• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今村 公紀  Imamura Masanori

研究者番号 80567743
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7609-2026
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 医学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 金沢大学, 医学系, 准教授
2023年度: 金沢大学, 医薬保健研究域医学系, 准教授
2022年度 – 2023年度: 京都大学, ヒト行動進化研究センター, 助教
2016年度 – 2021年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助教
2013年度 – 2014年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45050:自然人類学関連 / 自然人類学 / 医化学一般
研究代表者以外
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 小区分45050:自然人類学関連 / 超高齢社会研究 / 生物資源保全学
キーワード
研究代表者
iPS細胞 / ヒト進化 / 神経発生 / ヒト化 / チンパンジー / ヘテロクロニー / 霊長類 / 進化 / ニホンザル / 転写因子 … もっと見る / 卵子形成 / 分化誘導 / 卵胞形成 / 生殖細胞 / ES細胞 … もっと見る
研究代表者以外
iPS細胞 / 縄文人 / 霊長類 / 進化 / エピゲノム / 生体防御 / 代謝 / 生理 / PCDH / RNA-Seq / lncRNA / HSTR1 / 神経分化 / 非コードRNA / シス配列 / 神経幹細胞 / サル / 若返り / 血漿タンパク / 老化 / オルガノイド / トランスクリプトーム解析 / アセトアルデヒド / エタノール / 薬剤添加 / アレル / 適応的表現型 / 肝細胞 / 集団遺伝学 / ゲノム / 神経前駆細胞 / 転写因子 / レトロトランスポゾン / 卵子培養 / n vitro培養 / 卵子形成 / in vitro培養 / 琵琶湖固有種 / 琵琶湖 / ホンモロコ / 卵原細胞 / in vitro 分化 / 固有魚種 / 生殖細胞分化 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  縄文人iPS細胞をもちいた生理・代謝・生体防御のマルチプロファイリング

    • 研究代表者
      太田 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト特異的な神経分化過程をもたらすエピゲノム進化の理解と実験的検証

    • 研究代表者
      一柳 健司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒト加速領域から発現する新規lncRNA HSTR1の標的遺伝子と結合因子の同定

    • 研究代表者
      鈴木 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  ヒト/類人猿/マカクiPS細胞を用いた初期神経発生ヘテロクロニーの作動原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      今村 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  縄文人iPS細胞の構築とその応用に向けた研究

    • 研究代表者
      太田 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  血漿タンパク成分による老齢ザルの若返り法の開発

    • 研究代表者
      中村 克樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  チンパンジー/ヒトiPS細胞の初期神経発生動態から探る「ヒト化」の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      今村 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト特異的進化を生じさせたエピゲノム変遷プログラムの変化とその分子基盤の解明

    • 研究代表者
      一柳 健司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チンパンジーiPS細胞を用いた神経発生の「ヒト化」責任遺伝子の機能的同定研究代表者

    • 研究代表者
      今村 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  琵琶湖固有魚種におけるin vitro 卵子分化培養法の開発

    • 研究代表者
      高田 達之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  マウスES細胞の分化誘導および体細胞からの直接誘導によるin vitro卵胞形成研究代表者

    • 研究代表者
      今村 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 第39回日本霊長類学会大会記事2024

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 39 号: 2 ページ: 102-108

    • DOI

      10.2354/psj.39.016

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153, KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [雑誌論文] Generation of chimpanzee induced pluripotent stem cell lines for cross-species comparisons2024

    • 著者名/発表者名
      Imamura Masanori、Nakai Risako、Ohnuki Mari、Hamazaki Yusuke、Tanabe Hideyuki、Sato Momoka、 Harishima Yu、Horikawa Musashi、Watanabe Mao、Oota Hiroki、Nakagawa Masato、Suzuki Shunsuke、 Enard Wolfgang
    • 雑誌名

      In Vitro Cellular and Developmental Biology - Animal

      巻: in press 号: 5 ページ: 544-554

    • DOI

      10.1007/s11626-024-00853-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153, KAKENHI-PROJECT-23KJ1232, KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [雑誌論文] Human‐biased TMEM25 expression promotes expansion of neural progenitor cells to alter cortical structure in the developing brain2023

    • 著者名/発表者名
      An Boyang、Ando Akari、Akuta Hiroto、Morishita Fumihiro、Imamura Takuya
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 597 号: 21 ページ: 2611-2625

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14756

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153, KAKENHI-PROJECT-23KJ1627, KAKENHI-PROJECT-23K23796
  • [雑誌論文] Emerging concepts involving inhibitory and activating RNA functionalization towards the understanding of microcephaly phenotypes and brain diseases in humans2023

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Mayuri、Imamura Takuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 11 ページ: 1168072-1168072

    • DOI

      10.3389/fcell.2023.1168072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153, KAKENHI-PROJECT-23K23796
  • [雑誌論文] Molecular histology of spermatogenesis in the Japanese macaque monkey (Macaca fuscata)2021

    • 著者名/発表者名
      Sawako Okada, Kota Kuroki, Cody A. Ruiz, Anthony J. Tosi, Masanori Imamura
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 62 号: 1 ページ: 113-121

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00857-8

    • NAID

      40022462853

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [雑誌論文] 生命医科学における霊長類のiPS細胞2021

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 雑誌名

      遺伝子医学

      巻: 11 ページ: 162-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [雑誌論文] チンパンジーの細胞をリプログラミング - iPS細胞作製の副産物が示す神経堤細胞様の特性2020

    • 著者名/発表者名
      今村公紀, 仲井理沙子
    • 雑誌名

      academist Journal

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [雑誌論文] チンパンジーの細胞をリプログラミング - iPS細胞作製の副産物が示す神経堤細胞様の特性2020

    • 著者名/発表者名
      今村公紀, 仲井理沙子
    • 雑誌名

      academist Journal

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22452
  • [雑誌論文] Reprogramming of chimpanzee fibroblasts into a multipotent cancerous but not fully pluripotent state by transducing iPSC factors in 2i/LIF culture2020

    • 著者名/発表者名
      Zachary Yu-Ching Lin, Risako Nakai, Hirohisa Hirai, Daiki Kozuka, Seiya Katayama, Shin-ichiro Nakamura, Sawako Okada, Ryunosuke Kitajima, Hiroo Imai, Hideyuki Okano, Masanori Imamura
    • 雑誌名

      Differentiation

      巻: 112 ページ: 67-76

    • DOI

      10.1016/j.diff.2020.01.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864, KAKENHI-PROJECT-19K22452
  • [雑誌論文] Predicted structural differences of four fertility-related Y-chromosome proteins in Macaca mulatta, M. fascicularis, and their Indochinese hybrids2020

    • 著者名/発表者名
      Cody A. Ruiz, Morgan E Chaney, Masanori Imamura, Hiroo Imai, Anthony J. Tosi
    • 雑誌名

      Proteins

      巻: 89 号: 3 ページ: 361-370

    • DOI

      10.1002/prot.26021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864, KAKENHI-PROJECT-19K21586, KAKENHI-PROJECT-18H04005
  • [雑誌論文] Modeling of early neural development in vitro by direct neurosphere formation culture of chimpanzee induced pluripotent stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Kitajima, Risako Nakai, Takuya Imamura, Tomonori Kameda, Daiki Kozuka, Hirohisa Hirai, Haruka Ito, Hiroo Imai, Masanori Imamura
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 44 ページ: 101749-101749

    • DOI

      10.1016/j.scr.2020.101749

    • NAID

      120006813300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864, KAKENHI-PROJECT-19K22368, KAKENHI-PROJECT-19K22452, KAKENHI-PROJECT-19H03138, KAKENHI-PROJECT-18J21142, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] ヒト脳進化研究としてのチンパンジーiPS細胞 「ヒトの知性」の解明を目指して、脳の形成プロセスを追う2020

    • 著者名/発表者名
      今村公紀, 仲井理沙子
    • 雑誌名

      academist Journal

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [雑誌論文] Derivation of induced pluripotent stem cells in Japanese macaque (Macaca fuscata)2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai Risako、Ohnuki Mari、Kuroki Kota、Ito Haruka、Hirai Hirohisa、Kitajima Ryunosuke、Fujimoto Toko、Nakagawa Masato、Enard Wolfgang、Imamura Masanori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30734-w

    • NAID

      120006517784

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [雑誌論文] ニホンザルのiPS細胞の製作に成功! -「霊長類学」の新たな可能性-2018

    • 著者名/発表者名
      今村公紀、仲井理沙子
    • 雑誌名

      academist journal

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [雑誌論文] Co-Opted Megasatellite DNA Drives Evolution of Secondary Night Vision in Azara’s OwlMonkey2017

    • 著者名/発表者名
      1)Koga A, Tanabe H, Hirai Y, Imai H, Imamura M, Oishi T, Stanyon R, Hirai H
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 9 号: 7 ページ: 1963-1970

    • DOI

      10.1093/gbe/evx142

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533, KAKENHI-PROJECT-26304008, KAKENHI-PROJECT-15H02421, KAKENHI-PROJECT-15H04427, KAKENHI-PROJECT-15H05242, KAKENHI-PROJECT-15KT0149
  • [雑誌論文] Gene expression ontogeny of spermatogenesis in the marmoset uncovers primate characteristics during testicular development.2015

    • 著者名/発表者名
      Yu-Ching Lin Z, Hirano T, Shibata S, Seki NM, Kitajima R, Sedohara A, Siomi MC, Sasaki E, Siomi H, Imamura M, Okano H.
    • 雑誌名

      Dev Biol.

      巻: - 号: 1 ページ: 43-58

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2015.01.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221101, KAKENHI-PROJECT-25860222, KAKENHI-PROJECT-26462714, KAKENHI-PROJECT-25221003
  • [雑誌論文] Small RNA profiling and characterization of piRNA clusters in the adult testes of the common marmoset, a model primate.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Iwasaki YW, Lin ZY, Imamura M, Seki NM, Sasaki E, Saito K, Okano H, Siomi MC, *Siomi H.
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 20 号: 8 ページ: 1223-1237

    • DOI

      10.1261/rna.045310.114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PROJECT-25221003, KAKENHI-PROJECT-25221101, KAKENHI-PROJECT-25830134, KAKENHI-PROJECT-25860222, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Sporadic premature aging in a Japanese monkey: a primate model for progeria.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Oishi, H. Imai, Y. Go, M. Imamura, H. Hirai, M. Takada
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 11 ページ: e111867-e111867

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0111867

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370096, KAKENHI-PUBLICLY-25110716, KAKENHI-PROJECT-25250003, KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-25640011, KAKENHI-PROJECT-25711027, KAKENHI-PROJECT-25860222, KAKENHI-PUBLICLY-26117512, KAKENHI-PROJECT-26640065
  • [雑誌論文] Generation of Germ Cells In Vitro in the Era of Induced Pluripotent Stem Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Imamura, Orie Hikabe, Zachary Yu-Ching Lin, Hideyuki Okano
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development

      巻: 81 号: 1 ページ: 2-19

    • DOI

      10.1002/mrd.22259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [雑誌論文] 再生医学と産婦人科「生殖細胞を培養下で作成する」2013

    • 著者名/発表者名
      今村公紀、日下部央里絵、岡野栄之
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 62 ページ: 707-713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [雑誌論文] 再生医学と産婦人科「多能性幹細胞の培養と作出」2013

    • 著者名/発表者名
      今村公紀、中島龍介、岡野栄之
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 62 ページ: 559-565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [雑誌論文] Aberrant gene expression and sexually incompatible genomic imprinting in oocytes derived from XY mouse embryonic stem cells in vitro.2013

    • 著者名/発表者名
      Nitta M, Imamura M, Inoue Y, Kunitomo Y, Lin ZY, Ogawa T, Yogo K, Ishida-Kitagawa N, Fukunaga N, Okano H, Sato E, Takeya T, Miyoshi J
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 3 ページ: e58555-e58555

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592214, KAKENHI-PROJECT-24614007, KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [学会発表] ヒト特異的低エネルギー代謝による活性酸素種低減が制御する神経幹細胞動態2024

    • 著者名/発表者名
      飽田寛人、仲井理沙子、梅原崇、大坂夏木、佐々木敦朗、島田昌之、今村公紀、今村拓也
    • 学会等名
      第17回神経発生討論会・第20回成体脳のニューロン新生懇談会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] 動物園まるごとiPS細胞化プロジェクト2024

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第68回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] 動物園まるごとiPS細胞化プロジェクト2024

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      ときわ動物園園内セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] 動物園iPS細胞を用いた哺乳動物の発生進化・獣医創薬研究2024

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      山口大学ゲノム量変動生物学研究推進体セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] 豊橋から始まる動物園×生命科学のイノベーション ~動物園まるごとiPS細胞化プロジェクト~2024

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      超異分野学会2024東京・関東大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] ヒト神経幹細胞の増殖におけるProtogeninの関与及びその発現制御因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      岸田 尚之、AN BOYANG、飽田 寛人、西田 壮汰、森下 文浩、仲井 理沙子、今村 公紀、今村 拓也
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] EvoDevo studies of phenotypic novelty and diversity in mammals using zoo iPS cells2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Imamura
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Japanese Society for Developmental Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] 霊長類iPS細胞と神経分化誘導系を用いたトランスクリプトームの比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木輝、今村公紀、一柳健司
    • 学会等名
      第39回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] 動物園iPS細胞を用いた新奇性・多様性の発生進化研究2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] 動物園iPS細胞を用いた新奇性・多様性の発生進化研究2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] ヒトiPS細胞をもちいた集団遺伝学と進化人類学2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] EvoDevo studies of phenotypic novelty and diversity in mammals using zoo iPS cells2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Imamura
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Japanese Society for Developmental Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] non-coding RNA functions that differentiate human and mouse brain2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya IMAMURA
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] 豊橋から始まる動物園×生命科学のイノベーション ~動物園まるごとiPS細胞化プロジェクト~2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      超異分野学会豊橋フォーラム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] 動物園iPS細胞を用いた新奇性・多様性の発生進化研究2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      サイズ生物学ワークショップ2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] ヒトNRSN2遺伝子座は種で多様なノンコーディングRNA産生の場として機能し、神経幹細胞増殖に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      徳永真結莉、安博洋、安東明莉、槇村有紗、森下文浩、今村拓也
    • 学会等名
      第116回日本繁殖生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] UCP2 controls cell proliferation via SESN family in NSCs to differentiate mouse/human brain development2023

    • 著者名/発表者名
      Akari Ando, Boyang An, Mayuri Tokunaga, Arisa Makimura, Fumihiro Morishita, Tomonori Kameda, Takuya Imamura
    • 学会等名
      第56回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] iPS細胞技術に基づく哺乳動物の新奇性の発生進化生物学2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      鳥取大学第 116 回 染色体工学研究センターセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] Evolutionary acquisition of gene-activation-associated lncRNAs involved in the diversification of mammalian brains2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya IMAMURA
    • 学会等名
      The 3rd IKIAM Conference “Epigenetics and Biodiversity”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] In vivoヒト/チンパンジー比較解析を可能とする ヒト/チンパンジー染色体保持マウス2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑匡太郎、今村公紀、香月加奈子、宮本人丸、香月康宏
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] TMEM25 promotes generation of basal neural progenitors to alter cortical structure in a human-specific manner2023

    • 著者名/発表者名
      Boyang An, Akari Ando, Hiroto Akuta, Fumihiro Morishita, Takuya Imamura
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] 動物iPS細胞を用いた哺乳動物の新奇性・多様性の発生進化研究2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      京都大学iPS細胞研究所井上研究室セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] Human-specific non-coding RNA targets EFHC1, an epilepsy-associated gene, to regulate the proliferation of neural stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Sota Nishida, Boyang An, Arisa Makimura, Fumihiro Morishita, Takuya Imamura
    • 学会等名
      第56回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] ヒト・チンパンジーiPS細胞誘導系を用いた初期神経発生のマルチオミクス解析から導く大脳進化の分子メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      飽田 寛人,仲井 理沙子,梅原 崇, 大坂 夏木, 佐々木敦朗, 島田 昌之, 今村 公紀, 今村 拓也
    • 学会等名
      第94回日本動物学会大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] 『キリンの首』問題の解決に向けた生物学のアップデート.2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第39回日本霊長類学会大会自由集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] 動物園まるごとiPS細胞化プロジェクト2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第94回日本動物学会大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] Human-specific non-coding RNA-mediated regulation of GDF11 determines behavior of cortical neural stem/progenitor cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Akuta, Akari Ando, Boyang An, Fumihiro Morishita, Takuya Imamura
    • 学会等名
      第56回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] ヒトiPS細胞をもちいた集団遺伝学と進化人類学2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] Deciphering the factors that affect timescaling of early human neurodevelopment using direct neurosphere formation2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Akuta, Risako Nakai, Masanori Imamura, Takuya Imamura
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18153
  • [学会発表] 動物園iPS細胞と哺乳動物の発生進化・獣医創薬研究2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      立命館大学システム視覚科学研究センターセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] 動物園まるごとiPS細胞化プロジェクト2023

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      日本動物学会第94回大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05947
  • [学会発表] 霊長類幹細胞研究の総括2022

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] ヒト老化表現型/関連疾患のモデルとしての希少疾患ニホンザル家系とそのiPS細胞2022

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      超異分野学会東京大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] 霊長類 iPS 細 胞を用いたダイレクトニューロスフェア形成培養による初期神経発生の再現2021

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 今村拓也, 亀田朋典, 井藤晴香, 平井啓久, 今井啓雄, 今村公紀
    • 学会等名
      第 65 回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] 霊長類 iPS 細 胞を用いたダイレクトニューロスフェア形成培養による初期神経発生の再現2021

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 今村拓也, 亀田朋典, 井藤晴香, 平井啓久, 今井啓雄, 今村公紀
    • 学会等名
      第10回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] アカゲザル(Macaca mulatta)季節性精子形成を制御するメカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      杉山宗太郎, 今村公紀, 糸井川壮大, 吉村崇, 今井啓雄
    • 学会等名
      第65回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] Histomorphometrical seasonal changes of spermatogenesis in testis of rhesus macaque monkey (Macaca mulatta)2020

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Sugiyama, Masanori Imamura, Akihiro Itoigawa, Takashi Yoshimura, Hiroo Imai
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] Reprogramming of chimpanzee fibroblasts into a multipotent cancerous state by transducing iPSC factors in 2i/LIF culture2020

    • 著者名/発表者名
      Zacahry Yu-Ching Lin, Risako Nakai, Hiroo Hirai, Daiki Kozuka, Seiya Katayama, Shin-ichiro Nakamura, Sawako Okada, Ryunosuke Kitajima, Hiroo Imai, Hideyuki Okano, Masanori Imamura
    • 学会等名
      2020 ICGSK-APCC7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] アカゲザル(Macaca mulatta)精巣の精子形成における組織学的な季節変動2020

    • 著者名/発表者名
      杉山宗太郎, 今村公紀, 糸井川壮大, 吉村崇, 今井啓雄
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] アカゲザル(Macaca mulatta)精巣の精子形成における組織学的な季節変動2020

    • 著者名/発表者名
      杉山宗太郎, 今村公紀, 糸井川壮大, 吉村崇, 今井啓雄
    • 学会等名
      第36回霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] チ ンパンジーiPS 細胞を用いたダイレクトニューロスフェア形成培養による初期神経発生の再現2020

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 今村拓也, 亀田朋典, 小塚大揮, 平井啓久, 井藤晴香, 今井啓雄, 今村公紀
    • 学会等名
      第36回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] Modeling of early neural development in vitro by direct neurosphere formation culture of chimpanzee induced pluripotent stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Risako Nakai, Ryunosuke Kitajima, Takuya Imamura, Tomonori Kameda, Daiki Kozuka, Hirohisa Hirai, Haruka Ito, Hiroo Imai, Masanori Imamura
    • 学会等名
      第 43 回日本神経科学大会(Neuroscience 2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] Modeling of early neural development in vitro by direct neurosphere formation culture of chimpanzee induced pluripotent stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Risako Nakai, Ryunosuke Kitajima, Takuya Imamura, Tomonori Kameda, Daiki Kozuka, Hiroo Hirai, Haruka Ito, Hiroo Imai, Masanori Imamura
    • 学会等名
      2020 ICGSK-APCC7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] アカゲザル(Macaca mulatta)における季節性の精巣発達と味覚受容体の関係2020

    • 著者名/発表者名
      杉山宗太郎、糸井川壮大、今村公紀、今井啓雄
    • 学会等名
      第64回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] Modeling of early neural development in vitro by direct neurosphere formation culture of human/non-human primate induced pluripotent stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Masanori Imamura
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] 知識の源流を探る ~分野の壁を超えることは価値ある着想を生み出しうるのか~2019

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第8回超異分野学会本大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] ニホンザルiPS細胞の作製と神経幹細胞への分化誘導2019

    • 著者名/発表者名
      井藤晴香, 仲井理沙子, 大貫茉里, 黒木康太, 平井啓久, 北島龍之介, 藤本童子, 中川誠人, Wolfgang Enard, 今村公紀
    • 学会等名
      第63回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] 霊長類iPS細胞を用いたヒト進化生物学/進化医学2019

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      中部幹細胞クラブシンポジウム2019「『幹細胞人類学』-幹細胞でヒトの発生・生理・疾患・進化を理解する-」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22452
  • [学会発表] iPS細胞×霊長類学で拡がる研究2019

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      NBRPニホンザル 第15回公開シンポジウム「ニホンザル研究~ここがおもしろい~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22452
  • [学会発表] iPSC初期化因子導入による2i/LIF培養条件下でのチンパンジー線維芽細胞のリプログラミング2019

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子、リンザッカリーユーチン、平井啓久、小塚大揮、片山聖也、中村紳一朗、岡田佐和子、北島龍之介、今井啓雄、岡野栄之、今村公紀
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] ヒトおよびチンパンジーiPS細胞を用いたヒストン修飾の比較解析2019

    • 著者名/発表者名
      平田真由、一柳 朋子, 橋本 拓磨, 今村 公紀, 一柳 健司
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22452
  • [学会発表] チンパンジー/ヒトiPS細胞を用いた初期神経発生動態の解析2019

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 亀田朋典, 平井啓久, 今井啓雄, 今村拓也, 今村公紀
    • 学会等名
      第63回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] iPS細胞×霊長類学で拡がる研究2019

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      NBRPニホンザル 第15回公開シンポジウム「ニホンザル研究~ここがおもしろい~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] 霊長類iPS細胞を用いたヒト進化生物学/進化医学2019

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      中部幹細胞クラブシンポジウム2019「『幹細胞人類学』-幹細胞でヒトの発生・生理・疾患・進化を理解する-」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06864
  • [学会発表] チンパンジー/ヒトiPS細胞を用いた初期神経発生動態の解析2018

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 平井啓久, 今井啓雄, 今村公紀
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] ヒトの脳進化を駆動する分子基盤に迫る!-ヒト/チンパンジーiPS細胞を用いた神経発生動態の比較解析-2018

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 馬場庸平, 平井啓久, 今井啓雄, 岡野栄之, 今村公紀
    • 学会等名
      第7回超異分野学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] 細胞からみた霊長類:「ヒト生物学」に向けて細胞研究は何ができるのか?2018

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] Evolutional Developmental Biology with Primate Stem Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Imamura
    • 学会等名
      International symposium on Genomics and Cell Biology of Primates
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] Evolutional Developmental Biology and Medicine with Primate Stem Cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Imamura
    • 学会等名
      The 73rd Annual Conference of the Korean Association of Biological Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] ニホンザルiPS細胞の作製と神経幹細胞への分化誘導2018

    • 著者名/発表者名
      井藤晴香, 仲井理沙子, 大貫茉里, 黒木康太, 平井啓久, 北島龍之介, 藤本童子, 中川誠人, Wolfgang Enard, 今村公紀
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] Recapitulation of Epiblast-Neuroectoderm-Neural Stem Cell Differentiation from Chimpanzee iPSCs in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Risako Nakai, Ryunosuke Kitajima, Hirohisa Hirai, Hiroo Imai, Masanori Imamura
    • 学会等名
      2018 International Conference: Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] Derivation of induced pluripotent stem cells in Japanese macaque (Macaca fuscata)2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ito, Risako Nakai, Mari Ohnuki, Kota Kuroki, Hirohisa Hirai, Ryunosuke Kitajima, Toko Fujimoto, Masato Nakagawa, Wolfgang Enard, Masanori Imamura
    • 学会等名
      2018 International Conference: Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] チンパンジーiPS細胞を用いた初期神経発生動態の解明2018

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 平井啓久, 今井啓雄, 今村公紀
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] ニホンザルiPS細胞の作製と神経幹細胞への分化誘導2018

    • 著者名/発表者名
      井藤晴香, 仲井理沙子, 大貫茉里, 黒木康太, 平井啓久, 北島龍之介, 藤本童子, 中川誠人, Wolfgang Enard, 今村公紀
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] ニホンザルのiPS細胞の作製と神経幹細胞への分化誘導2018

    • 著者名/発表者名
      井藤晴香, 仲井理沙子, 大貫茉里, 黒木康太, 平井啓久, 北島龍之介, 藤本童子, 中川誠人, Wolfgang Enard, 今村公紀
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] ニホンザルiPS細胞の作製と神経幹細胞への分化誘導2018

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] チンパンジーiPS細胞を用いた神経幹細胞の分化誘導と発生動態の解明2018

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 馬場庸平, 平井啓久, 今井啓雄, 岡野栄之, 今村公紀
    • 学会等名
      第62回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] ヒト/チンパンジー/ニホンザルiPS細胞を用いた神経発生動態の比較解析2018

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 平井啓久, 今井啓雄, 岡野栄之, 今村公紀
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] Evolutional Developmental Biology and Medicine with Primate Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Imamura
    • 学会等名
      総合研究大学院大学先導科学研究科2017年度先導科学考究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] 霊長類iPS細胞を用いたヒトの進化発生生物学2017

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第89回日本遺伝学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] 霊長類生殖細胞の発育生物学とiPS細胞を用いたヒトの進化生物学/進化医学2017

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      金沢大学自然システム学類生物学コース講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] リバネス研究費から始まった駆出し大学教員の0ベース研究 ~「iPS細胞×進化」研究者のケースレポート2017

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第6回超異分野学会
    • 発表場所
      秋葉原UDX(東京・秋葉原)
    • 年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] チンパンジーiPS細胞を用いた神経幹細胞の分化誘導と発生動態の解明2017

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 平井啓久, 今井啓雄, 岡野栄之, 今村公紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] ニホンザルiP細胞の作製2017

    • 著者名/発表者名
      黒木康太、大貫茉里、北島龍之介、仲井理沙子、平井啓久、今井啓雄、中川誠人、今村公紀
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] チンパンジーiPS細胞を用いた神経幹細胞の分化誘導と発生動態の解明2017

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 馬場庸平, 平井啓久, 今井啓雄, 岡野栄之, 今村公紀
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] チンパンジーiPS細胞を用いた神経幹細胞の分化誘導と発生動態の解明2017

    • 著者名/発表者名
      仲井理沙子, 北島龍之介, 馬場庸平, 平井啓久, 今井啓雄, 岡野栄之, 今村公紀
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] Oligodendrocyte generation from human and chimpanzee neural stem cells with the suppression of p57kip22017

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Kitajima, Felix Beyer, Masanori Imamura, Hiroo Imai, Patrick Kury, Hirohisa Hirai
    • 学会等名
      CDB Symposium 2017
    • 発表場所
      理研CDB(兵庫・神戸)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] Neural cells generation from human and chimpanzee iPSCs toward comparative analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Kitajima, Felix Beyer, Masanori Imamura, Hiroo Imai, Patrick Kury, Hirohisa Hirai
    • 学会等名
      The 50th Anniversary Symposium of KUPRI
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知・犬山)
    • 年月日
      2017-01-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] 霊長類生殖細胞の発育生物学とiPS細胞を用いたヒトの進化生物学/進化医学2016

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第1回オモロイ生き物研究会
    • 発表場所
      定山渓ホテル(北海道・札幌)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] Evolutional Developmental Biology and Medicine with Primate Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      The 4th Sapporo Summer Seminar for One Health
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07533
  • [学会発表] 霊長類生殖細胞のDevelopmental BiologyとiPS細胞を用いたヒトの進化生物学/進化医学2015

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第3回霊長類認知ゲノミクスワークショップ
    • 発表場所
      東京大学医学部
    • 年月日
      2015-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [学会発表] 霊長類から切り拓くiPS細胞研究の未来2014

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      NEXT FORUM 2014
    • 発表場所
      ニコファーレ
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [学会発表] Molecular characterization of proliferative germ-like cells and oocyte-like cells derived from pluripotent stem cells in vitro2013

    • 著者名/発表者名
      Masanori Imamura, Mai Nitta, Rieko Ikeda, Keiichiro Yogo, Noritaka Fukunaga, Eimei Sato, Tatsuo Takeya, Jun Miyoshi, Takashi Shinohara, Yasuhisa Matsui, Kuniya Abe, Shinya Yamanaka, Toshiaki Noce, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      The 11th Stem Cell Research Symposium
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Ito International Research Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [学会発表] Developmental dynamics and Culture of Testicular Germ Cells in Common Marmoset Callithrix Jacchus

    • 著者名/発表者名
      Zachary YC Lin, Masanori Imamura, Takamasa Hirano, Eiji Matsunaga, Miki Taoka, Hiroo Imai, Hirotaka J. Okano, Atsushi Iriki, Mikiko C. Siomi, Haruhiko Siomi, Erika Sasaki, Hirohisa Hirai, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2014
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [学会発表] iPS Cells as a Reproductive Tool for Investigating Germ Cell Development and Engineering

    • 著者名/発表者名
      Masanori Imamura
    • 学会等名
      Korean Association for Laboratory Animal Science 2014 International Symposium
    • 発表場所
      The Ocean Resort, Yeosu, Korea
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [学会発表] チンパンジーiPS細胞を用いたヒトの進化生物学/進化医学

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第4回超異分野学会
    • 発表場所
      アステラス製薬旧本社ビル
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [学会発表] ヒト特異性を探るツールとしてのチンパンジーiPS細胞

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [学会発表] 霊長類精子形成の発生・分化と培養

    • 著者名/発表者名
      今村公紀
    • 学会等名
      霊長類への展開に向けた幹細胞・生殖細胞・エピゲノム研究
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • [学会発表] ヒト特異性を探るツールとしてのチンパンジーiPS細胞

    • 著者名/発表者名
      今村公紀, リンユーチン, 西原浩司, 日下部央里絵, 岡野James洋尚, 今井啓雄,平井啓久, 岡野栄之
    • 学会等名
      第30回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      大阪科学技術センタービル
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860222
  • 1.  一柳 健司 (70401560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  太田 博樹 (40401228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田辺 秀之 (50261178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹沢 泰子 (70227015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大橋 順 (80301141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 俊介 (30431951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高田 達之 (90206756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  酒井 則良 (50202081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  檜垣 彰吾 (70595256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石田 貴文 (20184533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  立石 敬介 (20396948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野崎 智義 (60198588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和久 大介 (60793578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  覚張 隆史 (70749530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  春日 健作 (70547546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今村 拓也 (90390682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 18.  ウォルツェン クヌート (50589489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北島 龍之介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 20.  黒木 康太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  伊藤 達矢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  仲井 理沙子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 23.  岡田 佐和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井藤 晴香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  郷 康広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  平井 啓久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  齋藤 都暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  佐々木 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  塩見 美喜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  今井 啓雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  石田 教弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi