• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 智則  Takahashi Tomonori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80612134
所属 (現在) 2020年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 特任研究員
2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 協力研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 客員研究員
2014年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 技術補佐員
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
キーワード
研究代表者
粒子測定技術 / 高時間分解能TDC / FPGA / データ収集 / 読み出し回路 / 高時間分解能 / TDC / 高計数率
研究代表者以外
データ収集 / 素粒子実験 … もっと見る / 時間測定 / 実験核物理 / 放射線X線粒子線 / GEM / チェレンコフ検出器 / 電子検出器 / 飛跡検出器 / カイラル対称性 / 量子色力学 / 放射線検出器 / チェレンコフ光検出器 / DAQ / 粒子線計測 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  粒子線計測実験のためのボトルネックを持たないデータ収集システム継続中

    • 研究代表者
      五十嵐 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  核媒質中における中間子質量変化測定のための電磁カロリメータ用高速回路の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 智則
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  カイラル対称性の部分的回復による原子核中での中間子質量変化の測定

    • 研究代表者
      四日市 悟
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  時間反転対称性の破れの測定実験のための高精度時間測定器の研究

    • 研究代表者
      五十嵐 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a hadron blind detector using a finely segmented pad readout2016

    • 著者名/発表者名
      Koki Kanno, Kazuya Aoki, Yoki Aramaki, Hideto En'yo, Daisuke Kawama, Yusuke Komatsu, Shinichi Masumoto, Wataru Nakai, Yuki Obara, Kyoichiro Ozawa, Michiko Sekimoto, Takuya Shibukawa, Tomonori Takahashi, Yosuke Watanabe, Satoshi Yokkaichi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 819 ページ: 20-24

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.02.063

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247048, KAKENHI-PROJECT-15H05449
  • [雑誌論文] The electronics, online trigger system and data acquisition system of the J-PARC E16 experiment2015

    • 著者名/発表者名
      T N Takahashi, E Hamada, M Ikeno, D Kawama, Y Morino, W Nakai, Y Obara, K Ozawa, H Sendai, M M Tanaka, T Uchida and S Yokkaichi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 664

    • DOI

      10.1088/1742-6596/664/8/082056

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247048
  • [雑誌論文] Development of GEM trigger electronics for the J-PARC E16 experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Obara, E. Hamada, M. Ikeno, D. Kawama, Y. Morino, W. Nakai, K. Ozawa, H. Sendai, T. N. Takahashi, M. M. Tanaka, T. Uchida and S. Yokkaichi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 664

    • DOI

      10.1088/1742-6596/664/8/082043

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247048
  • [雑誌論文] The Application of DAQ-Middleware to the J-PARC E16 Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      E Hamada, M Ikeno, D Kawama, Y Morino, W Nakai, Y Obara, K Ozawa, H Sendai, T N Takahashi, M M Tanaka and S Yokkaichi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 664

    • DOI

      10.1088/1742-6596/664/8/082016

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247048
  • [学会発表] J-PARC high-pにおける次世代高速DAQシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋智則
    • 学会等名
      計測システム研究会
    • 発表場所
      KEK東海キャンパス (茨城県東海村)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17669
  • [学会発表] FPGAを用いたTDCの開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋智則
    • 学会等名
      Open-It物理計測技術若手の会研究会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル (熊本県阿蘇市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17669
  • [学会発表] FPGAを用いた高時間分解能TDCの開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋智則, 味村周平, 本多良太郎, 五十嵐洋一, 池野正弘, 水谷圭吾, 中井恒, 新山雅之, 谷田聖, 冨田夏希, 内田智久
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      宮崎大学木花キャンパス(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17669
  • [学会発表] The Electronics, Online Trigger System and Data Acquisition System of the J-PARC E16 Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      T.N.Takahashi
    • 学会等名
      21st International Conference on Computing in High Energy and Nuclear Physics (CHEP2015)
    • 発表場所
      OIST, Onna, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2015-04-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247048
  • [学会発表] J-PARC E16実験とE50実験におけるデータ読出・収集システム

    • 著者名/発表者名
      高橋 智則
    • 学会等名
      計測システム研究会@J-PARC
    • 発表場所
      KEK東海一号館(茨城県東海村)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247048
  • 1.  五十嵐 洋一 (50311121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齊藤 正俊 (30391783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  四日市 悟 (20360670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  青木 和也 (70525328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  森野 雄平 (50715240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi