• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 蔵  Tsukamoto Osamu

研究者番号 80589151
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9504-8001
所属 (現在) 2025年度: 兵庫医科大学, 医学部, 教授
2025年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 兵庫医科大学, 医学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 准教授
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 准教授
2016年度 – 2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2017年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 … もっと見る
2015年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 大阪大学, 医学系研究科
2014年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任研究員
2012年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 特任研究員
2010年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分55060:救急医学関連 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
転写機構 / 心臓 / ナトリウム利尿ペプチド遺伝子 / 相分離型転写ファクトリーモデル / 心臓特異的スーパーエンハンサー / 相分離型転写ファクトリー / ナトリウム利尿ペプチド / スーパーエンハンサー / cardiac MLCK / キナーゼ活性化機構 … もっと見る / cMLCK / サルコメア / ミオシン調節軽鎖キナーゼ / 心不全 / 細胞遊走 / Pdlim5 / AMPキナーゼ / cell migration / AMPK / cell migration / PDLIM5 / AMPK / クロスリンク反応 / 心筋細胞特異的遺伝子発現制御 / 転写複合体 / c-myc … もっと見る
研究代表者以外
心不全 / 循環器・高血圧 / 肥大型心筋症 / メカノストレス / 介在板 / 微小管 / AMPK / 創薬 / 臨床循環器 / 分子循環器病学 / 難治性心不全 / 細胞核クロマチン / エピゲノム / 新規治療法開発 / 新規治療薬開発 / オミックス / ゲノム / 創薬開発 / 創薬治療法開発 / オミックス研究 / ゲノムデータベース構築 / 心筋症 / 心血管イベント / 疾患特異的iPS細胞 / 心血管イベントリスク / 登録観察研究 / 治療薬探索 / iPS由来心筋細胞 / 遺伝性心血管疾患 / 不整脈 / 次世代シークエンサー / 遺伝学的検査 / 拡張型心筋症 / アセチルコリン受容体拮抗薬アトロ / アセチルコリン受容体拮抗薬アトロ ピン / 自然淘汰 / 瞳孔拡張 / 洞性徐脈 / 麻酔覚醒 / 迷走神経緊張 / アトロピン / アセチルコリン受容体拮抗薬 / ミオシン調節軽鎖キナーゼ / cMLCK / HFpEF / 心臓介在板 / 介在版 / 発現制御 / メカニカルストレス / 転写因子 / BNP / シグナル伝達 / エンハンサー / ナトリウム利尿ホルモン / モデル動物 / 利尿ホルモン / アポトーシス / 心筋肥大 / NF-kB / MAPキナーゼ / ST2受容体 / IL-33 / G蛋白共役性受容体 / 心筋細胞 / 心筋リモデリング / G蛋白共役受容体 / 内因性免疫 / 心筋保護 / 自然免疫 / 慢性心不全 / ジスルフィド結合 / 低酸素 / 腹部大動脈瘤 / 小胞体ストレス / 細胞・組織 / 生体分子 / 組織・細胞 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  太いフィラメントに基づくサルコメア制御機構の心筋エネルギー代謝における役割研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 蔵
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  心臓特異的スーパーエンハンサーの相分離型転写ファクトリーによる転写機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 蔵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  分子疫学的コホート研究による遺伝性心血管疾患のリスク層別化・病態解明・治療薬探索

    • 研究代表者
      藤野 陽
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      金沢大学
  •  麻酔科領域で使用されるアトロピンの効果を改善するアトロピンエステラーゼ製剤の開発

    • 研究代表者
      山崎 悟
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  遺伝性心筋症ゲノム解析および横断オミックス解析による新規分子標的の同定と創薬開発

    • 研究代表者
      朝野 仁裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  メカノシグナルによる心筋微小管の動的制御機構の解明と治療への応用

    • 研究代表者
      新谷 泰範
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
      大阪大学
  •  心不全治療を目的としたミオシン軽鎖リン酸化を調節する低分子化合物の開発と臨床応用

    • 研究代表者
      北風 政史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  心臓特異的ミオシン軽鎖キナーゼの活性制御機構の解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 蔵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心不全生体モニタリングモデルマウスを用いた重症心不全の難治化分子機序の解明

    • 研究代表者
      朝野 仁裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  経口心不全治療薬開発に向けたナトリウム利尿ホルモン発現調節メカニズムの解明

    • 研究代表者
      高島 成二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心筋細胞間接着を基点とする新しいAMPKのバイオロジー

    • 研究代表者
      新谷 泰範
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  AMPキナーゼ(AMPK)活性化による抗動脈硬化効果、抗癌効果の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 蔵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  簡便、低侵襲に心不全重症度を可視化・定量可能な動物モデルの開発

    • 研究代表者
      高島 成二
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  G蛋白共役受容体とToll様受容体の特異的分子共役による心不全難治性化機転の解明

    • 研究代表者
      真田 昌爾
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  低酸素誘導性小胞体酸化還元酵素Ero1の心血管リモデリングにおける役割解明

    • 研究代表者
      南野 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  次世代エピゲノム解析および超微細構造解析を応用した難治性心不全発症機序の解明

    • 研究代表者
      朝野 仁裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  c-mycによる心筋細胞特異的遺伝子発現制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 蔵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心筋細胞の非分裂性を規定する因子の同定・機能解析と治療への応用に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      高島 成二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 循環器内科2020

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵、斎藤侑希、藤野陽、高島成二、北風政史
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04050
  • [図書] 心臓病における創薬開発、新たな治療介入で疾患を克服する2019

    • 著者名/発表者名
      山田憲明, 塚本蔵
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本医学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [図書] 直接的サルコメア制御剤による新しい心不全治療薬の開発2019

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [図書] 心不全の基礎研究 心不全の分子機序 Ca2+ハンドリング サルコメアタンパク質異常 日本臨床 心不全(第2版)上 最新の基礎・臨床研究の進歩76巻2019

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [図書] 直接的サルコメア制御剤による新しい心不全治療薬の開発 実験医学37巻 心不全のサイエンス2019

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [雑誌論文] Association Between B-Type Natriuretic Peptide Deficiency and Left Ventricular Concentric Hypertrophy in Subclinical Individuals2024

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Chisato、Tsukamoto Osamu、Hasegawa Takuya、Matsuoka Ken、Amaki Makoto、Kanzaki Hideaki、Izumi Chisato、Takashima Seiji、Ito Shin、Kitakaze Masafumi
    • 雑誌名

      JACC: Asia

      巻: 4 号: 1 ページ: 87-88

    • DOI

      10.1016/j.jacasi.2023.10.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1480, KAKENHI-PROJECT-23K24327
  • [雑誌論文] Restoration of Cardiac Myosin Light Chain Kinase Ameliorates Systolic Dysfunction by Reducing Superrelaxed Myosin2023

    • 著者名/発表者名
      Hitsumoto T, Tsukamoto O, Matsuoka K, Li J, Liu L, Kuramoto Y, Higo S, Ogawa S, Fujino N, Yoshida S, Kioka H, Kato H, Hakui H, Saito Y, Okamoto C, Inoue H, Hyejin J, Ueda K, Segawa T, Nishimura S, Asano Y, Asanuma H, Tani A, Imamura R, Komagawa S, Kanai T, Takamura M, Sakata Y, Kitakaze M, Haruta JI, Takashima S.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: - 号: 25 ページ: 1902-1918

    • DOI

      10.1161/circulationaha.122.062885

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07338, KAKENHI-PROJECT-23KJ1480, KAKENHI-PROJECT-22K12801, KAKENHI-PROJECT-21H02914, KAKENHI-PROJECT-20H03927, KAKENHI-PROJECT-23K24327
  • [雑誌論文] The CR9 element is a novel mechanical load‐responsive enhancer that regulates natriuretic peptide genes expression2021

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Y, Tsukamoto O, Matsuoka K, Kamikubo K, Kuramoto Y, Fu HY, Tsubota T, Hasuike H, Takayama T, Ito H, Hitsumoto T, Okamoto C, Kioka H, Oya R, Shinomiya H, Hakui H, Shintani Y, Kato H, Kitakaze M, Sakata Y, Asano Y, Takashima S
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 35 号: 4

    • DOI

      10.1096/fj.202002111rr

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07338, KAKENHI-PROJECT-18K08105, KAKENHI-PROJECT-19K08581, KAKENHI-PROJECT-20K17151, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [雑誌論文] In vivo real‐time ATP imaging in zebrafish hearts reveals G0s2 induces ischemic tolerance2020

    • 著者名/発表者名
      Kioka Hidetaka、Kato Hisakazu、Fujita Takeshi、Asano Yoshihiro、Shintani Yasunori、Yamazaki Satoru、Tsukamoto Osamu、Imamura Hiromi、Kogo Mikihiko、Kitakaze Masafumi、Sakata Yasushi、Takashima Seiji
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 2 ページ: 2041-2054

    • DOI

      10.1096/fj.201901686r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08581, KAKENHI-PROJECT-17H03654, KAKENHI-PROJECT-17K09577, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-19K22386, KAKENHI-PROJECT-18K08105, KAKENHI-PROJECT-19H03652, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [雑誌論文] AMPK regulates cell shape of cardiomyocytes by modulating turnover of microtubules through CLIP‐1702020

    • 著者名/発表者名
      Yashirogi Shohei、Nagao Takemasa、Nishida Yuya、Takahashi Yusuke、Qaqorh Tasneem、Yazawa Issei、Katayama Toru、Kioka Hidetaka、Matsui Tsubasa S、Saito Shigeyoshi、Masumura Yuki、Tsukamoto Osamu、Kato Hisakazu、Ueda Hiromichi、Yamaguchi Osamu、Yashiro Kenta、Yamazaki Satoru、Takashima Seiji、Shintani Yasunori
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.15252/embr.202050949

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08581, KAKENHI-PROJECT-20K07338, KAKENHI-PROJECT-18K08105, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-21K15443
  • [雑誌論文] Non-Radioactive In Vitro Cardiac Myosin Light Chain Kinase Assays2020

    • 著者名/発表者名
      Kamikubo Kenta、Tsukamoto Osamu、Uyama-Saito Yuki、Oya Ryohei、Tsubota Tomoya、Fujino Noboru、Asano Yoshihiro、Kato Hisakazu、Matsuoka Ken、Takashima Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 160 号: 160 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3791/61168

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07338, KAKENHI-PROJECT-18H04050, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [雑誌論文] 心臓病における創薬開発、新たな治療介入で疾患を克服する2019

    • 著者名/発表者名
      山田憲明, 塚本蔵
    • 雑誌名

      心臓

      巻: 51 ページ: 1252-1259

    • NAID

      130007980571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04050
  • [雑誌論文] Mutant KCNJ3 and KCNJ5 potassium channels as novel molecular targets in bradyarrhythmias and atrial fibrillation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Asano Y, Fujita M, Yamazaki S, Inanobe A, Matsuura N, Kobayashi H, Ohno S, Ebana Y, Tsukamoto O, Ishino S, Takuwa A, Kioka H, Yamashita T, Hashimoto N, Zankov DP, Shimizu A, Asakura M, Asanuma H, Kato H, Nishida Y, Miyashita Y, Shinomiya H, Naiki N, Hayashi K, Makiyama T, Ogita H, et al.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: In press 号: 18 ページ: 2157-2169

    • DOI

      10.1161/circulationaha.118.036761

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08627, KAKENHI-PROJECT-17K08657, KAKENHI-PROJECT-17K09577, KAKENHI-PROJECT-17K09578, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-18K08100, KAKENHI-PROJECT-17F17418, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-15KK0302, KAKENHI-PROJECT-17K07251, KAKENHI-PROJECT-18K08033, KAKENHI-PROJECT-19K08538, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PROJECT-17H01560, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-17H04018, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H04074, KAKENHI-PROJECT-18H02803, KAKENHI-PROJECT-18H02808, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [雑誌論文] Higd1a improves respiratory function in the models of mitochondrial disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Nagao Takemasa、Shintani Yasunori、Hayashi Takaharu、Kioka Hidetaka、Kato Hisakazu、Nishida Yuya、Yamazaki Satoru、Tsukamoto Osamu、Yashirogi Shohei、Yazawa Issei、Asano Yoshihiro、Shinzawa‐Itoh Kyoko、Imamura Hiromi、Suzuki Takeo、Suzuki Tsutomu、Goto Yu‐ichi、Takashima Seiji
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 1 ページ: 1859-1871

    • DOI

      10.1096/fj.201800389r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08105, KAKENHI-PROJECT-19K08581, KAKENHI-PROJECT-19K22246, KAKENHI-PROJECT-17H03646, KAKENHI-PROJECT-17H03654, KAKENHI-PROJECT-18H02094, KAKENHI-PROJECT-17K09577, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-18H05272, KAKENHI-PROJECT-19K22386, KAKENHI-PROJECT-19H03652, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [雑誌論文] Endogenously released adenosine causes pulmonary vasodilation during the acute phase of pulmonary embolization in dogs.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahama H, Asanuma H, Tsukamoto O, Ito S, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol Heart Vasc.

      巻: 24 ページ: 100396-100396

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2019.100396

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08052, KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [雑誌論文] 直接的サルコメア制御剤による新しい心不全治療薬の開発2019

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 143-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04050
  • [雑誌論文] Direct Sarcomere Modulators Are Promising New Treatments for Cardiomyopathies.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto O.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 21 号: 1 ページ: 226-226

    • DOI

      10.3390/ijms21010226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04050, KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [雑誌論文] Impact of cardiac myosin light chain kinase gene mutation on development of dilated cardiomyopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Hodatsu A, Fujino N, Uyama Y, Tsukamoto O, Imai-Okazaki A, Yamazaki S, Seguchi O, Konno T, Hayashi K, Kawashiri MA, Asano Y, Kitakaze M, Takashima S, Yamagishi M
    • 雑誌名

      ESC Heart Fail

      巻: 6 号: 2 ページ: 06-415

    • DOI

      10.1002/ehf2.12410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578, KAKENHI-PROJECT-18K08100, KAKENHI-PROJECT-18H04050, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-15KK0302, KAKENHI-PROJECT-15H04826, KAKENHI-PROJECT-19K08553, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-18K15863, KAKENHI-PROJECT-17K09082, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [雑誌論文] A molecular triage process mediated by RING finger protein 126 and BCL2-associated athanogene 6 regulates degradation of G0/G1 switch gene 22019

    • 著者名/発表者名
      Kamikubo Kenta、Kato Hisakazu、Kioka Hidetaka、Yamazaki Satoru、Tsukamoto Osamu、Nishida Yuya、Asano Yoshihiro、Imamura Hiromi、Kawahara Hiroyuki、Shintani Yasunori、Takashima Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 40 ページ: 14562-14573

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.008544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08105, KAKENHI-PROJECT-19K08581, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PUBLICLY-19H05293, KAKENHI-PROJECT-17H03654, KAKENHI-PROJECT-17H03657, KAKENHI-PROJECT-17K09577, KAKENHI-PROJECT-19K22386, KAKENHI-PROJECT-19H03652, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [雑誌論文] Radiation-induced HFpEF model as a potential tool for the exploration of novel therapeutic targets.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto O, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 313 号: 2 ページ: H323-H325

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00307.2017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [雑誌論文] A Development of Nucleic Chromatin Measurements as a New Prognostic Marker for Severe Chronic Heart Failure.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki M, Asano Y, Ishibashi-Ueda H, Oiki E, Nishida T, Asanuma H, Kato H, Oka T, Ohtani T, Tsukamoto O, Higo S, Kioka H, Matsuoka K, Sawa Y, Komuro I, Kitakaze M, Takashima S, Sakata Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 2 ページ: e0148209-e0148209

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0148209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461134, KAKENHI-PROJECT-15K19378, KAKENHI-PROJECT-15H04820, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-15K09139
  • [雑誌論文] Identification of the Mtus1 Splice Variant as a Novel Inhibitory Factor Against Cardiac Hypertrophy.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Asakura M, Liao Y, Min KD, Takahashi A, Shindo K, Yamazaki S, Tsukamoto O, Asanuma H, Mogi M, Horiuchi M, Asano Y, Sanada S, Minamino T, Takashima S, Mochizuki N, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 5 号: 7

    • DOI

      10.1161/jaha.116.003521

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04820, KAKENHI-PROJECT-15H04821, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-26461134, KAKENHI-PROJECT-15K09111
  • [雑誌論文] Btg2 is a Negative Regulator of Cardiomyocyte Hypertrophy through a Decrease in Cytosolic RNA.2016

    • 著者名/発表者名
      Masumura Y, Higo S, Asano Y, Kato H, Yan Y, Ishino S, Tsukamoto O, Kioka H, Hayashi T, Shintani Y, Yamazaki S, Minamino T, Kitakaze M, Komuro I, Takashima S, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 28592-28592

    • DOI

      10.1038/srep28592

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04820, KAKENHI-PROJECT-15H04821, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-15K19378, KAKENHI-PROJECT-15K08271, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-15K09139, KAKENHI-PROJECT-16K09500, KAKENHI-PROJECT-16K09501
  • [雑誌論文] Recent Progress and Next Challenges in the Treatment of Symptomatic Heart Failure in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto O, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 11 ページ: 2322-2323

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-1014

    • NAID

      130005104913

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461108
  • [雑誌論文] Different Implications of Functional Tricuspid Regurgitation Between Heart Failure (HF) With Reduced Ejection Fraction (EF) and HF With Preserved EF2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto O, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 7 ページ: 1448-1449

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-0560

    • NAID

      130005083967

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461108
  • [雑誌論文] Augmented AMPK activity inhibits cell migration by phosphorylating the novel substrate Pdlim5.2015

    • 著者名/発表者名
      Yan Y, Tsukamoto O, Nakano A, Kato H, Kioka H, Ito N, Higo S, Yamazaki S, Shintani Y, Matsuoka K, Liao Y, Asanuma H, Asakura M, Takafuji K, Minamino T, Asano Y, Kitakaze M, Takashima S.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 6137-6137

    • DOI

      10.1038/ncomms7137

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390203, KAKENHI-PROJECT-24591096, KAKENHI-PROJECT-24591097, KAKENHI-PROJECT-25860599, KAKENHI-PROJECT-26860558, KAKENHI-PROJECT-26860559, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-25461119
  • [雑誌論文] Higdla is a oositive regulaator of cytochrome c oxidase2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, Y. Asano, Y. Shintani, H. Aoyama, H. Kioka, O. Tsukamoto, M. Hikita, K. Shinzawa-Itoh, K. Takajuji, S. Higo, H. Kato, S. Yamazaki, K. Matsuoka, A. Nakano, H. Asanuma, M. Asakura, T. Minamino, Y. Goto, T. Ogura, M. Kitakaze, I. Komuro, Y. Sakata, T. Tsukihara, S. Yoshikawa, S. Takashima
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 112 号: 5 ページ: 1553-1558

    • DOI

      10.1073/pnas.1419767112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350086, KAKENHI-PROJECT-24390203, KAKENHI-PROJECT-24591096, KAKENHI-PROJECT-24591097, KAKENHI-PUBLICLY-25109540, KAKENHI-PROJECT-25860599, KAKENHI-PUBLICLY-26104532, KAKENHI-PROJECT-26291033, KAKENHI-PROJECT-26461134, KAKENHI-PROJECT-26670402, KAKENHI-PROJECT-26860558, KAKENHI-PROJECT-26860559, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-26253049, KAKENHI-PROJECT-25461119
  • [雑誌論文] Targeting lysosomal Ca2+ to reduce reperfusion injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto O, Asanuma H, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 108 号: 3 ページ: 321-323

    • DOI

      10.1093/cvr/cvv242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461108
  • [雑誌論文] Augmented AMPK activity inhibits cell migration by phosphorylating the novel substrate Pdlim5.2015

    • 著者名/発表者名
      Yan Y, Tsukamoto O, Nakano A, Kato H, Kioka H, Ito N, Higo S, Yamazaki S, Shintani Y, Matsuoka K, Liao Y, Asanuma H, Asakura M, Takafuji K, Minamino T, Asano Y, Kitakaze M, Takashima S..
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 30 ページ: 6137-6150

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670402
  • [雑誌論文] Noninvasive and quantitative live imaging reveals a potential stress-responsive enhancer in the failing heart.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K, Asano Y, Higo S, Tsukamoto O, Yan Y, Yamazaki S, Matsuzaki T, Kioka H, Kato H, Uno Y, Asakura M, Asanuma H, Minamino T, Aburatani H, Kitakaze M, Komuro I, Takashima S.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 28(4) 号: 4 ページ: 1870-9

    • DOI

      10.1096/fj.13-245522

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390203, KAKENHI-PROJECT-24591097, KAKENHI-PROJECT-24790757, KAKENHI-PUBLICLY-25118709, KAKENHI-PROJECT-25860599, KAKENHI-PROJECT-26253049, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-26461134, KAKENHI-PROJECT-26860559
  • [雑誌論文] PDE5 inhibitor efficacy is estrogen dependent in female heart disease.2014

    • 著者名/発表者名
      32.Sasaki H, Nagayama T, Blanton RM, Seo K, Zhang M, Zhu G, Lee DI, Bedja D, Hsu S, Tsukamoto O, Takashima S, Kitakaze M, Mendelsohn ME, Karas RH, Kass DA, Takimoto E.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 124 号: 6 ページ: 2464-2464

    • DOI

      10.1172/jci70731

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461108
  • [雑誌論文] Evaluation of intra-mitochondrial ATP levels identifies G0/G1 switch gene 2 as a positive regulator of oxidative phosphorylation2013

    • 著者名/発表者名
      Kioka H, Kato H, Fujikawa M, Tsukamoto O, Suzuki T, Imamura H, Nakano A, Higo S, Yamazaki S, Matsuzaki T, Tkafuji K, Asanuma H, Asakura M, Minamino T, Shintani Y, Yoshida M, Noji H, Kitakaze M, Komuro I, Asano Y and Takashima S
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 111 号: 1 ページ: 273-278

    • DOI

      10.1073/pnas.1318547111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115002, KAKENHI-PROJECT-23227006, KAKENHI-PROJECT-23591093, KAKENHI-PROJECT-24390203, KAKENHI-PROJECT-24570149, KAKENHI-PROJECT-24591096, KAKENHI-PROJECT-24591097, KAKENHI-PROJECT-24657101, KAKENHI-PROJECT-24790757, KAKENHI-PROJECT-24790917, KAKENHI-PROJECT-25251016, KAKENHI-PROJECT-25253047, KAKENHI-PROJECT-25461119, KAKENHI-PROJECT-25860599, KAKENHI-PROJECT-26461108
  • [雑誌論文] It is Time to Reconsider the Cardiovascular Protection Afforded by RAAS Blockade-Overview of RAAS Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto O and Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Drugs Ther

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] It is Time to Reconsider the Cardiovascular Protection Afforded by RAAS Blockade-Overview of RAAS Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tsukamoto
    • 雑誌名

      Cardiovascular Drugs and Therapy

      巻: 27 号: 2 ページ: 133-138

    • DOI

      10.1007/s10557-011-6361-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] What is the role of ER stress in the heart? Introduction and series overview2010

    • 著者名/発表者名
      Kitakaze M and Tsukamoto O.
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 208 ページ: 15-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] Ablation of C/ EBP Homologous Protein Attenuates Endoplasmic Reticulum-Mediated Apoptosis and Cardiac Dysfunction Induced by Pressure Overload2010

    • 著者名/発表者名
      Fu HY, Okada K, Liao Y, Tsukamoto O, Isomura T, Asai M, Sawada T, Okuda K, Asano Y, Sanada S, Asanuma H, Asakura M, Takashima S, Komuro I, Kitakaze M, Minamino T.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 122 ページ: 361-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] Ablation of C/EBP homologous protein attenuates ER-mediated apoptosis and cardiac dysfunction induced by pressure overload.2010

    • 著者名/発表者名
      Fu HY, Tsukamoto O
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 122 ページ: 361-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] Isoform-specific intermolecular disulfide bond formation of heterochromatin protein 1 (HP1).2010

    • 著者名/発表者名
      Higo S, Asano Y, Kato H, Yamazaki S, Nakano A, Tsukamoto O, Seguchi O, Asai M, Asakura M, Asanuma H, Sanada S, Minamino T, Komuro I, Kitakaze M, Takashima S.
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry. 285(41)

      ページ: 31337-31347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390225
  • [雑誌論文] Differential regulation of proteasome function in isoproterenol-induced cardiac hypertrophy2010

    • 著者名/発表者名
      Drews O, Tsukamoto O, Liem D, Streicher J, Wang Y, Ping P.
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 107 ページ: 1094-1101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] Isoform-specific intermolecular disulfide bond formation of heterochromatin protein 1(HP1)2010

    • 著者名/発表者名
      Higo S, Asano Y, Kato H, Yamazaki S, Nakano A, Tsukamoto O, Seguchi O, Asai M, Asakura M, Asanuma H, Sanada S, Minamino T, Komuro I, Kitakaze M, Takashima S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 31337-31347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] X-box binding protein 1 regulates brain natriuretic peptide through a novel AP1/CRE-like element in cardiomyocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Sawada T, Minamino T, Fu HY, Asai M, Okuda K, Isomura T, Yamazaki S, Asano Y, Okada K, Tsukamoto O, Sanada S, Asanuma H, Asakura M, Takashima S, Kitakaze M, Komuro I.
    • 雑誌名

      Journal of molecular and cellular cardiology. 48(6)

      ページ: 1280-1289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390225
  • [雑誌論文] Isoform-specific intermolecular disulfide bond formation of heterochromatin protein 1.2010

    • 著者名/発表者名
      Higo S, Tsukamoto O
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 361-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] Ablation of C/EBP homologous protein attenuates endoplasmic reticulum-mediated apoptosis and cardiac dysfunction induced by pressure overload.2010

    • 著者名/発表者名
      Fu HY, Okada K, Liao Y, Tsukamoto O, Isomura T, Asai M, Sawada T, Okuda K, Asano Y, Sanada S, Asanuma H, Asakura M, Takashima S, Komuro I, Kitakaze M, Minamino T.
    • 雑誌名

      Circulation. 122(4)

      ページ: 361-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390225
  • [雑誌論文] Differential regulation of proteasome function in isoproterenol-induced cardiac hypertrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Drews O, Tsukamoto O
    • 雑誌名

      Circulation Research

      巻: 107 ページ: 1094-1101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] What is the role of ER stress? Introduciton and series overview.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitakaze M, Tsukamoto O
    • 雑誌名

      Circulation Research

      巻: 107 ページ: 15-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] Functional alterations of cardiac proteasomes under physiological and pathological conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto O, Minamino T, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 85 ページ: 339-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] X-box binding protein 1 regulates brain natriuretic peptide through a novel AP1/ CRE-like element in cardiomyocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Sawada T, Minamino T, Fu HY, Asai M, Okuda K, Isomura T, Yamazaki S, Asano Y, Okada K, Tsukamoto O, Sanada S, Asanuma H, Asakura M, Takashima S, Kitakaze M, Komuro I.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 48 ページ: 1280-1289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890103
  • [雑誌論文] PKA rapidly enhances proteasome assembly and activity in in vivo canine hearts.2009

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Tsukamoto O, Minamino T, Asanuma H, Fujita M, Asano Y, Takahama H, Sasaki H, Higo S, Asakura M, Takashima S, Hori M, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Journal of molecular and cellular cardiology. 46(4)

      ページ: 452-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390225
  • [産業財産権] 心不全感受性エンハンサーを含む遺伝子治療用ベクター2020

    • 発明者名
      朝野仁裕、高島成 二、松岡研、塚本 蔵、木岡秀隆
    • 権利者名
      朝野仁裕、高島成 二、松岡研、塚本 蔵、木岡秀隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-206823
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [産業財産権] 心不全感受性エンハンサーを含む遺伝子治療用ベクター2019

    • 発明者名
      朝野仁裕、高島成二、松岡研、塚本蔵、木岡秀隆
    • 権利者名
      朝野仁裕、高島成二、松岡研、塚本蔵、木岡秀隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-206823
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [産業財産権] 心不全の重症度を無侵襲で経時的に正確に定量評価可能なマウス2013

    • 発明者名
      高島成二, 朝野仁裕, 松岡研, 塚本蔵, 北風政史
    • 権利者名
      高島成二, 朝野仁裕, 松岡研, 塚本蔵, 北風政史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-228824
    • 出願年月日
      2013-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591097
  • [学会発表] 心不全病態特異的エンハンサークラスターによるNa利尿ペプチド遺伝子の転写制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      井上 聖, 松岡 研, ゾ・ヘジン, 塚本 蔵, 高島 成二
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24327
  • [学会発表] Direct sarcomere activators for the advanced stage systolic heart failure2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tsukamoto
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [学会発表] Myosin Regulatory Light Chain Phosphorylation as a Modulator of Sarcomere Contractility2019

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [学会発表] Direct sarcomere activators for the advanced stage systolic heart failure2019

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [学会発表] Myosin Regulatory Light Chain Phosphorylation as a Modulator of Sarcomere Contractility2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tsukamoto
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [学会発表] Therapeutic Application of Direct Sarcomere Modulators for Heart Failure2017

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 学会等名
      第21回日本心不全学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [学会発表] 心不全治療を目的としたミオシン軽鎖リン酸化を調節する低分子化合物の開発2017

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 学会等名
      KEK 構造生物学研究センターセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [学会発表] Development of direct sarcomere modulators for the treatment of heart failure2017

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 学会等名
      心血管代謝週間(CVMW)2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [学会発表] 第21回日本心不全学会2017

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 学会等名
      Translation of the Research from Bench to Bedside to Create the Drugs for Heart Failure
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [学会発表] 心筋症の病態とこれに基づく薬物治療の期待2017

    • 著者名/発表者名
      塚本蔵
    • 学会等名
      第3回日本心筋症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • 1.  朝野 仁祐 (60527670)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  肥後 修一朗 (00604034)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高島 成二 (90379272)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  南野 哲男 (30379234)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  加藤 久和 (30589312)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  新谷 泰範 (20712243)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  山崎 悟 (70348796)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  真田 昌爾 (70593797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北風 政史 (20294069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  羽尾 裕之 (40393243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  扇田 久和 (50379236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  森島 圭祐 (60359114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  ヤリクン ヤシャイラ (30735064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 修 (90467580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤野 陽 (40361993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西田 優也 (10793440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中谷 明弘 (60301149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 研至 (00422642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野村 章洋 (30707542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高村 雅之 (60362000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中西 千明 (80623660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  多田 隼人 (90623653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮下 洋平 (60816312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木岡 秀隆 (70642099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  松岡 研 (90826190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  中野 敦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  燕 翼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  矢白木 翔平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  矢澤 一生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高濱 博幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  朝倉 正紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  閔 庚徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  伊藤 慎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  浅沼 博司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  小倉 尚志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  野地 博行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi