• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成瀬 一郎  Naruse Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80218065
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授
2025年度: 公益財団法人名古屋産業科学研究所, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授
2017年度 – 2019年度: 名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授
2011年度 – 2013年度: 名古屋大学, エコトピア科学研究所, 教授
2009年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
2008年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度 – 2003年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授
1999年度: 豊橋技術科大学, 工学部, 助教授
1991年度 – 1994年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助手
1993年度: 豊橋技術科学大学, 工学部・エコロジー工学系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
化学工学一般 / 熱工学 / 理工系 / エネルギー学 / 反応・分離工学
研究代表者以外
熱工学 / 小区分64050:循環型社会システム関連 / エネルギー学
キーワード
研究代表者
バイオマス / ガス化 / 脱硫 / 窒素酸化物 / 石炭燃焼 / 廃棄物 / 燃焼 / 石炭 / 石灰石 / 硫黄酸化物 … もっと見る / 環境汚染物質 / ダウンドラフト / タール / 充填層 / 合成ガス / Fluidized bed combustion / Limestone / Alkali metal compounds / Coal combustion / Sulfur oxides / Molecular dynamics / Desulfurization / 流動層燃焼 / アルカリ金属化合物 / 分子動力学 / Life cycle assessment / Recycle technologies / Policy of waste treatment / Local society / Simulator for material circulatory / Waste / Material circulatory / 再資源化 / ITネットワーク / 物質環境 / ライフサイクルアセスメン / 再資源化技術 / 廃棄物政策 / 地域社会 / 物質循環シミュレータ / 物質循環 / Molten salt / Coal gasification / Pulverized coal combustion / Ash particulates / Nitrogen oxides / Co-combustion / Biomass / Low-grade coal / 脱硝 / バイオブリケット / 高温ガス精製 / 溶融塩 / 石炭ガス化 / 微粉炭燃焼 / 灰粒子 / 混焼 / 劣質炭 / 微量成分 / 灰付着 / 灰 / バイオコール / 酸性雨 / 固気反応 / 固気2相流 / ボイラ / 亜酸化窒素 / 流動層 … もっと見る
研究代表者以外
石炭 / バイオマス / Coal / Combustion / 燃焼 / ガス化 / 副生酸素 / SOFC / Waste / Network Simulator / Database / Output-Input / Input-Output / Conversion Technology / Network / Zero-Emissions / 亜臨界水酸化 / 魚あら / 廃棄物 / シミュレータ / アウトプット-インプット解析 / データベース / アウトプット-インプットデータベース / インプット-アウトプットデータベース / 未利用物質 / 生産プロセス / ネットワークシミュレータ / アウトプット-インプット データベース / インプット-アウトプット データベース / 資源化技術 / ネットワーク / ゼロエミッション / Denitrification / Desulfurization / Denitrificater / Desulfurizer / Biobriquette / Biomass / 自己脱硫型燃料 / 貝殻脱硫剤 / 劣質炭 / 脱硝剤 / 脱硫剤 / 自己脱硫 / 自己脱硝 / バイオブリケット / Reaction rate / Slag layr / Internal structure of char / Ignition temperature / Ash components / Maceral / 石炭の燃焼特性 / 石炭の着火 / 反応速度 / スラグ層 / チャー構造 / 着火温度 / 灰分 / マセラル / Pulverized Combustion / Plastics / Insulating Material of Electric Power Cable / Recycle / Thermal Recycle / Industrial Waste / Waste Treatment / 微粉化燃焼 / プラスティックス / 動力用電線ケーブル / リサイクル / サーマルリサイクル / 産業廃棄物 / 廃棄物処理 / INFORMATION ENTROPY / RAYLEIGH SGATTERING / HIERARCHICAL STRUCTURE / MICROSCOPIC STRUCTURE / TURBULENT SCALE / GAS COMBUSTION / FLAME STRUCTURE / TURBULENT DIFFUSION FLAME / レイリ散乱 / 微視的混合 / 燃焼排出物 / 乱流拡散 / 情報エントロピー / レイリー散乱 / 階層構造 / 微視的構造 / 乱れスケール / ガス燃焼 / 火炎構造 / 乱流拡散火炎 / Non-Catalytic Selective Reduction of Nitric Oxide by Ammonia Injection / Reaction Mechanisms of Nitric Oxide and Nitrous Oxide / Bubbling Fluidized Bed Coal Combustion / Pulverized Coal Combustion / 一酸化窒素・亜酸化窒素反応機構 / 気泡式石炭流動層燃焼 / アンモニア無触媒脱硝 / 1酸化窒素・亜酸化窒素反応機構 / 気泡流動層石炭燃焼 / 微粉炭燃焼 / 分光計測 / 微量成分放出評価 / 排ガス / 直接分析 / 微量元素 / LIBS / 分光分析 / 微量成分 / 環境調和 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  水素製造副生酸素の有効利用とBECCSを実現する分散型バイオマスガス化システム

    • 研究代表者
      義家 亮
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ガス化技術によるバイオマスの高効率エネルギー変換技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ダブルパルス単一粒子LIBSによる石炭ガス化ガス中微量成分分析

    • 研究代表者
      義家 亮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  固体燃焼・ガス化プロセスにおける灰の挙動に関する学理構築研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  物質循環型地域社会創成を支援する未利用資材ITネットワークシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  分子動力学解析によるカルシウム系高性能脱硫剤の開発支援研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  バイオマス資源による劣質炭の環境調和型利用技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  業種を越えた生産プロセスのネットワーク形成によるゼロエミッション化の検討

    • 研究代表者
      吉田 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  劣質炭使用国における健康と環境を管理するための新型式燃料の開発

    • 研究代表者
      金 熈濬 (金 煕濬), 大竹 一友
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  高温石炭利用技術開発のためのマセラルと灰の科学

    • 研究代表者
      大竹 一友
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  環境汚染物質の防除機能を兼ね備えたバイオコールの燃焼および環境汚染物質生成特性研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  動力用電線ケーブル廃棄被覆材からの熱エネルギー回収のための燃焼技術開発

    • 研究代表者
      大竹 一友
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  気泡流動層石炭燃焼場での気泡相と粒子濃厚相のガス組成分離計測による燃焼機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  乱流拡散火炎における微視的乱れ構造の時系列的変化が燃焼特性に及ぼす影響

    • 研究代表者
      大竹 一友
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  石炭燃焼場及びその脱硝過程におけるNOxのN_2Oへの転換機構とその抑制

    • 研究代表者
      大竹 一友
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 燃焼・ガス化技術の基礎と応用2009

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎、義家亮, 他6名
    • 出版者
      三恵社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [図書] 生態恒常性工学2008

    • 著者名/発表者名
      藤江幸一、後藤尚弘、成瀬一郎, ほか
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [図書] 化学工学2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎, 他23名
    • 出版者
      朝倉書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [図書] 生態恒常性工学2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎, 他22名
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] Characteristics of biomass devolatilization and in-situ char gasification tested by the non-isothermal method2019

    • 著者名/発表者名
      X, Zeng, K. Kahara, Y. Ueki, R. Yoshiie, G. Xu, I. Naruse
    • 雑誌名

      Energy & Fuels

      巻: 33 号: 10 ページ: 9805-9817

    • DOI

      10.1021/acs.energyfuels.9b00672

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17822
  • [雑誌論文] Volatilization characteristics of boron compounds during coal combustion2013

    • 著者名/発表者名
      N. NODA, S. ITO, Y. NUNOME, Y. UEKI, R. YOSHIIE, I. NARUSE
    • 雑誌名

      Proceedings of the Combustion Institute

      巻: 34 ページ: 2831-2838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [雑誌論文] Emissions of particles and trace elements from coal gasification2013

    • 著者名/発表者名
      R. YOSHIIE, Y. TAYA, T. ICHIYANAGI, Y. UEKI, I. NARUSE
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 108 ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [雑誌論文] Control of ash deposition in pulverized coal-fired boiler2009

    • 著者名/発表者名
      H.Naganuma, R.Yoshiie, I.Naruse
    • 雑誌名

      Proceedings of Combustion Institute 32

      ページ: 2709-2716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] Behavior of lead compounds during municipal solid waste incineration2009

    • 著者名/発表者名
      H.Yao, I.Naruse
    • 雑誌名

      Proceedings of Combustion Institute 32

      ページ: 2685-2691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] Control of ash deposition in pulverized coal-fired boiler2009

    • 著者名/発表者名
      H. Naganuma, R. Yoshiie, I. Naruse(8名中8番)
    • 雑誌名

      Proceedings of Combustion Institute 32

      ページ: 2709-2716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] 充填層式木質バイオマスガス化炉の反応挙動解明2009

    • 著者名/発表者名
      多久和穀志、義家亮、成瀬一郎
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編 75

      ページ: 242-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] 充填層式木質バイオマスガス化炉の反応挙動解明2009

    • 著者名/発表者名
      多久和穀志、義家亮、成瀬一郎(4名中4番)
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編 75

      ページ: 242-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] Behavior of lead compounds during municipal solid waste incineration2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yao, I. Naruse
    • 雑誌名

      Proceedings of Combustion Institute 32

      ページ: 2685-2691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] 界面反応を伴う石炭灰付着機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      長田宏、義家亮、成瀬一郎(8名中8番)
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 88,2

      ページ: 816-822

    • NAID

      130004540946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] 界面反応を伴う石炭灰付着機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      長田宏、義家亮、成瀬一郎
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 88

      ページ: 816-822

    • NAID

      130004540946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] 燃焼プロセスにおける微量成分を含む微粒子の生成挙動と炉内吸収技術2009

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎
    • 雑誌名

      工業加熱 46

      ページ: 31-37

    • NAID

      40016811064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] 溶融アルカリ炭酸塩を用いた炭素系物質のガス化・脱硫特性2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎、S. Raharjo、義家亮(5名中1番)
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編 74

      ページ: 2636-2641

    • NAID

      110007008072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] 溶融アルカリ炭酸塩を用いた炭素系物質のガス化・脱硫特性2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎、Slamet RAHARJO、義家亮
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編 74

      ページ: 2636-2641

    • NAID

      110007008072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] Emission control of sodium compounds and their formation mechanisms during coal combustion2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takuwa and I. Naruse
    • 雑誌名

      Proceedings of the Combustion Institute 31

      ページ: 2863-2870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] Emission control of sodium compounds and their formation mechanisms during coal combustion2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takuwa, I. Naruse
    • 雑誌名

      Proceedings of the Combustion Institute 31

      ページ: 2863-2870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] Detailed kinetic and control of alkali metal compounds during coal combustion2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takuwa and I. Naruse
    • 雑誌名

      Fuel Processing Technology 88

      ページ: 1029-1034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] Detailed kinetic and control of alkali metal compounds during coal combustion2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takuwa, I. Naruse
    • 雑誌名

      Fuel Processing Technology 88

      ページ: 1029-1034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] Effect of cellulose and lignin content on pyrolysis and combustion characteristics for several types of biomass2007

    • 著者名/発表者名
      A. Gani, I. Naruse
    • 雑誌名

      Renewable Energy 32

      ページ: 649-661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [雑誌論文] Effect of cellulose and lignin content on pyrolysis and combustion characteristics for several types of biomass2007

    • 著者名/発表者名
      A. Gani and I. Naruse
    • 雑誌名

      Renewable Energy 32

      ページ: 649-661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Tar Catalytic Reforming by Char and the Application in Fluidized Bed Two-stage Gasification (FBTSG) Process,2019

    • 著者名/発表者名
      X. Zeng, F. Wang, Z. Han, I. Naruse, G. Xu
    • 学会等名
      The 14th Japan-China Symposium on coal and C1 Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17822
  • [学会発表] Synergistic effect of thermal cracking/partial oxidation/catalytic reforming by char on tar removal in a fluidized bed two-stage gasification process of industrial biomass2018

    • 著者名/発表者名
      Ueki Yasuaki, Zeng Xi, Naruse Ichiro, Yoshiie Ryo, Han Zhennan, Xu Guangwen
    • 学会等名
      第29回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17822
  • [学会発表] Tar Catalytic Reforming by Char and the Application in Fluidized Bed Two-stage Gasification (FBTSG) Process2018

    • 著者名/発表者名
      Xi Zeng, Fang Wang, Zhennan Han, Ichiro Naruse, Guangwen Xu
    • 学会等名
      The 14th Japan-China Symposium on coal and C1 Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17822
  • [学会発表] LIBSによるガス中気相微量成分のin situ計2014

    • 著者名/発表者名
      島本拓弥, 義家亮, 植木保昭, 布目陽子, 成瀬一郎
    • 学会等名
      日本機械学会東海学生会第45回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [学会発表] LIBS を用いたガス中有害微量元素の分析に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      義家 亮,田島 康司,成瀬 一郎
    • 学会等名
      先端計測技術の応用展開に関するシンポジウム‐鉄鋼、化学工学、エネルギー関連技術への適用技術‐
    • 発表場所
      徳島,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [学会発表] ガス中ヒ素のLIBSによる直接測定2012

    • 著者名/発表者名
      義家亮, 田島康司, 成瀬一郎
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所ワークショップ(素材製造プロセスおよび新素材開発の迅速化・高度化に資する分析・解析技術)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [学会発表] LIBSを用いたガス中微量元素の直接分析2012

    • 著者名/発表者名
      義家 亮,田島康司,成瀬一郎
    • 学会等名
      2012年金研ワークショップ 素材製造プロセスおよび新素材開発の迅速化・高度化に資する分析・解析技術
    • 発表場所
      東北大学,宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [学会発表] LIBSを用いたガス中微量元素の直接分析2012

    • 著者名/発表者名
      田島康司, 義家亮, 布目陽子, 植木保昭, 成瀬一郎
    • 学会等名
      第50回燃焼シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [学会発表] LIBS を用いたガス中微量元素の直接分析2012

    • 著者名/発表者名
      田島 康司,布目 陽子,植木 保昭,義家 亮,成瀬 一郎
    • 学会等名
      第50回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      ウインクあいち,愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [学会発表] ダブルパルスLIBSを用いた微量元素の分析2011

    • 著者名/発表者名
      田島康司, 義家亮, 成瀬一郎, 植木保昭
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [学会発表] ガス中ヒ素のLIBSによる直接測定2011

    • 著者名/発表者名
      田島康司,義家亮,成瀬 一郎
    • 学会等名
      金研ワークショップ "素材製造プロセス及び新素材開発の迅速化・高度化に資する分析・解析技術"(招待講演)
    • 発表場所
      東北大学,宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [学会発表] ガス中ヒ素のLIBSによる直接測定2011

    • 著者名/発表者名
      田島康司, 義家亮, 植木保昭, 成瀬一郎
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所ワークショップ(素材製造プロセスおよび新素材開発の迅速化・高度化に資する分析・解析技術)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [学会発表] ダブルパルスLIBSを用いた微量元素の分析2011

    • 著者名/発表者名
      田島康司,義家亮,成瀬一郎,植木保昭
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • [学会発表] 微粉炭燃焼ボイラの灰付着制御技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      松浦幹夫、義家亮、成瀬一郎
    • 学会等名
      第47回燃焼シンポジウム、2009年12月3日
    • 発表場所
      Thermal spraying area 700mmAsh depositionNi-alloy execution areaNon-execution areaSuper heater tubeThermal tube札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 微粉炭燃焼ボイラの灰付着制御技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      松浦幹夫、義家亮、成瀬一郎
    • 学会等名
      第47回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Characteristics of ash deposition behaviors of upgraded brown coal(UBC)and bituminous coal2009

    • 著者名/発表者名
      K.Akiyama, R.Yoshiie, I.Naruse
    • 学会等名
      The Sixth Mediterranean Combustion Symposium
    • 発表場所
      コルシカ(フランス)
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 石炭ガス化過程における微粒子および微量成分の放出2009

    • 著者名/発表者名
      義家亮、植木保昭、成瀬一郎
    • 学会等名
      第47回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 充填層式ガス化炉による木質バイオマスのガス化挙動2009

    • 著者名/発表者名
      小野浩史、義家亮、成瀬一郎
    • 学会等名
      第19回環境工学総合シンポジウム2009
    • 発表場所
      おきなわ女性財団・沖縄県男女共同参画センター(那覇)
    • 年月日
      2009-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 固体燃焼・ガス化2009

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎
    • 学会等名
      第43回化学工学の進歩講習会
    • 発表場所
      中部大学(名古屋)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Combustion and NOx Formation in CO2-O2 atmosphere2009

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshiie, I. Naruse
    • 学会等名
      The 10th Japan-China Symposium on Coal and C1 Chemistry
    • 発表場所
      エポカルつくば国際会議場(つくば)
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 燃焼灰付着挙動の炭種依存性2009

    • 著者名/発表者名
      長沼宏、成瀬一郎、義家亮、植木保昭
    • 学会等名
      第46回石炭科学会議
    • 発表場所
      鹿児島東急ホテル(鹿児島)
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Combustion and NOx Formation in CO_2-O_2 atmosphere2009

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshiie, I.Naruse
    • 学会等名
      The 10th Japan-China Symposium on Coal and C1 Chemistry
    • 発表場所
      エポカルつくば国際会議場(つくば)
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 環境調和型高効率エネルギー変換技術~地域規模から地球規模まで~2009

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎
    • 学会等名
      広域産学官交流ネットワーク
    • 発表場所
      メルパルク長野(長野)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Characteristics of ash deposition behaviors of upgraded brown coal (UBC) and bituminous coal2009

    • 著者名/発表者名
      K. Akiyama, R. Yoshiie, I. Naruse
    • 学会等名
      The Sixth Mediterranean Combustion Symposium
    • 発表場所
      コルシカ(フランス)
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Gasification Reactions of Woody Biomass Pellets in a Packed Bed Reactor2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ono, R. Yoshiie, I. Naruse
    • 学会等名
      IWEE2009
    • 発表場所
      慶応大学(横浜)
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Coal conversion technologies and control of toxic emissions2008

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshiie, I.Naruse
    • 学会等名
      The 2nd Shanghai Jiao Tong University(SJTU)-Nagoya University International Research Exchange Forum on Environmental Studies
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Co-combustion characteristics of coal with biomass and NO and N2O formation and decomposition behaviors2008

    • 著者名/発表者名
      I. Naruse, A. Gani
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Combustion
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Coal conversion technologies and control of toxic emissions2008

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshiie, I. Naruse
    • 学会等名
      The 2nd Shanghai Jiao Tong University (SJTU)-Nagoya University International Research Exchange Forum on Environmental Studies
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Co-combustion characteristics of coal with biomass and NO and N_2O formation and decomposition behaviors2008

    • 著者名/発表者名
      I.Naruse, A.Gani
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Combustion
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 石炭灰と金属との付着力温度依存性2007

    • 著者名/発表者名
      長沼宏、成瀬一郎
    • 学会等名
      日本エネルギー学会大会
    • 発表場所
      九州大学(博多)
    • 年月日
      2007-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 微粉炭ボイラにおける灰の付着制御2007

    • 著者名/発表者名
      長沼宏、成瀬一郎
    • 学会等名
      日本学術振興会石炭・炭素資源第148委員会第109回研究会
    • 発表場所
      化学会館(東京)
    • 年月日
      2007-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 微粉炭燃焼・ガス化プロセスにおける灰付着機構と微量成分2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎、河合隆之
    • 学会等名
      日本学術振興会石炭・炭素資源第148委員会第109回研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Role of Coal Utilization Technology for Sustainable Society2007

    • 著者名/発表者名
      I. Naruse
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Coal Combustion
    • 発表場所
      中国・武漢
    • 年月日
      2007-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 微粉炭燃焼・ガス化プロセスにおける灰付着機構と微量成分2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎、河合隆之
    • 学会等名
      日本学術振興会石炭・炭素資源第148委員会第109回研究会
    • 発表場所
      化学会館(東京)
    • 年月日
      2007-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] Role of Coal Utilization Technology for Sustainable Society2007

    • 著者名/発表者名
      I. Naruse
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Coal Combustion
    • 発表場所
      武漢(中国)
    • 年月日
      2007-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 微粉炭燃焼場における灰付着特性の予測2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎、河合隆之
    • 学会等名
      第44回石炭科学会議
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 微粉炭燃焼場における灰付着特性の予測2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬一郎、河合隆之
    • 学会等名
      第44回石炭科学会議
    • 発表場所
      秋田大学(秋田)
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 微粉炭ボイラにおける灰の付着制御2007

    • 著者名/発表者名
      長沼宏、成瀬一郎, ほか
    • 学会等名
      日本学術振興会石炭・炭素資源第148委員会第109回研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] 石炭灰と金属との付着力温度依存性2007

    • 著者名/発表者名
      長沼宏、成瀬一郎, ほか
    • 学会等名
      日本エネルギー学会大会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2007-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360437
  • [学会発表] LIBS によるガス中気相微量成分のin situ計測

    • 著者名/発表者名
      島本 拓弥,義家 亮,植木保昭,布目陽子,成瀬 一郎
    • 学会等名
      機械学会東海支部第45 回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      名古屋,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561029
  • 1.  大竹 一友 (80016427)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  義家 亮 (60293544)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  吉川 典彦 (60135423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金 熈濬 (50242045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡崎 健 (20124729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井田 民男 (70193422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 弘之 (50081360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中崎 清彦 (70180263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今岡 務 (90144881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  細見 正明 (90132860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西嶋 渉 (20243602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野田 玲治 (70303708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 尚弘 (50303706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  船津 公人 (50173513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤江 幸一 (30134836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  栗田 典之 (40283501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  梶内 俊夫 (30016555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鷲見 裕史 (80613257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  百相 瑞貴 (81004166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 富雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  植杉 賢司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤原 尚樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上出 光志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  間人 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ZENG XI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi