ISHII Daisuke、KANAE Kyoko、ENDO Yusuke、YOSHIKAWA Kenichi、KOSEKI Kazunori、NAKAZAWA Ryo、TAKANO Hanako、MONMA Masahiko、YOZU Arito、MATSUSHITA Akira、KOHNO Yutaka
    • 雑誌名

      Physical Therapy Research

      巻: 24 号: 2 ページ: 176-186

    • DOI

      10.1298/ptr.E10032

    • NAID

      130008076825

    • ISSN
      2189-8448
    • 年月日
      2021-08-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11391, KAKENHI-PROJECT-19K19835
  • [雑誌論文] 神経・筋疾患患者に対するHybrid Assistive Limbを用いた歩行運動処置を取り入れた入院リハビリテーションの効果2020

    • 著者名/発表者名
      仲澤諒,吉川憲一,古関一則,松田智行,四津有人,松下明,冨田和秀,河野豊
    • 雑誌名

      全国自治体病院協議会雑誌

      巻: 59(5) ページ: 833-837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11391
  • [雑誌論文] 神経・筋疾患患者に対するHybrid Assistive Limb(R)を用いた歩行運動処置を取り入れた入院リハビリテーションの効果2020

    • 著者名/発表者名
      仲澤諒、吉川憲一、古関一則、松田智行、四津有人、松下明、冨田和秀、河野豊
    • 雑誌名

      全国自治体病院協議会雑誌

      巻: 59(5) ページ: 833-837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11391
  • [雑誌論文] パーキンソン病患者におけるHonda歩行アシストを用いた歩行訓練の即時的な効果2020

    • 著者名/発表者名
      山本哲、吉川憲一、小関一則、石井大典、仲澤諒、高野華子、遠藤悠介、四津有人、松下明、河野豊
    • 雑誌名

      運動障害

      巻: 30(1) ページ: 23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11391
  • [雑誌論文] Robotic rehabilitation of the paralyzed upper limb for a stroke patient using the single-joint hybrid assistive limb: a case study assessed by accelerometer on the wrist2020

    • 著者名/発表者名
      Oga K, Yozu A, Kume Y, Seki H, Tsuchiya N, Nakai K, Matsushita A, Mutsuzaki H, Kohno Y
    • 雑誌名

      J. Phys. Ther. Sci.

      巻: 32 ページ: 192-196

    • NAID

      130007798024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11391
  • [雑誌論文] 神経・筋疾患患者に対するHybrid Assistive Limb(R)を用いた歩行運動処置を取り入れた入院リハビリテーションの効果2020

    • 著者名/発表者名
      仲澤諒,吉川憲一,古関一則,松田智行,四津有人,松下明,冨田和秀,河野豊
    • 雑誌名

      全国自治体病院協議会雑誌

      巻: 59(5) ページ: 833-837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] Robotic rehabilitation of the paralyzed upper limb for a stroke patient using the single-joint hybrid assistive limb: a case study assessed by accelerometer on the wrist2020

    • 著者名/発表者名
      Oga K, Yozu A, Kume Y, Seki H, Tsuchiya N, Nakai K, Matsushita A, Mutsuzaki H, Kohno Y
    • 雑誌名

      J. Phys. Ther. Sci.

      巻: 32

    • NAID

      130007798024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] 神経・筋難病患者に対するロボットスーツ「HAL医療用(下肢タイプ)」を用いたリハビリテーションにおける看護の検討2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺 明子, 渡邉 ゆり子, 大海 早苗, 小瀧 圭司, 齊藤 信子, 川波 公香, 吉川 憲一, 古関 一則, 河野 豊, 松下 明
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学付属病院研究誌

      巻: 22 ページ: 29-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] Clinical Effect of C2 Peripheral Nerve Field Stimulation Using Electroacupuncture for Primary Headache2018

    • 著者名/発表者名
      S Ishiyama, Y Shibata, S Ayuzawa, A Matsushita, A Matsumura
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 21(8) 号: 8 ページ: 793-796

    • DOI

      10.1111/ner.12772

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] White matter diffusion abnormalities in migraine and medication overuse headache: A 1.5-Tesla tract-based spatial statistics study2018

    • 著者名/発表者名
      Y Shibata, S Ishiyama, A Matsushita
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 174 ページ: 167-173

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2018.09.022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306, KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] Voluntary ambulation using voluntary upper limb muscle activity and Hybrid Assistive Limb(R) (HAL(R)) in a patient with complete paraplegia due to chronic spinal cord injury: A case report.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y,Kadone H,Kubota S,Suzuki K,Saotome K,Ueno T,Abe T,Marushima A,Watanabe H,Endo A,Tsurumi K,Ishimoto R,Matsushita A,Koda M,Matsumura A,Sankai Y,Hada Y, Yamazaki M
    • 雑誌名

      J Spinal Cord Med

      巻: 19 Jan 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/10790268.2017.1423267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] 脳卒中急性期に対するロボットスーツHAL による介入試験2018

    • 著者名/発表者名
      丸島 愛樹,河本 浩明,上野 友之,松下 明,五月女 康作,門根 秀樹,渡邉 大貴,羽田 康司,遠藤 歩,清水 如代,晝田 佳世,廣瀬 聖一郎,石川 公久,中井 啓,鶴田 和太郎,滝川知司,伊藤 嘉朗,鶴嶋 英夫,山本 哲哉,井上 貴昭,山崎 正志,松村 明
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 40 号: 2 ページ: 112-116

    • DOI

      10.3995/jstroke.10522

    • NAID

      130006528533

    • ISSN
      0912-0726, 1883-1923
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] 歩行困難な肢体型筋ジストロフィーに対するロボットスーツHAL(R)の歩行練習効果に関する症    例報告,2018

    • 著者名/発表者名
      古関一則, 吉川憲一, 小貫葉子, 松下明, 中井啓, 冨田和秀, 河野豊
    • 雑誌名

      茨城県立病院医学雑誌

      巻: 34(2) ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] Rapid stimulation of human dentate gyrus function with acute mild exercise2018

    • 著者名/発表者名
      Suwabe Kazuya、Byun Kyeongho、Hyodo Kazuki、Reagh Zachariah M.、Roberts Jared M.、Matsushita Akira、Saotome Kousaku、Ochi Genta、Fukuie Takemune、Suzuki Kenji、Sankai Yoshiyuki、Yassa Michael A.、Soya Hideaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 41 ページ: 10487-10492

    • DOI

      10.1073/pnas.1805668115

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06405, KAKENHI-PUBLICLY-17H06065, KAKENHI-PROJECT-18H04081, KAKENHI-PROJECT-16K20930, KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] Changes in Functional Connectivity with Acupuncture Outcomes for Migraine2018

    • 著者名/発表者名
      Sumire Ishiyama, Yasushi Shibata, Akira Matsushita, Satoshi Ayuzawa, Akira Matsumura
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 60 ページ: 1115-1115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [雑誌論文] Image analysis of migraine and medication overuse headache using 1.5 Tesla Diffusion tensor imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shibata, Sumire Ishiyama, Akira Matsushita, Akira Matsumura
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 60 ページ: 1114-1115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [雑誌論文] Reply to Gronwald et al.: Exercise intensity does indeed matter; maximal oxygen uptake is the gold-standard indicator2018

    • 著者名/発表者名
      Suwabe Kazuya、Byun Kyeongho、Hyodo Kazuki、Reagh Zachariah M.、Roberts Jared M.、Matsushita Akira、Saotome Kousaku、Ochi Genta、Fukuie Takemune、Suzuki Kenji、Sankai Yoshiyuki、Yassa Michael A.、Soya Hideaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 51

    • DOI

      10.1073/pnas.1818247115

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06405, KAKENHI-PROJECT-18H04081, KAKENHI-PROJECT-16K20930, KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] Active elbow flexion is possible in C4 quadriplegia using hybrid assistive limb (HAL?) technology: A case study2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yukiyo、Kadone Hideki、Kubota Shigeki、Ikumi Akira、Abe Tetsuya、Marushima Aiki、Ueno Tomoyuki、Endo Ayumu、Kawamoto Hiroaki、Saotome Kousaku、Matsushita Akira、Matsumura Akira、Sankai Yoshiyuki、Hada Yasushi、Yamazaki Masashi
    • 雑誌名

      The Journal of Spinal Cord Medicine

      巻: 40 号: 4 ページ: 456-462

    • DOI

      10.1080/10790268.2017.1305036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] Functional MRIのすすめ2016

    • 著者名/発表者名
      松下明
    • 雑誌名

      医学物理

      巻: 36(2) ページ: 92-96

    • NAID

      130005312336

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] ピン刺激と擦過刺激が可能なMRI対応感覚刺激装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      村田耕一, 松下明, 五月女康作, 河本浩明, 山海嘉之
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 80 号: 810 ページ: DR0028-DR0028

    • DOI

      10.1299/transjsme.2014dr0028

    • NAID

      130003399115

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591749, KAKENHI-PROJECT-24760195
  • [学会発表] Default Mode Networkにおける片頭痛と健常者のFunctional Connectivityの検討2018

    • 著者名/発表者名
      石山すみれ, 柴田靖, 松下明,鮎澤聡,松村明
    • 学会等名
      第12回茨城県頭痛研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 片頭痛に対する鍼治療のOutcome別のFunctional Connectivityの変化2018

    • 著者名/発表者名
      石山すみれ, 柴田靖, 松下明, 鮎澤聡, 松村明
    • 学会等名
      第47回日本神経放射線学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 片頭痛患者のFunctional Connectivityの変化 鍼治療Outcome別の比較2018

    • 著者名/発表者名
      石山すみれ, 柴田靖, 松下明,鮎澤聡,松村明
    • 学会等名
      第46回日本頭痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 脳卒中急性期の脳機能ネットワークと経時的変化2018

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,増本智彦,上野友之,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山崎正志,山海嘉之,松村明
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] 片頭痛と薬物乱用頭痛の1.5 Tesla拡散テンソル画像による解析2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖、石山すみれ, 松下明, 松村明
    • 学会等名
      第47回日本神経放射線学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 脳卒中急性期における脳機能ネットワーク変化と病変による影響2018

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,上野友之,増本智彦,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山海嘉之,山崎正志,松村明
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] ボットスーツを利用した急性期脳出血患者の脳機能ネットワークと経頭蓋磁気刺激による運動誘発電位の変化2018

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,増本智彦,上野友之,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山崎正志,山海嘉之,松村明
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] 脳卒中急性期における機能と構造のネットワーク変化2018

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,上野友之,増本智彦,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山海嘉之,山崎正志,松村明
    • 学会等名
      第47回日本脳神経放射線学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] 脳卒中急性期患者における脳コネクトームの変化と機能2018

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,上野友之,増本智彦,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山海嘉之,山崎正志,松村明
    • 学会等名
      第41回日本脳神経CI学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] 鍼治療による一次性頭痛のFunctional Connectivityの変化の検討2018

    • 著者名/発表者名
      石山すみれ, 柴田靖. 鮎澤聡, 松下明, 松村明
    • 学会等名
      第32回日本ニューロモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 脳卒中急性期における脳内ネットワークの変化2017

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,上野友之,増本智彦,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山海嘉之,山崎正志,松村明
    • 学会等名
      第54回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] 前兆のない片頭痛患者の鍼治療前後の比較 3.0T Diffusion Tensor Imagingを用いた検討2017

    • 著者名/発表者名
      石山すみれ, 柴田靖, 鮎澤聡, 松下明, 松村明
    • 学会等名
      第66回全日本鍼灸学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 一次性頭痛に対する鍼治療の効果 安静時機能的MRIを用いた検討2017

    • 著者名/発表者名
      石山すみれ、柴田 靖、松下明、鮎澤聡、松村明
    • 学会等名
      第45回日本頭痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 急性期脳卒中患者における病変周囲脳のネットワーク ダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,上野友之,増本智彦,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山海嘉之,山崎正志,松村明
    • 学会等名
      第46回日本脳神経放射線学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] 脳卒中急性期における安静時機能的MRIに対する影響2017

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,上野友之,増本智彦,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山海嘉之,山崎正志,松村明
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] 脳梗塞急性期の拡散強調画像と機能的MRIによる脳内ネットワーク所見2017

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,上野友之,増本智彦,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山海嘉之,山崎正志,松村明
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] 偏頭痛におけるMRIを用いた脳ネットワーク解析2017

    • 著者名/発表者名
      松下 明、柴田 靖、知久すみれ、鮎澤 聡、松村 明
    • 学会等名
      第40回日本脳神経CI学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 1.5 Tesla拡散テンソル画像による片頭痛と薬物乱用頭痛の解析2017

    • 著者名/発表者名
      柴田 靖、石山すみれ、松下 明、松村 明
    • 学会等名
      第45回日本頭痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 基調講演:脳卒中診療の中の大切な時間2017

    • 著者名/発表者名
      松下明
    • 学会等名
      CoMSEP第3回筑波大学・茨城県立医療大学合同公開講座
    • 発表場所
      茨城県阿見町
    • 年月日
      2017-02-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] Neuromodulation by electroacupuncture for migraine without aura; analysis using diffusion tensor imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Chiku S, Y Shibata, A Matsushita, A Ayuzawa, A Matsushita
    • 学会等名
      18th Congress of the International headache Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 脳梗塞急性期の脳機能ネットワークと経時的変化2017

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,上野友之,増本智彦,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山海嘉之,山崎正志,松村明
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] 一次性頭痛患者の鍼治療前後の3.0T Diffusion Tensor Imagingの比較2016

    • 著者名/発表者名
      知久すみれ、柴田 靖, 松下明, 鮎澤聡, 松村明
    • 学会等名
      第44回日本頭痛学会総会
    • 発表場所
      ウエスティン京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 3.0T Diffusion Tensor Imagingにおける一次性頭痛に対する鍼治療の効果2016

    • 著者名/発表者名
      知久すみれ, 柴田靖, 松下明, 鮎澤聡, 松村明
    • 学会等名
      第10回茨城県頭痛研究会
    • 発表場所
      ホテルグランド東雲(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] Recovery of motor network in acute stroke: Transcranial magnetic stimulation motor evoked potential and resting state functional MRI2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushita A,Hada Y,Saotome K,Masumoto T,Marushima A,Nakai K,Sankai Y,Yamazaki M,Matsumura A
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] Is C2 Peripheral Nerve field Stimulation Using electro-acupuncture Effective for Chronic Headache?2016

    • 著者名/発表者名
      Sumire Chiku, Yasushi Shibata, Satoshi Ayuzawa, Akira Matsushita, Akira Matsumura
    • 学会等名
      International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies Tokyo/Tsukuba
    • 発表場所
      筑波国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10306
  • [学会発表] 急性期脳卒中患者における脳機能ネットワークと運動機能の回復過程2016

    • 著者名/発表者名
      松下明,五月女康作,丸島愛樹,上野友之,増本智彦,河本浩明,中井啓,鶴嶋英夫,羽田康司,山海嘉之,山崎正志,松村明
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] Motor task-evoked brain activity changes before and after robot-assistive rehabilitation of chronic gait impairment2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsushita, Kousaku Saotome, Kei Nakai, Hideo Tsurushima, Kiyoshi Eguchi, Yoshiyuki Sankai, Akira Matsumura
    • 学会等名
      9th Biennial 2013 Minnesota workshops on high and ultra-high field imaging
    • URL

      http://www.cmrr.umn.edu/workshops/Workshop_13/2013Workshop_Flyer.pdf

    • 発表場所
      Minneapolis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591749
  • [学会発表] Motion detection at the cervico-medullary brainstem in patients with Chiari malformation type I using cine-MRI2013

    • 著者名/発表者名
      MATSUSHITA A, YOSHIKAWA F, IHARA S, AYUZAWA S, MASUMOTO T and MATSUMURA A
    • 学会等名
      第42回日本神経放射線学会
    • URL

      http://jsnr42.umin.jp/index.htm

    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591749
  • [学会発表] Automatic Detection of Chiari Type I Malformation-related Displacement from Cine MR Image Sequences Using Statistical and Morphological Features2012

    • 著者名/発表者名
      F Yoshikawa, A Matsushita, S Ihara, T Masumoto, A Matsumura
    • 学会等名
      The Fourth Meeting of the International Society for Hydrocephalus and Cerebrospinal Disorders
    • URL

      http://www.hydrocephalus.se/index.html

    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591749
  • [学会発表] Pilot study of floor-reactive-force generator mounted on MRI compatible lower-extremity motion simulator2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., Matsushita, A., Saotome, K., Hasegawa, Y., Sankai, Y
    • 学会等名
      Paper presented at the Intelligent Robots and Systems (IROS), IEEE/RSJ
    • URL

      http://www.iros2012.org/site/

    • 発表場所
      (Japan Chapter Young Award)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591749
  • 1.  丸島 愛樹 (40722525)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  室井 愛 (10709215)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鎌田 浩史 (60518801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鮎澤 聡 (20400682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  五月女 康作 (80608795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  森 利雄 (30833826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 和雄 (70110517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀 美代 (90399329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂本 成子 (60419869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大西 英理子 (90396284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大西 淳之 (40261276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  星野 准一 (40313556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上林 清孝 (70415363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松下 明 (50832481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柴田 靖 (50400685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 16.  水上 昌文 (00295429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  門間 正彦 (10274987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 利英 (50881562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 如代 (40620993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 健嗣 (30350474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  國府田 正雄 (50361449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  六崎 裕高 (50550927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石本 立 (60938059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  羽田 康司 (80317700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  門根 秀樹 (90599820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  久保田 茂希 (90763798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  千葉 龍介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  征矢 英昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi