• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 嘉利  NAKAMURA Yoshitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20172455
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 教授
2016年度: 徳島大学, 大学院生物資源産業学研究部, 教授
2011年度 – 2015年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2010年度 – 2012年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2011年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクサノエイス研究部, 教授 … もっと見る
2008年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2007年度 – 2008年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2005年度: 金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 金沢大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 2000年度: 金沢大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 金沢大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 環境材料・リサイクル / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / リサイクル工学 / 生物・生体工学 / 反応工学・プロセスシステム
研究代表者以外
環境保全 / 小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 環境影響評価 … もっと見る / 反応工学 / 林産科学・木質工学 / 環境関連化学 / 環境技術・環境材料 隠す
キーワード
研究代表者
バイオマス / セルロース / バイオリファイナリー / リグニンエポキシ樹脂 / 水蒸気爆砕 / ゼロエミッション / バイオマス全成分有効利用 / バイオマス全成分有効利用法 / バイオマテリアル / セルロースナノファイバー … もっと見る / リグノセルロース廃棄物 / zero emission / endocrine disrupting chemical / Lignin epoxy resin / methane fermentation / woody waste / green technology / メタン / リグニン樹脂 / 生理機能性食品 / パルプ / 乳酸 / 環境ホルモン / リグニンエポキシ樹 / メタン発酵 / 木質系廃棄物 / グリーンテクノロジー / natural pigment / putrefactive bacterium / antimicrobial activity / psychrotrophic bacterium / violet pigment / 天然色素 / 腐敗細菌 / 抗菌活性 / 低温細菌 / 紫色素 / リグノセルロース / リグノセルロース系バイオマス / グルコース / 超高温高圧水蒸気爆砕 / 直接糖化 / 酵素糖化 / エポキシ樹脂 / 同時糖化発酵 / リグニン / リサイクル / 環境技術 / 有価金属 / ファイトレメディエーション / ヨウシュヤマゴボウ / 環境浄化 / 重金属汚染 … もっと見る
研究代表者以外
バイオマス / アルコール発酵 / 酵素糖化 / バイオエタノール / 白色腐朽菌 / 水蒸気爆砕 / 酵母 / 発酵促進 / 発効促進 / セルラーゼ / 漢方薬 / ホロセルロース / 環境影響j評価 / 環境影響評価 / バイオエアロゾル / 環境影響調査 / 長距離輸送 / 熱帯低気圧 / 台風 / 大気バイオエアロゾル / Fermentation / Enzymatic Saccharification / Biomass / Explosion / 加水分解 / リグニンエポキシ樹脂 / 発酵 / 爆砕 / fermentation inhibitor / white rot fungi / biomass / ethanol fermentation / laccase / リグニン / 異種発現 / 発酵阻害 / 木材 / ラッカーゼ / エタノール発酵 / polyurethane foam / immobilized cell culture / lignin-degrading Enzyme / white-rot fungus / contaminated soil with agricultural chemicals / ヒラタケ / バイオレメディエーション / 芳香属化合物 / 担子菌 / ポリウレタンフォーム / 固定化培養 / リグニン分解酵素 / 農薬汚染土壌 / epoxy resin / alcohol fermentation / enzymatic saccharification / steam explosion / biowaste / エポキシ樹脂 / バイオウエスト / New Material / Alcohol Fermentation / Waste / Environment Preservation / 新素材 / 廃棄物 / 環境保全 / 糖化、発酵阻害物質除去 / D-乳酸発酵 / 発酵阻害物除去 / 糖化 / バイオリアクター / 環境技術 / 苔 / ファイトレメディエージョン / バイオガス / コケ / リデュース / バイオマス資源化 / 生物処理 / 最終処分場 / 総合浄化システム / 環境修復技術 / 樹脂化 / 適合製品化 / 林産資源 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  漢方薬残渣の発酵促進効果を活用した第二世代バイオエタノール製造の高効率化

    • 研究代表者
      重松 幹二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  短時間高活性水熱前処理を用いた利益創出・エコ型バイオマス全成分有効利用法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ホロセルロース完全エネルギー化を目指した多段階塩触媒加圧型マイクロ波システム創成

    • 研究代表者
      浅田 元子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  未利用バイオマスからの高植物度機能性化成品創製プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      徳島大学
  •  台風(熱帯低気圧)の移動による大気バイオエアロゾル長距離輸送と環境影響評価

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      弘前大学
      金沢大学
  •  高活性水蒸気爆砕を用いたセルロース系バイオマスの水溶性糖類への直接変換研究代表者

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      徳島大学
  •  リグノセルロース系バイオマスからの高付加価値・環境低負荷製品の生産プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      徳島大学
  •  超高温高圧水蒸気爆砕を用いた繊維廃棄物の分解と再利用化研究代表者

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      徳島大学
  •  超高温高圧水蒸気爆砕を用いたセルロース系バイオマスの総合的有用製品化研究代表者

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      徳島大学
  •  植物性バイオマスの総合的有効利用による有用性ケミカルスの生産

    • 研究代表者
      佐々木 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  低コストかつ持続可能な最終処分場の総合浄化システムの開発

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ヨウシュヤマゴボウを用いた低濃度重金属汚染土壌の浄化と有価金属回収システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  耐熱性白色腐朽菌ラッカーゼの高発現システムを組み入れた木材のエタノールへの変換

    • 研究代表者
      渡邊 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  グリーンテクノロジーを用いた木質系廃棄物の総合的有効利用法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  農薬汚染土壌の担子菌によるバイオレメディエーション管理システムの確立

    • 研究代表者
      沢田 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢大学
  •  抗菌性紫色素生産のための低温箘の分離と生化学的検討に基づく工業化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 嘉利
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  原料構成成分の適合製品化による汚染物無排出型の林産資源有効利用技術の開発

    • 研究代表者
      沢田 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バイオウエストの可溶化と資源変換に関する大規模システムの開発と管理体制の確立

    • 研究代表者
      沢田 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢大学
  •  環境保全のための植物性および動物性廃棄物の迅速分解と資源化に関する工学的研究

    • 研究代表者
      沢田 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高蒸気圧反応器による植物性物質の加水分解と資源化

    • 研究代表者
      沢田 達郎 (沢田 逹郎)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      反応工学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 重合開始剤,硬化剤,架橋剤の選び方、使い方とその事例2021

    • 著者名/発表者名
      淺田元子、中村嘉利、今井昭夫、稲垣勝美、永島田貴之、越部 茂、下村 修、吉川信一郎、 宮本充彦、橋本裕輝、熊野 岳、軍司康弘、原口和敏、戸倉一樹、御田村紘志、高橋宏明、 高須昭則、高村真澄、高島義徳、他56名
    • 総ページ数
      611
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048401
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [図書] セルロース系バイオエタノール製造技術集成~食糧クライシス回避のために~第7章リグノセルロースの総合的利用法と各堕階における技術課題2010

    • 著者名/発表者名
      中村嘉利
    • 出版者
      (株)エヌ・テイー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [図書] セルロース系バイオエタノール製造技術集成~食糧クライシス回避のために~2010

    • 著者名/発表者名
      中村嘉利, 佐々木千鶴
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [雑誌論文] Antioxidant and antimicrobial activities of lignin-derived products from all steam-exploded palm oil mill lignocellulosic biomass waste2024

    • 著者名/発表者名
      Sholahuddin Sholahuddin、Arinawati Dian Yosi、Nathan Vinod Kumar、Asada Chikako、Nakamura Yoshitoshi
    • 雑誌名

      Chemical and Biological Technologies in Agriculture

      巻: 11 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1186/s40538-023-00529-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19867, KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [雑誌論文] Efficiency of β-glucan production by Sparassis crispa depends on mycelium shape2022

    • 著者名/発表者名
      Okumura Ryosuke、Nakamura Yoshitoshi、Asada Chikako
    • 雑誌名

      Biomass Conversion and Biorefinery

      巻: 14 号: 2 ページ: 1939-1947

    • DOI

      10.1007/s13399-022-02555-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [雑誌論文] Effect of hydrothermal treatment on organic matter degradation, phytotoxicity, and microbial communities in model food waste composting2022

    • 著者名/発表者名
      Zainul Kamal Syazni、Ngoc Minh Tran Quyen、Koyama Mitsuhiko、Mimoto Hiroshi、Asada Chikako、Nakamura Yoshitoshi、Nakasaki Kiyohiko
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 133 号: 4 ページ: 382-389

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.01.004

    • NAID

      210000159600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [雑誌論文] Utilization of Steam-Treated and Milling-Treated Lignin from Moso Bamboo as Curing Agent of Epoxy Resin2021

    • 著者名/発表者名
      Asada Chikako、Honjo Koki、Nakamura Yoshitoshi
    • 雑誌名

      Waste and Biomass Valorization

      巻: 12 号: 11 ページ: 6261-6272

    • DOI

      10.1007/s12649-021-01444-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [雑誌論文] Production of spiculisporic acid by Talaromyces trachyspermus in fed-batch bioreactor culture2021

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki-Takano Maki、Asada Chikako、Nakamura Yoshitosi
    • 雑誌名

      Bioresources and Bioprocessing

      巻: 8 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1186/s40643-021-00414-1

    • NAID

      120007147671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [雑誌論文] Effect of Activated Cow Dung as Inoculum on Methane Production of Steam-Exploded Rice Husks2021

    • 著者名/発表者名
      Sholahuddin、Nakamura Yoshitoshi、Asada Chikako
    • 雑誌名

      Waste and Biomass Valorization

      巻: - 号: 9 ページ: 5019-5028

    • DOI

      10.1007/s12649-021-01365-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790, KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [雑誌論文] Preparation of Biopolymer Composite Using Cedar‐Derived Cellulose Nanofibers2021

    • 著者名/発表者名
      Asada Chikako、Seno Masato、Nakamura Yoshitoshi
    • 雑誌名

      Waste and Biomass Valorization

      巻: 12 号: 11 ページ: 6245-6254

    • DOI

      10.1007/s12649-021-01436-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [雑誌論文] Microwave-Assisted Hydrolysis of Cellulose in Towel and Wheat Straw Using Freeze-Thawing with NaOH2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Chizuru、Sumitomo Yuka、Odashima Kai、Asada Chikako、Nakamura Yoshitoshi
    • 雑誌名

      Waste and Biomass Valorization

      巻: - 号: 6 ページ: 3331-3339

    • DOI

      10.1007/s12649-020-01219-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790, KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [雑誌論文] Isolation and identification of an angiotensin I-converting enzyme inhibitory peptide from pearl oyster (Pinctada fucata) shell protein hydrolysate2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Chizuru、Tamura Satoshi、Tohse Riho、Fujita Saki、Kikuchi Miyu、Asada Chikako、Nakamura Yoshitoshi
    • 雑誌名

      Process Biochemistry

      巻: 77 ページ: 137-142

    • DOI

      10.1016/j.procbio.2018.11.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [雑誌論文] Ethanol Production from Sugarcane Bagasse Using Pressurized Microwave Treatment with Inorganic Salts and Salt-Tolerant Yeast2019

    • 著者名/発表者名
      Asada Chikako、Sasaki Chizuru、Oka Chihiro、Nakamura Yoshitoshi
    • 雑誌名

      Waste and Biomass Valorization

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 2001-2007

    • DOI

      10.1007/s12649-018-0527-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790, KAKENHI-PROJECT-19K22155
  • [雑誌論文] Effects of Hydrothermal Methods such as Steam Explosion and Microwave Irradiation on Extraction of Water Soluble Antioxidant Materials from Garlic Husk2019

    • 著者名/発表者名
      Noda Yuko、Asada Chikako、Sasaki Chizuru、Nakamura Yoshitoshi
    • 雑誌名

      Waste and Biomass Valorization

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 3397-3402

    • DOI

      10.1007/s12649-018-0353-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [雑誌論文] High concentration ethanol production from mixed softwood sawdust waste2018

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, Chizuru Sasaki, Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Waste and Biomass Valorization

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 433-439

    • DOI

      10.1007/s12649-017-0073-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00669, KAKENHI-PROJECT-17K19089, KAKENHI-PROJECT-16H01790, KAKENHI-PROJECT-17H04717, KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Total Biorefinery Process of Lignocellulosic Waste Using Steam Explosion Followed by Water and Acetone Extractions2018

    • 著者名/発表者名
      Asada C.、Sasaki C.、Suzuki A.、Nakamura Y.
    • 雑誌名

      Waste and Biomass Valorization

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 2423-2432

    • DOI

      10.1007/s12649-017-0157-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-17K00669, KAKENHI-PROJECT-17K19089, KAKENHI-PROJECT-17H04717
  • [雑誌論文] Production of cellulose nanofibers from Aspen and Bode chopsticks using a high temperature and high pressure steam treatment combined with milling2018

    • 著者名/発表者名
      A. Suzuki, C. Sasaki, C. Asada, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: - ページ: 303-310

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2018.04.047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-17K00669, KAKENHI-PROJECT-17K19089, KAKENHI-PROJECT-16H01790, KAKENHI-PROJECT-17H04717
  • [雑誌論文] Microwave-assisted glucose production from bode (Styrax tonkinensis) woody biomass for bioethanol production2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Chizuru、Negoro Haruka、Asada Chikako、Nakamura Yoshitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 21 号: 1 ページ: 201-204

    • DOI

      10.1007/s10163-018-0783-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [雑誌論文] Glucose and Valuable Chemicals Production from Cotton Waste Using Hydrothermal Method2018

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Sasaki, Ami Kiyokawa, Chikako Asada and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Waste and Biomass Valorization

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 599-607

    • DOI

      10.1007/s12649-017-0084-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00669, KAKENHI-PROJECT-16H01790, KAKENHI-PROJECT-17H04717, KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Characterization of cellulose nanofiber from steam exploded Japanese cedar2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Suzuki, Chizuru Sasaki, Chikako Asada, Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      BioResources

      巻: 12 号: 4 ページ: 7628-7641

    • DOI

      10.15376/biores.12.4.7628-7641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790, KAKENHI-PROJECT-17H04717
  • [雑誌論文] Characterization of cellulose nanofiber from steam exploded Japanese cedar2017

    • 著者名/発表者名
      A. Suzuki, C. Sasaki, C. Asada, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Bioresources

      巻: 12 ページ: 7628-7641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Cholininum ionic liquid/cosolvent pretreatment for enhancing enzymatic saccharification of sugarcane bagasse2016

    • 著者名/発表者名
      A. Asakawa, T. Oka, C. Sasaki, C. Asada, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Industrial Crops and Products

      巻: 86

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Total utilization of Japanese pear tree prunings: extraction of arbutin and production of bioethanol, Journal of Material Cycles and Waste Management2016

    • 著者名/発表者名
      C. Sasaki, Y. Yoshida, C. Asada, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 18 ページ: 385-392

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Chemical characteristics and enzymatic saccharification of lignocellulosic biomass treated using high-temperature saturated steam: Comparison of softwood and hardwood2015

    • 著者名/発表者名
      C. Asada, C. Sasaki, T. Hirano, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 182 ページ: 245-250

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2015.02.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281048
  • [雑誌論文] Epoxy resin synthesis using low molecular weight lignin separated from various lignocellulosic materials2015

    • 著者名/発表者名
      C. Asada, S. Basnet, M. Otsuka, C. Sasaki, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      International Journal of Biological Macromolecules

      巻: 74 ページ: 413-419

    • DOI

      10.1016/j.ijbiomac.2014.12.039

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281048
  • [雑誌論文] Influence of alkali treatment on mechanical properties of poly lactic acid bamboo fiber green composites2015

    • 著者名/発表者名
      S. Maruyama, H. Takagi, Y. Nakamura, A. N. Nakagaito, C. Sasaki
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 1110 ページ: 56-59

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.1110.56

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281048
  • [雑誌論文] Conversion of steam-exploded cedar into ethanol using simultaneous saccharification, fermentation and detoxification process2015

    • 著者名/発表者名
      C. Asada, C. Sasaki, T. Takamatsu, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 176 ページ: 203-209

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2014.11.039

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281048
  • [雑誌論文] Evaluation of Epoxy Resins Synthesized from Steam-Exploded Bamboo Lignin2013

    • 著者名/発表者名
      C. Sasaki, M. Wanaka, H. Takagi, S. Tamura, C. Asada and Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Ind. Crop. Prod.

      巻: 43 ページ: 757-761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281048
  • [雑誌論文] Effect of steam explosion pretreatment with ultra-high temperature and pressure on effective utilization of softwood biomass2012

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, Chizuru Sasaki, Yoshihiro Uto, Jun Sakafuji, Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal

      巻: 60 ページ: 25-29

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bej.2011.09.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [雑誌論文] Effects of washing with wateron enzymatic saccharification and D-lacticacid production from steam explodedsugarcane bagasse2012

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Sasaki, Ryosuke Okumura, AiAsakawa, Chikako Asada and YoshitoshiNakamura
    • 雑誌名

      ournal of MaterialCycles and Waste Management

      巻: 14 号: 3 ページ: 234-240

    • DOI

      10.1007/s10163-012-0064-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048, KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [雑誌論文] Effect of steam explosionpretreatment with ultra-high temperatureand pressure on effective utilization ofsoftwood biomass2012

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, Chizuru Sasaki,Yoshihiro Uto, Jun Sakafuji, YoshitoshiNakamura
    • 雑誌名

      BiochemicalEngineering Journal

      巻: 60 ページ: 25-29

    • DOI

      10.1016/j.bej.2011.09.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048, KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [雑誌論文] Evaluation of buckwheat and barely teawastes as ethanol fermentation substrates2012

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Sasaki, Saki Hashimoto,Chikako Asada and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and WasteManagement

      巻: 14 号: 3 ページ: 206-211

    • DOI

      10.1007/s10163-012-0059-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048, KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [雑誌論文] Direct hydrolysis of cellulose to glucose using ultra-high temperature and pressure steam explosion2012

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Sasaki, Keisuke Sumimoto, Chikako Asada, Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers short communication

      巻: 89(1) ページ: 298-301

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.carbpol.2012.02.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [雑誌論文] Direct hydrolysis of cellulose to glucoseusing ultra-high temperature and pressuresteam explosion2012

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Sasaki, Keisuke Sumimoto
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 89 号: 1 ページ: 298-301

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2012.02.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048, KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [雑誌論文] バイオマス由来エポキシ樹脂組成物の成形材料への適用2011

    • 著者名/発表者名
      岡部義昭、香川博之、中村嘉利、佐々木千鶴
    • 雑誌名

      ネットワークポリマー

      巻: 32(3) ページ: 130-134

    • NAID

      130004648253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [雑誌論文] バイオマス由来エポキシ樹脂組成物の成形材料への適用2011

    • 著者名/発表者名
      岡部義昭、香川博之、中村嘉利、佐々木千鶴
    • 雑誌名

      ネットワークポリマー

      巻: 32(3) ページ: 130-134

    • NAID

      130004648253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [雑誌論文] バイオマス由来エポキシ樹脂組成物の成形材料への適用2011

    • 著者名/発表者名
      岡部義昭、香川博之、中村嘉利、佐々木千鶴
    • 雑誌名

      ネットワークポリマー

      巻: 32 ページ: 130-134

    • NAID

      130004648253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048
  • [雑誌論文] Characterization of the steam-explodedspent Shiitake mushroom medium and itsefficient conversion to ethanol2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, Ai Asakawa, ChizuruSasaki and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      BioresourceTechnology

      巻: 102 号: 21 ページ: 10052-10056

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2011.08.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048, KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [雑誌論文] Ethanolproduction from disposable aspenchopsticks using delignificationpretreatment2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, Azusa Kita, ChizuruSasaki and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 85 号: 4 ページ: 196-200

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2012.02.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048, KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [雑誌論文] Surface carbohydrate analysisand bioethanol production of sugarcanebagasse pretreated with the white rotfungus, Ceriporiopsis subvermispora andmicrowave hydrothermolysis2011

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Sasaki, Rie Takada, TakahitoWatanabe, Yoichi Honda, Shuichi Karita,Yoshitoshi Nakamura and TakashiWatanabe
    • 雑誌名

      BioresourceTechnology

      巻: 102 号: 21 ページ: 9942-9946

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2011.07.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048, KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [雑誌論文] Ethanol production from disposable aspen chopsticks using delignification pretreatments2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, Azusa Kita, Chizuru Sasaki and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 85 ページ: 196-200

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.carbpol.2011.02.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [雑誌論文] Characterization of the steam-exploded spent Shiitake mushroom medium and its efficient conversion to ethanol2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, Ai Asakawa, Chizuru Sasaki and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 102(21) ページ: 10052-10056

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.biortech.2011.08.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [雑誌論文] Surface carbohydrate analysis and bioethanol production of sugarcane bagasse pretreated with the white rot fungus2011

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Sasaki, Rie Takada, Takahito Watanabe, Yoichi Honda, Shuichi Karita, Yoshitoshi Nakamura and Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      Ceriporiopsis subvermispora and microwave hydrothermolysis, Bioresource Technology

      巻: 102(21) ページ: 9942-9946

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.biortech.2011.07.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [雑誌論文] Alkaline peroxide pretreatment forefficient enzymatic saccharification ofbamboo2010

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamashita, Megumi Shono,Chizuru Sasaki and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 79 号: 4 ページ: 914-920

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2009.10.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048
  • [雑誌論文] Alkaline peroxide pretreatment for efficient enzymatic saccharification of bamboo2010

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamashita, Megumi Shono, Chizuru Sasaki and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 79 ページ: 914-920

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.carbpol.2009.10.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [雑誌論文] Effective enzymesaccharification and ethanol productionfrom Japanese cedar using variouspretreatment method2010

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamashita, Chizuru Sasaki andYoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Journal ofBioscience and Bioengineerin

      巻: 110 号: 1 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2009.12.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048
  • [雑誌論文] Effective enzyme saccharification and ethanol production from Japanese cedar using various pretreatment method2010

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamashita, Chizuru Sasaki and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 110(1) ページ: 79-86

    • NAID

      110007681449

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jbiosc.2009.12.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [雑誌論文] Bioprocess development of theproduction of the mutant P-219-L humanD-amino acid oxidase for high solublefraction expression in recombinantEscherichia coli2010

    • 著者名/発表者名
      Rabab M. Abou El-Magd, Chizuru Sasaki,Tomoya Kawazoe, Salah M. El-sayed,Kazuko Yorita, Yuji Shishido, TakashiSakai, Yoshitoshi Nakamura and KiyoshiFukui
    • 雑誌名

      Biochemical EngineeringJournal

      巻: 52 号: 2-3 ページ: 236-274

    • DOI

      10.1016/j.bej.2010.08.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048
  • [雑誌論文] Development ofefficient system for ethanol productionfrom paper sludge pretreatment byballmilling and phosphoric acid2010

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamashita, Chizuru Sasaki andYoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Carbohydrate polymers

      巻: 79 号: 2 ページ: 250-254

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2009.07.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048
  • [雑誌論文] Development of efficient system for ethanol production from paper sludge pretreatment by ballmilling and phosphoric acid2010

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamashita, Chizuru Sasaki and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Carbohydrate polymers

      巻: 79 ページ: 250-254

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.carbpol.2009.07.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [雑誌論文] Bioconversion of Soy Sauce Residue Treated with Steam Explosion into Ethanol by Meicelase and Mucor indicus2010

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, Yui Kondo, Chizuru Sasaki and Yoshitoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Food Technology

      巻: 8(4) 号: 4 ページ: 187-190

    • DOI

      10.3923/jftech.2010.187.190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159, KAKENHI-PROJECT-22310048
  • [雑誌論文] Purification of seawater contaminated with undegradable aromatic ring compounds using ozonolysis followed by titanium dioxide treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, F.Kobayashi, M.Daidai, A.Kurozumi
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Purification of seawater contaminated with undegradeble aromatic ring compounds using ozonolysis followed by titanium dioxide treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, F.Kobayashi, M.Daidai, A.Kurozumi
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin Vol.57, No.1-5

      ページ: 53-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Purification of seawater contaminated with undegradable aromatic ring compounds using ozonolysis followed bytitanium dioxide treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, F. Kobayashi, M. Daidai, A. Kurozumi
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin 57

      ページ: 53-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Novel extraction method of antioxidant compounds from Sasa Palmata(Bean)Nakai using steam explosion2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kurosumi, C.Sasaki, K.Kumada, F.Kobayashi, G.Mtui, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Process Biochemistry Vol.42, No.10

      ページ: 1449-1453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Development of new extraction method of natural antioxidants from bamboo grass2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kurosumi, F.Kobayashi. Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Transaction of the Materials Research Society of Japan 32

      ページ: 1139-1142

    • NAID

      130007923010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Degradation of 2, 4-dichloro-phenoxyacetic acid(2, 4-D)by Ozonation and TiO2/UV treatment2007

    • 著者名/発表者名
      M.Daidai, F.Kobayashi, M.Godliving, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan Vol.40, No.4

      ページ: 378-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Degradation of phenol in seawater using novel microorganism isolated from the intestine of Aplysia kurodai2007

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Daidai, N.Suzuki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      International Biodeterioration and Biodegradation Vol.59, No.3

      ページ: 252-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Development of new extraction methods of natural antioxidants from bamboo grass transaction of the Materials2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kurosumi, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Research Society of Japan Vol.32, No.4

      ページ: 1139-1142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Degradation of 2, 4-dichlorophenoxyacetic acid (2, 4-D)by Ozonation and TiO_2/UV treatment2007

    • 著者名/発表者名
      M.Daidai, F.Kobayashi, M.Godliving, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan 40

      ページ: 378-384

    • NAID

      130000019018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Novel extraction method of antioxidant compounds from Sasa Palmata (Bean) Nakai using steam explosion2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kurosumi, C.Sasaki, K.Kumada, F.Kobayashi, G.Mtui, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Process Biochemistry 42

      ページ: 1449-1453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [雑誌論文] Production of methane gas from Japanese cedar chips pretreated by various delignification methods2006

    • 著者名/発表者名
      H.Take, Y.Nakamura, F.Kobayashi, Y.Kurimoto, M.Kuwahara
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 28・1

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] A novel treatment system of wastewater contaminated with copper by a moss2006

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, R.Kofuji, Y.Yamashita, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 28・3

      ページ: 295-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Chemical characteristics and ethanol fermentation of the cellulose component in autohydrolyzed bagasse2005

    • 著者名/発表者名
      C.Asada, Y.Nakamura, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioprocess Engineering 10・8

      ページ: 346-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] 重金属汚染土壌のファイトレメディエーションと有価金属の回収2005

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 浅田元子, 中村嘉利
    • 雑誌名

      化学工学論文集 31・6

      ページ: 476-480

    • NAID

      130000018607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Determination of Cu, Pb, Fe, and Zn in plant component polymers of a hyperaccumulating plant2005

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura, K.Ueda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21・12

      ページ: 1553-1556

    • NAID

      10016889847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Waste reduction system for production of useful materials from un-utilized bamboo using steam explosion followed by various conversion methods2005

    • 著者名/発表者名
      C.Asada, Y.Nakamura, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 23・2

      ページ: 131-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Additive effect of soybean curd residue, okara, for enhancement of methane production from pretreatment woody waste2005

    • 著者名/発表者名
      H.Take, G.Mtui, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Food Technology 3・2

      ページ: 535-537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Total effective utilization of bagasse by using various conversion methods2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, C.Asada, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Biotechnology in The Pulp and Paper Industry 1・1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Effect of pretreatment method on methane production from Lignocellulosic waste2004

    • 著者名/発表者名
      H.Take, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Asia-Pacific Biochemical Conference 1・115

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Methane production from steam-exploded bamboo2004

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, H.Take, C.Asada, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 97・6

      ページ: 426-428

    • NAID

      110002665324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Methane production from steam-exploded bamboo2004

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, H.Take, C.Asada, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 97・6

      ページ: 426-428

    • NAID

      110002665324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Total effective utilization of bagasse by using various conversion methods2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura.C.Asada, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Biotechnology in The Pulp and Paper Industry 1・1

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Development of system for phytoextraction and recovering valuable metals from contaminated soil2004

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Asia-Pacific Biochemical Conference 1・119

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Development of system for phytoextraction and recovering valuable metals from contaminated soil2004

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Asia-Pacific Biochemical Conference 1・119

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Effect of pretreatment method on methane production from Lignocel-lulosic waste2004

    • 著者名/発表者名
      H.Take, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Asia-Pacific Biochemical Conference 1・11

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Total effective utilization of bagasse by using various conversion methods2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, C.Asada, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Biotechnology in The Pulp and Paper Industry 1・1

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Effect of pretreatment method on methane production from Lignocellulosic waste2004

    • 著者名/発表者名
      H.Take, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Asia-Pacific Biochemical Conference 1・115

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Total effective Utilization of bagasse by using various conversion methods

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, C.Asada, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc.9^<th> ICBPPI 1(1)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Methane production from steam-exploded bamboo

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, H.Take, C.Asada, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng. 97(6)

      ページ: 426-428

    • NAID

      110002665324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Degradation of phenol in seawater using novel microorganism isolated from the intestine of Aplysia kurodai

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Daidai, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      International Biodeterioration and Biodegradation (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [雑誌論文] Development of system for phytoextraction and recovering valuable metals from contaminated soil

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.10^<th> APBiOC 1(119)

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [雑誌論文] Effect of pretreatment method on methane production from Lignocellulosic waste

    • 著者名/発表者名
      H.Take, F.Kobayashi, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.10^<th> APBiOC 1(115)

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360483
  • [産業財産権] 水溶性糖類の製造方法2012

    • 発明者名
      中村嘉利
    • 権利者名
      徳島大学
    • 出願年月日
      2012-07-04
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [産業財産権] 水溶性糖類の製造方法2012

    • 発明者名
      中村嘉利
    • 権利者名
      徳島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-07-04
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [産業財産権] 水溶性糖類の製造方法2011

    • 発明者名
      中村嘉利,佐々木千鶴,浅田元子,炭本慶介
    • 権利者名
      中村嘉利,佐々木千鶴,浅田元子,炭本慶介
    • 産業財産権番号
      2011-151465
    • 出願年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [産業財産権] 水溶性糖類の製造方法2011

    • 発明者名
      中村嘉利
    • 権利者名
      徳島大学
    • 産業財産権番号
      2011-151465
    • 出願年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310048
  • [産業財産権] 水溶性糖類の製造方法2011

    • 発明者名
      中村嘉利
    • 権利者名
      徳島大学
    • 産業財産権番号
      2011-151465
    • 出願年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750159
  • [産業財産権] 水溶性糖類の製造方法2011

    • 発明者名
      中村嘉利
    • 権利者名
      徳島大学
    • 産業財産権番号
      2011-151465
    • 出願年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [産業財産権] 重金属存在下で有機物質を分解する方法2005

    • 発明者名
      小林 史尚, 中村 嘉利, 鈴木 信雄, 小藤 累美子
    • 権利者名
      金沢大学
    • 出願年月日
      2005-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [産業財産権] 汚染土壌のファイトレメディエーションと有用資源化方法2004

    • 発明者名
      中村 嘉利, 小林 史尚
    • 権利者名
      金沢大学ティ・エル・オー
    • 出願年月日
      2004-01-16
    • 取得年月日
      2005-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651036
  • [学会発表] Saccharomyces cerevisiae BA11を利用した効率的バイオエタノール生産2024

    • 著者名/発表者名
      樫谷 侑太朗, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第67回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] S. cerevisiae BA11の耐性評価とキシロース資化性付与2023

    • 著者名/発表者名
      樫谷 侑太朗, 浅田 元子, Prihardi Kahar, 荻野 千秋, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度中四国・西日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] モラセスを糖原料とするバイオエタノール製造に対するブナシメジ乾燥粉末の発酵促進効果2023

    • 著者名/発表者名
      重松幹二、岡崎佑亮、野下綾華、戸髙昌俊、亀井一郎、中村嘉利
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25038
  • [学会発表] Pressurized microwave-assisted hydrothermal treatment with various salts for efficient bioethanol production from plant biomass2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Kashitani, Yoshitoshi Nakamura and Chikako Asada
    • 学会等名
      16th Annual International Conference on the Challenges in Environmental Science & Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] 植物性バイオマス含有糖有効利用のための水蒸気蒸煮前処理効果検討2023

    • 著者名/発表者名
      樫谷 侑太朗, DINH GIA TIHEN, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第65回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] 水蒸気爆砕による稲わら由来のリグニン分解物を利用した光殺菌の検討2023

    • 著者名/発表者名
      中杉 昌太, 鈴木 昭浩, 浅田 元子, 中村 嘉利, 白井 昭博
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第50回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] クヌギからのOne-Pot酸化法を用いたCNC製造と評価2023

    • 著者名/発表者名
      西村 健太郎, 浅田 元子, 中村 嘉利, 植木 智之, 源 貴志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度中四国・西日本支部合同大会講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] 水蒸気蒸煮前処理条件がバイオマス酵素糖化に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      樫谷 侑太朗, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会山口大会化学教育研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] Utilization of steam and milling treated bamboo lignin as antioxidant polyphenol and epoxy resin curing agent2023

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, KASHITANI Yutaroh and Yoshitoshi Nakamura
    • 学会等名
      XXXI International Conference on Polyphenols
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] 物性の異なるナノセルロースを用いて調製したパクリタキセル包埋CNFの調製2023

    • 著者名/発表者名
      高田 正希, 安藤 英紀, 田島 健次, 松島 得雄, 草野 貴友, 浅田 元子, 中村 嘉利, 石田 竜弘
    • 学会等名
      第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] Low-molecular-weight lignin production from palm oil kernel shell2022

    • 著者名/発表者名
      Sholahuddin, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度中国四国支部大会(第63回講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] Deep eutectic solvent pretreatment for conversion of lignocelllulosic biomass into useful materials2022

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada and Yoshitoshi Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Challenges in Environmental Science and Engineering CESE 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] Low-molecular-weight lignin production from palm oil kernel shell2022

    • 著者名/発表者名
      Sholahuddin Sholahuddin, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度中国四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] バイオマス由来リグニンの化学修飾によるエポキシ樹脂機能性付与とその評価2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊 有美, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度中国四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] バイオマス由来リグニンの化学修飾によるエポキシ樹脂機能性付与とその評価2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊 有美, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度中国四国支部大会(第63回講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] バイオマス前処理としての深共晶溶媒利用法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      永井 孝典, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度中国四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] Deep eutectic solvent pretreatment for conversion of lignocelllulosic biomass into useful materials2022

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, Yoshitoshi Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Challenges in Environmental Science and Engineering CESE 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] Cured lignin epoxy resin made from lignocellulosic waste using steam treatment followed by milling treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Chikako Asada, Sholahuddin, Yoshitoshi Nakamura
    • 学会等名
      8th International Conference on Engineering for Waste and Biomass Valorisation (Web会議)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] リグノセルロース系バイオマス利用のための深共晶溶媒処理の検討2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 優, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度中四国支部大会(第57回講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] 農業廃棄物(ユズの皮)を原料とした CNF の生産と分析2020

    • 著者名/発表者名
      YILAMU DILIMULATI, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度中四国支部大会(第57回講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] リグニンエポキシ樹脂硬化物の物性に及ぼす無機質フィラー添加効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      岡部 聖, 浅田 元子, 中村 嘉利
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部大会2020(第5回講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] Antioxidant activity of polyphenolic fraction of Shibataea kumasasa leaves2020

    • 著者名/発表者名
      Nilofar, Kenshiro Katsura, Yoshitoshi Nakamura and Koji Kishimoto
    • 学会等名
      2020 Sakura-Bio Meeting (On Line)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] 農産廃棄物(稲わら)を原料とした CNF の製造2020

    • 著者名/発表者名
      六車 知晃, 中村 嘉利, 浅田 元子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度中四国支部大会(第57回講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00644
  • [学会発表] Renewable Resource-Based Material Synthesized from Lignocellulosic Biomass2018

    • 著者名/発表者名
      C. Asada, C. Sasaki, Y. Nakamura
    • 学会等名
      12th World Congress on Biofuels and Bioenergy & 13th Global Summit and Expo on Biomass and Bioenergy、Zurich
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] アメフラシ21Kセルラーゼのセルロース分解における機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      辻明彦,湯浅恵造,淺田元子,中村嘉利
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 木質バイオマスからの高植物度機能性化成品の製造2017

    • 著者名/発表者名
      淺田元子,佐々木千鶴,鈴木昭浩,中村嘉利
    • 学会等名
      第12回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] バイオエタノール残渣となるモデルリグニンを用いたエポキシ樹脂合成の抽出溶媒検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤井萌、浅田元子、佐々木千鶴、中村嘉利
    • 学会等名
      第9回日本醸造学会 若手シンポジウム, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] Organosolv lignin extracted from hydrolyzed residue of steam exploded hardwood: a potential candidate for epoxy resin2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamamoto, Chikako Asada, Chizuru Sasaki, Yoshitoshi Nakamura
    • 学会等名
      13th International Conference on Ecomaterials, Bangkok
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] バイオマスへの応用を考慮した耐熱性セルラーゼ利用のための酵素カクテルの相乗効果検討,2017

    • 著者名/発表者名
      髙田弥生、淺田元子、佐々木千鶴、中村嘉利
    • 学会等名
      第9回日本醸造学会 若手シンポジウム, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] Comparison of steam explosion and steaming followed by milling treatment for bioethanol production from woody biomass2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Danura, Chikako Asada, Chizuru Sasaki, Yoshitoshi Nakamura
    • 学会等名
      13th International Conference on Ecomaterials, Bangkok
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] Synthesis of ecomaterial from plant biomass and its physical properties2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Suzuki, Chikako Asada, Chizuru Sasaki, Yoshitoshi Nakamura
    • 学会等名
      13th International Conference on Ecomaterials, Bangkok
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] ファルカタを原料としたバイオエタノール製造のための水蒸気爆砕前処理の最適条件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      妹尾政都、浅田元子、佐々木千鶴、中村嘉利
    • 学会等名
      第9回日本醸造学会 若手シンポジウム, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] Glucose production from cotton-waste using hydrothermal methods2017

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Sasaki, Chikako Asada, Yoshitoshi Nakamura
    • 学会等名
      The 4th International Cellullose Conference (ICC 2017), Fukuoka
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] 大腸菌を用いた耐熱性酵素の生産とセルロースの分解、広葉樹アスペン廃材の総合利用プロセスの構築2016

    • 著者名/発表者名
      檀浦裕太,浅田元子,佐々木千鶴,中村嘉利
    • 学会等名
      第3回日本生物工学会西日本支部講演会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県,徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 広葉樹アスペン廃材の総合利用プロセスの構築2016

    • 著者名/発表者名
      山本拓也,入江 翼,鈴木昭浩,佐々木千鶴,淺田元子,中村嘉利
    • 学会等名
      第3回日本生物工学会西日本支部講演会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] バイオマスの総合的有効利用プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      中村嘉利
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01790
  • [学会発表] 広葉樹アスペン廃材の総合利用プロセスの構築2016

    • 著者名/発表者名
      山本拓也,入江 翼,鈴木昭浩,佐々木千鶴,浅田元子,中村嘉利
    • 学会等名
      第3回日本生物工学会西日本支部講演会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県,徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] バイオマスの総合的有効利用プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      中村嘉利
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県,徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] Development of biorefinary process of lignocellulosic material using steam explosion2016

    • 著者名/発表者名
      C. Asada, C. Sasaki, A. Suzuki, Y. Nakamura
    • 学会等名
      ECO-BIO 2016
    • 発表場所
      ロッテルダム(オランダ)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281048
  • [学会発表] リグニン性状とリグニン硬化エポキシ樹脂特性の相関2012

    • 著者名/発表者名
      香川博之, 岡部義昭, 中村嘉利, 佐々木千鶴
    • 学会等名
      第57回リグニン討論会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡市)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [学会発表] リグニン硬化エポキシ成形材料の水蒸気爆砕条件依存性2012

    • 著者名/発表者名
      岡部義昭, 中村嘉利, 佐々木千鶴, 香川博之
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [学会発表] 超高温高圧水蒸気爆砕を用いたセルロース物質の接糖化2012

    • 著者名/発表者名
      炭本慶介, 佐々木千鶴, 浅田元子, 中村嘉利
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [学会発表] 木質リグニン由来エポキシ樹脂の電気機器への応用展開2012

    • 著者名/発表者名
      香川博之, 岡部義昭, 佐々木千鶴, 中村嘉利
    • 学会等名
      第一回 JACI/GSC シンポジウム
    • 発表場所
      ベルサール神田(東京)
    • 年月日
      2012-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [学会発表] 未利用デンプン質系バイオマスを用いたアセトン・ブタノール発酵2012

    • 著者名/発表者名
      櫛木陽平, 佐々木千鶴, 浅田元子, 中村嘉利
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [学会発表] 針葉樹バイオマスの前処理と効率的エタノール生産2012

    • 著者名/発表者名
      西條貴至, 佐々木千鶴, 浅田元子, 中村嘉利
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [学会発表] 杉リグニンの水蒸気爆砕条件依存性2011

    • 著者名/発表者名
      岡部義昭, 中村嘉利, 佐々木千鶴, 香川博之
    • 学会等名
      第61回ネットワークポリマー講演討論会
    • 発表場所
      関西大学(大阪市)
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [学会発表] 竹リグニンを原料として用いたエポキシ樹脂の合成2011

    • 著者名/発表者名
      和中未魚, 佐々木千鶴, 浅田元子, 中村嘉利
    • 学会等名
      平成 23 年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      徳島文理大学(高松市)
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [学会発表] リグニンエポキシ樹脂合成に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      青山直弘, 佐々木千鶴, 浅田元子, 中村嘉利
    • 学会等名
      平成 23 年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      徳島文理大学(高松市)
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [学会発表] 農業系廃棄物からの D-乳酸の生産2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木千鶴, 奥村亮祐, 浅川愛, 浅田元子, 中村嘉利
    • 学会等名
      2011 年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651071
  • [学会発表] Landfill leachate treatment using ozone oxidation and moss2007

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Daidai, Y.Nakamura
    • 学会等名
      2nd International Conference on Environmental, Industrial and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Seville(Spain)
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • [学会発表] Landfill leachate treatment using ozone oxidation and moss, International Conference on Environmental2007

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Daidai, Y.Nakamura
    • 学会等名
      Industrial and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Seville(Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510083
  • 1.  浅田 元子 (10580954)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 62件
  • 2.  小林 史尚 (60293370)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  佐々木 千鶴 (50452652)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 65件
  • 4.  沢田 達郎 (80019728)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 隆司 (80201200)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桑原 正章 (40035978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高木 均 (20171423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  石川 英律 (70232262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小森 正樹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  辻 明彦 (20155360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇都 義浩 (20304553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本田 与一 (70252517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邊 崇人 (30362403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  牧 輝弥 (70345601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中本 義章 (20019772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  民谷 栄一 (60179893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丁子 哲治 (80092790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阪本 鷹行 (90740332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森脇 真希 (10444192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石田 竜弘 (50325271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  中崎 清彦 (70180263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  重松 幹二 (00242743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  亀井 一郎 (90526526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  高野 真希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi