• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒井 眞一  ARAI Shin-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80552877
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 札幌大谷大学, 社会学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 札幌大谷大学, 社会学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 札幌大谷大学, 社会学部, 准教授
2011年度: 北海道文教大学, 外国語学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育工学 / 基礎看護学 / 教科教育学
キーワード
研究代表者以外
授業プログラム / 家庭科教諭 / 栄養教諭 / 養護教諭 / 連携 / 看護実践能力 / アサーティブネス / フィジカルアセスメント / 倫理観 / 生活機能評価尺度 … もっと見る / 日常生活 / グローバル化 / 保健衛生・安全 / 現代的課題 / パンデミック / 実験・実習教材 / 研修プログラム / 実験実習・教材 / 手洗い / 保健衛生 / 安全 / 教育内容 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  グローバル化が加速する現代日常生活の保健衛生・安全に関する実験・実習教材の開発

    • 研究代表者
      青木 香保里
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  看護基礎教育における看護実践の基盤となる能力育成のための支援プログラム

    • 研究代表者
      吾妻 知美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
      甲南女子大学
  •  家庭科教諭・栄養教諭・養護教諭の連携を目指した授業プログラムの開発

    • 研究代表者
      青木 香保里
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      愛知教育大学

すべて 2019 2018 2017 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Home Economics Education in JAPAN 20122012

    • 著者名/発表者名
      荒井紀子・大竹美登利・青木香保里・上野顕子・柳昌子
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      日本家庭科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [図書] Home Economics Education in JAPAN 20122012

    • 著者名/発表者名
      荒井紀子・大竹美登利・青木香保里・上野 顕子 ・ 柳昌子
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      日本家庭科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [雑誌論文] 学問研究成果を踏まえた教育内容に内在する主体形成への契機2019

    • 著者名/発表者名
      荒井眞一
    • 雑誌名

      北海道私立大学・短期大学教職課程研究連絡協議会会報

      巻: 39 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [雑誌論文] 社会的な意識形成を狙いとする社会科「学力」論の基礎的考察2019

    • 著者名/発表者名
      荒井眞一、船津悠斗
    • 雑誌名

      札幌大谷大学社会学部論集

      巻: 7 ページ: 163-172

    • NAID

      40021964955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [雑誌論文] 経済学分野における知見を基礎とした「地域教材」の活用2019

    • 著者名/発表者名
      荒井眞一、加藤裕明、平岡祥孝
    • 雑誌名

      札幌大谷大学社会学部論集

      巻: 6 ページ: 101-112

    • NAID

      120006820578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [雑誌論文] 新教育課程に向けた総合学習の教材及び教育内容に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      荒井眞一、加藤裕明
    • 雑誌名

      札幌大谷大学社会学部論集

      巻: 6 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [雑誌論文] 科学的な社会認識の内容に関する基礎的考察2019

    • 著者名/発表者名
      荒井眞一
    • 雑誌名

      札幌大谷大学紀要

      巻: 49 ページ: 65-72

    • NAID

      120006730950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [雑誌論文] 教科における学力と主体形成2019

    • 著者名/発表者名
      荒井眞一
    • 雑誌名

      札幌大谷大学紀要

      巻: 48 ページ: 57-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [雑誌論文] 経済学分野における知見を基礎とした「地域教材」の活用2018

    • 著者名/発表者名
      荒井眞一、平岡祥孝、加藤裕明
    • 雑誌名

      札幌大谷大学社会学部論集

      巻: 6 ページ: 19-26

    • NAID

      120006820578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [雑誌論文] 教科における学力と主体形成 ー社会科教育にかかわる記述からー2018

    • 著者名/発表者名
      荒井眞一
    • 雑誌名

      札幌大谷大学・札幌大谷大学短期大学部紀要

      巻: 48 ページ: 57-63

    • NAID

      120006730939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [雑誌論文] 新教育課程に向けた総合学習の教材及び教育内容に関する検討 -「キャリア教育」の課題をふまえてー2018

    • 著者名/発表者名
      加藤裕明、荒井眞一
    • 雑誌名

      札幌大谷大学社会学部論集

      巻: 6 ページ: 11-18

    • NAID

      120006820575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [雑誌論文] 食物アレルギーに関する教育内容の再構成と指導2014

    • 著者名/発表者名
      青木香保里、荒井眞一、吾妻知美、高野良子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告(芸術・保健体育・家政・科学技術・創作編)

      巻: 第63号 ページ: 51-59

    • NAID

      120005412223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [雑誌論文] 食物アレルギーに関する教育内容の再構成と指導2014

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一・吾妻知美・高野良子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 第63輯 ページ: 51-59

    • NAID

      120005412223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [雑誌論文] “排泄”に関する教育内容の再構成と指導2013

    • 著者名/発表者名
      青木香保里、鷲住美里、荒井眞一、吾妻知美、高野良子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告(芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編)

      巻: 第13号 ページ: 1-9

    • NAID

      120005261477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [雑誌論文] "排泄" に関する教育内容の再構成と指導2013

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・鷲住美里・荒井眞一・吾妻知美・高野良子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 第62輯 ページ: 93-101

    • NAID

      120005261477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [雑誌論文] “排泄”に関する教育内容の再構成と指導2013

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・鷲住美里・荒井眞一・吾妻知美・高野良子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 62 ページ: 93-101

    • NAID

      120005261477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [雑誌論文] "甘み" に関する教育内容の再構成と指導2012

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・浅井祐子・荒井眞一・吾妻知美・高野良子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 第61輯 ページ: 75-84

    • NAID

      120003934653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [雑誌論文] 教育研究集会参加による学生の実践的学びと認識形成-教育実践の交流と連携を軸とした教職における専門性の探究2012

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 第41巻 ページ: 29-39

    • NAID

      120004058495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [雑誌論文] "甘み"に関する教育内容の再構成と指導2012

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・浅井祐子・荒井眞一・吾妻知美・高野良子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 61 ページ: 75-84

    • NAID

      120003934653

    • URL

      http://repository.aichi-edu.ac.jp/dspace/bitstream/10424/4436/1/kengei617584.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [雑誌論文] 教育研究集会参加による学生の実践的学びと認識形成-教育実践の交流と連携を軸とした教職における専門性の探究-2012

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 41 ページ: 29-39

    • NAID

      120004058495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 学問研究成果を踏まえた教育内容に内在する主体形成への契機2019

    • 著者名/発表者名
      荒井眞一
    • 学会等名
      北海道私立大学・短期大学教職課程研究連絡協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [学会発表] 教育実習事前指導プログラムの改善と学生の変容2017

    • 著者名/発表者名
      青木香保里、荒井眞一
    • 学会等名
      日本教師教育学会第27回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04856
  • [学会発表] 映像教材を位置づけた家庭科における調理実習の事前学習に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一・吾妻知美
    • 学会等名
      北海道教育学会
    • 発表場所
      恵庭
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 家庭科教諭・栄養教諭・養護教諭の連携を目指した教育内容の検討2013

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 教科書に見る食物アレルギーの検討2013

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 家庭科教諭・栄養教諭・養護教諭の連携を目指した教員養成大学における授業実践2013

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一・吾妻知美・高野良子
    • 学会等名
      日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 家庭科の実験・実習と水に関する教育内容2012

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 家庭科教諭・養護教諭・栄養教諭の連携に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 節水を意識した食の学習の検討2012

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一・吾妻知美
    • 学会等名
      北海道教育学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 家庭科教諭・栄養教諭・養護教諭の連携を目指した教育内容の検討

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一
    • 学会等名
      日本教師教育学会 研究大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 家庭科教諭・栄養教諭・養護教諭の連携を目指した教員養成大学における授業実践

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一・吾妻知美・高野良子
    • 学会等名
      日本教育大学協会 研究集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 映像教材を位置づけた家庭科における調理実習の事前学習に関する検討

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一・吾妻知美
    • 学会等名
      北海道教育学会
    • 発表場所
      北海道文教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • [学会発表] 教科書に見る食物アレルギーの検討

    • 著者名/発表者名
      青木香保里・荒井眞一
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501105
  • 1.  青木 香保里 (00258683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  吾妻 知美 (90295387)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  高野 良子 (90329649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  桝田 聖子 (10454729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 英子 (20299879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 深雪 (30333983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江口 秀子 (90512343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi