• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋詰 直樹  HASHIZUME NAOKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80569434
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児外科系専門診療部, 臨床研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2023年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2015年度 – 2018年度: 久留米大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 内科学一般(含心身医学)
キーワード
研究代表者
経肛門 / IFALD / 短鎖脂肪酸 / 短腸症候群
研究代表者以外
急性呼吸窮迫症候群 / RAGEアプタマー / 核酸医薬 / 短腸症候群 / 幹細胞移植 / グルカゴン様ペプチド-2 … もっと見る / 腸管粘膜吸収面積 / 腸管延長 / 静脈栄養 / 腸管不全 / 肝線維化 / 胆汁鬱滞性肝障害 / 柴苓湯 / アクアポリン / 茵ちん蒿湯 / 胆道閉鎖症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  敗血症性急性呼吸窮迫症候群に対する核酸医薬RAGEアプタマーによる革新的治療法の開発

    • 研究代表者
      坂本 早季
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  短腸症候群への経肛門的短鎖脂肪酸投与によるIFALD予防の可能性探索研究代表者

    • 研究代表者
      橋詰 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  臍帯血幹細胞&ペプチド強化型新規治療開発による腸管不全患者の静脈栄養完全離脱

    • 研究代表者
      加治 建
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  閉塞性黄疸における柴苓湯の肝線維化抑制とアクアポリン発現からみたメカニズム解析

    • 研究代表者
      八木 実
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2024 2023 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Outcomes of nonrejection in weakly fluorescent intestine detected by indocyanine green fluorescence angiography: a case series of infants2024

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Naoki、Yoneda Akihiro、Ozeki Genta、Saito Takeshi、Fujiogi Michimasa、Kano Motohiro、Yamamoto Yuki、Ishimaru Tetsuya、Kanamori Yutaka、Fujino Akihiro
    • 雑誌名

      Surgical Case Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 97-97

    • DOI

      10.1186/s40792-024-01885-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15444
  • [雑誌論文] 特集 腸内細菌を学ぶ 胆道閉鎖症と腸内細菌2023

    • 著者名/発表者名
      坂本早季、深堀優、橋詰直樹、八木実、加治建
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 55 ページ: 199-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15444
  • [雑誌論文] 特集 腸内細菌を学ぶ 栄養2023

    • 著者名/発表者名
      橋詰直樹、田中芳明、加治建
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 55 ページ: 146-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15444
  • [雑誌論文] 腸内細菌叢と免疫(第2報)2023

    • 著者名/発表者名
      橋詰直樹、渡辺栄一郎、加治建
    • 雑誌名

      栄養=Trends of nutrition

      巻: 38 ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15444
  • [雑誌論文] 小児におけるプレバイオティクス・プロバイオティクスの活用2018

    • 著者名/発表者名
      橋詰直樹,田中芳明,深堀優,石井信二,七種伸行,古賀義法,東舘成希,升井大介,坂本早季,靍久士保利,八木 実
    • 雑誌名

      日本静脈経腸栄養学会雑誌

      巻: 33 ページ: 1111-1114

    • NAID

      130007536809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [雑誌論文] 小児外科領域における漢方治療(肛門周囲膿瘍,慢性便秘)2018

    • 著者名/発表者名
      八木 実,恵紙英昭,橋詰直樹,深堀 優
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 21 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [雑誌論文] The characteristics of salivary pepsin in patients with severe motor and intellectual disabilities2017

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Naoki、Fukahori Suguru、Asagiri Kimio、Ishii Shinji、Saikusa Nobuyuki、Higashidate Naruki、Yoshida Motomu、Masui Daisuke、Sakamoto Saki、Tanaka Yoshiaki、Yagi Minoru、Yamashita Yushiro
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 39 号: 8 ページ: 703-709

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2017.04.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [雑誌論文] Pharmacotherapy for pediatric chronic intestinal pseudo-obstruction: Nationwide survey in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Naoki、Yagi Minoru、Ushijima Kosuke、Seki Yoshitaka、Fukahori Suguru、Muto Mitsuru、Matsufuji Hiroshi、Taguchi Tomoaki
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 59 号: 4 ページ: 467-472

    • DOI

      10.1111/ped.13201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [雑誌論文] Severe Delayed Gastric Emptying Induces Non-acid Reflux up to Proximal Esophagus in Neurologically Impaired Patients2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii Shinji、Fukahori Suguru、Asagiri Kimio、Tanaka Yoshiaki、Saikusa Nobuyuki、Hashizume Naoki、Yoshida Motomu、Masui Daisuke、Komatsuzaki Naoko、Higashidate Naruki、Sakamoto Saki、Kurahachi Tomohiro、Tsuruhisa Shiori、Nakahara Hirotomo、Yagi Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Neurogastroenterology and Motility

      巻: 23 号: 4 ページ: 533-540

    • DOI

      10.5056/jnm16211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [雑誌論文] Analyses of the relationship between a ‘number of reflux episodes’ exceeding 70 and the pH index in neurologically impaired children by evaluating esophageal combined pH-multichannel intraluminal impedance measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Fukahori Suguru、Yagi Minoru、Ishii Shinji、Asagiri Kimio、Saikusa Nobuyuki、Hashizume Naoki、Yoshida Motomu、Masui Daisuke、Higashidate Naruki、Sakamoto Saki、Nakahara Hirotomo、Tanaka Yoshiaki
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Gastroenterology

      巻: 25 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/00365521.2017.1393558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [雑誌論文] The utility of a phase angle analysis in patients with severe motor and intellectual disabilities2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Motomu、Asagiri Kimio、Fukahori Suguru、Tanaka Yoshiaki、Hashizume Naoki、Ishii Shinji、Saikusa Nobuyuki、Higashidate Naruki、Masui Daisuke、Komatsuzaki Naoko、Nakahara Hirotomo、Yagi Minoru、Yamashita Yushiro
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 39 号: 7 ページ: 557-563

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2017.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [雑誌論文] 特集:がん治療に漢方を効果的に使う 小児がんと漢方薬2016

    • 著者名/発表者名
      八木 実,恵紙英昭,橋詰直樹,石井信二
    • 雑誌名

      Mebio

      巻: 33 ページ: 91-94

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [雑誌論文] 小児における便秘と漢方2016

    • 著者名/発表者名
      八木 実,恵紙英昭,橋詰直樹,石井信二
    • 雑誌名

      漢方と最新治療

      巻: 25 ページ: 33-37

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [学会発表] Calculation fat free mass on bioelectrical impedance analysis in young children.2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hashizume Saki Sakamoto, Motomu Yoshida, Tomohiro Kurahachi, Shiori Tsuruhisa, Naruki Higashidate, Daisuke Masui, Yoshinori Koga, and Tatsuru Kaji
    • 学会等名
      36nd International symposium of pediatric surgical reserch
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15444
  • [学会発表] 新生児・乳児虚血性腸疾患に対するIndocyanine green蛍光法の経験2023

    • 著者名/発表者名
      34)橋詰直樹、 藤野明浩、 米田光宏
    • 学会等名
      第85回日本臨床外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15444
  • [学会発表] Exchanging tunneled central venous catheters using fibrous sheaths in patients with intestinal2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hashizume,, Fujino A, Ozeki G, Saito T, Fujiogi M, Kano M, Yamamoto Y, Ishimaru T, Tomonaga K, Yoneda A, Kanamori Y
    • 学会等名
      KSSMN 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15444
  • [学会発表] The herbal medicines Inchinkoto and Saireito exert beneficial effects of reducing hepatic fibrosis in bile duct ligation rat liver2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hashizume,Minoru Yagi, Ryusuke Shin, Jun Akiba, Naoki Sotogaku, Akihiro Nishi, Hideaki Egami
    • 学会等名
      31st International symposium on Pediatric Surgical Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [学会発表] 消化管疾患に対する漢方療法のコツ ー消化管ひとつながりー 上部消化管疾患について2018

    • 著者名/発表者名
      橋詰 直樹
    • 学会等名
      第55回日本小児外科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [学会発表] The characteristics of oxidative stress activity in patients with biliary atresia2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hashizume
    • 学会等名
      The 7th International Sendai Symposium on Biliary Atresia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [学会発表] The characteristics of oxidative stress activity in patients with biliary atresia2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hashizume
    • 学会等名
      World congress of surgery 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • [学会発表] PHARMACOTHERAPY IN PATIENTS WITH PEDIATRIC CHRONIC INTESTINAL PSEUDO-OBSTRUCTION AS VIEWED THOUGH A NATIONWIDE SURVEY IN JAPAN2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hashizume, Minoru Yagi
    • 学会等名
      Pediatric colorectal club 2016
    • 発表場所
      Czech Prague
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08941
  • 1.  加治 建 (50315420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  家入 里志 (00363359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古賀 義法 (70569433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  東舘 成希 (70725613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八木 実 (10251802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  谷川 健 (30289491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋葉 純 (00341305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  恵紙 英昭 (40248406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  大西 峻 (10614638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 和歌 (20457659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢野 圭輔 (30757919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村上 雅一 (40825361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉田 光士郎 (50781514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武藤 充 (70404522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  春松 敏夫 (70614642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 耕嗣 (80528042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川野 孝文 (40457651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  七種 伸行 (10461386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鶴久 士保利 (80895037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂本 早季 (80725614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松井 孝憲 (10425233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鶴野 雄大 (30866356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山岸 昌一 (40281026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  外川内 亜美 (60809177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  升井 大介 (90624495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi