• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐甲 博之  Sako Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40282298
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹
2018年度 – 2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹
2014年度 – 2017年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 研究主幹
2016年度: 国立研究開発法人日本原子力開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 研究主幹
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究主幹 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・先端基礎研究センター, 研究主幹
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 研究主幹
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・先端基礎研究センター, 研究員
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究主幹
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究員
2011年度: 日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究主幹
2009年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 副主任研究員
1996年度 – 1997年度: 筑波大学, 物理学系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
大区分B / 理工系 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 量子ビーム科学 / 応用物理学一般
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 物理系
キーワード
研究代表者
J-PARC / φ中間子 / カイラル対称性 / シンチレーションファイバー / リニアック / ビームロス / クォーク凝縮 / Φ中間子 / TPC / バリオン共鳴 … もっと見る / Hダイバリオン / ダイバリオン / バリオン / 重イオン衝突 / トリガーレスデータ収集系 / J-PARC重イオン計画 / ソフトウエアトリガ / トリガレスデータ収集系 / 重イオン衝突実験 / FPGA / データ収集系 / ビーム損失 / 陽子 … もっと見る
研究代表者以外
高エネルギー重イオン衝突 / 実験核物理 / Relativistic Heavy Ion Collisions / 飛行時間測定 / ハドロン生成 / 流体力学的振舞 / クォークグルオンプラズマ / Elliptic Flow / Directed Flow / 飛行時間測定器 / クォーク・グルオンプラズマ / ビッグバン / エキゾチックハドロン / ストレンジネス / ダイバリオン / 飛跡検出器 / ハドロン分光 / 重イオン衝突 / FAIR / J-PARC / ALICE / LHC / ハイペロン / 高エネルギー原子核衝突 / GEM / TPC / K中間子原子核 / ストレンジネス核物理 / ハドロン物理 / 放射線検出器 / ガス検出器 / スペクトロメータ / ダブルストレンジネス / K中間子ビーム / エマルジョン / Ξ粒子 / H粒子 / Hダイバリオン / ダブルΛハイパー核 / 原子核乾板 / バリオン間相互作用 / Hダイバリオン / Ξハイパー核 / DRS4 / 時間分解能 / MRPC / Hydrodynamical effect / Formation of Quark Gluon Plasma / 超高温・高密度 / Time of Flight Counter / Quark Gluon Plasma / Big Bang / ピツグバン / 相対論的高エネルギー重イオン衝突 / クオーク・グルオンブラズマ / 超高温,高密度 / ビックバン / 高エネルギー原子核・原子核衝突 / QGP / QCD / レーザー / ビーム計測 / 加速器 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  原子核内φ中間子のK中間子対崩壊における偏極と分散関係による質量獲得機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐甲 博之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  新しいエキゾチックハドロンΛ(1665)の探索

    • 研究代表者
      谷田 聖
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  J-PARCでの陽子・原子核衝突における前方Φ→K+K-崩壊測定手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐甲 博之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  次世代高輝度重イオン衝突実験がもたらすストレンジネス核物理の新展開

    • 研究代表者
      大山 健
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎総合科学大学
  •  J-PARC大強度中間子ビームとTPC検出器によるバリオンとダイバリオンの研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐甲 博之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  J-PARC重イオン衝突における究極的高速データ収集系への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      佐甲 博之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  K中間子原子核研究のための次世代型三次元飛跡検出器の開発

    • 研究代表者
      市川 裕大
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  高エネルギー実験のための10ピコ秒 飛行時間測定器の開発

    • 研究代表者
      中條 達也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  Hダイバリオンの研究

    • 研究代表者
      今井 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  シンチレーションファイバによるビームロス陽子測定の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐甲 博之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  多重ストレンジネスのバリオン間相互作用

    • 研究代表者
      高橋 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  シンチレーションファイバによるビームロス飛跡検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐甲 博之
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      日本原子力研究開発機構
  •  大強度陽子加速器におけるレーザー電流・電位分布モニターの開発とビーム計測研究

    • 研究代表者
      李 成洙
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高エネルギー重イオン反応におけるハドロン生成の研究

    • 研究代表者
      三明 康郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ハドロンの系統的測定によるクォークグルオンプラズマのプラズマのための基礎的研究

    • 研究代表者
      三明 康郎 (三明 泰郎)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Superconducting dipole magnet for Hyperon spectrometer2023

    • 著者名/発表者名
      Ahn J.K.、Choi S.、Hasegawa S.、Hayakawa S.H.、Hong J.、Ichikawa Y.、Imai K.、Kim S.H.、Makida Y.、Ohhata H.、Sako H.、Sasaki K.、Sato S.、Takahashi T.、Tanida K.、Yoshida J.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1047 ページ: 167775-167775

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.167775

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03706, KAKENHI-PROJECT-21H04478, KAKENHI-PLANNED-18H05403
  • [雑誌論文] Disentangling longitudinal and transverse modes of the φ meson through dilepton and kaon decays2023

    • 著者名/発表者名
      I.W. Park, H. Sako, K. Aoki, P. Gubler and S.H. Lee
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 7 ページ: 074033-074033

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.074033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0077, KAKENHI-PROJECT-21H01102, KAKENHI-PROJECT-20K03940, KAKENHI-PLANNED-18H05402, KAKENHI-PUBLICLY-21H00128, KAKENHI-PROJECT-20K03959, KAKENHI-PROJECT-22H00122
  • [雑誌論文] The J-PARC heavy ion project2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoichiro Ozawa, et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 11004-11004

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227111004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03577, KAKENHI-PROJECT-19KK0077, KAKENHI-PROJECT-19H05598, KAKENHI-PROJECT-20H05647, KAKENHI-PLANNED-18H05403
  • [雑誌論文] Towards the Measurement of the Mass Modifications of Vector Mesons in a Finite Density Matter2022

    • 著者名/発表者名
      K. Ozawa, K. Ebata, M. Ichikawa, S. Nakasuga, M. Naruki, H. Sako, S. Sato, et al,
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica A

      巻: 142 号: 3 ページ: 399-404

    • DOI

      10.12693/aphyspola.142.399

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0077, KAKENHI-PROJECT-20H00163, KAKENHI-PROJECT-20H01935, KAKENHI-PROJECT-21H01102, KAKENHI-PROJECT-20H05647, KAKENHI-PLANNED-18H05402, KAKENHI-PROJECT-18H05235
  • [雑誌論文] Commissioning of the electron identification system for Dilepton measurement in pA collisions at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      S. Nakasuga, M. Ichikawa, M. Naruki, H. Sako, S. Sato, et al.,
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1041 ページ: 167335-167335

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.167335

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0077, KAKENHI-PROJECT-20H01935, KAKENHI-PROJECT-21H01102, KAKENHI-PROJECT-20H05647, KAKENHI-PLANNED-18H05402, KAKENHI-PROJECT-18H05235
  • [雑誌論文] Time Projection Chamber “HypTPC” for the Hadron Spectroscopy at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichikawa et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 33 ページ: 011103-011103

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011103

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05403, KAKENHI-PROJECT-18H03706, KAKENHI-PROJECT-21H04478
  • [雑誌論文] Development of a time projection chamber for J-PARC hadron physics program2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Shin Hyung、Ichikawa Yudai、Sako Hiroyuki、Ahn Jung Keun、J-PARC E42/45/72 Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1498 号: 1 ページ: 012023-012023

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1498/1/012023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03706
  • [雑誌論文] Studies of extremely dense matter in heavy-ion collisions at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 982 ページ: 959-962

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2018.11.027

    • NAID

      120007147035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [雑誌論文] Development of TPC Trigger Hodoscope for J-PARC E42/E45 Hadron Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Jung Wooseung、Ahn Jung keun、Hasegawa Shoichi、Hicks Kenneth、Hwang Sanghoon、Ichikawa Yudai、Kim Shinhyung、Sako Hiroyuki、Sato Susumu、Tanida Kiyoshi
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 27 ページ: 011007-011007

    • DOI

      10.7566/jpscp.27.011007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03706
  • [雑誌論文] Prospect of Heavy-ion Collision Experiments at JPARC2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: CPOD2017 ページ: 028-028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [雑誌論文] Prospect of heavy-ion collision experiments at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 雑誌名

      CPOD

      巻: 2017 ページ: 028-028

    • DOI

      10.22323/1.311.0028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [雑誌論文] GEM based TPC for the high intensity beam at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Shin Hyung、Ahn Jung Keun、Sako Hiroyuki、Ichikawa Yudai、Sugimura Hitoshi
    • 雑誌名

      PoS

      巻: Hadron2017 ページ: 221-221

    • DOI

      10.22323/1.310.0221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03706
  • [雑誌論文] Studies of the QCD Phase Diagram with Heavy-Ion Collisions at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 雑誌名

      JPS Conf.Proc.

      巻: 20 ページ: 011051-011051

    • DOI

      10.7566/jpscp.20.011051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [雑誌論文] Simulation Studies for a Hyperon Time Projection Chamber (HypTPC) at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Kim S. H.、Ahn J. K.、Sako H.、Han Y.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 17 ページ: 1-2

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.033009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17714
  • [雑誌論文] Study of Baryon Excited States in (π, 2π) Reactions at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Sako Hiroyuki
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 17 ページ: 1-2

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.063004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17714
  • [雑誌論文] Study of the Kbar-Nucleus Interaction by Using the 12C(K-,p) Reaction at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichikawa, T. Koike, ... K. Miwa, ... T. Takahashi, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 13 ページ: 020007-020007

    • DOI

      10.7566/jpscp.13.020007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105002, KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Search for a Ξ bound state in the 12C(K-,.,K+)X reaction at 1.8 GeV/c2017

    • 著者名/発表者名
      T.Nagae, M.Naruki, S.Hasegawa, K.Imai, H.Sako、S.Sato, T.Takahashi, M.Ukai, J.K.Ahn et al
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006936326

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105002
  • [雑誌論文] Baryon Spectroscopy In (π, 2π) Reactions With 106 Hz Beams At J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Sako Hiroyuki、Hasegawa Shoichi、Hosomi Kenji、Ichikawa Yudai、Imai KenIchi、Hicks Keneth、Ahn Jung Keun、Kim ShinHyung、Lee JongWon、Hwang Sanghoon
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: INPC 2016 ページ: 1-5

    • DOI

      10.22323/1.281.0266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17714
  • [雑誌論文] Studies of high density baryon matter with high intensity heavy-ion beams at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sako, H. Tamura et al., (J-PARC Heavy-Ion Collaboration)
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 956 ページ: 850-853

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2016.03.030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105002, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PROJECT-15K05079, KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Searching for the H-dibaryon in J-PARC with large acceptance hyperon spectrometer2015

    • 著者名/発表者名
      Y.han, K.Imai, H.Sako, S.Sato et al.,
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 8

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.021002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244038
  • [雑誌論文] Observation of spin-dependent charge symmetry breaking2015

    • 著者名/発表者名
      T.O.Yamamoto, K.Imai, H.Sako, S.Sato et al.,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 115

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244038
  • [雑誌論文] Scintillating Fiber Detector for the Beam Loss Proton Measurements at J-PARC Linac2014

    • 著者名/発表者名
      O. A. Konstantinova, H. Sako, T. Maruta, A. Miura
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: TIPP2014 ページ: 083-090

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510134
  • [雑誌論文] Development of hyperon Time Projection Chamber (HypTPC) for the H-dibaryon Search Experiment at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      S.Hwang, K.Imai, H.Sako, S.Sato et al.,
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 1

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.013062

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244038
  • [雑誌論文] Inclusive spectrum of the d(π+, K+) reaction at 1.69 GeV/c2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichikawa et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2014-10 号: 10 ページ: 101D03-101D03

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu128

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01075, KAKENHI-PROJECT-23000003, KAKENHI-PROJECT-23244043, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PROJECT-24540305, KAKENHI-PUBLICLY-25105512, KAKENHI-PLANNED-24105002, KAKENHI-PROJECT-24244038
  • [雑誌論文] Development of a prototype GEM TPC with a gating grid for an H-dibaryon search experiment at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      H.Sako, K. Tanida et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. A

      巻: 763 ページ: 65-81

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224006, KAKENHI-PROJECT-24244038
  • [雑誌論文] Measurement of Beam Loss Tracks by Scintillating Fibers at J-PAEC Linac2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sako, T.Maruta, A.Miura
    • 雑誌名

      Proc.Linear Partide Accelerator Conference 2011

      巻: 2011 ページ: 1251-1253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656063
  • [学会発表] J-PARC E88実験用K中間子識別用検出器の開発と試験2023

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00128
  • [学会発表] Studies of phi meson mass modification inside nuclei through K+K- decay2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 学会等名
      Reimei Workshop "Polarization phenomena and Lorentz symmetry violation in dense matter", Seoul, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00128
  • [学会発表] J-PARCにおけるΦ→K+K-測定のためのMRPC試験機の開発状況2022

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00128
  • [学会発表] Studies of baryon resonances with meson beams at J-PARC -J-PARC E45 and E72-2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 学会等名
      APCTP Workshop on Nuclear Physics 2022, Jeju, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03706
  • [学会発表] Studies of φ meson mass modification inside nuclei through K+K- decay (J-PARC E88)2022

    • 著者名/発表者名
      H. Sako
    • 学会等名
      Reimei Workshop "Polarization phenomena and Lorentz symmetry violation in dense matter", 2022/10/8, Seoul, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0077
  • [学会発表] J-PARC Heavy-Ion Program2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 学会等名
      the 52nd Reimei Workshop “Experimental and Theoretical Hadron Physics: Recent Exciting Developments”, Tokai, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] Basic concept of J-PARC-HI and conceptual detector design for high intensity heavy-ion beam experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 学会等名
      ANPHA 2019 Symposium, Jeju, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] Exploring dense baryonic matter and multi strangeness at J PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 学会等名
      Quark Matter 2019, Wuhan, China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] J-PARC E45の物理と展望2019

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      RCNP研究会「ガンマ線ビームを用いた原子核・ハドロン物理の新局面と今後の展望」、大阪大学、茨木市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03706
  • [学会発表] Studying extremely dense matter at J-PARC-Heavy-Ion Program (J-PARC-HI)2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 学会等名
      The 2018 Korean Physical Society fall meeting, Changwon, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] 超高レートJ-PARC重イオン衝突実験におけるデータ収集の問題2018

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      異種デバイス高速結合型高密度情報処理システムの展望
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] Current status of J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      2017年度 KEK 理論センター J-PARC 分室活動 総括研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] Study of high-density baryonic matter at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 学会等名
      10th China-Japan Joint Nuclear Physics Symposium (CJNP2018), Huizhou, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] Exploring dense matter with heavy-ion collisions at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 学会等名
      International workshop on the project for the extended hadron experimental facility of J-PARC
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] 飛行時間測定器 Multi-gap Resistive Plate Chamber(MRPC)の開発;J-PARC実験に向けた30×20cm2大型試作機の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      市沢太地, 青山遼, 稲葉基, 小沢恭一郎, 加藤浩樹, 佐甲博之, 佐藤一輝, 佐藤進, 杉浦哲郎, 中條達也, 野中俊宏
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13475
  • [学会発表] Prospect of Heavy-ion Collision Experiments at JPARC2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sako
    • 学会等名
      CPOD2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] Study Baryon Excited States in High-statistics (π,2π) Reactions at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      佐甲 博之
    • 学会等名
      ECT* Workshop, Space-like and time-like electromagnetic baryonic transitions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17714
  • [学会発表] Studies of QCD phase diagram with heavy-ion collisions at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      Quarks and Compact Stars 2017
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] 飛行時間測定器Multi-gap Resistive Plate Chamber;陽電子ビームを用いた読み出しパッド形状の最適化に向けた性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      加藤浩樹, 青山遼, 市沢太地, 稲葉基, 佐甲博之, 佐藤一輝, 佐藤進, 杉浦哲郎, 中條達也, 野中俊宏
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13475
  • [学会発表] J-PARC-HIの現状2017

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      J-PARCエネルギー領域重イオン衝突のダイナミクス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] Exploring QCD phase structures with heavy-ion beams at J-PARC - A future project at J-PARC -2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sako
    • 学会等名
      J-PARC workshop 2016: From hadrons to QGP
    • 発表場所
      Inha, Korea
    • 年月日
      2016-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] J-PARC Heavy-Ion Program Overview2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sako
    • 学会等名
      Reimei Workshop "Physics of Heavy-Ion Collisions at J-PARC"
    • 発表場所
      J-PARCセンター(茨城県東海村)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13808
  • [学会発表] J-PARCにおける(K-,K+)反応によるHダイバリオンの探索2013

    • 著者名/発表者名
      H.Sako
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244038
  • [学会発表] J-PARCにおける(pi,2pi)反応によるバリオン共鳴の研究2012

    • 著者名/発表者名
      H.Sako
    • 学会等名
      ELPH研究会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244038
  • [学会発表] Study of Beam loss measurement in J-PARC linac2009

    • 著者名/発表者名
      A. Miura, S. Sato, T. Tomisawa, H. Sako, T. Morishita, H. Takahashi, A. Ueno, K. Hasegawa, H. Yoshikawa, Z. Igarashi, M. Ikegami
    • 学会等名
      Proceedings of the Particle Accelerator Conference 2009, TH5RFP096
    • 発表場所
      Vancouver, Canada (PAC09)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340069
  • [学会発表] J-PARCリニアックACS加速空洞増強におけるモニターシステムの設計2009

    • 著者名/発表者名
      三浦昭彦、佐藤進、佐甲博之、吉川博、長谷川和男、五十嵐前衛、池上雅紀
    • 学会等名
      Proceedings of Particle Accelerator Society Meeting 2009, TOBDC01
    • 発表場所
      JAEA, Tokai, Naka-gun, Ibaraki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340069
  • [学会発表] Tuning of MEBT-Chopper by using wire scanner monitor2009

    • 著者名/発表者名
      Susumu SATO, Akihiko MIURA, ZenEi IGARASHI, Masanori IKEGAMI, Akira UENO, Hiroyuki SAKO, Takatoshi MORISHITA, Hiroshi YOSHIKAWA, Kazuo HASEGAWA, Tetsuya KOBAYASHI
    • 学会等名
      Proceedings of Particle Accelerator Society Meeting 2009, WPBDA06
    • 発表場所
      JAEA, Tokai, Naka-gun, Ibaraki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340069
  • [学会発表] Study of J-PARC Linac Beam Position Monitor as Phase Monitor2009

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, A. Miura, T. Tomisawa, H. Sako, T. Morishita, A. Ueno, K. Hasegawa, H. Yoshikawa, Z. Igarashi, M. Ikegami
    • 学会等名
      Proceedings of the Particle Accelerator Conference 2009, TH5RFP061
    • 発表場所
      Vancouver, Canada (PAC09)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340069
  • [学会発表] Beam Energy Measurement at J-PARC LINAC2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sato, ZenEi Igarashi, Tetsuo Tomisawa, Akihiko Miura, Akira Ueno, Hiroyuki Sako, Takatoshi Morishita, Yasuhiro Kondo, Guobao Shen, Hisashi Akikawa, Masanori Ikegami, Takeshi Toyama, Seishu Lee
    • 学会等名
      Proceedings of the 5th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 33rd Linear Accelerator Meeting in Japan, WP090
    • 発表場所
      Higashihiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340069
  • [学会発表] Multi-wire Profile Monitor for J-PARC 3GeV RCS2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hiroki, P.K. Saha, H. Sako, H. Takahashi, A. Ueno, Y. Arakida, S. Lee, T. Toyama
    • 学会等名
      Proceedings of EPAC 2008
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340069
  • [学会発表] Angular Distributions of Beam Loss Protons at J-PARC Linac

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      第10回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      名古屋、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510134
  • [学会発表] Observations of Beam Loss Proton Trajectories

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      第9回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510134
  • [学会発表] Status of Beam Loss Spatial Distribution Measurements at J-PARC Linac

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      IPAC2014
    • 発表場所
      上海、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510134
  • [学会発表] Beam Loss Track Measurements by a Fast Trigger Scheme

    • 著者名/発表者名
      佐甲博之
    • 学会等名
      LINAC 2012
    • 発表場所
      テルアビブ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510134
  • 1.  佐藤 進 (70302346)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  市川 裕大 (50756244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  今井 憲一 (70025493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  三明 康郎 (10157422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 俊二 (90272137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  栗田 和好 (90234559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八木 浩輔 (60028107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  初田 哲男 (20192700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大山 健 (10749047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷田 聖 (00360587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  稲葉 基 (80352566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  李 成洙 (20353360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  長谷川 和男 (20354756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  吉川 博 (50200960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  上野 彰 (10203457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  小栗 英知 (30354757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  榊 泰直 (00354746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  近藤 恭弘 (40354740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  森下 卓俊 (30370480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  林 直樹 (50354741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 健一郎 (00414607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  内藤 富士雄 (70207695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  丸田 朋史 (90451509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  三浦 昭彦 (90421742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  コンスタンティノワ オルガ (00734568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  中條 達也 (70418622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  高橋 俊行 (50281960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  高橋 仁 (60353372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  成木 恵 (00415259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  住浜 水季 (10396426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  長谷川 勝一 (90391333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  鵜養 美冬 (30420053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  佐々木 憲一 (70322831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  新井 一郎 (50134440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  仲澤 和馬 (60198059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  郡司 卓 (10451832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  権業 慎也 (10834377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  関畑 大貴 (70844794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山口 頼人 (40613500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  保坂 淳 (10259872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  橋本 直 (20732952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  早川 修平 (30868261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  青木 和也 (70525328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高橋 智則 (80612134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  GUBLER PHILIPP (00632390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  青 寛幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  池上 雅紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 48.  吉田 純也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  Ahn J. K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  永江 知文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  カレコフスキー H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  KALECHOFSKY H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  KALECHOFSKY エイチ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  NAYAK T.K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  GUTBROD H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  MARTIN M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  NAYAK T.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  GUTBROD H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  MARTIN M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小池 武志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  三輪 浩司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  田村 裕和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  高橋 忠幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi