• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鷲見 裕史  Sumi Hirofumi

研究者番号 80613257
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8439-0127
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 研究グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 研究グループ長
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 無機機能材料研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 無機機能材料研究部門, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 先進製造プロセス研究部門, 主任研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 先進製造プロセス研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
構造・機能材料 / 無機工業材料
研究代表者以外
小区分18010:材料力学および機械材料関連 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 機械材料・材料力学
キーワード
研究代表者
エネルギー変換プロセス / 省エネルギー技術 / ガラス / 電気化学 / 燃料電池 / 燃料電池材料 / 無機工業化学 / エネルギー効率化
研究代表者以外
非破壊評価 / 全固体電池 … もっと見る / 深層学習 / 界面 / 迅速評価 / 可視化 / 非破壊 / テラヘルツ波 / 耐久性 / 信頼性 / 燃料電池 / アンモニア / 寿命予測 / 将来予測 / 歯科治療 / 動的ヘテロ界面 / 動的変化 / 信頼性・耐久性 / 電池 / 内部構造 / 電気・化学・力学的特徴量 / アクティブ音響波試験 / 長期寿命予測 / 数値解析 / 非破壊検査 / その場非破壊評価 / 水素 / 格子欠陥 / 計算化学 / 原子欠陥 / 力学 / 化学 / 電気 / 残留応力 / はく離 / セラミックス積層板 / 機械材料・材料力学 / セラミックス / 環境材料 / 完全固体電池 / 層間はく離 / 機能性セラミックス積層体 / 機械学習 / ナノポーラス金属 / 2次電池 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  安全な電池社会実現のための電池内部の迅速見える化技術基盤創成

    • 研究代表者
      佐藤 一永
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  動的ヘテロ界面のメカノエレクトロケモ効果解明-全固体電池と歯科治療への応用は?-

    • 研究代表者
      佐藤 一永
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  全固体電池における力学・電気・化学的因子相互作用機構の解明とその応用

    • 研究代表者
      佐藤 一永
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東北大学
  •  リン酸塩ガラス電解質燃料電池の高性能化開発研究代表者

    • 研究代表者
      鷲見 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  リン酸塩ガラス電解質を用いた中温作動燃料電池の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鷲見 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2019 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Why is the performance different between small- and large-scale SOFCs?2023

    • 著者名/発表者名
      Sumi Hirofumi、Shimada Hiroyuki、Yamaguchi Yuki、Nomura Katsuhiro、Sato Kazuhisa
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 443 ページ: 141965-141965

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2023.141965

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18865, KAKENHI-PROJECT-23K22624
  • [雑誌論文] Evaluation Method of Current Distribution in SOFC in Operation2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikura Takashi、Sakamoto Tadashi、Zukawa Tenyo、Sumi Hirofumi、Sato Kazuhisa、Yashiro Keiji、Hashida Toshiyuki、Kawada Tatsuya
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 91 号: 1 ページ: 579-588

    • DOI

      10.1149/09101.0579ecst

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04229
  • [雑誌論文] Proton Conduction of MO-P2O5 Glasses (M = Zn, Ba) Containing a Large Amount of Water2015

    • 著者名/発表者名
      H. Sumi, Y. Nakano, Y. Fujishiro, T. Kasuga
    • 雑誌名

      Solid State Science

      巻: 45 ページ: 5-8

    • DOI

      10.1016/j.solidstatesciences.2015.04.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871187, KAKENHI-PROJECT-26289238
  • [雑誌論文] Proton Conductivities and Structures of BaO-ZnO-P2O5 Glasses in the Ultraphosphate Region for Intermediate Temperature Fuel Cells2013

    • 著者名/発表者名
      H. Sumi, Y. Nakano, Y. Fujishiro, T. Kasuga
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 38 号: 35 ページ: 15354-15360

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2013.09.087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871187
  • [雑誌論文] Correlation between Protonic Conductivity and Structure of Phosphate Glasses for Intermediate Temperature Fuel Cells2013

    • 著者名/発表者名
      H. Sumi, Y. Fujishiro, T. Oine, T. Kasuga
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 50(27) 号: 27 ページ: 187-191

    • DOI

      10.1149/05027.0187ecst

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871187
  • [雑誌論文] Correlation between Protonic Conductivity and Structure of Phosphate Glasses for Intermediate Temperature Fuel Cells2013

    • 著者名/発表者名
      鷲見 裕史
    • 雑誌名

      ECS Transaction

      巻: 50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850021
  • [雑誌論文] Correlation between Protonic Conductivity and Structure of Phosphate Glasses for Intermediate Temperature Fuel Cells

    • 著者名/発表者名
      H. Sumi, Y. Fujishiro, T. Oine, K. Kasuga
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: Vol.50(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850021
  • [学会発表] リン酸塩ガラスのプロトン伝導度に及ぼす添加元素の影響2015

    • 著者名/発表者名
      鷲見 裕史
    • 学会等名
      2015年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      埼玉工業大学(埼玉県)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871187
  • [学会発表] プロトン伝導性リン酸塩ガラス電解質を用いた中温作動燃料電池の開発2014

    • 著者名/発表者名
      鷲見 裕史
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871187
  • [学会発表] リン酸塩ガラス電解質のプロトン導電率向上に向けた基礎的検討2013

    • 著者名/発表者名
      鷲見 裕史, 藤代 芳伸, 中野 雄貴, 春日 敏宏
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2013-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850021
  • [学会発表] リン酸塩ガラスの構造とプロトン伝導性2012

    • 著者名/発表者名
      鷲見 裕史, 藤代 芳伸, 大稲 高裕, 春日 敏宏
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850021
  • [学会発表] Correlation between Protonic Conductivity and Structure of Phosphate Glasses for Intermediate Temperature Fuel Cells2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sumi, Y. Fujishiro, T. Oine, K. Kasuga
    • 学会等名
      222nd ECS Meeting
    • 発表場所
      ハワイ・コンベンションセンター(米国)
    • 年月日
      2012-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850021
  • [学会発表] プロトン伝導性リン酸亜鉛ガラスの構造に及ぼすバリウム添加の効果2012

    • 著者名/発表者名
      大稲 高裕,前田 浩孝,春日 敏宏,鷲見裕史,藤代 芳伸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2012 年年会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850021
  • [学会発表] プロトン伝導性リン酸亜鉛ガラスの構造に及ぼすバリウム添加の効果2012

    • 著者名/発表者名
      大稲高裕, 前田浩孝, 春日敏宏, 鷲見裕史, 藤代芳伸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850021
  • [学会発表] リン酸塩ガラス電解質のプロトン導電率向上に向けた基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      鷲見 裕史
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850021
  • [学会発表] Correlation between protonic conductivity and structure of phosphate glasses for intermediate temperature fuel cells

    • 著者名/発表者名
      鷲見 裕史
    • 学会等名
      米国電気化学会第222回大会
    • 発表場所
      ハワイ・コンベンションセンター(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850021
  • [学会発表] MO-P2O5ガラス(M=Zn, Ba)の構造とプロトン伝導性

    • 著者名/発表者名
      鷲見裕史
    • 学会等名
      第39回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871187
  • [学会発表] 中温作動燃料電池向けリン酸塩ガラス電解質の開発

    • 著者名/発表者名
      鷲見裕史, 藤代芳伸, 中野雄貴, 春日敏宏
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(長野)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871187
  • [学会発表] 作製条件の異なるリン酸亜鉛ガラスのプロトン伝導性

    • 著者名/発表者名
      中野雄貴, 前田浩孝, 中山将伸, 春日敏宏, 鷲見裕史, 藤代芳伸
    • 学会等名
      第46回東海若手セラミスト懇話会 2013年夏期セミナー
    • 発表場所
      ホテル犬山館(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871187
  • 1.  佐藤 一永 (50422077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  荒木 稚子 (40359691)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 研 (40396461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi