• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中崎 清彦  Nakasaki Kiyohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70180263
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 創価大学, プランクトン工学研究所, 教授
2025年度: 創価大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 創価大学, プランクトン工学研究所, 教授
2017年度 – 2022年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授
2003年度 – 2007年度: 静岡大学, 工学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 静岡大学, 工学部, 教授
1993年度 – 1999年度: 静岡大学, 工学部, 助教授
1992年度: 静岡大学, 工学部, 文部教官助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境保全 / リサイクル工学 / 環境技術・環境負荷低減 / 環境技術・環境材料 / 化学工学
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 反応・分離工学
キーワード
研究代表者
コンポスト / 微生物 / Compost / 廃棄物処理 / 遺伝子解析 / compost / 好熱性細菌 / 有機物分解 / 拮抗微生物 / 細胞外ポリマー … もっと見る / グリセロール / 細胞外多糖 / バクテリアセルロース / Oil / Deodorization / Microorganism / Biotechnology / Biomass / Waste management / Environmental technology / 無臭化 / アンモニア / 形態別窒素 / 微生物叢解析 / 廃食用油 / 油脂 / 脱臭 / バイオテクノロジー / バイオマス / 環境技術 / Growth control / Seed inoculation / Microorganisms / Molecular biology / Acceleration of lipid degradation / Lipid degrading microorganism / Waste treatment / 菌体接種 / 分子生物学的手法 / 定着制御 / 種菌接種 / 分子生物学 / 脂肪分解促進 / 脂質分解菌 / genetic analysis / organic matter decomposition / microbial succession / maturity / 微生物相遷移 / 微生物叢遷移 / 腐熟度 / cellulase / recombinant / thermophile / cellulose / organic matter degradation / microorganism / high-rate composting / セルラーゼ / 組み換え菌 / セルロース / 高速コンポスト化 / 食の安全・安心 / 糸状菌 / 生物防除 / 植物病害 / バイオ農薬 / 芝草 / 拮抗性物質 / 生物学的防除 / リゾクトニア病害 / 植物病原菌 … もっと見る
研究代表者以外
廃棄物 / バイオマス / バイオマス全成分有効利用 / バイオマス全成分有効利用法 / バイオリファイナリー / Waste / Network Simulator / Database / Output-Input / Input-Output / Conversion Technology / Network / Zero-Emissions / 亜臨界水酸化 / 魚あら / シミュレータ / アウトプット-インプット解析 / データベース / アウトプット-インプットデータベース / インプット-アウトプットデータベース / 未利用物質 / 生産プロセス / ネットワークシミュレータ / アウトプット-インプット データベース / インプット-アウトプット データベース / 資源化技術 / ネットワーク / ゼロエミッション / ACTIVITY OF ENZYME / ADSORPTION / THERMAL SWING / SHRINKING / SWELLING / MASS TRANSFER / SELF-REGULATING FUNCTION / ECOSENSITIVE POLYMER GEL / 膨潤、収縮速度 / 自律応答材料 / 感温性高分子ゲル / 酵素活性 / 吸着 / 温度スイング / 膨潤・収縮速度 / 物質移動 / 自律応答機能 / 環境感応型高分子ゲル / Higher Animals / POPs / Solid Waste / PCDDs / Stack gas / Genotoxity / Bio-assay / Toxic chemicals / 毒性センター / 毒性センサー / 有害ガス / 微生物農薬 / コンポスト / 重金属 / 先端産業 / メタン回収 / 埋立地 / 環境管理 / 野生生物 / 排水、排ガス / リスク / 野生生動物 / 残留性有機物 / 排ガス / ダイオキシン類 / 遺伝子毒性 / バイオアッセイ / 有害物質 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  短時間高活性水熱前処理を用いた利益創出・エコ型バイオマス全成分有効利用法の開発

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  単離したセルロース生成好熱菌による廃グリセロールからのバクテリアセルロース生産研究代表者

    • 研究代表者
      中崎 清彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  廃食用油の処理を兼ねた有機性廃棄物の無臭コンポスト化研究代表者

    • 研究代表者
      中崎 清彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  食の安全・安心をめざす糸状菌の菌糸干渉現象を利用したバイオ農薬の創製研究代表者

    • 研究代表者
      中崎 清彦
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高活性脂質分解菌の接種と定着による新規な高速コンポスト化操作研究代表者

    • 研究代表者
      中崎 清彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      静岡大学
  •  分子生物学的手法を利用したコンポストの迅速腐熟度判定法研究代表者

    • 研究代表者
      中崎 清彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      静岡大学
  •  結合性セルラーゼを生産する組換え好熱性細菌を用いた高速コンポスト化研究代表者

    • 研究代表者
      中崎 清彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      静岡大学
  •  業種を越えた生産プロセスのネットワーク形成によるゼロエミッション化の検討

    • 研究代表者
      吉田 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  環境感応型高分子ゲルを用いた酵素活性制御に関する研究

    • 研究代表者
      中野 義夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  「人間地球系」-人類生存のための地球本位型社会の実現手法-先導的物質循環・環境保全技術の創生

    • 研究代表者
      浦野 紘平
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  バイオ農薬によるゴルフ場芝草病原菌の防除研究代表者

    • 研究代表者
      中崎 清彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学工学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2022 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of hydrothermal treatment on organic matter degradation, phytotoxicity, and microbial communities in model food waste composting2022

    • 著者名/発表者名
      Zainul Kamal Syazni、Ngoc Minh Tran Quyen、Koyama Mitsuhiko、Mimoto Hiroshi、Asada Chikako、Nakamura Yoshitoshi、Nakasaki Kiyohiko
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 133 号: 4 ページ: 382-389

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.01.004

    • NAID

      210000159600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [雑誌論文] 高温コンポスト化における脂肪分解過程2006

    • 著者名/発表者名
      中崎清彦, 加藤聡一郎他
    • 雑誌名

      廃棄物学会研究発表会講演論文集

      ページ: 428-430

    • NAID

      130007005957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360435
  • [雑誌論文] Microbial succession associated with organic matter decomposition during thermophilic composting of organic waste2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakasaki et al.
    • 雑誌名

      Waste Management & Research 23 (1)

      ページ: 48-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310050
  • [雑誌論文] Microbial succession associated with organic matter decomposition during thermophilic composting of organic waste2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakasaki et al.
    • 雑誌名

      Waste Management & Research 23・1

      ページ: 48-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310050
  • [雑誌論文] Degradation of fats during thermophilic composting of organic waste2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nakasaki et al.
    • 雑誌名

      Waste Management & Research 22 (4)

      ページ: 276-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310050
  • [雑誌論文] Degradation of fats during thermophilic composting of organic wastes2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nakasaki et al.
    • 雑誌名

      Waste Management & Research 22・4

      ページ: 276-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310050
  • [雑誌論文] Detailed mechanisms of the reduction of ammonia gas mission by addition of waste edible fat and oil during thermophilic composting

    • 著者名/発表者名
      Nakasaki, K. Kato, S. Sasaki, M. Matsumura, H
    • 雑誌名

      (in preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360435
  • [雑誌論文] Reduction of ammonia gas mission by addition of waste edible fat and oil during thermophilic composting of organic waste

    • 著者名/発表者名
      Nakasaki, K. Kato, S. Sasaki, M. Matsumura, H
    • 雑誌名

      (in preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360435
  • [学会発表] Relationship between fat degradation and microbial succession during composting (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Nakasaki, K
    • 学会等名
      SCEJ 38th autumn meeting of Chemical Engineering of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360435
  • [学会発表] コンポスト化に過程における原料中油分の分解と微生物叢遷移2006

    • 著者名/発表者名
      加藤聡一郎・中崎清彦
    • 学会等名
      化学工学会第38回秋季大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360435
  • 1.  苅田 修一 (90233999)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浦野 紘平 (60018009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田辺 信介 (60116952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  酒井 伸一 (90170555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武田 健 (80054013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北野 大 (60269397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中野 義夫 (30092563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清田 佳美 (60216504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 弘之 (50081360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今岡 務 (90144881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  細見 正明 (90132860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西嶋 渉 (20243602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  成瀬 一郎 (80218065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 嘉利 (20172455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  鈴木 正康 (70226554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前田 泰昭 (80081438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前田 滋 (90041566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  迫田 章義 (30170658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梶内 俊夫 (30016555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森脇 真希 (10444192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浅田 元子 (10580954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  石田 竜弘 (50325271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  竹本 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  VIKROMVARASIRI NUNTHAPHAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi