• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田川 靖紘  Tagawa Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80611178
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 法文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 愛媛大学, 法文学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 愛媛大学, 法文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
刑事法学
キーワード
研究代表者以外
北欧刑法 / 共犯 / 刑法 / 統一的正犯概念 / ノルウェー刑法 / デンマーク刑法 / イタリア刑法
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  統一的正犯概念の比較法的研究―イタリア・デンマーク・ノルウェー刑法という新領域

    • 研究代表者
      松澤 伸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 「正犯と狭義の共犯の区別論」における「多様な要素」の課題 『野村稔先生古稀祝賀論文集』所収2015

    • 著者名/発表者名
      田川靖紘
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530075
  • [図書] 「正犯と共犯の区別に関する一試論」『曽根威彦先生=田口守一先生古稀祝賀論文集[上巻]』2014

    • 著者名/発表者名
      田川靖紘
    • 総ページ数
      934
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530075
  • [学会発表] スウェーデンにおける共犯論

    • 著者名/発表者名
      ペッター・アスプ(ストックホルム大学)  世話人:松澤伸 通訳:田川靖紘
    • 学会等名
      早稲田大学比較法研究所公開講演会第25回
    • 発表場所
      早稲田大学9号館5階第一会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530075
  • 1.  松澤 伸 (20350415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  吉中 信人 (60284147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi