• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 健司  WATANABE Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80609272
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 新潟大学, 脳研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者以外
2段階音弁別試験 / Missing Fo / 和音 / 空間不一致 / プロトカドヘリン / 視覚野脳地図 / 経験依存的可塑性 / 後部頭頂連合野 / プリズム眼鏡 / 形状認知 … もっと見る / 空間認知 / 聴覚野 / 体性感覚野 / 視覚野 / 行動解析 / 光学的機能イメージング / マウス / 細胞接着因子 / 短期記憶 / 高次視覚野 / 感覚連合野 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  マウス感覚連合のメゾ回路

    • 研究代表者
      澁木 克栄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2015 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Spinal mechanisms underlying potentiation of hindpaw responses observed after transient hindpaw ischemia in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Sasaki M, Komagata S, Tsukano H, Hishida R, Kohno T, Baba H, Shibuki K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22115011
  • [雑誌論文] Timing-dependent effects of whisker trimming in thalamocortical slices including the mouse barrel cortex.2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Shibuki K, 他2名
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1385 ページ: 93-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22115011
  • 1.  澁木 克栄 (40146163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菱田 竜一 (90313551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  任海 学 (10401770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塚野 浩明 (90624338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉武 講平 (60649218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渋木 克栄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi