• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野澤 豊一  Nozawa Toyoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80569351
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 准教授
2016年度 – 2018年度: 富山大学, 人文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学
研究代表者以外
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ペンテコステ/カリスマ派キリスト教 / アメリカ黒人 / ペンテコステ派 / 宗教 / ミュージッキング / 音楽 / パフォーマンス / 発話 / アフリカ系アメリカ人 / ペンテコステ派/カリスマ派 / 民族誌 / 文化人類学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ミュージッキング / リズム舞踊譜 / サンバ・ヂ・ホーダ / マルチモーダル民族誌 / アフリカン・ディアスポラダンス / 創造力 / ウェルビーイング / 情動・感覚 / 芸術 / 宗教・スピリチュアリティ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  宗教、芸術実践とウェルビーイングにおける創造力と情動・感覚の文化人類学的研究

    • 研究代表者
      De・Antoni Andrea
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカン・ディアスポラダンスのマルチモーダル民族誌

    • 研究代表者
      林 夏木
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      四国大学短期大学部
  •  “表現”と“信仰”との間にはいかなる関係があるのか? 米国黒人キリスト教会の事例研究代表者

    • 研究代表者
      野澤 豊一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2018 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] アメリカ黒人ペンテコステ派教会における悪魔祓い2018

    • 著者名/発表者名
      野澤豊一
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16964
  • [学会発表] 「信じている」と語り歌うこと:黒人ペンテコステ派キリスト教におけるオラリティ2018

    • 著者名/発表者名
      野澤豊一
    • 学会等名
      シンポジウム「オラリティを捉え返す:ミュージッキングと語りの間から」(国立民族学博物館共同研究「音楽する身体間の相互作用を捉える」公開シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16964
  • [学会発表] かれら/私たちは音楽のパワーを借りて何をしているのか?――文化人類学的フィールドから考える2017

    • 著者名/発表者名
      野澤豊一
    • 学会等名
      シンポジウム「コトとしての音楽を考える――出来事・参与・対話からのアプローチ」(主催・「音楽と社会」研究会)
    • 発表場所
      立命館大学・衣笠キャンパス創思館
    • 年月日
      2017-02-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16964
  • 1.  De・Antoni Andrea (10706865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  黄 信者 (00979429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 美保 (40432059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井本 由紀 (90581835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩谷 彩子 (90469205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  津村 文彦 (40363882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村津 蘭 (50884285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 夏木 (20794481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  輪島 裕介 (50609500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi