• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮原 克典  Miyahara Katsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80557033
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡県農林業総合試験場, 豊前分場, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 福岡県農林業総合試験場, 豊前分場, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39020:作物生産科学関連
キーワード
研究代表者
胚乳 / 高温登熟耐性 / 高温耐性 / 農業形質 / 外観 / 品質 / 遺伝子 / イネ / ゲノム / 遺伝子発現 … もっと見る / 品種改良 / 育種 / 遺伝 / 玄米品質 / 高温 / 水稲 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  水稲の高温登熟耐性を飛躍的に改善した遺伝子の特定とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮原 克典
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      福岡県農林業総合試験場
  •  高温登熟における玄米品質を飛躍的に向上させた日本型イネの高温耐性メカニズムとは研究代表者

    • 研究代表者
      宮原 克典
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      福岡県農林業総合試験場

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Identification of chromosome regions for high-temperature tolerance in the japonica rice cultivar ‘Genkitsukushi’ (Oryza sativa L.)2023

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Miyahara , Takuya Wada , Shuichi Fukuoka , Masayuki Miyazaki , Osamu Yamaguchi , Masafumi Ishibashi , Motohiko Kondo , Norimitsu Hamaoka & Yushi Ishibashi
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 26 号: 1 ページ: 88-99

    • DOI

      10.1080/1343943x.2022.2155669

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05554
  • 1.  石橋 勇志 (50611571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  内川 修 (50502465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大久保 佑璃 (50853256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi