• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 英子  SUZUKI Eiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20299879
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 国際医療福祉大学, その他の研究科, 教授
2014年度: 国際医療福祉大学, 大学院, 教授
2012年度 – 2013年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 長野県看護大学, 看護学部, 教授
2006年度: 山形大学, 医学部, 准教授
2003年度 – 2005年度: 天使大学, 看護栄養学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 地域・老年看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 高齢看護学 / 生涯発達看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
アサーティブネス / バーンアウト / 新卒看護師 / アサーティブネストレーニング / burnout / 影響要因 / トレーニング / バーンアウ / アサーティブ / プリセプター … もっと見る / 看護管理職 / 先輩看護師 / 新卒看護職 / 職場環境 / 大学病院 / assertiveness / freshman nurse / novice nurses / university hospital / longitudinal study / rapid turnover / risk factor / 尺度開発 / 尺度 / 新卒率看護師 / 若手看護師 / 情動知能 / 関連要因 … もっと見る
研究代表者以外
尺度開発 / バーンアウト / 看護師 / 看護管理 / アサーティブネス / 影響要因 / 尺度 / 困難感 / 育児支援 / 新卒看護師 / 看護職 / 縦断研究 / 看護実践能力 / 女性看護師 / ヘルスリテラシー / ヘルスプロモーション / 幼児 / 看護学 / 生活機能 / 統合失調症 / プログラム開発 / 因果モデル / チーム医療 / チーム連携 / ワーク・ライフ・バランス調節力 / SOC / 地域生活 / 実地指導者 / 看護教育学 / 看護技術教育 / 自己学習支援 / フィジカルアセスメント / 倫理観 / 生活機能評価尺度 / 社会人基礎力 / コホート研究 / 職場適応 / 専門職的自律性 / 継続教育 / 免許制度 / キャリア向上 / 継続 / Nurses / nursing professional Autonomy / continuing education / Carrere Development / ワークライフバランス / 職場 / 家族 / 健康教育 / からだのしくみ / 5~6歳児 / 保育園 / 連携 / 保育所 / 保育士 / 小児看護 / 小児 / 子ども / レジリエンス / 組織風土 / 病棟 / 精神的健康 / 保護者 / 養育者 / 関連要因 / 精神科デイケア / 生活支援 / リハビリテーション / 男性介護 / 介護準備 / 高齢介護 / 男性高齢者 / 夫介護 / 介護準備態勢 / 認知症介護 / 自己評価 / 訪問看護師 / キャリアコミットメント / 業務特性 / 婦人科がん / リンパ浮腫 / セルフマネジメント / 包括支援 / リンパ浮腫予防 / 包括支援プログラム開発 / 退院後 / 婦人科 / 包括支援プログラム / がん / 看護倫理 / 道徳的感受性 / 患者-看護師関係 / 陰性感情 / 自尊感情 / 患者看護師関係 / 看護倫理学 / 子育て時期 / メンタルヘルス / 子育て / 看護管理学 / 認知症高齢者 / 急性期病院 / 認知症ケア / 育児 / 離職意向 / Sense of coherence / ワーク・ライフ・バランス / プリセプター / アサーティブ / アサ-テイブネス / 精神障がい者 / 地域 / 再入院 / 精神障害者 / 質問紙調査 / 精神障害 / 折り合い / 病い / 当事者 / 統合失調症者 / 地域移行 / 統合失調者 / 勤務帯リーダー / リーダーシップ / 評価尺度 / サポート / COVID-19 / 健康生成モデル / 医療従事者 / 感情労働対処傾向 / 感情労働対処 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (115件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  ウィズコロナ社会における看護職の困難感因果モデルと緩和的介入の明確化

    • 研究代表者
      高山 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  新卒看護師を指導する実地指導者へのサポートプログラムの開発

    • 研究代表者
      田辺 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  病棟における看護師のチーム連携への影響要因およびプログラム開発

    • 研究代表者
      町田 貴絵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  健康生成モデルにおける自己調整力とSOC(首尾一貫感覚)が健康度に及ぼす影響

    • 研究代表者
      松尾 まき
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  看護師の勤務帯リーダーシップ評価尺度の開発及び勤務帯リーダーシップへの影響要因

    • 研究代表者
      大関 裕子 (北島裕子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  新卒看護師の職場サポートプログラムの開発

    • 研究代表者
      中澤 沙織
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      松蔭大学
  •  乳幼児を持つ女性看護師のアサーティブネス尺度の開発

    • 研究代表者
      丸山 昭子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      松蔭大学
  •  看護師のワーク・ライフ・バランス調節力向上プログラムの開発

    • 研究代表者
      松尾 まき
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  病院に勤めるプリセプターのアサーティブネスが及ぼすバーンアウトとの関連要因

    • 研究代表者
      山本 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      松蔭大学
      東京工科大学
  •  地域で暮らす精神障害をもつ人の再入院の影響要因

    • 研究代表者
      龍野 浩寿
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      常葉大学
      群馬県立県民健康科学大学
  •  統合失調症者の病いとの「折り合い」尺度の開発及び「折り合い」支援プログラムの構築

    • 研究代表者
      瀬戸口 ひとみ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
      秀明大学
  •  新卒看護師のアサーティブネスの影響要因とアサーティブネス向上プログラム研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  看護師が経験する患者に対する陰性感情と看護師支援に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 利江子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金城学院大学
      人間環境大学
  •  子育て中の女性看護師のメンタルヘルス:バーンアウト因果モデルの作成と検証

    • 研究代表者
      高山 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
      国際医療福祉大学
  •  チーム連携評価尺度の開発およびチーム連携に影響する要因

    • 研究代表者
      町田 貴絵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      武蔵野大学
      埼玉医科大学
  •  急性期病院で認知症高齢者をケアする看護師の困難感のバーンアウトへの影響

    • 研究代表者
      川村 晴美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      昭和大学
      東京工科大学
  •  新卒看護師の職務上の困難を乗り越える力を促進する看護管理モデル

    • 研究代表者
      村田 尚恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      純真学園大学
      佐賀大学
  •  看護師の病棟組織風土認知尺度の開発および組織風土が看護師の精神的健康に与える影響

    • 研究代表者
      高野 美香
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  幼児を育てる保護者のヘルスリテラシー尺度の開発とヘルスリテラシーの関連要因

    • 研究代表者
      世良 喜子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  精神科デイケアの生活支援の検討-通所者の生活機能を評価基準にして-

    • 研究代表者
      齋藤 深雪
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  夫における認知症介護準備態勢の自己評価式尺度の開発

    • 研究代表者
      根岸 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京家政大学
      東京工科大学
      淑徳大学
  •  訪問看護師のキャリアコミットメント向上支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      柴田 滋子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      杏林大学
      淑徳大学
  •  婦人科がん術後リンパ浮腫予防のセルフマネジメントを促す包括支援プログラム開発

    • 研究代表者
      佐藤 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      埼玉医科大学
      亀田医療大学
  •  新卒看護師のアサーティブネス尺度開発とアサーティブネスがバーンアウトに与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  乳幼児を持つ女性看護師のアサーティブネス-アサーティブになれない状況とその理由-

    • 研究代表者
      丸山 昭子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      松蔭大学
      共立女子大学
  •  新卒看護師の社会人基礎力がバーンアウトに与える影響に関する縦断研究

    • 研究代表者
      糸嶺 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  新卒看護師の先輩看護師、指導者看護師及び看護管理職のアサ―ティブになれない状況研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  乳幼児を持つ女性看護師の育児支援に関する研究

    • 研究代表者
      丸山 昭子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      共立女子大学
      埼玉医科大学
  •  看護基礎教育における看護実践の基盤となる能力育成のための支援プログラム

    • 研究代表者
      吾妻 知美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
      甲南女子大学
  •  保育園との連携・協同による5~6歳児にむけた体の構造と機能を学ぶ健康教育の構築

    • 研究代表者
      世良 喜子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  看護基本技術習得の基盤となる能力育成のための支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      吾妻 知美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      甲南女子大学
  •  新卒看護師のバーンアウトに対するアサーショントレーニングの効果研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  看護職の専門職的自律性と継続教育への取り組みに関する日中比較研究

    • 研究代表者
      平井 さよ子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      愛知県立看護大学
  •  看護師のバーンアウトとアサーティブな自己表現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      天使大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護師の勤務帯リーダーシップ行動自己評価尺度の開発2022

    • 著者名/発表者名
      北島裕子,鈴木英子,松尾まき,町田貴絵
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 31 ページ: 42-51

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10737
  • [雑誌論文] Development of a Support Assessment Scale of On-site Nursing Instructors Based on the Perceptions of Novice Nurses2021

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Saori、Suzuki Eiko、Kawamura Harumi、Tanabe Sachiko
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 41 号: 0 ページ: 787-795

    • DOI

      10.5630/jans.41.787

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10748
  • [雑誌論文] Influence of Striving for Work‐Life Balance and Sense of Coherence on Intention to Leave Among Nurses: A 6-Month Prospective Survey2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Maki、Suzuki Eiko、Takayama Yuko、Shibata Shigeko、Sato Kyoko
    • 雑誌名

      INQUIRY: The Journal of Health Care Organization, Provision, and Financing

      巻: 58 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/00469580211005192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10248
  • [雑誌論文] 新卒看護師が効果的と認識する実地指導者からのサポート グループインタビューを用いて2021

    • 著者名/発表者名
      中澤沙織,鈴木英子,川村晴美,田辺 幸子
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 29 ページ: 450-456

    • NAID

      130008033139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10748
  • [雑誌論文] A causal model on assertiveness, stress coping, and workplace environment: Factors affecting novice nurses' burnout2021

    • 著者名/発表者名
      Eiko Suzuki, Yuko Takayama, Chiaki Kinouchi, Chihiro Asakura, Hirotoshi Tatsuno, Takae Machida, Hiroe Yanahara, Hiroko Kitajima, Masae Miwa
    • 雑誌名

      Nursing Open

      巻: 3 ページ: 1452-1462

    • DOI

      10.1002/nop2.763

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10280
  • [雑誌論文] 看護師アサーティブネス評価尺度の信頼性および妥当性の検証2020

    • 著者名/発表者名
      町田貴絵,鈴木英子,松尾まき,瀬戸口ひとみ,北島裕子,三輪聖恵
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 29

    • NAID

      130007936935

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12177
  • [雑誌論文] 急性期病院で認知症高齢者をケアする看護師の 困難感尺度の開発2020

    • 著者名/発表者名
      川村晴美,鈴木英子,田辺幸子,中澤沙織
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 40 号: 0 ページ: 312-321

    • DOI

      10.5630/jans.40.312

    • NAID

      130007964256

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12184
  • [雑誌論文] 看護師を対象としたワーク・ライフ・バランス調節力尺度の開発:信頼性。妥当性の検証2019

    • 著者名/発表者名
      松尾まき,鈴木英子,北島裕子,町田貴絵,山本貴子,田辺幸子
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12177
  • [雑誌論文] 女性の新卒看護師のアサーティブネスとバーンアウトとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子
    • 雑誌名

      日本健康医学会誌

      巻: 27 ページ: 303-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10209
  • [雑誌論文] 看護師を対象としたワーク・ライフ・バランス調節力尺度の開発:信頼性・妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      松尾まき,鈴木英子,北島裕子,町田貴絵,山本貴子,田辺幸子
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 28 ページ: 323-334

    • NAID

      130007905660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10248
  • [雑誌論文] Relationship between feelings of disgust experienced when nurses develop negative feelings toward patients and moral sensitivity2019

    • 著者名/発表者名
      RIEKO MATSUURA, EIKO SUZUKI, AKIHIRO MATSUURA
    • 雑誌名

      GSTF Digital Library

      巻: ー

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12100
  • [雑誌論文] Casual Model of work Engagement among Registered Nurses and Licensed Practical Nurses working in Long-Term care Contexts in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Kinouchi, Eiko Suzuki, Yuko Takayama, Mayumi Sato
    • 雑誌名

      GSTF Journal on Nursing and Health Care

      巻: 1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12316
  • [雑誌論文] Factors related to hospital nurse intention to leave: Does striving for work-life balance and sense of coherence affect wishes to stay in the organization?2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Matsuo, Eiko Suzuki, Yuko Takayama
    • 雑誌名

      GSTF Journal of Nursing and Health Care (JNHC)

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10248
  • [雑誌論文] Leadership Behaviors towards Medical Staff, Patients, and the Families by Shift Leader Nurses Working in University Hospitals in Metropolitan Areas in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kitajima, Hiromi Yokoyama, Masae Miwa, Mayumi Minoguchi, Eiko Suzuki
    • 雑誌名

      7th Annual Worldwide Nursing Conference (WNC 2019) PROCEEDINGS

      巻: ー ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10737
  • [雑誌論文] わが国における急性期病院で認知症高齢者をケアする看護師の困難感に関する文献レビュー2018

    • 著者名/発表者名
      川村晴美、鈴木英子、中澤沙織、柴田 滋子
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 27(3) ページ: 251-258

    • NAID

      130007686536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12184
  • [雑誌論文] Factors Related to Career Commitment among Home Visiting Nurses in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      柴田滋子、鈴木英子、髙山裕子、塩見直子
    • 雑誌名

      Worldwide Nursing Conference

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12272
  • [雑誌論文] Factors Related to Burnout among Home Visit Nurses in Japan referring to MBI-GS total score2018

    • 著者名/発表者名
      柴田滋子、鈴木英子
    • 雑誌名

      GSTF Jounal of Nursing and Health Care

      巻: 5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12272
  • [雑誌論文] Validity and Reliability of the Japanese version of the Rathus assertiveness schedule in Patients with Schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Saito, Eiko Suzuki
    • 雑誌名

      J Rural Med

      巻: 13(2) 号: 2 ページ: 172-176

    • DOI

      10.2185/jrm.2973

    • NAID

      130007537538

    • ISSN
      1880-487X, 1880-4888
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12233
  • [雑誌論文] Factors Related to Career Commitment among Home Visit Nurses in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      柴田滋子、鈴木英子、高山裕子、塩見直子
    • 雑誌名

      Worldwide Nursing Conference

      巻: 6 ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12272
  • [雑誌論文] Factors Related to Burnout among Home Visit Nurses in Japan referring to MBI-GS total score2018

    • 著者名/発表者名
      柴田滋子、鈴木英子
    • 雑誌名

      GSTF Jounal of Nursing and Health Care

      巻: 5 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12272
  • [雑誌論文] 女性の新卒看護師のアサーティブネス尺度の開発2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子,髙山裕子,丸山昭子,吾妻知美,冨田幸江,山本貴子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: 37 ページ: 193-201

    • NAID

      130006230497

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11560
  • [雑誌論文] Factors Affecting Burnout in Japanese Female Nurses ―Comparison of Childless and Non-childless Nurses2017

    • 著者名/発表者名
      Takayama Yuko、Department of Nursing International University of Health and Welfare Chiba, Japan、Suzuki Eiko、International University of Health and Welfare Graduate School Tokyo, Japan
    • 雑誌名

      5th Annual Worldwide Nursing Conference

      巻: - ページ: 135-142

    • DOI

      10.5176/2315-4330_wnc17.102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12175
  • [雑誌論文] Factors affecting burnout in Hospital Nurses During Raising Children2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takayama, Eiko Suzuki, Akiko Maruyama, Shigeko Shibata, Mika Takano, Maki Matsuo
    • 雑誌名

      GSTF Journal of Nursing and Health Care

      巻: Vol.5 No.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12175
  • [雑誌論文] Factors Related to Burnout among Home Visit Nurses in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      柴田滋子、鈴木英子
    • 雑誌名

      Worldwide Nursing Conference

      巻: 5 ページ: 51-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12272
  • [雑誌論文] 大学病院に勤務する新卒看護師のバーンアウトの関連要因-職場環境の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      高野美香,鈴木英子,髙山裕子
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 23(1) ページ: 25-36

    • NAID

      130006099411

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12001
  • [雑誌論文] 自己評価式精神障害者生活機能評価尺度(参加面)の妥当性と信頼性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤深雪、鈴木英子、吾妻知美
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 21 ページ: 19-29

    • NAID

      110009959820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [雑誌論文] 新卒看護師の社会人基礎力に関する尺度の妥当性と信頼性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      糸嶺一郎、髙山裕子、山本貴子、松浦利江子、鈴木英子
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 22(1) ページ: 23-32

    • NAID

      110010001016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463281
  • [雑誌論文] 自己評価式精神障害者生活機能評価尺度(活動面)の妥当性と信頼性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤深雪、鈴木英子、吾妻知美
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 21 ページ: 35-43

    • NAID

      110009866314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [雑誌論文] 看護管理職のアサーティブネス2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 英子
    • 雑誌名

      メディカルフレンド

      巻: 看護展望 ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593222
  • [雑誌論文] 看護学生のアサーティブネスの実態-基礎看護学実習でアサーティブになれなかった状況と実習後のアサーティブネス得点からの考察-2014

    • 著者名/発表者名
      吾妻知美、鈴木英子、斎藤深雪
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 21 ページ: 13-23

    • NAID

      110009866312

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [雑誌論文] 新卒看護師が先輩看護師に対してアサーティブになれない状況と理由2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子、吾妻知美、丸山昭子、斎藤深雪高山裕子、
    • 雑誌名

      日本看護管理学会

      巻: 18 ページ: 36-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593222
  • [雑誌論文] 新卒看護師が先輩看護師に対してアサーティブになれない状況とその理由2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子、吾妻知美、丸山昭子、斎藤深雪、高山裕子
    • 雑誌名

      日本看護管理学会誌

      巻: 18 ページ: 36-46

    • NAID

      130007432241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [雑誌論文] 精神科デイケア通所者の生活機能の実態-他者評価式生活機能尺度を基準にして-2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤深雪、鈴木英子、吾妻知美
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 20 ページ: 35-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [雑誌論文] Relationship between assertiveness and burnout among nurse managers2009

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI E., SAITO M., TAGAYA A., MIHARA R., MARUYAMA A., AZUMA T., SATO C.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science 6

      ページ: 71-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [雑誌論文] 看護管理職のアサーティブネストレーニング前後のバーンテウト得点の比較2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 多賀谷昭, 松浦利恵子, 他
    • 雑誌名

      日本看護管理学会 13(2)

      ページ: 50-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [雑誌論文] 重症身体障害者施設の看護管理者のアサーティブネスとアサーティブに慣れない状況の実態2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 吾妻知美, 齊藤深雪, 丸山昭子, 香月毅史, 佐藤千文
    • 雑誌名

      日本看護管理学会 12(2)

      ページ: 74-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [雑誌論文] Relationship between assertiveness and burnout among nurse managers Japan2009

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI E., SAITO M., TAGAYA A., MIHARA R., MARUYAMA A., AZUMA T., SATO C.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science 6

      ページ: 71-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [雑誌論文] 看護管理職のアサーティブネストレーニング前後のバーンアウト得点の比較2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 多賀谷昭, 松浦利恵子, 他
    • 雑誌名

      日本看護管理学会13巻2号 13(2)

      ページ: 50-57

    • NAID

      130007553726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [雑誌論文] 重症身体障害者施設の看護管理者のアサーティブネスとアサーティブに慣れない状況の実態2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 吾妻知美, 齊藤深雪, 丸山昭子, 香月毅史, 他
    • 雑誌名

      日本看護管理学会 12(2)

      ページ: 74-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [雑誌論文] Factors affecting the turnover of novice nurses at university hospitals : A two year longitudinal study.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E., Itomine, I., Saito, M., et al.
    • 雑誌名

      Japan Journal of nursing Science 5

      ページ: 9-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [雑誌論文] 看護管理者の日本版Rathus Assertiveness Schedule (J-RAS)の信頼性と妥当性の検証2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 斎藤深雪, 丸山明子, 吾妻智美, 香月毅史, 佐藤千文
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌 14(1)

      ページ: 33-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [雑誌論文] Factors Affecting Rapid Turnover of Novice Nurses in University Hospitals.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, E., Kanoya, Y, Katsuki, T., Sato, C.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 48

      ページ: 49-61

    • NAID

      110004079438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592343
  • [雑誌論文] 大学病院に勤務した新卒看護師のリアリティ・ショックに関与する要因2006

    • 著者名/発表者名
      糸嶺一郎, 鈴木英子, 叶谷由香他
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 29(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592343
  • [雑誌論文] Factors Affecting Rapid Turnover of Novice Nurses in University Hospitals2006

    • 著者名/発表者名
      Eiko Suzuki, Yuka Knoya, Takeshi Katsuki, Chifumi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 48(1)

      ページ: 49-61

    • NAID

      110004079438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592343
  • [雑誌論文] Factors Affecting Rapid Turnover of Novice Nurses in University Hospitals2006

    • 著者名/発表者名
      Eiko Suzuki, Yuka Kanoya, Takeshi Katsuki, Chifuyu Sato
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 48(1)

      ページ: 49-61

    • NAID

      110004079438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592343
  • [雑誌論文] Workplace Environment, assertiveness and burnout risk among novice nurses in university hospitals.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, B., Kanoya, Y., Kitaoka-Higashiguchi, K, Sato C.
    • 雑誌名

      Journal of J S N R 27

      ページ: 85-90

    • NAID

      10017146448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592343
  • [雑誌論文] 大学病院に勤務する新卒看護職の職場環境、及びアサーティブネスとバーンアウト2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 叶谷由佳, 佐藤千史 他
    • 雑誌名

      日本看護研究学会 28巻2号

      ページ: 89-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592343
  • [雑誌論文] 大学病院に勤務する新卒看護職の職場環境、及びアサーティブネスとバーンアウト2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 叶谷由香, 佐藤千史他
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 28巻2号

      ページ: 89-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592343
  • [雑誌論文] 日本語版Rathus assertiveness schedule開発に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 叶谷由佳, 佐藤千史他
    • 雑誌名

      日本保健福祉会誌 第10巻2号

      ページ: 19-29

    • NAID

      110008729285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592343
  • [雑誌論文] 日本版BMI(Maslach Burenout Inventory)の実用性の検討-回収率、有効回答率、回収数における無効回答に焦点をあてて-2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 堀井さやか, 叶谷由佳他
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 27巻4号

      ページ: 85-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592343
  • [学会発表] 新卒看護師における実地指導者のサポートの認識とバーンアウトの関連2021

    • 著者名/発表者名
      中澤沙織,鈴木英子,川村晴美,田辺 幸子
    • 学会等名
      日本健康医学会雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10748
  • [学会発表] 勤務帯リーダー看護師のリーダーシップ行動の関連要因2021

    • 著者名/発表者名
      北島裕子,鈴木英子,横山ひろみ,美濃口真由美
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10737
  • [学会発表] 新卒看護師が認識する実地指導者からのサポート ―グループインタビューを用いて―2020

    • 著者名/発表者名
      中澤沙織,鈴木英子,川村晴美,田辺 幸子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10748
  • [学会発表] 急性期病院で認知症高齢者をケアする看護師の困難感とバーンアウトとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      川村晴美,鈴木英子,中澤沙織,田辺幸子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12184
  • [学会発表] Functioning of psychiatric daycare center users in Japan based on the Functioning Scale2020

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Saito, Mariko Kato, Eiko Suzuki, Tomomi Azuma, Akiko Maruyama
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12233
  • [学会発表] 看護師の勤務帯リーダーシップ評価尺度の開発2020

    • 著者名/発表者名
      北島裕子,鈴木英子,松尾まき,町田貴絵,佐々木晴子
    • 学会等名
      第24回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10737
  • [学会発表] Preliminary Survey for a Scale Measuring Oriai (identity adaptation) with Illness in People with Schizophrenia: Toward Educational Intervention2020

    • 著者名/発表者名
      Hitomi SETOGUCHI, Eiko SUZUKI , Naoko SHIOMI, Chihiro Asakura,Hiroko Matsuya
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10361
  • [学会発表] 急性期病院で認知症高齢者をケアする看護師の困難感尺度の開発2020

    • 著者名/発表者名
      川村晴美,鈴木英子,俵積田ゆかり
    • 学会等名
      第24回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12184
  • [学会発表] Factors Related to Burnout among Home Visit Nurses in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeko Shibata, Eiko Suzuki, Akiko Maruyama, Maki Suzuki, Kyoko Sato, Mayumi Sato
    • 学会等名
      5thAnnual W0rldwide Nursing Conference(WNC2017),Singapore.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12316
  • [学会発表] 看護職のワーク・ライフ・バランス調節力と首尾一貫感覚(SOC)が 離職意向に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松尾 まき,鈴木 英子,髙山 裕子,小檜山 敦子,柴田 滋子,木内 千晶
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会(石川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10248
  • [学会発表] Leadership Behaviors towards Medical Staff, Patients, and the Families by Shift Leader Nurses Working in University Hospitals in Metropolitan Areas in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kitajima , Hiromi Yokoyama , Masae Miwa , Mayumi Minoguchi , Eiko Suzuki
    • 学会等名
      7th Annual Worldwide Nursing Conference(Singapore)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10737
  • [学会発表] 子育て中の女性看護師のメンタルヘルス:バーンアウトの影響要因-子育て時期の視点から-2019

    • 著者名/発表者名
      髙山裕子、鈴木英子、木内千晶、松尾まき、小檜山敦子、柴田滋子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12175
  • [学会発表] 訪問看護師の困難感尺度の作成2019

    • 著者名/発表者名
      柴田滋子、鈴木英子、小檜山敦子、木内千晶、松尾まき、髙山裕子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12272
  • [学会発表] 急性期病院で認知症高齢者をケアする看護師の困難感2019

    • 著者名/発表者名
      川村晴美、鈴木英子、中澤沙織、田辺幸子
    • 学会等名
      日本健康医学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12184
  • [学会発表] 乳幼児を持つ女性看護師が職場でアサーティブになれない状況2019

    • 著者名/発表者名
      丸山昭子、鈴木英子、吾妻知美、小野坂益成、川下貴士
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10171
  • [学会発表] 看護学生の領域別看護学実習への不安と基礎看護学実習の経験の認識との関連2019

    • 著者名/発表者名
      田辺幸子、鈴木英子、中澤沙織、川村晴美
    • 学会等名
      日本健康医学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12184
  • [学会発表] 新卒看護師が認識する実地指導者のサポート評価尺度の開発及び信頼性・妥当性の検証2019

    • 著者名/発表者名
      中澤 沙織, 鈴木 英子, 川村 晴美, 田辺 幸子
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10748
  • [学会発表] Relationship between home environment and burnout in female nurses with preschool-age children who use day nursery in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      丸山昭子、冨田幸江、小野坂益成、鈴木英子
    • 学会等名
      7th Annual International Conference on Worldwide Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10171
  • [学会発表] 婦人科がん術後患者のリンパ浮腫発症とその要因2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤真由美, 鈴木英子, 町田貴絵
    • 学会等名
      日本健康医学会 第27回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12316
  • [学会発表] 幼児を育てる保護者のヘルスリテラシー尺度の開発とヘルスリテラシーの関連要因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      世良喜子 鈴木英子 稲葉史子
    • 学会等名
      第9回国際医療福祉大学学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12169
  • [学会発表] Developing a scale for measuring “identity adaptation(Oriai)” in schizophrenia patients ~Towards teaching of identity adaptation(Oriai)~2019

    • 著者名/発表者名
      Hitomi SETOGUCHI, Eiko SUZUKI , Saori NAKAZAWA, Naoko SHIOMI, Yuko TAKAYAMA, Chiaki KINOUCHI
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10361
  • [学会発表] 新卒看護師が認識する実地指導者のサポート評価尺度の開発及び信頼性・妥当性の検証2019

    • 著者名/発表者名
      中澤沙織、鈴木英子、川村晴美、田辺幸子
    • 学会等名
      日本健康医学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12184
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A FEMALE NOVICE NURSE ASSERTIVENESS SCALE2018

    • 著者名/発表者名
      ④Eiko SUZUKI, Junna KUNII, Kyoko SATO, Takae MACHIDA
    • 学会等名
      16th Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11560
  • [学会発表] Relationship between burnout and assertiveness in female nurses with preschool-age children in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      丸山昭子、鈴木英子、高山裕子、佐藤京子、國井享奈
    • 学会等名
      6th Annual International Conference on Worldwide Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10171
  • [学会発表] 看護師の病棟組織風土の認知についての要因の検討-個人属性の視点から-2018

    • 著者名/発表者名
      高野美香 鈴木英子 世良良子
    • 学会等名
      国際医療福祉大学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12001
  • [学会発表] Selection of question items for a scale to measure perceptions of nurses of organizational climate in wards2018

    • 著者名/発表者名
      Mika TAKANO,Eiko SUZUKI,Yoshiko SERA,Kyoko TAHARA,Chiaki KINOUCHI,Masahiko MISHIMA
    • 学会等名
      21st EAFONS & 11th INC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12001
  • [学会発表] 看護師のワーク・ライフ・バランス調節力及び首尾一貫感覚が離職意向に及ぼす影響 -看護師における離職意向の文献レビュー-.2018

    • 著者名/発表者名
      松尾まき,鈴木英子
    • 学会等名
      第8回国際医療福祉大学学会学術大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10248
  • [学会発表] 幼児を育てる保護者のヘルスリテラシー尺度の開発2018

    • 著者名/発表者名
      世良喜子、鈴木英子、稲葉史子
    • 学会等名
      国際医療福祉大学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12169
  • [学会発表] 精神科デイケア利用者のアサーティブネスと通所目的達成度の関係2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤深雪, 加藤真理子, 鈴木英子, 吾妻知美
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12233
  • [学会発表] 看護師のワーク・ライフ・バランス獲得に関する質的研究2017

    • 著者名/発表者名
      松尾まき、鈴木英子、高野美香、山本貴子
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12001
  • [学会発表] Public Perception of and Engagement in Health Literacy among Parents and Preschool Teachers in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Sera ,Eiko Suzuki ,Yuko Takayama,Yuko Takayama,Mika Takano
    • 学会等名
      EAFONS
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12001
  • [学会発表] 「看護師の病棟組織風土認知尺度」の尺度開発における信頼性・妥当性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      高野美香、鈴木英子、松尾まき、山本貴子
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12001
  • [学会発表] 幼児を育てる保護者のヘルスリテラシー尺度の開発に向けた基礎研究2017

    • 著者名/発表者名
      世良喜子 鈴木英子 稲葉史子
    • 学会等名
      第7回国際医療福祉大学学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12169
  • [学会発表] Literature review of "organizational climate" in the nursing field in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mika Takano,Eiko Suzuki,KyokoTahara ,Yoshiko Sera.
    • 学会等名
      EAFONS
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12001
  • [学会発表] Public Perception of and Engagement in Health Literacy among Parents and Preschool Teachers in Japan ― Towards Developing Early Childhood Health Literacy and Foundations for Health Education2017

    • 著者名/発表者名
      Sera Y,Suzuki E Tkayam Y,Takano M
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Hong Kong Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593401
  • [学会発表] Factors affecting burnout in female nurses with preschool-age children in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      丸山昭子、鈴木英子、高山裕子、柴田滋子、町田貴絵、冨田幸江
    • 学会等名
      World Wide Nursing Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11564
  • [学会発表] 婦人科がん術後患者のリンパ浮腫発症とその要因2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤真由美, 鈴木英子, 町田貴絵
    • 学会等名
      第27回日本健康医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12316
  • [学会発表] 子育て支援のための病院勤務看護職のメンタルヘルス:バーンアウトの影響要因2017

    • 著者名/発表者名
      髙山裕子、鈴木英子
    • 学会等名
      国際医療福祉大学学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12175
  • [学会発表] The Features of Distress Felt by Visiting Nurses2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeko SHIBATA,Eiko SUZUKI ,Sachie TOMITA
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Regal Riverside Hotel,Shatin
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12272
  • [学会発表] 病院に勤務する看護職のバ-ンアウトの影響要因-看護師・助産師別による比較-2016

    • 著者名/発表者名
      髙山裕子,鈴木英子,高野美香.
    • 学会等名
      日本保健福祉学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12001
  • [学会発表] The validity and reliability of the Scale of Fundamental Competencies for Working Persons in new graduate nurses in japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiro ITOMINE, Eiko SUZUKI, Atsuko KOBIYAMA, Yuko TAKAYAMA, Shigeko SHIBATA, Junna KUNII
    • 学会等名
      17th Pacific Rim College of Psychiatrists Scientific Meeting.
    • 発表場所
      Kaohsiung(Taiwan)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463281
  • [学会発表] 新卒看護師の社会人基礎力とバーンアウトとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      糸嶺一郎,鈴木英子,高山裕子,高野美香,瀬戸口ひとみ
    • 学会等名
      国際医療福祉大学学会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12001
  • [学会発表] 新卒看護師の社会人基礎力とバーンアウトとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      糸嶺一郎,鈴木英子,高山裕子,高野美香,瀬戸口ひとみ
    • 学会等名
      国際医療福祉大学学会第6回学術大会
    • 発表場所
      大田原(栃木)
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463281
  • [学会発表] 大学病院に勤務する新卒看護師のバーンアウトの関連要因-職場環境の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      高野美香,鈴木英子,髙山裕子,糸嶺一郎
    • 学会等名
      日本保健福祉学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12001
  • [学会発表] 精神科デイケア利用者の生活支援と通所目的の関係2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤深雪,加藤真理子,鈴木英子,吾妻知美,丸山昭子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12233
  • [学会発表] 精神科デイケア通所者の生活機能の実態-他者評価式生活機能評価尺度を基準にして-2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤深雪、鈴木英子、吾妻知美
    • 学会等名
      第39回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      秋田県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [学会発表] Validity and Reliability of Self Report Evaluation Scale of Daily Living Skills of Nurse Students2013

    • 著者名/発表者名
      吾妻知美、齋藤深雪、鈴木英子、Jeremiah Mock、服部兼敏
    • 学会等名
      9thInternatioal Nursing Conference&3rd World Academy Nursing Science
    • 発表場所
      The-K Seoul Hotel、Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [学会発表] The non-assertive situations among preceptors of novice nurses2013

    • 著者名/発表者名
      Eiko Suzuki
    • 学会等名
      24th International Nursing
    • 発表場所
      プラハ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593222
  • [学会発表] プリセプターが新卒看護師に対しアサーティブになれない状況2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子、吾妻知美、丸山明子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593222
  • [学会発表] プリセプターが新卒看護師に対しアサーティブネスになれない状況2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子、吾妻知美、齋藤深雪、丸山昭子、小檜山敦子、丸山陽子、國井亨奈、高山裕子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [学会発表] 精神科デイケア通所者のアサーティブネスと関連する背景2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤深雪、鈴木英子、吾妻知美
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [学会発表] The non-assertive situations among preceptors of novice nurses2013

    • 著者名/発表者名
      Eiko Suzuki
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 24 rd International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      Prague
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593222
  • [学会発表] Nursing students' inability to become assertive and Why they weren't able to achieve it in basic nursing study practice2013

    • 著者名/発表者名
      吾妻知美、鈴木英子、齋藤深雪、丸山昭子
    • 学会等名
      The 21st IUHPE International Conference on Health Promotion
    • 発表場所
      Pattaya、Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [学会発表] 先輩看護師に対し新卒看護師がアサーティブになれない状況と理由2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子、吾妻知美、平山喜美子、川村晴美、高野美香、井上善久、丸山昭子
    • 学会等名
      第16回 日本看護管理学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [学会発表] 基礎看護学実習において看護学生がアサーティブになれなかった状況2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻知美、鈴木英子、齋藤深雪
    • 学会等名
      第38回 一般財団法人日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [学会発表] デイケア通所者の生活背景による生活機能の実態2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤深雪、馬場薫、吾妻知美、鈴木英子
    • 学会等名
      第38回 一般財団法人日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [学会発表] 看護学生の生活体験の実態-清拭タオル絞りの実験から-2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻知美、朋部容子、鈴木英子、齋藤美雪
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592525
  • [学会発表] 看護管理職のバーンアウトとアサーティブネスの関連2008

    • 著者名/発表者名
      丸山昭子, 鈴木英子, 斎藤深雪
    • 学会等名
      第18回日本精神保健看護学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [学会発表] アサーティブネス・トレーニングのバーンアウト予防への効果2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 丸山昭子, 多賀谷昭, 三原利江子, 斎藤深雪
    • 学会等名
      第12回日本看護管理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [学会発表] 新卒看護師のバーンアウトに対するアサーティブネストレーニングの効果2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 土屋清子, 斎藤深雪, 三原利江子, 多賀谷昭, 丸山昭子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [学会発表] 看護部長のアサーティブネスの実態とアサーティブになれない状況2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 斉藤深雪, 丸山昭子, 香月毅史
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [学会発表] 新卒看護師の早期離職とバーンアウト及びアサーティブネス2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木英子, 齋藤深雪, 真木智, 吾妻知美, 香月毅史, 佐藤千史
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592426
  • [学会発表] Situations among novice nurses and preceptor, they cannot be assertive.

    • 著者名/発表者名
      Eiko Suzuki, Tomomi Azuma, Akiko Maruyama, Yukiko Sato, Miyuki Saito, Atsuko Kobiyama,Yuko Takayama.
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 25th International Nursing Research Congress.
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593222
  • [学会発表] The Physical Assessment of Patients that Nursing Students Performed for Their Nursing Study Practice:Comparison of Second-year and Forth-yrear Nursing Unversity Students

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Azuma、Miyuki Saito、Eiko Suzuki、Dawn E.Oday
    • 学会等名
      Maui Nursing and Allied Health Coference
    • 発表場所
      Waila Beach Marriott Reasort and Spa
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593268
  • [学会発表] The non-assertive situations among preceptors of novice nurses

    • 著者名/発表者名
      Eiko Suzuki, Tomomi Azuma, Akiko Maruyama, Junna Kunii,
    • 学会等名
      6th International Nursing Management Conference
    • 発表場所
      Turkey
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593222
  • 1.  丸山 昭子 (20338015)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  吾妻 知美 (90295387)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  高山 裕子 (00637803)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  松尾 まき (00783549)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  町田 貴絵 (40793534)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  青木 香保里 (00258683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  桝田 聖子 (10454729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  齋藤 深雪 (30333983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  世良 喜子 (50461736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  稲葉 史子 (20756829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  根岸 貴子 (40709250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柴田 滋子 (90622077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  佐藤 真由美 (40375936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  川村 晴美 (60769868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  朋部 容子 (20337116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  後藤 聡 (80301696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荒井 眞一 (80552877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江口 秀子 (90512343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  糸嶺 一郎 (00338013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  平井 さよ子 (70290046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  賀沢 弥貴 (10363954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上田 智子 (90390046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  飯島 佐知子 (80389890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高瀬 佳苗 (20455009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村田 尚恵 (70588706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高野 美香 (70757591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 28.  松浦 利江子 (50535995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  山本 貴子 (80784412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  瀬戸口 ひとみ (90594391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  大関 裕子 (40635760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  片岡 由美子 (50315909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  分島 るり子 (10380784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡崎 美智子 (60279354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  加藤 真理子 (80715350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  加藤 千恵子 (50369865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 禮子 (90132240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  足立 智孝 (70458636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 道明 (90710814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松浦 明宏 (60344636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  龍野 浩寿 (50775161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中澤 沙織 (50784477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 43.  冨田 幸江 (50331567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  横山 ひろみ (30795521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  千葉 今日子 (00761181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  木内 千晶 (20363731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田辺 幸子 (80804286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  瀬戸山 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小西 美樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大野 温美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  魚崎 浩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi