• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粟原 知子  Awahara Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80608753
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(総合グローバル), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(総合グローバル), 准教授
2016年度 – 2020年度: 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(総合グローバル), 講師
2015年度: 福井大学, 教育地域科学部, 講師
2012年度 – 2014年度: 福井大学, 教育地域科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学)
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者
遊び / 子ども / 生活 / 小学生 / 体験 / 格差 / 環境 / 北陸地方 / 21世紀型教育スキル / 北陸 … もっと見る / ワークショップ / 放課後 / コロナ禍 / 遊ばない / 21世紀型スキル / 手書き地図 / まちづくり / 手描き地図 / 子どもの遊び / 地域 / 空間 / 生活環境 / 認知 / 地方都市 / イメージマップ … もっと見る
研究代表者以外
学生支援体制の構築 / 実践的力量の形成 / 教員養成課程 / 大学生 / 学校支援ボランティア 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  子どもの”遊びの貧困格差”の現状把握と原因究明による遊びの質向上研究代表者

    • 研究代表者
      粟原 知子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  「遊ばない」子どもの特徴にみる小学生の遊びの質と21世紀型教育スキル獲得の関係性研究代表者

    • 研究代表者
      粟原 知子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  教員養成課程における学校ボランティアプログラムを通した実践的力量の形成

    • 研究代表者
      松木 健一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      福井大学
  •  小学生のイメージマップにみる地域理解に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      粟原 知子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地方都市部における小学生の遊びに関する調査研究(7)-放課後の生活と遊びの経年変化-2020

    • 著者名/発表者名
      粟原知子,熊澤栄二
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集

      巻: 63号 ページ: 225-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [雑誌論文] 地方都市部における小学生の遊びに関する調査研究(5)-各遊び項目別にみる遊び場所の選択数に注目して-2019

    • 著者名/発表者名
      粟原知子,熊澤栄二
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集

      巻: 第62号 ページ: 383-386

    • NAID

      40021914658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [雑誌論文] 地方都市部における小学生の遊びに関する調査研究(3)-福井県福井市の小学生の生活と遊び実態-2018

    • 著者名/発表者名
      粟原知子、熊澤栄二
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部研究報告集

      巻: 第61号

    • NAID

      120006863990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [雑誌論文] 非専門家(大学生)による学校支援ボランティアが果たす役割 : 教師への質問紙調査の質的分析2018

    • 著者名/発表者名
      廣澤愛子・大西将史・笹原未来・粟原 知子・松木健一
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 18 ページ: 743-753

    • NAID

      120006540419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04053
  • [学会発表] 子どもの遊びを誘発する建築的な場所の研究3―高さと動きワークショップの分析―2023

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二、粟原知子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [学会発表] Changes In Children's Play Status Before And After COVID-19-Current Situation In Rural Cities In Japan-2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko AWAHARA
    • 学会等名
      International play association ポスター発表
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [学会発表] コロナ禍による小学生の生活と遊び状況の変化-新型コロナウィルス感染拡大前後の比較から-2023

    • 著者名/発表者名
      粟原知子
    • 学会等名
      こども環境学会大会ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [学会発表] 地方都市部における小学生の遊びに関する調査研究(10)‐平日の遊び時間別にみる家族構成及び放課後の過ごし方の特徴‐2022

    • 著者名/発表者名
      粟原知子、熊澤栄二
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [学会発表] 子どもの遊びを誘発する建築的な場所の研究 子どもの遊び理論からみる都市の遊び場の条件2021

    • 著者名/発表者名
      平田嶺,熊澤栄二,粟原知子
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [学会発表] 地方都市部における小学生の遊びに関する調査研究(9) -石川県津幡町の小学生の生活実態の把握-2021

    • 著者名/発表者名
      粟原知子、熊澤栄二
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [学会発表] 「遊ばない」子どもの増加にみる小学生の放課後の生活と遊び意識2020

    • 著者名/発表者名
      粟原知子
    • 学会等名
      こども環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [学会発表] 地方都市部における小学生の遊びに関する調査研究(8)‐遊び項目別にみる遊び方の経年変化‐2020

    • 著者名/発表者名
      粟原知子,熊澤栄二
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [学会発表] 北陸地方における「遊ばない」子どもの増加と遊びの特徴2019

    • 著者名/発表者名
      粟原知子
    • 学会等名
      こども環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [学会発表] 地方都市部における小学生の遊びに関する調査研究(6)‐遊び項目別にみる遊び場所の選択について‐2019

    • 著者名/発表者名
      粟原知子,熊澤栄二
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02581
  • [学会発表] 地方都市部における小学生の遊びに関する調査研究(4)-福井県福井市小学校の地区特性別の特徴-2018

    • 著者名/発表者名
      粟原知子、熊澤栄二
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] 地方都市部における小学生の遊び実態-アンケート調査による福井市の小学生の生活と遊び状況の現状報告‐2018

    • 著者名/発表者名
      粟原知子
    • 学会等名
      こども環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] 福井市小学生の遊び実態20172018

    • 著者名/発表者名
      粟原知子
    • 学会等名
      IPA日本支部総会関連プログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] Play of schoolchildren in Japan:Game play in a local area2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko AWAHARA
    • 学会等名
      international play association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] 「こども環境学入門」受講生の概要と遊び観に関する報告2014

    • 著者名/発表者名
      粟原知子
    • 学会等名
      こども環境学会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] Play of Schoolchild in Japan -10 years later of local area-2014

    • 著者名/発表者名
      粟原知子
    • 学会等名
      IPA2014 world conference
    • 発表場所
      イスタンブール工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] イメージマップによる「子どもの遊び」と「遊びッ空間」に関する研究V-地理的条件が与える影響について2-2014

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二、粟原知子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] イメージマップによる「子どもの遊び」と「遊びッ空間」に関する研究VI-学校から自宅までの距離が与える影響について-2014

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二、粟原知子
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部
    • 発表場所
      富山大學
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] イメージマップによる「子どもの遊び」と「遊び空間」に関する研究IV―地理的条件が与える影響について―2013

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二、粟原知子
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] イメージマップによる「子どもの遊び」と「遊び空間」に関する研究III-子どもの都市空間の認知構造とその意味‐2013

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二、粟原知子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] イメージマップによる「子どもの遊び」と「遊び空間」に関する研究III―子どもの都市空間の認知構造とその意味―2012

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二、粟原知子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] イメージマップによる「子どもの遊び」と「遊び空間」に関する研究II―子どもの都市空間認知構造―2012

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二、粟原知子
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] 地方都市部における小学生の遊びに関する調査研究(2)石川県津幡町における子どものゲーム遊び環境について2012

    • 著者名/発表者名
      粟原知子、熊澤栄二、桜井康宏
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • [学会発表] 地方都市部における子どもの遊びの経年変化に関する調査報告2012

    • 著者名/発表者名
      粟原知子
    • 学会等名
      こども環境学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600007
  • 1.  熊澤 栄二 (30321425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  松木 健一 (10157282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大西 将史 (20568498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  廣澤 愛子 (10345936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  笹原 未来 (90572173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大西 宏治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi