• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 宏典  Takahashi Hironori

研究者番号 80544303
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1652-9438
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 自治医科大学, 医学部, 准教授
2016年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 産婦人科学
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
バイオマーカー / 妊娠高血圧腎症 / マイクロRNA / 絨毛外栄養膜 / 妊娠糖尿病 / 妊娠高血圧症候群 / 早産 / microRNA / エクソソーム / 妊娠初期 … もっと見る / デジタルPCR / 前置胎盤 / 癒着胎盤 / 悪阻 / GDF15 / 産科学 / 分娩 / グロースファクター / サイトカイン / 肥満 / インフラマソーム / サイトカインアレイ / 絨毛膜栄養膜 / 妊娠 / 胎盤 / 絨毛膜外栄養膜 / WNT … もっと見る
研究代表者以外
妊娠 / 胎盤 / 産科学 / 心血管疾患 / 妊娠期 / 体組成 / サルコペニア / 細胞外ナノ粒子 / 予知 / 細胞外小胞 / ELISA / CD9 / フローサイトメトリー法 / 胎盤由来エクソソーム / PLAP / ELISA法 / 超遠心法 / エクソソーム / 妊娠高血圧腎症 / DROSHA / ウイルス感染 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  GDF15に着目した妊娠悪阻の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 宏典
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  胎盤由来細胞間輸送体の新パラダイムによる妊娠高血圧腎症・早産の病態解明と発症予知

    • 研究代表者
      瀧澤 俊広
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  妊娠期におけるサルコペニア肥満の臨床的意義に関する研究

    • 研究代表者
      江川 真希子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  妊娠初期の血中microRNAを用いた癒着胎盤における新規診断法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 宏典
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  胎盤由来エクソソームによる妊娠高血圧腎症の予知法に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 寛正
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  DROSHAの胎盤における従来にないウイルス防御機構を含む新規機能解明と治療戦略

    • 研究代表者
      瀧澤 俊広
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  妊娠初期における超早産バイオマーカー探索:エクソソーム中胎盤特異的miRNA研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 宏典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  MicroRNAの網羅的解析による妊娠高血圧腎症と早産の病態解明・発症予知研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 宏典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Managing Placenta Previa with Fetal Risk in Mind2024

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H
    • 雑誌名

      Clin Exp Obstet Gynecol

      巻: 51 (4) 号: 4 ページ: 99-99

    • DOI

      10.31083/j.ceog5104099

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09624
  • [雑誌論文] BeWo exomeres are enriched for bioactive extracellular placenta-specific C19MC miRNAs2024

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Syunya、Tozawa Shohei、Sakurai Takanobu、Ohkuchi Akihide、Takahashi Hironori、Fujiwara Hiroyuki、Takizawa Toshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology

      巻: 161 ページ: 104187-104187

    • DOI

      10.1016/j.jri.2023.104187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16843, KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [雑誌論文] Cytoplasmic and nuclear DROSHA in human villous trophoblasts2024

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Syunya、Ohkura Sadayuki、Negishi Yasuyuki、Tozawa Shohei、Takizawa Takami、Morita Rimpei、Takahashi Hironori、Ohkuchi Akihide、Takizawa Toshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology

      巻: 162 ページ: 104189-104189

    • DOI

      10.1016/j.jri.2023.104189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16843, KAKENHI-PROJECT-22K07140, KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [雑誌論文] Association between adenomyosis and placenta accreta and mediation effect of assisted reproductive technology on the association: A nationwide observational study2024

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Takahashi H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Gynaecol Obstet

      巻: Apr 26 号: 1 ページ: 360-367

    • DOI

      10.1002/ijgo.15565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09624
  • [雑誌論文] Elevated S100A9 in preeclampsia induces soluble endoglin and IL-1b secretion and hypertension via the NLRP3 inflammasome.2022

    • 著者名/発表者名
      Ozeki A, Oogaki Y, Henmi Y, Karasawa T, Takahashi M, Takahashi H, Ohkuchi A, Shirasuna K
    • 雑誌名

      J Hypertens

      巻: 40 号: 1 ページ: 84-93

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000002981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09655, KAKENHI-PROJECT-19K18650
  • [雑誌論文] Non-coding RNAs and prediction of preeclampsia in the first trimester of pregnancy2022

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ogoyama, Hironori Takahashi, Hirotada Suzuki, Akihide Ohkuchi, Hiroyuki Fujiwara, Toshihiro Takizawa
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 15 ページ: 2428-2428

    • DOI

      10.3390/cells11152428

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611, KAKENHI-PROJECT-22K16863
  • [雑誌論文] LncRNA H19-derived miR-675-5p accelerates the invasion of extravillous trophoblast cells by inhibiting GATA2 and subsequently activating matrix metalloproteinases2021

    • 著者名/発表者名
      Ogoyama M, Ohkuchi A, Takahashi H, Zhao D, Matsubara S, Takizawa T
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 22 号: 3 ページ: 1237-1237

    • DOI

      10.3390/ijms22031237

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611, KAKENHI-PROJECT-19K18650
  • [雑誌論文] β-hydroxybutyrate suppresses NLRP3 inflammasome-mediated placental inflammation and lipopolysaccharide-induced fetal absorption.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Shimazaki S, Suzuki S, Henmi Y, Komiyama H, Kuwayama T, Iwata H, Karasawa T, Takahashi M, Takahashi H, Shirasuna K
    • 雑誌名

      J Reproductive Immunology

      巻: 148 ページ: 103433-103433

    • DOI

      10.1016/j.jri.2021.103433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09655, KAKENHI-PROJECT-19K18650
  • [雑誌論文] Extravillous trophoblast invasion accelerated by WNT3A, 5A, and 10B via CD442019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Ogoyama M, Nagayama S, Suzuki H, Ohkuchi A, Matsubara S, Takizawa T
    • 雑誌名

      The Journal of Maternal-Fetal & Neonatal Medicine

      巻: 印刷中 号: 20 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/14767058.2019.1684891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18650, KAKENHI-PROJECT-17K11256
  • [雑誌論文] Oxygen concentration modulates cellular senescence and autophagy in human trophoblast cells2018

    • 著者名/発表者名
      Seno K, Tanikawa N, Takahashi H, Ohkuchi A, Suzuki H, Matsubara S, Iwata H, Kuwayama T, Shirasuna K
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol

      巻: 79 号: 6

    • DOI

      10.1111/aji.12826

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07783, KAKENHI-PROJECT-16K11103, KAKENHI-PROJECT-26462498
  • [雑誌論文] Endogenous and exogenous miR-520c-3p modulates CD44-mediated extravillous trophoblast invasion2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Ohkuchi A, Kuwata T, Usui R, Baba Y, Suzuki H, Chaw Kyi TT, Matsubara S, Saito S, Takizawa T
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 50 ページ: 25-31

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2016.12.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04980, KAKENHI-PROJECT-24592482, KAKENHI-PROJECT-16K11103
  • [学会発表] 血中エクソソーム量と妊娠高血圧腎症発症予知との関連性2024

    • 著者名/発表者名
      成見莉紗、鈴木寛正、小古山学、堀江健司、田村昂平、平嶋周子、高橋佳代、大口昭英、高橋宏典、藤原寛行
    • 学会等名
      第76回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09646
  • [学会発表] ヒト胎盤絨毛栄養膜細胞から分泌される細胞外ナノ粒子と細胞外小胞の分子解剖学的解析2024

    • 著者名/発表者名
      野口 隼矢、斗澤 昇平、櫻井 孝信、添田 聡、高橋 宏典、大口 昭英、藤原 寛行、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] Association between adenomyosis and placenta accreta and mediation effect of assisted reproductive technology on the association: A nationwide observational study2024

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Takahashi H, et al.
    • 学会等名
      第76回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09624
  • [学会発表] 血中のエクソソーム濃度:正常妊婦の週数別推移と妊娠高血圧腎症妊婦との比較2023

    • 著者名/発表者名
      成見莉紗、鈴木寛正、小古山学、堀江健司、高橋佳代、大口昭英、高橋宏典、藤原寛行
    • 学会等名
      第31回日本胎盤学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09646
  • [学会発表] 胎盤栄養膜細胞株(BeWo)由来細胞外粒子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      野口 隼矢,斗澤 昇平,櫻井 孝信,高橋 宏典,大口 昭英,藤原 寛行,瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] Trophoblast cell line BeWo cell-derived nanoparticles contain a large amount of placenta-specific microRNAs and modify the gene expression of recipient immune cells (T lymphocyte cell line Jurkat cells).2023

    • 著者名/発表者名
      Syunya Noguchi, Shohei Tozawa, Takanobu Sakurai, Akihide Ohkuchi, Hironori Takahashi, Hiroyuki Fujiwara, Toshihiro Takizawa
    • 学会等名
      1st Asian Congress for Reproductive Immunology (ACRI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 非小胞型細胞外ナノ粒子は胎盤母体間コミュニケーションの新たな鍵となる輸送体である:BeWoを用いたモデル解析2023

    • 著者名/発表者名
      野口 隼矢、斗澤 昇平、櫻井 孝信、大口 昭英、高橋 宏典、藤原 寛行、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第31回日本胎盤学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] The regulatory mechanism of extravillous trophoblast invasion through microRNAs2023

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takahashi
    • 学会等名
      アジア生殖免疫学会(Asian congress for reproductive immunology)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18650
  • [学会発表] The regulatory mechanism of extravillous trophoblast invasion through microRNAs2023

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takahashi
    • 学会等名
      1st Asian Congress for Reprodutive Immunology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09624
  • [学会発表] 栄養膜細胞から分泌されるナノ粒子由来胎盤特異的miRNAは免疫細胞に取り込まれる2023

    • 著者名/発表者名
      野口 隼矢、斗澤 昇平、高橋 宏典、大口 昭英、藤原 寛行、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第75回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 栄養膜細胞株BeWoを用いたウイルス感染における栄養膜細胞DROSHAの動態解析2023

    • 著者名/発表者名
      野口 隼矢、大倉 定之、根岸 靖幸、森田 林平、大口 昭英、高橋 宏典、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第31回日本胎盤学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 胎盤絨毛栄養膜細胞のmiRNA生合成酵素DROSHAに結合するRNA:fCLIP解析2023

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広、野口 隼矢、大倉 定之、根岸 靖幸、森田 林平、大口 昭英、高橋 宏典
    • 学会等名
      第31回日本胎盤学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 血中のエクソソーム濃度:正常妊婦の週数別推移と妊娠高血圧腎症妊婦との比較2023

    • 著者名/発表者名
      成見莉紗、鈴木寛正、高橋宏典、他
    • 学会等名
      日本胎盤学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18650
  • [学会発表] 胎盤栄養膜細胞株BeWo由来ナノ粒子の形態・構成蛋白質解析2022

    • 著者名/発表者名
      野口 隼矢, 斗澤 昇平, 櫻井 孝信, 大口 昭英, 高橋 宏典, 藤原 寛行, 瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 胎盤栄養膜細胞株 BeWo 由来ナノ粒子の形態・構成蛋白質解析 WEB開催(オンデマンド配信)2022

    • 著者名/発表者名
      野口 隼矢,斗澤 昇平,櫻井 孝信,大口 昭英,高橋 宏典,藤原 寛行,瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 栄養膜細胞株BeWo細胞から分泌されるエクソソームとナノ粒子の比較解析2022

    • 著者名/発表者名
      斗澤 昇平,野口 隼矢,櫻井 孝信,高橋 宏典,大口 昭英,藤原 寛行,瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第30回日本胎盤学会学術集会・第40回日本絨毛性疾患研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 栄養膜細胞から分泌されるナノ粒子の同定:BeWo細胞を用いた解析2022

    • 著者名/発表者名
      斗澤 昇平,野口 隼矢,櫻井 孝信,大口 昭英,高橋 宏典,藤原 寛行,瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第74回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 栄養膜細胞株BeWo細胞から分泌されるナノ粒子の特徴付け2022

    • 著者名/発表者名
      斗澤 昇平,野口 隼矢,櫻井 孝信,大口 昭英,高橋 宏典,藤原 寛行,瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第37回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 胎盤絨毛栄養膜細胞miRNA生合成酵素DROSHAの局在2021

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広, 小古山 学, 高橋 宏典, 大口 昭英
    • 学会等名
      第36回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 絨毛外栄養膜細胞に高発現しているmiR-675-5pは転写調節因子GATA2の抑制を介してMMP13/MMP14の発現を上昇させ細胞浸潤を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      小古山 学, 大口 昭英, 高橋 宏典, 松原 茂樹, 瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] Non-coding RNAs in extravillous trophoblast cells. (Symposium 4: Prediction & Prevention of PE)2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takizawa, Manabu Ogoyama, Hironori Takahashi, Akihide Ohkuchi
    • 学会等名
      The 22nd World Congress of International Society for the Study of Hypertension in Pregnancy, ISSHP 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] ヒト満期胎盤絨毛における細胞性栄養膜細胞層の3次元構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井 孝信, 菅 潮里, 島田 春貴, 高橋 宏典, 大口 昭英, 瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第29回日本胎盤学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] ヒト胎盤高発現lncRNAの妊娠高血圧腎症胎盤における発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      小古山 学、王 じゅん曉、趙 東威、高橋 宏典、松原 茂樹、大口 昭英、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第28回日本胎盤学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] 胎盤絨毛栄養膜細胞のmiRNA生合成酵素DROSHAは従来にない遺伝子発現を調節 する機能を有している2020

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広、高橋 宏典、小古山 学、大口 昭英、竹下 俊行、松原 茂樹
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] miR-675-5pは複数のmatrix metalloproteinaseの発現を上昇させ絨毛外栄養膜細胞の浸潤を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      小古山学、大口昭英、高橋宏典、松原茂樹、瀧澤俊広
    • 学会等名
      第35回日本生殖免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18650
  • [学会発表] miR-675-5pは複数のmatrix metalloproteinaseの発現を上昇させ絨毛外栄養膜細胞の浸潤を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      小古山 学、大口 昭英、高橋 宏典、松原 茂樹、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第35回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] Long non-coding RNA H19由来のmiR-675-5pは転写調節因子GATA2を介して絨毛外栄養膜細胞の浸潤を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      小古山 学、大口 昭英、高橋 宏典、松原 茂樹、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09611
  • [学会発表] Potential role of exosomal placenta-associated microRNA for extravillous trophoblast2018

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takahashi
    • 学会等名
      International Federation of Placenta Associations (IFPA)2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11103
  • [学会発表] WNT10Bによる絨毛外栄養膜の浸潤促進2018

    • 著者名/発表者名
      高橋宏典
    • 学会等名
      生殖免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11103
  • [学会発表] WNT10BによるCD44を介した絨毛外栄養膜の浸潤促進2018

    • 著者名/発表者名
      高橋宏典、小古山学、大口昭英、瀧澤俊広、松原茂樹
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11103
  • [学会発表] Change in microRNA expression in preeclamptic maternal blood: Sixty microRNA detected by microarray analysis (3D-Gene chip) with global normalization2017

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takahashi, Manabu Ogoyama, Shiho Nagayama, Yoichi Ishida, Yosuke Baba, Tomoyuki Kuwata, Rie Usui, Toshihiro Takizawa, Akihide Ohkuchi, Shigeki Matsubara
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      広島グリーンアリーナ(広島市)
    • 年月日
      2017-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11103
  • 1.  瀧澤 俊広 (90271220)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  大口 昭英 (10306136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  根岸 靖幸 (50644580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  白砂 孔明 (20552780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  小古山 学 (60741692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  石田 洋一 (70772143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大倉 定之 (10731036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  鈴木 寛正 (90406116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  永山 志穂 (80741694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野口 隼矢 (30879698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  江川 真希子 (00644212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神田 英一郎 (40401377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮坂 尚幸 (70313252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 雅幸 (80282771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩田 尚孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  桑山 岳人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  斎藤 滋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi